JPH05224833A - 外部記憶装置のデータ保証方法 - Google Patents

外部記憶装置のデータ保証方法

Info

Publication number
JPH05224833A
JPH05224833A JP4023750A JP2375092A JPH05224833A JP H05224833 A JPH05224833 A JP H05224833A JP 4023750 A JP4023750 A JP 4023750A JP 2375092 A JP2375092 A JP 2375092A JP H05224833 A JPH05224833 A JP H05224833A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
external storage
check
control unit
transfer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4023750A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2855019B2 (ja
Inventor
Yumiko Oizumi
由美子 大泉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP4023750A priority Critical patent/JP2855019B2/ja
Priority to US07/992,450 priority patent/US5588012A/en
Publication of JPH05224833A publication Critical patent/JPH05224833A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2855019B2 publication Critical patent/JP2855019B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/08Error detection or correction by redundancy in data representation, e.g. by using checking codes
    • G06F11/10Adding special bits or symbols to the coded information, e.g. parity check, casting out 9's or 11's
    • G06F11/1076Parity data used in redundant arrays of independent storages, e.g. in RAID systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2211/00Indexing scheme relating to details of data-processing equipment not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00
    • G06F2211/10Indexing scheme relating to G06F11/10
    • G06F2211/1002Indexing scheme relating to G06F11/1076
    • G06F2211/1007Addressing errors, i.e. silent errors in RAID, e.g. sector slipping and addressing errors
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2211/00Indexing scheme relating to details of data-processing equipment not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00
    • G06F2211/10Indexing scheme relating to G06F11/10
    • G06F2211/1002Indexing scheme relating to G06F11/1076
    • G06F2211/109Sector level checksum or ECC, i.e. sector or stripe level checksum or ECC in addition to the RAID parity calculation
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • G06F3/0601Interfaces specially adapted for storage systems
    • G06F3/0668Interfaces specially adapted for storage systems adopting a particular infrastructure
    • G06F3/0671In-line storage system
    • G06F3/0673Single storage device

