JPH0522557B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0522557B2
JPH0522557B2 JP59208300A JP20830084A JPH0522557B2 JP H0522557 B2 JPH0522557 B2 JP H0522557B2 JP 59208300 A JP59208300 A JP 59208300A JP 20830084 A JP20830084 A JP 20830084A JP H0522557 B2 JPH0522557 B2 JP H0522557B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bobbin thread
guide
hook
bobbin
thread
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP59208300A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6187587A (ja
Inventor
Susumu Hanyu
Kazumasa Hara
Akyoshi Sasano
Mikio Koike
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Janome Corp
Original Assignee
Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Janome Sewing Machine Co Ltd filed Critical Janome Sewing Machine Co Ltd
Priority to JP59208300A priority Critical patent/JPS6187587A/ja
Priority to US06/783,751 priority patent/US4693193A/en
Publication of JPS6187587A publication Critical patent/JPS6187587A/ja
Publication of JPH0522557B2 publication Critical patent/JPH0522557B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B57/00Loop takers, e.g. loopers
    • D05B57/08Loop takers, e.g. loopers for lock-stitch sewing machines
    • D05B57/10Shuttles
    • D05B57/14Shuttles with rotary hooks
    • D05B57/143Vertical axis type
    • DTEXTILES; PAPER
    • D05SEWING; EMBROIDERING; TUFTING
    • D05BSEWING
    • D05B19/00Programme-controlled sewing machines
    • D05B19/02Sewing machines having electronic memory or microprocessor control unit
    • D05B19/12Sewing machines having electronic memory or microprocessor control unit characterised by control of operation of machine

