JPH05223221A - 煤発生用バーナおよびそれを用いた煤を付着させる炉 - Google Patents

煤発生用バーナおよびそれを用いた煤を付着させる炉

Info

Publication number
JPH05223221A
JPH05223221A JP3064542A JP6454291A JPH05223221A JP H05223221 A JPH05223221 A JP H05223221A JP 3064542 A JP3064542 A JP 3064542A JP 6454291 A JP6454291 A JP 6454291A JP H05223221 A JPH05223221 A JP H05223221A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soot
air
burner
flame
furnace
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3064542A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2965730B2 (ja
Inventor
Takakatsu Adachi
隆勝 安達
Hitoshi Matsumura
整 松村
Tetsuo Akiyama
鉄夫 秋山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chugai Ro Co Ltd
Nippon Steel Nisshin Co Ltd
Original Assignee
Chugai Ro Co Ltd
Nisshin Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=13261216&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05223221(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Chugai Ro Co Ltd, Nisshin Steel Co Ltd filed Critical Chugai Ro Co Ltd
Priority to JP3064542A priority Critical patent/JP2965730B2/ja
Priority to TW081102055A priority patent/TW205091B/zh
Priority to ES92105205T priority patent/ES2091968T5/es
Priority to EP92105205A priority patent/EP0506043B2/en
Priority to DE69211879T priority patent/DE69211879T3/de
Priority to US07/858,955 priority patent/US5238229A/en
Priority to KR1019920005161A priority patent/KR960005762B1/ko
Publication of JPH05223221A publication Critical patent/JPH05223221A/ja
Publication of JP2965730B2 publication Critical patent/JP2965730B2/ja
Application granted granted Critical
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/30Inverted burners, e.g. for illumination
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D14/00Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid
    • F23D14/32Burners for combustion of a gas, e.g. of a gas stored under pressure as a liquid using a mixture of gaseous fuel and pure oxygen or oxygen-enriched air
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • C09C1/50Furnace black ; Preparation thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D6/00Heat treatment of ferrous alloys
    • C21D6/004Heat treatment of ferrous alloys containing Cr and Ni
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/52Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for wires; for strips ; for rods of unlimited length
    • C21D9/54Furnaces for treating strips or wire
    • C21D9/56Continuous furnaces for strip or wire
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D2900/00Special features of, or arrangements for burners using fluid fuels or solid fuels suspended in a carrier gas
    • F23D2900/21Burners specially adapted for a particular use
    • F23D2900/21007Burners specially adapted for a particular use for producing soot, e.g. nanoparticle soot
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/10Process efficiency