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Techniques For Improving Reliability Of Storages (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気ディスク装置等の記憶媒体にリード・ラ
イトする外部記憶部の制御を行う外部記憶装置におい
て、外部記憶部の動作の正常性を確認するためのデータ
保証方法に関し、外部記憶部が正確に目的のアドレスの
データを読み出したことを処理の最中に確認して、デー
タを保証することを目的とする。 【構成】 外部記憶制御部1が外部記憶部3からのリー
ドデータを上位2に転送し、上位2からのライトデータ
を外部記憶部1に転送する外部記憶装置において、外部
記憶制御部1は、上位2からのライトデータに対し、外
部記憶部3のライトする位置に固有な情報を含むチェッ
クデータを付加して、外部記憶部3に転送して、書き込
ませ、上位2ヘのデータ転送に対しては、外部記憶部3
からのリードデータに含まれる該チェックデータをチェ
ックする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】(目次) 産業上の利用分野 従来の技術(図7) 発明が解決しようとする課題 課題を解決するための手段(図1) 作用 実施例 (a) 第1の実施例の説明(図2乃至図4) (b) 第2の実施例の説明(図5乃至図6) (c) 他の実施例の説明 発明の効果
【0002】
【産業上の利用分野】本発明は、磁気ディスク装置等の
記憶媒体にリード・ライトする外部記憶部の制御を行う
外部記憶装置において、外部記憶部の動作の正常性を確
認するためのデータ保証方法に関する。
【0003】計算機の小型化、高速化が進み、磁気ディ
スク装置、光ディスク装置(光磁気ディスク装置を含
む)、磁気テープ装置等に対する大容量化、高速化が求
められている。
【0004】このような記憶装置では、アクセスしよう
とするデータの記憶場所を、記憶媒体の物理的アドレス
や、記憶媒体に記録された論理的なアドレスによって制
御するため、記録密度を上げることは、記憶装置の機械
的な動作が正確であることが要求され、記憶装置そのも
のの技術の向上もさることながら、外部記憶制御装置も
下位記憶装置の誤動作に対応できる手段が求められる。
【0005】
【従来の技術】図7は従来技術の説明図である。図7
(A)において、2はホストであり、上位装置として動
作するもの、1は外部記憶制御装置であり、外部記憶装
置3をリード・ライト制御するもの、3は外部記憶装置
であり、磁気ディスク装置等で構成され、磁気ディスク
等の記憶媒体にデータをリード・ライトするものであ
る。
【0006】このような外部記憶システムでは、上位2
からのライト時には、外部記憶制御装置1が、外部記憶
装置3を目的トラックに位置決め制御し、上位2からの
ライトデータを外部記憶装置3に転送して、書き込みを
行い、上位2からのリード時には、外部記憶制御装置1
が、外部記憶装置3を目的トラックに位置決め制御し、
外部記憶装置3からのリードデータを上位2に転送す
る。
【0007】このデータの保証のため、CRC、チェッ
クサム、ECC等のデータ保証用コードが用いられ、外
部記憶制御装置1には、誤り検出コード作成・チェック
回路10が設けられる。
【0008】データの保証は、ライト時は、保証しよう
とするデータ内容を、一定の式によって、データから計
算し、チェックデータとして、ライトデータに付加し
て、記憶装置3に書き込み、リード時は、チェックデー
タを含むデータをリードし、チェックデータ以外のリー
ドデータからチェックデータを計算し、リードしたチェ
ックデータと比較して、チェックする。
【0009】この外部記憶装置3の媒体のフォーマット
は、固定長のブロックを規則的に割り当てて、使用する
ものと、可変長のブロックに固有のIDを与えて制御す
るものとがあるが、いずれも、外部記憶制御装置1は、
アクセスしたいデータをブロック単位に固有の情報(ブ
ロックID)を持って特定し、ブロック単位にリード・
ライトする。
【0010】一般に、図7(B)に示すような、FBA
フォーマットが用いられ、このフォーマットでは、制御
装置がブロックを認識するためのブロックIDと、ブロ
ックの不良、交代ブロック、ブロック長等を書き込んだ
制御情報と、データとで構成され、このデータの後ろ
に、CRCデータ等のチェックデータが書き込まれる。
【0011】外部記憶制御装置1は、データ転送では、
外部記憶装置3のデータのみを取扱い、上位2からのラ
イトデータに対し、チェックデータを付加して、データ
として書き込み、外部記憶装置3からのデータからチェ
ックデータを取り出して、チェックして、上位2には、
チェックデータ以外のリードデータを転送する。
【0012】このような制御では、外部記憶装置3で
は、目的のブロックIDを見つけると、次の読み取りデ
ータは、必ずそのIDのデータとして、制御装置1へ転
送している。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では、次の問題があった。 図7(A)に示すように、制御装置1がブロックnを
指定したのに、記憶装置のアクセスミスが発生して、ブ
ロックn+1のデータを転送することがある。
【0014】例えば、ブロックID、データの先頭を識
別するため、図の斜線で示すシンク(同期)バイトが書
き込まれているが、ブロックnのIDは正しく認識した
が、シンクバイトのリードミス等の何らかの原因で、ブ
ロックnのシンクバイト、ブロックn+1のIDのシン
クバイトを認識できず、ブロックn+1のデータのシン
クバイトを認識してしまうと、ブロックnのデータとし
て、ブロックn+1のデータを転送してしまい、制御装
置1は、送られてきたデータに基づいてCRC等のチェ
ックをしても、データエラーが発生している訳ではない
ので、異常は検出できず、上位2に対し、ブロックn+
1のデータを転送してしまう。
【0015】又、リード時に、ブロックID等を転送
させるようにしても、データをライトするときに、ブロ
ックnのデータをブロックn+1にライトした時は、ブ
ロックnのデータをリードしても、ブロックn+1のデ
ータをリードしても、チェックデータでは何のエラーも
検出できない。
【0016】従って、本発明は、外部記憶部が正確に目
的のアドレスのデータを読み出したことを処理の最中に
確認して、データを保証することができる外部記憶装置
のデータ保証方法を提供することを目的とする。
【0017】又、本発明は、データ容量を増加すること
なく、容易に目的アドレスのデータを読み出したことを