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Sewing Machines And Sewing (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明はミシンの各種縫い条件に対応して本来
必要とされる下糸繰出しの制御を行えるようにし
た装置に関する。
(従来の技術) ミシンの縫目形成過程において、縫目構成に必
要とする下糸量を予め引出しておいて供給した
り、天秤上死点位相で交又させた上下糸を更に強
く引きしめる等縫目構成にとつて重要な作業を行
うのが下糸繰出し装置でありミシンの重要な機構
の1つとなつており、従来の水平釜を有するミシ
ンに於いては第4図の如く送り歯1に取付けられ
た下糸繰出しバー2の上下運動によつて行われ
る。
(発明が解決しようとする問題点) 前記従来の方法は送り歯の運動に追随するもの
であり、充分な効果を上げにくいものであつた
が、しかしながら下糸繰出し専用の装置を組入れ
るにはボビン4と縫目5との間には極めて小さな
空間しか利用出来ないため下糸繰出し装置の充分
機能し得るものがなかつた。
又ジグザグ縫いに於いてボビンからの下糸案内
位置と針落ちとの位置関係から下糸がジグザグ巾
の片側に片寄る現象がある。当該片寄りの原因に
ついてはすでに実開昭56−23074により説明され
ているので詳細は省略する。要約すると直線縫い
に於いて、第5図の如くヒツチステツチの発生を
防止しパーフエクトステツチの発生を確保する目
的で下糸6を内釜16の左方から供給している事
が原因でこのため第6図から第7図の如くジグザ
グ縫いの左針落にて縫目を形成する場合と右針落
にて形成する場合とで必要とする下糸量が異なつ
てくる事による。すなわち右針落では1
AR1・C111が必要量で左針落では2
AL2・C222が必要量となり左針落より右
針落の方が大となるためである。当該片寄りを防
止するには第8図の如く下糸6を内釜16のほぼ
中央を通つて供給すれば良いがこの場合の直線縫
いに於いて、特に針落が左側に位置する場合にヒ
ツチステツチとなる欠点を有する。これらから直
線縫いとジグザグ縫いとでは夫々異なつた下糸案
内位置が必要とされるものであるが上述の如く下
糸案内の装置を組込むにも空間が少なく装置を構
成することが困難であつた。
(問題を解決する手段) 本発明は以上の様な問題点の解決に対し、下糸
に作用して繰出し動作を行う繰出し部をボビンと
縫目との間の狭小なスペース内に設け前記繰出し
部の制御を、水平釜の外釜軸に設けた中空部を通
した繰出し軸を介し外釜の外部に設けたステツピ
ングモータ等により、行うものである。
(作用) 上述の如く外釜軸に設けた中空部に嵌装した繰
出し軸を介し繰出し部とステツピングモータを連
結したことにより、指令により繰出し部を上軸回
転に同期するパルス毎に駆動し下糸の繰出しを行
う。なお模様選択の指令により下糸の案内装置と
しての調節が行える。
(実施例) 本発明の実施例を図面により詳細に説明する。
第3図は本発明を装着したミシンの外観を示すも
のであり、機枠1には模様選択装置12、縫糸番
手選択装置13、布種選択装置14が設けられ、
該選択装置の操作により最適な縫調子が自動的に
得られるいわゆるコンピユータミシンである。下
糸繰出部は第1図と第2図に示す如く機枠1に取
付けられた外釜8の外釜軸部7に設けた中空部内
を案内体9を接続した案内軸10が嵌通してお
り、他端にリンク18が接続し、これにロツト1
9を介しリンク17を持つ下糸繰出しステツピン
グモータ11が接続されている。該ステツプング
モータ11は前記各選択装置12,13,14か
らの情報を演算処理する中央演算装置20に電気
的に接続している。
下糸の調節を第9図の流れ図により説明する
と、前記模様選択装置12、糸種選択装置13、
布種選択装置14の選択信号により前記中央演算
装置20にて演算処理し情報を記憶部分である模
様RAM、布・糸種RAMに夫々記憶、模様発生
用ステツピングモータ15を動かし模様を形成さ
せると共に前記模様RAM、布・糸種RAMより
の信号を基にして前記中央演算装置20にて下糸
繰出し量を演算して前記下糸繰出しステツピング
モータ11を動かして下糸繰出しを行う。第1〜
2図に於いて前記下糸繰出しステツピングモータ
11の矢印A方向回転により前記リンク17、前
記ロツド19、前記リンク18を駆動し、前記案
内体9の繰出し部3が第10図Bの位置からDへ
移動することにより下糸6を下糸6′の如くの糸
経路とし、該下糸6をボビン4から引出す。次に
前記下糸繰出しステツピングモータ11が矢印A
の反対方向に回転する事により前記繰出し部3は
左方Bの位置へ戻り前記下糸6を弛緩させて下糸
の必要時供給をする。この量は各ステツチ毎に異
なるがその量は前記下糸繰出しステツピングモー
タ11の回転角の制御により行うものである。
前記装置を下糸の案内用として使う場合は第1
0図実線の位置が直線用、第10図点線の位置が
ジグザグ一般用として適当であり、模様選択によ
り下糸繰出し案内部3の位置を制御する。
下糸繰出しに関する他の実施例は前記下糸繰出
しステツピングモータ11を用いず第11図の如
く前記模様発生用ステツピングモータ15の出力
軸にリンク、ロツドを介して前記案内体9を駆動
して針の振巾に合せて下糸繰出しを行うことによ
つて各針落毎の繰出量を振巾量に応じた値にする
ことが出来、実際の必要量に近い量での供給が可
能である。
下糸の片寄りを防止することのみに用いる場合
の他の実施例としては前述の専用のステツピング
モータの替りに第12図の如くソレノイド22を
用いて得ることも可能であり、更に第13図の如
く前記ロツド19にリンク等を介して従来の機械
式ミシンの模様選択部分23に接続する事が可能
である。
案内体9と繰出し軸の構造に関する他の実施例
は第14図から第16図に示す如く一体化したも
のに替え、下糸繰出し案内体24を鉄等の導磁材
で形成し中釜16にピン25により回転自在に枢
着された繰出し用釜26と磁性材料27を固着し
たツバ部28を持つ案内軸29との組合せでも得
られる。この様に分離した物については、動作と
しては同じであるが製造時の組付、調整等が更に
容易となる。
(効果) 以上の様に外釜軸に中空部を設けここに嵌装し
た繰出し軸を介し下糸繰出し案内部と外部操作部
を接続した事により従来困難であつた少ないスペ
ースに他の機構を変更する事なく下糸繰出し装置
を組込むことが出来る。これを専用のステツピン
グモータで駆動する事により一針毎の制御が可能
となるものであり適正な繰出しが行われる為下糸
張力は比較的弱めで可能となることも加わり薄手
布での布縮みや広巾ジグザグでの布縮み等の防止
に有効である。又振巾用ステツピングモータによ
つても駆動が可能でありこの場合広巾ジグザグで
の布縮み防止に有効である。
なお下糸案内位置を直線縫いジグザグ縫いとで
調節することにより、下糸がジグザグ巾の片側に
片寄ることと直線縫いでヒツチステツチが発生す
るのを防止することの両立が可能となる。これに
よりジグザグ縫時の下糸張力を弱くした場合の下
糸表出が防止できるため弱い下糸張力が可能であ
り結果として広巾ジグザグ縫時の布縮みが防止で
きる。この下糸の案内についてはより安価なソレ
ノイドによる方法や従来の機械式ミシンにも使用
出来る等その応用範囲の広い発明である。なお繰
出し案内体を案内部と駆動部とに分離する構造と
することも可能でより組付性、調整等に於いて簡
便な装置とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の下糸案内繰出し装置の斜視
図、第2図は本発明の主要部の一部断面図、第3
図は本発明の下糸案内繰出し装置を組込んだミシ
ンの外観図、第4図は従来例による下糸繰出し部
分の斜視図、第5図、第6図、第7図、第8図は
従来例における下糸案内位置説明図、第9図は本
発明の動作説明の流れ図、第10図は本発明にお
ける下糸繰出し説明図、第11図は下糸の繰出し
の外部駆動に関する他の実施例、第12図は下糸
案内の外部駆動の他の実施例でソレノイドによる
場合の機構線図、第13図は下糸案内の外部駆動
の他の実施例で機械式駆動による機構線図、第1
4図は下糸案内繰出し部分の他の実施例であり下
糸案内体を備えた中釜、第15図はその実施例の
下糸案内体の駆動部分、第16図はその組付状態
を示す外観図であり、8が外釜、9が案内体、1
0が案内軸、11が下糸繰出し用ステツピングモ
ータ、16が中釜である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 下糸が内釜16の内部を通つて供給されるよ
    うな水平釜を有するミシンであつてボビン室と縫
    目との間に於いて作用して下糸の案内、又は下糸
    の繰出しを行う案内体9と該案内体を外釜回動中
    心にて保持する案内軸10を経由して外釜8の外
    部より制御可能にした水平釜に於ける下糸繰出し
    案内装置。 2 下糸が内釜16の内部を通つて供給されるよ
    うな水平釜を有するミシンであつてボビン室と縫
    目との間に於いて作用して下糸の案内、又は下糸
    の繰出しを行う内釜に回動可能に取付けられた案
    内体9を外釜回動中心に挿通され磁石等を保持し
    た案内軸29にて内釜の外より位置制御し外釜8
    の外部より制御可能にした水平釜に於ける下糸繰
    出し案内装置。
JP59208300A 1984-10-05 1984-10-05 水平釜に於ける下糸繰出し案内装置 Granted JPS6187587A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59208300A JPS6187587A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 水平釜に於ける下糸繰出し案内装置
US06/783,751 US4693193A (en) 1984-10-05 1985-10-03 Device of guiding drawing-out of a lower thread from a horizontal bobbin carrier of a sewing machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59208300A JPS6187587A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 水平釜に於ける下糸繰出し案内装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6187587A JPS6187587A (ja) 1986-05-02
JPH0522557B2 true JPH0522557B2 (ja) 1993-03-29