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Gas Burners (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 冷間圧延ステンレス鋼帯の焼鈍を行うに先立ち、そのス
テンレス鋼帯の表面に、煤発生用バーナで煤を付着し、
これによって焼鈍炉におけるステンレス鋼帯の熱吸収効
率を向上して焼鈍炉における熱処理能力を向上する。こ
の煤発生用バーナは、燃料ガスと純酸素または高酸素富
化空気との低空気比の予混合ガスを、ノズル口から噴出
して火炎を形成し、このノズル口の外周には、火炎を案
内する空気を噴出する空気噴出口を形成する。この案内
用空気によって火炎を案内するいわばエアカーテンを形
成し、したがって火炎をステンレス鋼帯表面に対して効
率よく方向付けることが可能となり、煤がノズル口付近
に堆積することを防ぐことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、煤発生用バーナに関
し、またその煤発生用バーナを用いステンレス鋼帯など
の表面に煤を付着させる炉に関する。
【0002】
【従来の技術】冷間圧延ステンレス鋼帯の製造工程にお
いては、連続焼鈍炉が組み込まれており、冷間圧延後の
ステンレス鋼帯は、たとえば輻射熱を主として加熱焼鈍
される。このような連続焼鈍炉においては、ステンレス
鋼帯は、その良好な表面光沢のために、熱線を反射する
ので、輻射熱の吸収効率が小さく、昇温に時間がかかっ
て、焼鈍炉の熱処理能力が低い。
【0003】そこでステンレス鋼帯に対する熱処理能力
を向上させるために、たとえば特公昭60−56213
では、焼鈍すべきステンレス鋼帯の表面に、煤発生用バ
ーナによって煤を付着させ、ステンレス鋼帯の熱吸収率
を向上させて、急速加熱している。
【0004】従来からの煤発生用バーナは、たとえば特
開平2−97812に開示されている。この先行技術で
は、燃料ガスを0.3以下の空気比で燃焼させて煤を発
生させる。こうして低空気比で煤を発生させると、バー
ナの先端部にも煤が付着して、付着した煤がノズル口を
閉塞したり、付着した煤が次々に堆積してゆき、煤が塊
状となったり、柔らかに塊状に堆積した煤が火炎により
乾留されてコークス状に固化して、安定した火炎が形成
されなくなる。たとえば従来からの煤発生用バーナによ
って下向き火炎を形成する際に、その火炎の比重は小さ
いので、火炎がバーナタイルに接触して冷却され、発生
した煤がノズル口に付着しやすく、これによって煤がつ
らら状に延びて成長し、また柔らかな煤の塊りは、上述
のように乾留されて固化してノズル口付近に付着する。
さらには、ノズル先端部に付着し次第に堆積した煤が鋼
帯上に落下して焼鈍炉内で燃え残ってしまい、その後の
冷却帯や酸洗槽に溜り装置を汚染してしまう。また上向
きに火炎を形成するように煤発生用バーナを取付けたと
きにおいても、ノズル先端部周辺に煤が上方に向かって
成長してゆき、上述と同様な問題が生じる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明の目的は、低空
気比で燃料ガスを燃焼させてもバーナ先端部やバーナタ
イルなどには煤が付着し堆積することなく、安定した火
炎を形成させて、連続通板するステンレス鋼帯などの表
面に安定して煤を付着させる煤発生用バーナおよびこれ
を用いた煤を付着させる炉を提供することである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、燃料ガスと、
その燃料ガスを完全燃焼させるのに必要な流量よりも少
ない純酸素または高酸素富化空気(以下、両ガスをまと
めて単に純酸素という)との予混合ガスを噴出するノズ
ル口の外周に、空気噴出口を形成し、この空気噴出口か
ら案内用空気を噴出させて火炎を案内することを特徴と
する煤発生用バーナである。
【0007】また本発明は、焼鈍炉の上流側に設けられ
ている煤を付着させる炉において、ステンレス鋼帯の表
面に向けて煤発生用バーナを設け、この煤発生用バーナ
は、燃料ガスと、その燃料ガスを完全燃焼させるのに必
要な流量よりも少ない純酸素との予混合ガスを噴出する
ノズル口の外周に、空気噴出口を形成し、この空気噴出
口から案内用空気を噴出させて火炎を案内する構成を有
することを特徴とする煤を付着させる炉である。
【0008】
【作用】本発明に従えば、燃料ガスと純酸素との予混合
ガスは、ノズル口から噴出され、このノズル口の外周
に、空気噴出口を形成し、この空気噴出口から案内用空
気を噴出させて、火炎を案内する。したがって火炎の外
周にいわばエアカーテンが形成され、したがって本願煤
発生用バーナを、火炎が下向きに発生するように配置し
たとき、その火炎が浮力によって上昇することが防が
れ、また火炎を外周から包み込むように案内して火炎が
対流することが防がれ、こうして火炎をたとえばステン
レス鋼帯などの金属帯表面に対して効率よく方向付けら
れる。したがって、金属帯表面に煤を安定して付着し形
成することが可能になる。このとき火炎は、上述のよう
にエアカーテンによって案内されるので、その火炎が、
たとえばバーナタイルに接触して冷却されて煤がノズル
口付近に付着し堆積することが防がれ、安定した火炎を
長期間に亘って形成し続けることが可能になる。
【0009】また本発明に従えば、このような煤発生用
バーナによって、ステンレス鋼帯の表面に煤を付着し、
その後、焼鈍炉に導くことによって、焼鈍炉内における
ステンレス鋼帯の熱の吸収効率を向上し、焼鈍炉の熱処
理能力の向上を図ることができる。本発明は、火炎を上
向き、または横向きに発生させるように取付けられた煤
発生用バーナに関してもまた、同様に実施することがで
きる。
【0010】
【実施例】図1は本発明の一実施例の煤発生用バーナ1
の断面図であり、図2はその煤発生用バーナ1の底面図
である。この煤発生用バーナ1は、図3とこの図3のA
−A断面図である図4に示されるように、冷間圧延され
たステンレス鋼帯2を、本発明に従う煤を付着させる炉
3に導いて、そのステンレス鋼帯2の上の表面に煤を付
着させ、また下の表面にも同様なバーナ1aによって煤
を付着させ、その後、大気焼鈍炉4において焼鈍を行
う。この煤を付着させる炉3において、その炉体には上
下に、通常複数個の煤発生用バーナ1,1aが設けら
れ、これらの還元炎を矢印10の方向で出口部ダクト5
に向かつてステンレス鋼帯2の上下の表面になめさせる
ように接触させる。この還元炎は、空気比0.2〜0.