保証することができる外部記憶装置のデータ保証方法を
提供することを目的とする。
【0018】
【課題を解決するための手段】図1は本発明の原理図で
ある。本発明の請求項1は、記憶媒体にデータを書き込
み、読み出す外部記憶部3と、上位2からの指示に応じ
て該外部記憶部3を制御する外部記憶制御部1とを有
し、該外部記憶制御部1が、該外部記憶部3からのリー
ドデータを該上位2に転送し、該上位2からのライトデ
ータを該外部記憶部1に転送する外部記憶装置におい
て、該外部記憶制御部1は、該上位2からのライトデー
タに対し、該外部記憶部3のライトする位置に固有な情
報を含むチェックデータを付加して、該外部記憶部3に
転送して、書き込ませ、該上位2ヘのデータ転送に対し
ては、該外部記憶部3からのリードデータに含まれる該
チェックデータをチェックすることを特徴とする。
【0019】本発明の請求項2は、請求項1において、
前記外部記憶制御部1は、ライト制御時に、前記外部記
憶部3のライトする位置に固有な情報をシード値とした
前記ライトデータのチェックのためのチェックデータを
算出し、リード制御時に、外部記憶部3のリードした位
置に固有な情報をシード値として前記リードデータから
チェックデータを算出して、前記リードデータのチェッ
クデータを比較することを特徴とする。
【0020】本発明の請求項3は、請求項2において、
前記チェックデータが、CRCコードであることを特徴
とする。本発明の請求項4は、請求項1又は2又は3に
おいて、前記外部記憶部3の前記記憶媒体のデータ格納
方式が、FBAフォーマットであることを特徴とする。
【0021】本発明の請求項5は、請求項1又は2又は
3又は4において、前記外部記憶制御部1が、上位イン
タフェース制御部4と、各々外部記憶部30〜39を接
続する複数のデバイス制御部50〜59を有するアレイ
型記憶装置で構成され、前記ライト時に、該上位インタ
フェース制御部4で前記チェックデータを作成し、該デ
バイス制御部50〜59で該チェックデータをチェック
して、該外部記憶部30〜39に書き込み制御し、前記
リード時には、該デバイス制御部50〜59で該チェッ
クデータをチェックした後、該上位インタフェース制御
部4でチェックして、上位2に転送することを特徴とす
る。
【0022】
【作用】本発明の請求項1では、上位2からのライトデ
ータに対し、該外部記憶部3のライトする位置に固有な
情報を含むチェックデータを付加して、該外部記憶部3
に転送して、書き込ませ、該上位2へのデータ転送に対
しては、該外部記憶部3からのリードデータに含まれる
該チェックデータをチェックするため、データ中に記憶
位置情報を含ませることができ、データの検証により、
指定位置からのデータであるかを判定して、データを保
証できる。
【0023】本発明の請求項2では、指定位置固有な情
報をシード値としているので、データチェック用のチェ
ックデータの一部に混在でき、格納容量を増加しないで
実現できる。
【0024】本発明の請求項3では、チェックデータ
が、CRCコードであるので、データチェックと、指定
位置からのデータかの両方を容易に判定できる。本発明
の請求項4では、外部記憶部3の前記記憶媒体のデータ
格納方式が、FBAフォーマットであるため、データ中
に位置情報のないフォーマットにも、記憶位置情報を含
ませることができ、容易にデータ保証が可能となる。
【0025】本発明の請求項5では、アレイ型記憶装置
に適用した場合に、前記ライト時に、該上位インタフェ
ース制御部4で前記チェックデータを作成し、該デバイ
ス制御部50〜59で該チェックデータをチェックし
て、該外部記憶部30〜39に書き込み制御し、前記リ
ード時には、該デバイス制御部50〜59で該チェック
データをチェックした後、該上位インタフェース制御部
4でチェックして、上位2に転送するため、アレイ型記
憶装置の二重チェックシーケンスを利用して実現でき、
よりデータの信頼性が高くなる。
【0026】
【実施例】
(a) 第1の実施例の説明 図2は本発明の第1の実施例構成図であり、固定長ブロ
ックによる磁気ディスク装置のリード・ライト制御を行
う磁気ディスク制御装置を示している。
【0027】図において、6は上位インタフェース部で
あり、上位装置2とのインタフェース制御を行うもの、
7はコマンド制御部であり、上位からのコマンドに応じ
て、下位磁気ディスク装置3と後述する転送制御部8を
制御するものであり、上位インタフェース部6、転送制
御部8、下位インタフェース部9を制御するプロセッサ
(MPU)70と、データを格納するRAM(ランダム
・アクセス・メモリ)71と、制御プログラムを格納す
るCS(コントロール・ストレッジ)72とを有するも
のである。
【0028】8は転送制御部であり、下位磁気ディスク
装置3と上位2とのデータ転送を制御するものであり、
プロセッサ70から転送モード(方向、種類、開始と停
止、CRCの付加の有無)がセットされ、スイッチ85
を制御する転送モードレジスタ80aと、転送状態を格
納する転送状態レジスタ80bと、転送ブロック数を格
納するブロックカウンタ81と、1ブロックのサイズ
(バイト数)を格納しておくブロックサイズレジスタ8
2aと、転送バイト数をカウントするカウンタ82b
と、CRCのシード値(初期値)を格納するシード値レ
ジスタ83と、CRCチェック結果を格納するチェック
結果レジスタ84とを有する。
【0029】更に、転送制御部8は、転送モードレジス
タ80aの内容により、転送方向を制御するスイッチ8
5と、転送データを格納するデータバッファ86と、バ
ッファ86に入力する転送データを格納する入力側転送
レジスタ87aと、バッファ86から出力する転送デー
タを格納する出力側転送レジスタ87bと、入力側転送
レジスタ87aのデータとシード値レジスタ83のシー
ド値からCRCチェックデータを作成するCRC回路8
8と、バッファ86を制御するバッファ制御部89とを
有する。
【0030】9は下位インタフェース部であり、下位側
の磁気ディスク装置3に接続され、磁気ディスク装置3
とのインタフェース制御を行うものである。この実施例
では、データバッファ86の容量が十分大きいため、チ
ャネルの処理と、磁気ディスクの回転待ちを含めた処理
とを非同期で行うことができる。
【0031】図3、図4は本発明の第1の実施例処理フ
ロー図(その1)、(その2)である。 上位2から処理するブロックを指定するコマンドが発
行され、このコマンドのパラメータに、処理開始ブロッ
ク、処理ブロック数等が含まれる。
【0032】上位インタフェース部6は、これを受ける
と、プロセッサ70に転送し、プロセッサ70は、RA
M71に処理開始ブロック、処理ブロック数を記憶した