Family

ID=16553965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59208300A Granted JPS6187587A (ja) 1984-10-05 1984-10-05 水平釜に於ける下糸繰出し案内装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4693193A (ja)
JP (1) JPS6187587A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736872B2 (ja) * 1987-11-27 1995-04-26 蛇の目ミシン工業株式会社 ミシンの下糸調節装置
JPH0736873B2 (ja) * 1988-01-22 1995-04-26 蛇の目ミシン工業株式会社 ジグザグミシンの針穴案内装置
JPH0515915Y2 (ja) * 1988-02-05 1993-04-26
JP2819685B2 (ja) * 1989-10-23 1998-10-30 ブラザー工業株式会社 ミシンの下糸供給機構
JP5427438B2 (ja) * 2009-02-27 2014-02-26 Juki株式会社 ミシン

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1983263A (en) * 1932-05-04 1934-12-04 Singer Mfg Co Pull-off mechanism for sewing machines
US2438833A (en) * 1945-08-21 1948-03-30 Singer Mfg Co Thread pull-off mechanism for sewing machines
US4091753A (en) * 1977-01-13 1978-05-30 The Singer Company Bobbin thread pull-off for lockstitch looptaker
US4215639A (en) * 1979-02-02 1980-08-05 The Singer Company Selectively controllable bobbin thread pull-off mechanism
US4355590A (en) * 1979-07-09 1982-10-26 The Singer Company Variable bobbin thread control for lockstitch looptaker

Also Published As

Publication number Publication date
US4693193A (en) 1987-09-15
JPS6187587A (ja) 1986-05-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001170385A (ja) ボタン穴かがり縫いミシン
JPH03234291A (ja) ミシン
JPH0522557B2 (ja)
US4215639A (en) Selectively controllable bobbin thread pull-off mechanism
US4949657A (en) Sewing machine with a device for amending thread tightening by needle positions
US4182250A (en) Bobbin thread control means for a lock stitch sewing machine
US4934291A (en) Needle thread supply device in two needle sewing machine with one needle pause function
JPH0363091A (ja) 自動縫製ミシン
JPH0318916B2 (ja)
JPS64870Y2 (ja)
JPS6389191A (ja) オ−バ−ロツクミシンの空環巻込み装置
JPH0510796Y2 (ja)
JP2910121B2 (ja) ミシンの糸繰出し装置
JPH06343780A (ja) ミシンのヒッチステッチ防止装置
JPH0525590Y2 (ja)
JP2971097B2 (ja) 4つ穴ボタンの縫着方法
JPS6234588A (ja) ミシンに於けるくけ縫い縫い目形成装置
JPS6187586A (ja) ミシンに於ける下糸繰出し案内装置
JPH0453584A (ja) オーバーロックミシンにおける縫目形成切換装置
JPH0748234Y2 (ja) 複合縫いミシンの縫い針保持装置
JP2000317177A (ja) ミシンの下糸手繰装置
JPH0740385Y2 (ja) ジグザグミシンにおける糸締め装置
JPH0365993B2 (ja)
JPH05117956A (ja) 紐刺しゆうミシン
JPH0452159B2 (ja)