6となるようにガス燃料を不完全燃焼させて形成され
る。この煤発生用バーナ1,1aによって燃焼され形成
された還元炎はステンレス鋼帯2の上下表面に接触させ
られながら次第に燃焼し酸化されながら終に燃焼廃ガス
となる。このように発生した燃焼廃ガスは、主として炉
3の出口部ダクト5および両側部ダクト7を経て集合ダ
クト8に集められて排気ダクト9の先に設置されている
吸引ファン等(図示せず)によって大気中に排出された
り、燃焼炉4内へ再び投入されたりする。炉3内を負圧
とすることによって、外部から炉3内に空気が侵入し、
これによって集合ダクト8に導かれるまでに、燃焼ガス
がほぼ完全燃焼する。
【0011】図3の実施例では、焼鈍炉4の上流側で、
その焼鈍炉4の炉外で煤を炉3内において付着するよう
に構成されているけれども、本発明の他の実施例とし
て、図5に示されるように焼鈍炉4内の上流側の鋼帯2
入側でステンレス鋼帯2の表面に煤の付着を行うように
してもよい。
【0012】図1および図2に示される煤発生用バーナ
1は、図3〜図5に示される炉3の炉体の上部に設けら
れ、下向きに火炎を発生するために用いるのが好都合で
ある。ステンレス鋼帯2は、矢符10で示される方向に
連続通板される。
【0013】煤発生用バーナ1のノズル部材11は、ス
テンレス鋼帯2の通板方向10に対して直角方向に、す
なわち通板するステンレス鋼帯2の幅方向(図1の紙面
に垂直方向、図2の上下方向)に細長く延び、このノズ
ル部材11には、予混合ガスを噴出するノズル口12
が、前記幅方向に間隔をあけて多数個、形成される。ノ
ズル部材11の上部には、ノズル口12に連通する連通
孔13が形成され、この連通孔13には、前記幅方向と
同方向へ水平に延びるヘッダ14が連結される。ヘッダ
14には、炉3外から、炭化水素ガス、たとえばメタン
ガスなどの燃料ガスが供給管15から供給される。ノズ
ル部材11の側部には連通孔16が形成され、この連通
孔16にはヘッダ17から、純酸素が供給される。この
ヘッダ17には、供給管18から純酸素が供給される。
この純酸素の供給流量は、ヘッダ14から連通孔13を
介してノズル口12へ供給される燃料ガス量を完全燃焼
させるのに必要な流量よりも少ない。
【0014】ヘッダ17には、煤発生用バーナ1の取付
部材19が参照符20aで示されるように溶接されて取
付けられ、またノズル部材11の図1における左右の両
側部には、細長い空気噴出口20を形成する板部材21
がノズル部材11に対向して設けられる。板部材21
は、炉3の内壁31の一部を成す。この内壁31の外壁
32には、シール材23を介して煤発生用バーナ1の取
付部材19に固定される。この煤発生用バーナ1の取付
部材19には連通孔24を介して供給管25が接続さ
れ、この供給管25には、案内用空気が供給される。ヘ
ッダ17と煤発生用バーナ1の取付部材19とに亘って
仕切り部材26が固定され、これによって連通孔24に
連通した第1空気室27が形成され、また仕切り部材2
6と炉壁の一部であるハウジング22とによって第2空
気室28が形成される。仕切り部材26には、複数の絞
り孔29が形成され、これによって第1空気室27から
第2空気室28に供給される案内用空気が整流される。
第1空気室27と第2空気室28とを形成し、案内用空
気を整流化するための絞り孔29を形成することによっ
て、第2空気室28内の案内用空気は空気噴出口20か
ら安定して整流化された案内用空気として噴出させるこ
とができる。ノズル先端部35では、内壁31寄りで板
部材21にバーナタイル30が設けられる。内壁31、
板部材21、ハウジング22および外壁32で囲まれた
空間33内には冷却水が供給されて水冷される。図1〜
図2に示すようにノズル部材11には、前記幅方向に間
隔をあけて複数の突片34が固定され、これによってノ
ズル部材11およびハウジング22の板部材21との熱
歪が生じても、空気噴出口20が塞がれたり、小さくな
ったりすることが防がれる。
【0015】この煤発生用バーナ1は、ノズル部材11
に沿って並設したスリット状の細長い空気噴出口20か