後、下位インタフェース部9を介し磁気ディスク装置3
に、処理開始ブロックへの位置付け要求を発行し、磁気
ディスク装置3に位置付けを行わしめる。
【0033】プロセッサ70は、次のコマンドを待
ち、コマンドがライトかリードか判定する。 ライトコマンドなら、先ず、プロセッサ70は転送制
御用の各種レジスタ80a等をセットアップする。
【0034】即ち、バッファ制御部89を初期化し、ブ
ロックカウンタ81に処理ブロック数(例えば、3)
を、ブロックサイズカウンタ82aにブロックサイズ
(例えば、固定長の512バイト)を、シード値レジス
タ83に処理開始ブロックIDをセットする。
【0035】更に、転送モードレジスタ80aに、「ラ
イトモード・バッファに入る時CRCなし・バッファか
らでる時CRC有り」を指示し、上位2との転送開始を
指示する。
【0036】これにより、上位との転送が開始され、
その間に下位インタフェース部9を介し磁気ディスク装
置3からヘッド位置付け完了通知があると、磁気ディス
ク装置9にライトコマンドを発行して、磁気ディスク装
置9への転送も開始する。
【0037】上位との転送が開始されると、CRC回路
88は、シード値レジスタ83のシード値を取り込み、
CRC計算のシード値(初期値)として利用し、カウン
タ82bには、ブロックサイズレジスタ82aの値がコ
ピーされる。
【0038】上位2から送られたデータは、上位インタ
フェース部6よりスイッチ85を介し転送レジスタ87
aに入り、データバッファ86とCRC回路88の双方
に入力され、1バイト入力毎にカウンタ82bのバイト
数が減算される。
【0039】CRC回路88は、取り込んだシード値を
初期値として、周知の下記演算式により、計算を行い、
カウンタ82bがゼロとなり、1ブロックの終わりが通
知されると、計算結果をバッファ86に渡し、バッファ
制御部89は、CRCの計算値が、ブロックのデータの
後ろに続くよう制御して、バッファ86に書き込む。
【0040】
【数1】
【0041】このブロックの終わりにより、CRC回路
88は、シード値レジスタ83の内容をインクリメント
し、取り込み、ブロックカウンタ81は減算され、ブロ
ックサイズレジスタ82aの値が、カウンタ82bにコ
ピーされ、同様にして、次のブロックのバッファ書き込
みが行われる。
【0042】プロセッサ70は、転送状態レジスタ80
bの内容を監視し、転送終了でないと転送を続行させ
る。 このようにして、転送動作を続けている内に、ブロッ
クカウンタ81の内容が「0」となり、処理ブロック数
の転送が終了すると、転送状態レジスタ80bに上位と
の転送終了がセットされ、プロセッサ70は、これを検
出して、転送モードレジスタ80aの上位との転送モー
ドをリセットし、転送を終了し、上位インタフェース部
6を介し上位装置2に対し、一応の終了通知を行う。
【0043】一方、非同期で行われる磁気ディスク装置
3とのデータ転送も同様であり、バッファ86に書き込
まれたブロック数分のデータが、転送レジスタ87b、
スイッチ85、下位インタフェース部9を介し終了する
と、転送状態レジスタ80bに下位との転送終了がセッ
トされ、これをプロセッサ70が検出して、ライト転送
終了を上位装置2に報告する。
【0044】このようにして、各ブロックデータに対
し、ブロックIDを反映したCRCデータが付加され、
磁気ディスク装置3に書き込まれる。 一方、スイッチで、リードコマンドと判定すると、
先ず、プロセッサ70は転送制御用の各種レジスタ80
a等をセットアップする。
【0045】即ち、バッファ制御部89を初期化し、ブ
ロックカウンタ81に処理ブロック数(例えば、3)
を、ブロックサイズカウンタ82aにブロックサイズ
(例えば、固定長の512バイト)を、シード値レジス
タ83に処理開始ブロックIDをセットする。
【0046】更に、転送モードレジスタ80aに、「リ
ードモード・バッファに入る時CRC有り・バッファか
らでる時CRCなし」を指示する。 下位インタフェース部9を介し磁気ディスク装置3か
らヘッド位置付け完了通知があると、磁気ディスク装置
9にリードコマンドを発行して、磁気ディスク装置9と
の転送開始をセットする。
【0047】転送が開始されると、CRC回路88は、
シード値レジスタ83のシード値を取り込み、CRC計
算のシード値(初期値)として利用し、カウンタ82b
には、ブロックサイズレジスタ82aの値がコピーされ
る。
【0048】下位インタフェース部9を介し磁気ディス
ク装置3から送られたデータは、スイッチ85を介し転
送レジスタ87aに入り、データバッファ86とCRC
回路88の双方に入力され、1バイト入力毎にカウンタ
82bのバイト数が減算される。
【0049】CRC回路88は、取り込んだシード値を
初期値として、周知の前記演算式により、計算を行い、
カウンタ82bがゼロとなり、1ブロックの終わりが通
知されると、バッファ86からリードデータのCRCデ
ータを受け取り、計算値と比較し、比較結果をチェック
結果レジスタ84に書き込み、プロセッサ70は、この
チェック結果を読み取る。
【0050】このブロックの終わりにより、CRC回路
88は、シード値レジスタ83の内容をインクリメント
し、取り込み、ブロックカウンタ81は減算され、ブロ
ックサイズレジスタ82aの値が、カウンタ82bにコ
ピーされ、同様にして、次のブロックの書き込みが行わ
れる。
【0051】プロセッサ70は、転送状態レジスタ80
bの内容を監視し、転送終了でないと転送を続行させ
る。このようにして、転送動作を続けている内に、ブロ
ックカウンタ81の内容が「0」となり、処理ブロック
数の転送が終了すると、転送状態レジスタ80bに下位
との転送終了がセットされ、プロセッサ70は、これを
検出して、転送モードレジスタ80aの転送モードをリ
セットし、下位との転送を終了する。
【0052】この下位との転送が無事終了すると、デー
タの正常性が確認できたので、プロセッサ70は、上位
装置2に対して、バッファ86のデータの転送を開始す
る。即ち,ブロックサイズレジスタ82aのブロックサ
イズをカウンタ82bにセットし、上位装置2に1バイ
ト転送毎に、カウンタ82bを減算し、カウンタ82b
の値が「0」となったところで、1ブロック分のデータ
を転送したことになり、次に転送レジスタ87bに入っ
てきたCRCデータはカットされる。
【0053】この時、減算されるブロックカウンタ81
の値が、「0」となるまで、データ転送は継続される。 一方、ステップで、下位装置3とのデータ転送が終
わるのを待っていたプロセッサ70は、チェック結果レ
ジスタ84からCRCエラーを検出すると、内部的にリ
トライをかけるため、下位とのデータ転送終了後、再度
ヘッド位置付けコマンドを下位装置3に発行して、ステ
ップを繰り返す。
【0054】リトライしても、救えない場合には、上位
装置2に対して、エラーを報告して、終了する。このよ
うにして、リード時に、磁気ディスク装置のリードアド
レス(ブロックID)をシード値として、リードデータ
からCRCデータを計算し、リードデータに付随するC
RCデータと比較して、データの有効性と、磁気ディス
ク装置3が指定されたブロックをリードしたかを判定す
る。
【0055】このため、データ自体が有効で、且つ指定
されたブロックのデータであることを保証したデータ
を、上位装置2に転送することができる。 (b) 第2の実施例の説明 図5、図6は本発明の第2の実施例説明図(その1)、
(その2)であり、アレイディスク装置を示している。
【0056】図5(A)に示すように、アレイディスク
装置では、上位装置2に接続されるアレイディスク制御
装置1は、上位インタフェース制御部4と、各磁気ディ
スク装置30〜39(データディスク30〜37、パリ
ティディスク38、予備ディスク39)を制御するデバ
イス制御部50〜59とを有する。
【0057】図6に示すように、上位インタフェース制
御部4は、上位位置2に接続されるチャネルインタフェ
ース制御部6と、チャネルインタフェース制御部6に接
続され、各デバイス制御部50〜59を制御するコマン
ド制御部7と、チャネルインタフェース制御部6とコマ
ンド制御部7に接続され、各デバイス制御部50〜59
とデータ転送するデータ転送制御部8とを有する。
【0058】又、各デバイス制御部50〜59は、コマ
ンド制御部7のコマンドにより、位置付け、転送制御す
るコマンド制御部500〜590と、データ転送制御部
8とのデータのやりとりのためのデータ転送用バッファ
・CRC回路501〜591とを有する。
【0059】一方、データ転送制御部8は、図6(B)
に示すように、各デバイス制御部50〜59に対応し
て、CRC回路88−0〜88−9が、データ分割部8
5aの前に設けられる。
【0060】このアレイディスク装置では、磁気ディス
ク装置30〜39を並列にアクセスするため、上位イン
タフェース制御部4が認識する1ブロック4096バイ
トの論理ブロックについているブロックIDと、それを
構成している512バイトの物理的な磁気ディスク装置
(ドライブ)についているブロックのブロックIDが対
応する。
【0061】この動作を説明すると、予備ディスク39
を使用していない場合は、ライト時は、コマンド制御部
7からシード値が、データ転送制御部8の各CRC回路
88−0〜88−8にセットされ、各CRC回路88−
0〜88−8でブロックIDを反映したCRCデータを
計算し、各ブロックデータ(512バイト)に付加し
て、各デバイス制御部50〜58に分配し、各デバイス
制御部50〜58では、データ転送用バッファ・CRC
回路501〜581で、ブロックデータをバッファリン
グしながら、CRCデータをチェックした後、各磁気デ
ィスク装置30〜38に書き込む。
【0062】又、リード時は、コマンド制御部7からシ
ード値が、データ転送制御部8の各CRC回路88−0
〜88−8にセットされ、各磁気ディスク装置30〜3
8のリードデータは、データ転送用バッファ・CRC回
路501〜581で、ブロックデータをバッファリング
しながら、CRCデータをチェックした後、データ転送
制御部8に転送され、データ転送制御部8の各CRC回
路88−0〜88−8で、CRCデータがチェックされ
る。
【0063】エラーが検出されると、データ転送制御部
8は、受け取ったエラーの磁気ディスク装置(例えば、
30)以外の磁気ディスク装置(例えば、31〜38)
からエラーの磁気ディスク装置のブロックデータを作り
直し、上位装置2へ転送する。
【0064】データチェックの発生したブロックに対し
ては、後に内部的にリードのリトライを行い、リトライ
アウトするなら、交代ブロックを割り付け、作り直した
当該物理ブロック(512バイト)のデータを交代ブロ
ックに書き込む。
【0065】このようにすると、データ転送制御部8
と、各デバイス制御部50〜59の双方で、CRCチェ
ックすることにより、データ転送制御部8と各デバイス
制御部50〜59間のデータエラーも検出できる。
【0066】このように、アレイディスク装置にも適用
できる。 (c) 他の実施例の説明 上述の実施例の他に、本発明は、次のような変形が可能
である。
【0067】CRCデータに、ブロックIDを反映し
ているが、ブロックIDを本来のデータの前後にデータ
フィールド内のデータとして書き込んで、チェックして
も良い。
【0068】チェックデータは、CRCの他に、チェ
ックサム、ECC等の周知のものを用いることができ
る。 磁気ディスク装置の例で説明したが、光磁気ディスク
装置、磁気テープ装置、書換え可能光ディスク装置、半
導体ディスク装置等にも適用できる。
【0069】以上、本発明を実施例により説明したが、
本発明の主旨の範囲内で種々の変形が可能であり、これ
らを本発明の範囲から排除するものではない。
【0070】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
次の効果を奏する。 上位2からのライトデータに対し、外部記憶部3のラ
イト位置に固有な情報を含むチェックデータを付加し
て、外部記憶部3に転送して、書き込ませ、上位2への
データ転送に対しては、外部記憶部3からのリードデー
タに含まれるチェックデータをチェックするため、デー
タ中に記憶位置情報を含ませることができ、データの検
証により、指定位置からのデータであるかを判定して、
下位装置の誤動作を確認できる。
【0071】このため、データ自体にエラーがなく、
しかも下位装置の誤動作のないことを保証したデータを
上位に転送でき、信頼性をより向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理図である。
【図2】本発明の第1の実施例構成図である。
【図3】本発明の第1の実施例処理フロー図(その1)
である。
【図4】本発明の第1の実施例処理フロー図(その2)
である。
【図5】本発明の第2の実施例説明図(その1)であ
る。
【図6】本発明の第2の実施例説明図(その2)であ
る。
【図7】従来技術の説明図である。
【符号の説明】
1 磁気ディスク制御装置(外部記憶制御部) 2 上位装置 3 磁気ディスク装置(外部記憶部) 4 上位インタフェース制御部 6 上位インタフェース部 7 コマンド制御部 8 データ転送制御部 9 下位インタフェース部 50〜59 デバイス制御部 83 シード値レジスタ 88 CRC回路