ら案内用空気を噴出させることによって、炭化水素を主
成分とする燃料ガスを低空気比で燃焼させて発生する火
炎が、バーナ先端部35に滞留することを防止する。す
なわち、煤発生用バーナ1によって、燃料ガスを低空気
比で燃焼させて形成した火炎中には、炭化水素が熱分解
して生じた多量のカーボンを含んでいる。バーナ火炎
は、雰囲気温度よりも高温であるため浮力が生じてバー
ナ先端部35に滞留しやすい。このように多量のカーボ
ンを含む火炎がノズル先端部35の先の外周域に設けら
れたバーナタイル30のような低温に冷却された物質に
接触すると、ガス状のカーボン粒子が固体となり、煤と
いう形態でノズル先端部35先のバーナタイル30の内
周面に付着する。このような状態が長時間続くとさらに
煤が付着、成長して、つらら状や塊状となってバーナ先
端部35付近に堆積する。本願発明者は、このような火
炎の滞留が、煤の堆積する原因であることを見いだし
て、滞留を防止する構成を検討した。
【0016】本来、煤発生用バーナ1は、ステンレス鋼
帯2に煤を付着させるためのものであるから、空気比を
高くしたり、雰囲気温度を高くすると、燃料の燃焼反応
が促進され、そのため効率よくステンレス鋼帯2に煤を
付着できなくなる。また、火炎の滞留を少なくするた
め、燃料ガスの投入量を増して燃料の噴出速度を上げた
り、バーナノズル口12の径を小さくして噴出速度を上
げることを試みた。しかし燃料ガスの投入量を増せば、
燃料原単価が高くなったり、ノズル口12の径を小さく
した場合、ノズル口12がかえって煤で閉塞しやすくな
り、すぐにステンレス鋼帯2の表面に煤が付着できなく
なった。さらに燃料ガスの投入量も制限されるので、実
用的な方策ではなかった。
【0017】そこで、本願発明者は、ノズル口12の外
周に沿って案内用空気を噴出させて火炎の滞留を防止す
れば、煤の堆積防止の効果があることを知見した。この
案内用空気は、火炎をバーナ1の先端部35の方向に誘
導して、ノズル先端部35付近の火炎の滞留を防ぐので
ある。その結果、バーナノズル先端部35への煤の堆積
は防止することができた。しかし案内用空気をさらに増
してゆくと、付与された空気中の酸素によって燃焼反応
が促進され、鋼帯への煤付着効率が低下してしまうとい
う新たな問題が生じることが判った。したがって、案内
用空気の投入量は、予混合ガス投入量の150〜250
%の間にするのが好ましい。
【0018】予混合ガス投入量に応じて案内用空気の投
入量を150〜250%程度とするのは、燃料ガスの二
次燃焼空気比を一定に保つためである。二次燃焼空気比
を一定に保つことで、燃焼反応を一定に保ち、煤の発生
効率を燃料投入量によらずに一定にすることができる。
燃料ガス投入量が少ない場合、案内用空気量も少なくな
るが、燃料ガス投入量が少ない分、火炎中の煤含有量が
少ないため、煤の堆積は防止される。
【0019】こうしてノズル口12から噴出される予混
合ガスと、空気噴出口20から噴出される案内用空気と
の混合されたガスの空気比(すなわち燃料ガスを完全燃
焼させるのに必要な理論酸素量に対する実際に使用する
酸素含有気体中の酸素量の比)は、たとえば0.2〜
0.6である。
【0020】次に本件発明者の実験結果を説明する。図
1および図2に示される煤発生用バーナ1の直下にステ
ンレス鋼の試験片を4秒間静置したところ、表1の実験
結果を得た。燃料ガスは、ブタンである。表1における
投入比というのは、予混合ガス、すなわちブタンと純酸
素との投入量の和V1と、空気噴出口20からの案内用
空気投入量V2との比(=V2/V1)である。
【0021】
【表1】
【0022】試験片の煤の付着の状態の評価はランク1
〜5に分け、ランク1は表面にうっすらと付着するだけ
の状態、ランク5は試験片の表面に全面に亘って充分に
煤が付着している状態を表し、その付着量状態を、上述
のように5つのランクに等分して評価をした。この実験
およびその他の実験によれば、空気噴出口20からの案
内用空気の投入量は投入比が150〜250%の範囲
で、ステンレス鋼帯の焼鈍のための煤付着量がその熱の
吸収効率を向上するために好ましいことが確認された。
図6は本発明の他の実施例の煤発生用バーナの断面図で
あり、図7は図6の切断面線A−B−C−Dから見た断
面図であり、図8は図6および図7に示される煤発生用
バーナの側面図である。この実施例は前述の実施例に類
似し、対応する部分には同一の参照符を付す。この実施
例では、炉壁に設けられているバーナタイル30とノズ
ル部材11との間に、案内用空気の噴出口20が形成さ
れる。この炉壁は前述の実施例と同様に水冷されていて
もよく、あるいはまた耐火物から成ってもよい。その他
の構成は前述の実施例と同様である。
【0023】本発明によれば、煤発生用バーナは、ステ
ンレス鋼帯だけでなく、その他の金属帯の加熱のために
広範囲に実施することができる。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明によれば、燃料ガス
と純酸素または高酸素富化空気との予混合ガスをノズル
口から噴出し、このノズル口の外周に、案内用空気を噴
出する空気噴出口を形成し、この空気噴出口からの案内
用空気によって、火炎を外周から包み込むようにして案
内できるようにしたので、煤発生用バーナを、火炎が下
向きに形成されるように配置したとき、その火炎が浮力
によって上昇することが防がれ、また火炎が対流するこ
とが防がれ、こうして火炎がステンレス鋼帯などの金属
帯表面に対して効率よく方向付けられ、またその火炎が
上向きまたは横向きなどに発生させるように煤発生用バ
ーナを取付けたときにおいても、その金属帯表面に向け
て火炎を形成することが可能となる。こうしてノズル口
などのバーナ先端部に煤が堆積するのを防ぐことができ
て、安定した火炎を形成させて、ステンレス鋼帯などの
金属帯の表面に安定して煤を付着させることが可能にな
る。しかも本発明によれば、このようにして安定に煤が
付着されたステンレス鋼帯を、その後、焼鈍炉に供給す
るようにし、これによってステンレス鋼帯の熱吸収効率
を向上し、焼鈍炉の熱処理能力の向上を図ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の煤発生用バーナ1の断面図
である。
【図2】煤発生用バーナ1の底面図である。
【図3】煤発生用バーナ1,1aを用いた煤を付着させ
る炉3と焼鈍炉4とを示す系統図である。
【図4】図3のA−A線断面図である。
【図5】本発明の他の実施例の焼鈍炉4の鋼帯入側に炉
3を設けた構成を示す系統図である。
【図6】本発明の他の実施例の煤発生用バーナの断面図
である。
【図7】図6の切断面線A−B−C−Dから見た断面図
である。
【図8】図6および図7に示される実施例の側面図であ
る。
【符号の説明】
1,1a 煤発生用バーナ 2 ステンレス鋼帯 3 煤を付着させる炉 4 焼鈍炉 5 出口部ダクト 7 両側部ダクト 8 集合ダクト 9 排気ダクト 10 矢印方向 11 ノズル部材 12 ノズル口 13 連通口 14 ヘッダ 15 供給管 16 連通口 17 ヘッダ 18 供給管 19 取付部材 20 空気噴出口 21 板部材 22 ハウジング 23 シール材 24 連通口 25 供給管 26 仕切り部材 27 第1空気室 28 第2空気室 29 絞り孔 30 バーナタイル 31 内壁 32 外壁 33 空間 34 突片 35 ノズル先端部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 秋山 鉄夫 大阪市西区京町堀2丁目4番7号 中外炉 工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 燃料ガスと、その燃料ガスを完全燃焼さ
    せるのに必要な流量よりも少ない純酸素または高酸素富
    化空気との予混合ガスを噴出するノズル口の外周に、空
    気噴出口を形成し、この空気噴出口から案内用空気を噴
    出させて火炎を案内することを特徴とする煤発生用バー
    ナ。
  2. 【請求項2】 焼鈍炉の上流側に設けられる煤を付着さ