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 記憶媒体にデータを書き込み、読み出す
    外部記憶部(3)と、上位(2)からの指示に応じて該
    外部記憶部(3)を制御する外部記憶制御部(1)とを
    有し、該外部記憶制御部(1)が、該外部記憶部(3)
    からのリードデータを該上位(2)に転送し、該上位
    (2)からのライトデータを該外部記憶部(1)に転送
    する外部記憶装置において、 該外部記憶制御部(1)は、該上位(2)からのライト
    データに対し、該外部記憶部(3)のライトする位置に
    固有な情報を含むチェックデータを付加して、該外部記
    憶部(3)に転送して、書き込ませ、 該上位(2)ヘのデータ転送に対しては、該外部記憶部
    (3)からのリードデータに含まれる該チェックデータ
    をチェックすることを特徴とする外部記憶装置のデータ
    保証方法。
  2. 【請求項2】 前記外部記憶制御部(1)は、ライト制
    御時に、前記外部記憶部(3)のライトする位置に固有
    な情報をシード値とした前記ライトデータのチェックの
    ためのチェックデータを算出し、 リード制御時に、外部記憶部(3)のリードした位置に
    固有な情報をシード値として前記リードデータからチェ
    ックデータを算出して、前記リードデータのチェックデ
    ータと比較することを特徴とする請求項1の外部記憶装
    置のデータ保証方法。
  3. 【請求項3】 前記チェックデータが、CRCコードで
    あることを特徴とする請求項2の外部記憶装置のデータ
    保証方法。
  4. 【請求項4】 前記外部記憶部(3)の前記記憶媒体の
    データ格納方式が、FBAフォーマットであることを特
    徴とする請求項1又は2又は3の外部記憶装置のデータ
    保証方法。
  5. 【請求項5】 前記外部記憶制御部(1)が、上位イン
    タフェース制御部(4)と、各々外部記憶部(30〜3
    9)を接続する複数のデバイス制御部(50〜59)を
    有するアレイ型記憶装置で構成され、 前記ライト時に、該上位インタフェース制御部(4)で
    前記チェックデータを作成し、該デバイス制御部(50
    〜59)で該チェックデータをチェックして、該外部記
    憶部(30〜39)に書き込み制御し、 前記リード時には、該デバイス制御部(50〜59)で
    該チェックデータをチェックした後、該上位インタフェ
    ース制御部(4)でチェックして、上位(2)に転送す
    ることを特徴とする請求項1又は2又は3又は4の外部
    記憶装置のデータ保証方法。
JP4023750A 1992-02-10 1992-02-10 外部記憶装置のデータ保証方法及び外部記憶装置 Expired - Lifetime JP2855019B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4023750A JP2855019B2 (ja) 1992-02-10 1992-02-10 外部記憶装置のデータ保証方法及び外部記憶装置
US07/992,450 US5588012A (en) 1992-02-10 1992-12-17 Apparatus and method for ensuring data in external storage system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4023750A JP2855019B2 (ja) 1992-02-10 1992-02-10 外部記憶装置のデータ保証方法及び外部記憶装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05224833A true JPH05224833A (ja) 1993-09-03
JP2855019B2 JP2855019B2 (ja) 1999-02-10

Family

ID=12118994

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4023750A Expired - Lifetime JP2855019B2 (ja) 1992-02-10 1992-02-10 外部記憶装置のデータ保証方法及び外部記憶装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5588012A (ja)
JP (1) JP2855019B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0809850A1 (en) * 1995-02-15 1997-12-03 MTI Technology Corporation Parity calculation for raid write cache
JP2001034427A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Fujitsu Ltd デバイス制御装置及び制御方法
WO2006070451A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Fujitsu Limited メモリ診断方法
US7889449B2 (en) 2007-11-30 2011-02-15 Toshiba Storage Device Corporation Memory device for storing data and reading data
JP2013246672A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Toppan Printing Co Ltd 携帯可能記録媒体及び端末

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995016950A1 (en) * 1993-12-14 1995-06-22 Apple Computer, Inc. Method and apparatus for transferring data between a computer and a peripheral storage device
JPH08234928A (ja) * 1995-02-22 1996-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報記憶制御装置
JP3287203B2 (ja) * 1996-01-10 2002-06-04 株式会社日立製作所 外部記憶制御装置及び外部記憶制御装置間データ転送方法
WO1997027587A1 (en) * 1996-01-26 1997-07-31 Exabyte Corporation Early warning for boundary position in serpentine recording
US5802547A (en) * 1996-10-15 1998-09-01 International Business Machines Corporation Data storage system with streamlined data exchange path to cached data
US7114049B2 (en) * 1997-01-08 2006-09-26 Hitachi, Ltd. Adaptive remote copy in a heterogeneous environment
JP3410010B2 (ja) 1997-12-24 2003-05-26 株式会社日立製作所 サブシステムの移行方法および情報処理システム
US6044487A (en) * 1997-12-16 2000-03-28 International Business Machines Corporation Majority voting scheme for hard error sites
JP2000057037A (ja) * 1998-08-05 2000-02-25 Sony Corp 記録装置および記録方法、再生装置および再生方法、並びに記録媒体
JP4689137B2 (ja) * 2001-08-08 2011-05-25 株式会社日立製作所 リモートコピー制御方法、及びストレージシステム
JP2000132902A (ja) * 1998-10-23 2000-05-12 Hitachi Electronics Eng Co Ltd 記録媒体raidライブラリ装置
US7167962B2 (en) 1999-08-19 2007-01-23 Hitachi, Ltd. Remote copy for a storage controller with reduced data size
WO2001039190A1 (fr) * 1999-11-25 2001-05-31 Fujitsu Limited Procede de lecture d'un support de donnees, dispositif de stockage de donnees, procede de reproduction de donnees, systeme de reproduction de donnees et support de donnees utilise a cet effet
JP4061814B2 (ja) * 2000-04-14 2008-03-19 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像形成装置
US6928607B2 (en) * 2000-10-19 2005-08-09 Oracle International Corporation Data integrity verification mechanism
US7020835B2 (en) * 2000-10-19 2006-03-28 Oracle International Corporation Enhancements to data integrity verification mechanism
US7194590B2 (en) * 2001-02-28 2007-03-20 Hitachi, Ltd. Three data center adaptive remote copy
US6934904B2 (en) * 2001-04-30 2005-08-23 Sun Microsystems, Inc. Data integrity error handling in a redundant storage array
US7017107B2 (en) * 2001-04-30 2006-03-21 Sun Microsystems, Inc. Storage array employing scrubbing operations at the disk-controller level
US7143252B2 (en) * 2001-05-10 2006-11-28 Hitachi, Ltd. Storage apparatus system and method of data backup
US7213114B2 (en) 2001-05-10 2007-05-01 Hitachi, Ltd. Remote copy for a storage controller in a heterogeneous environment
US6931576B2 (en) * 2002-01-07 2005-08-16 Sun Microsystems, Inc. Data integrity device providing heightened error protection in a data processing system
US6687791B2 (en) 2002-01-07 2004-02-03 Sun Microsystems, Inc. Shared cache for data integrity operations
JP4080227B2 (ja) * 2002-03-28 2008-04-23 株式会社日立製作所 データ検証方法およびディスクアレイ装置
US7111228B1 (en) * 2002-05-07 2006-09-19 Marvell International Ltd. System and method for performing parity checks in disk storage system
JP2004288078A (ja) 2003-03-25 2004-10-14 Hitachi Ltd 固定長ディスクを利用したディスクアレイシステム
US7302603B2 (en) * 2003-11-20 2007-11-27 International Business Machines Corporation Host-initiated data reconstruction for improved RAID read operations
US7484058B2 (en) * 2004-04-28 2009-01-27 Emc Corporation Reactive deadlock management in storage area networks
US7392458B2 (en) * 2004-11-19 2008-06-24 International Business Machines Corporation Method and system for enhanced error identification with disk array parity checking
US7627614B2 (en) * 2005-03-03 2009-12-01 Oracle International Corporation Lost write detection and repair
US20070271468A1 (en) * 2006-05-05 2007-11-22 Mckenney Paul E Method and Apparatus for Maintaining Data Integrity When Switching Between Different Data Protection Methods
US8032497B2 (en) * 2007-09-26 2011-10-04 International Business Machines Corporation Method and system providing extended and end-to-end data integrity through database and other system layers
JP4542163B2 (ja) * 2008-02-27 2010-09-08 富士通株式会社 ディスクアレイ装置、ディスクアレイ制御方法及びディスクアレイ制御装置
US9141554B1 (en) 2013-01-18 2015-09-22 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for data processing using data compression, linked lists and de-duplication techniques
US10152500B2 (en) 2013-03-14 2018-12-11 Oracle International Corporation Read mostly instances
US9448877B2 (en) 2013-03-15 2016-09-20 Cisco Technology, Inc. Methods and apparatus for error detection and correction in data storage systems using hash value comparisons
US9767178B2 (en) 2013-10-30 2017-09-19 Oracle International Corporation Multi-instance redo apply
US10073735B1 (en) * 2014-10-28 2018-09-11 Seagate Technology Llc Seeding mechanism for error detection codes
US9892153B2 (en) 2014-12-19 2018-02-13 Oracle International Corporation Detecting lost writes
US9853873B2 (en) 2015-01-10 2017-12-26 Cisco Technology, Inc. Diagnosis and throughput measurement of fibre channel ports in a storage area network environment
US9900250B2 (en) 2015-03-26 2018-02-20 Cisco Technology, Inc. Scalable handling of BGP route information in VXLAN with EVPN control plane
US10222986B2 (en) 2015-05-15 2019-03-05 Cisco Technology, Inc. Tenant-level sharding of disks with tenant-specific storage modules to enable policies per tenant in a distributed storage system
US11588783B2 (en) 2015-06-10 2023-02-21 Cisco Technology, Inc. Techniques for implementing IPV6-based distributed storage space
US10778765B2 (en) 2015-07-15 2020-09-15 Cisco Technology, Inc. Bid/ask protocol in scale-out NVMe storage
US11657037B2 (en) 2015-10-23 2023-05-23 Oracle International Corporation Query execution against an in-memory standby database
US10747752B2 (en) 2015-10-23 2020-08-18 Oracle International Corporation Space management for transactional consistency of in-memory objects on a standby database
US9892075B2 (en) 2015-12-10 2018-02-13 Cisco Technology, Inc. Policy driven storage in a microserver computing environment
TWI582581B (zh) * 2016-05-13 2017-05-11 群暉科技股份有限公司 用來於一冗餘儲存系統中進行資料修復之方法與裝置
US10140172B2 (en) 2016-05-18 2018-11-27 Cisco Technology, Inc. Network-aware storage repairs
US20170351639A1 (en) 2016-06-06 2017-12-07 Cisco Technology, Inc. Remote memory access using memory mapped addressing among multiple compute nodes
US10664169B2 (en) 2016-06-24 2020-05-26 Cisco Technology, Inc. Performance of object storage system by reconfiguring storage devices based on latency that includes identifying a number of fragments that has a particular storage device as its primary storage device and another number of fragments that has said particular storage device as its replica storage device
US11563695B2 (en) 2016-08-29 2023-01-24 Cisco Technology, Inc. Queue protection using a shared global memory reserve
US10698771B2 (en) 2016-09-15 2020-06-30 Oracle International Corporation Zero-data-loss with asynchronous redo shipping to a standby database
US10891291B2 (en) 2016-10-31 2021-01-12 Oracle International Corporation Facilitating operations on pluggable databases using separate logical timestamp services
US11475006B2 (en) 2016-12-02 2022-10-18 Oracle International Corporation Query and change propagation scheduling for heterogeneous database systems
US10545914B2 (en) 2017-01-17 2020-01-28 Cisco Technology, Inc. Distributed object storage
US10243823B1 (en) 2017-02-24 2019-03-26 Cisco Technology, Inc. Techniques for using frame deep loopback capabilities for extended link diagnostics in fibre channel storage area networks
US10713203B2 (en) 2017-02-28 2020-07-14 Cisco Technology, Inc. Dynamic partition of PCIe disk arrays based on software configuration / policy distribution
US10254991B2 (en) 2017-03-06 2019-04-09 Cisco Technology, Inc. Storage area network based extended I/O metrics computation for deep insight into application performance
US10691722B2 (en) 2017-05-31 2020-06-23 Oracle International Corporation Consistent query execution for big data analytics in a hybrid database
US10303534B2 (en) 2017-07-20 2019-05-28 Cisco Technology, Inc. System and method for self-healing of application centric infrastructure fabric memory
US10404596B2 (en) 2017-10-03 2019-09-03 Cisco Technology, Inc. Dynamic route profile storage in a hardware trie routing table
US10942666B2 (en) 2017-10-13 2021-03-09 Cisco Technology, Inc. Using network device replication in distributed storage clusters

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147812A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Toshiba Corp デ−タ記録方式

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6052509B2 (ja) * 1977-05-16 1985-11-19 ソニー株式会社 デジタル信号伝送方法
US4092732A (en) * 1977-05-31 1978-05-30 International Business Machines Corporation System for recovering data stored in failed memory unit
US4837675A (en) * 1981-10-05 1989-06-06 Digital Equipment Corporation Secondary storage facility empolying serial communications between drive and controller
US4672609A (en) * 1982-01-19 1987-06-09 Tandem Computers Incorporated Memory system with operation error detection
JPS6050666A (ja) * 1983-08-29 1985-03-20 Hitachi Ltd 記録制御方式
FR2561428B1 (fr) * 1984-03-16 1986-09-12 Bull Sa Procede d'enregistrement dans une memoire a disques et systeme de memoire a disques
US4709367A (en) * 1986-03-31 1987-11-24 International Business Machines Corporation Method and apparatus for distinguishing between diskettes in a diskette drive
US4775978A (en) * 1987-01-12 1988-10-04 Magnetic Peripherals Inc. Data error correction system
GB2205667B (en) * 1987-06-12 1991-11-06 Ncr Co Method of controlling the operation of security modules
US4899342A (en) * 1988-02-01 1990-02-06 Thinking Machines Corporation Method and apparatus for operating multi-unit array of memories
US5283791A (en) * 1988-08-02 1994-02-01 Cray Research Systems, Inc. Error recovery method and apparatus for high performance disk drives
KR900008516A (ko) * 1988-11-01 1990-06-04 미다 가쓰시게 버퍼 기억장치
US4993029A (en) * 1989-03-13 1991-02-12 International Business Machines Corporation Method and apparatus for randomizing data in a direct access storage device
US5185746A (en) * 1989-04-14 1993-02-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Optical recording system with error correction and data recording distributed across multiple disk drives
US5239637A (en) * 1989-06-30 1993-08-24 Digital Equipment Corporation Digital data management system for maintaining consistency of data in a shadow set
JPH0820935B2 (ja) * 1989-09-11 1996-03-04 富士通株式会社 アレイ・ディスク制御装置
US5357521A (en) * 1990-02-14 1994-10-18 International Business Machines Corporation Address sensitive memory testing
JPH0786810B2 (ja) * 1990-02-16 1995-09-20 富士通株式会社 アレイディスク装置
US5233618A (en) * 1990-03-02 1993-08-03 Micro Technology, Inc. Data correcting applicable to redundant arrays of independent disks
JPH03259464A (ja) * 1990-03-09 1991-11-19 Fujitsu Ltd アレイディスク制御装置
US5182752A (en) * 1990-06-29 1993-01-26 Digital Equipment Corporation Method and apparatus for transferring data between a data bus and a data storage device
US5287363A (en) * 1991-07-01 1994-02-15 Disk Technician Corporation System for locating and anticipating data storage media failures
KR100343878B1 (ko) * 1990-11-09 2006-03-28 시게이트 테크놀로지 엘엘씨 단일 디스크 드바이브내의 동일 자기디스크 매체를 서비스하는 2개의 액추에이터 사이의 태스크 할당 시스템
US5257391A (en) * 1991-08-16 1993-10-26 Ncr Corporation Disk controller having host interface and bus switches for selecting buffer and drive busses respectively based on configuration control signals

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58147812A (ja) * 1982-02-26 1983-09-02 Toshiba Corp デ−タ記録方式

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0809850A1 (en) * 1995-02-15 1997-12-03 MTI Technology Corporation Parity calculation for raid write cache
EP0809850A4 (en) * 1995-02-15 2005-07-20 Mti Tech Corp PARITY CALCULATION FOR WRITE ANEMEMAT OF A RAID STORAGE SYSTEM
JP2001034427A (ja) * 1999-07-23 2001-02-09 Fujitsu Ltd デバイス制御装置及び制御方法
WO2006070451A1 (ja) * 2004-12-28 2006-07-06 Fujitsu Limited メモリ診断方法
US7889449B2 (en) 2007-11-30 2011-02-15 Toshiba Storage Device Corporation Memory device for storing data and reading data
JP2013246672A (ja) * 2012-05-28 2013-12-09 Toppan Printing Co Ltd 携帯可能記録媒体及び端末

Also Published As

Publication number Publication date
JP2855019B2 (ja) 1999-02-10
US5588012A (en) 1996-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05224833A (ja) 外部記憶装置のデータ保証方法
KR950000550B1 (ko) 반도체기억장치
JP2001331377A (ja) 再生エラーの処理方法及びこれを用いたディスク装置
JP2548475B2 (ja) アレイディスク装置のデータ復元量制御方法
JPS58109954A (ja) 磁気デイスク制御装置
JPH0821009B2 (ja) チャネル制御装置のイニシャライズ方法及びそのイニシャライズのためのシステム
JPS6347937Y2 (ja)
JPH0440794B2 (ja)
JPS62250563A (ja) 磁気デイスク記憶装置
JPS58171724A (ja) 磁気デイスク・テ−プにおけるコピ−制御装置
JP2868003B1 (ja) 磁気ディスク装置
JPS5847057B2 (ja) 磁気ディスク制御装置
JPS6113259B2 (ja)
JPS6050672A (ja) 回転形記憶装置の読取り制御方式
JPH0227570A (ja) 磁気ディスク制御装置
JP2978626B2 (ja) Dmaコントローラ
JPH0357015A (ja) 電子ディスクサブシステム
JPH02120926A (ja) データ転送処理方式
JP3484707B2 (ja) 非同期データ転送制御装置
JP2614130B2 (ja) 磁気テープ装置
JPH06202819A (ja) ディスク装置
JPS5822465A (ja) 磁気デイスク装置システム
JPS6269342A (ja) 半導体デイスク装置
JPH0431129B2 (ja)
JPH0476138B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19981110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081120

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081120

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091120

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101120

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101120

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111120

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111120

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121120

Year of fee payment: 14