    せる炉において、 ステンレス鋼帯の表面に向けて煤発生用バーナを設け、 この煤発生用バーナは、燃料ガスと、その燃料ガスを完
    全燃焼させるのに必要な流量よりも少ない純酸素または
    高酸素富化空気との予混合ガスを噴出するノズル口の外
    周に、空気噴出口を形成し、この空気噴出口から案内用
    空気を噴出させて火炎を案内する構成を有することを特
    徴とする煤を付着させる炉。
JP3064542A 1991-03-28 1991-03-28 煤発生用バーナおよびそれを用いた煤を付着させる炉 Expired - Lifetime JP2965730B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3064542A JP2965730B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 煤発生用バーナおよびそれを用いた煤を付着させる炉
TW081102055A TW205091B (ja) 1991-03-28 1992-03-18
DE69211879T DE69211879T3 (de) 1991-03-28 1992-03-26 Brenner zur Russerzeugung und Ofen mit einem derartigen Brenner zur Russablagerung
EP92105205A EP0506043B2 (en) 1991-03-28 1992-03-26 Burner for generating soot and furnace to deposit soot by using the same
ES92105205T ES2091968T5 (es) 1991-03-28 1992-03-26 Quemador para la produccion de hollin y horno que utiliza dicho quemador para acumular el hollin.
US07/858,955 US5238229A (en) 1991-03-28 1992-03-27 Burner for generating soot and furnace to deposit soot by using the same
KR1019920005161A KR960005762B1 (ko) 1991-03-28 1992-03-28 그을음 발생용 버너 및 그것을 사용한 그을음을 부착시키는 로

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3064542A JP2965730B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 煤発生用バーナおよびそれを用いた煤を付着させる炉

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05223221A true JPH05223221A (ja) 1993-08-31
JP2965730B2 JP2965730B2 (ja) 1999-10-18

Family

ID=13261216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3064542A Expired - Lifetime JP2965730B2 (ja) 1991-03-28 1991-03-28 煤発生用バーナおよびそれを用いた煤を付着させる炉

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5238229A (ja)
EP (1) EP0506043B2 (ja)
JP (1) JP2965730B2 (ja)
KR (1) KR960005762B1 (ja)
DE (1) DE69211879T3 (ja)
ES (1) ES2091968T5 (ja)
TW (1) TW205091B (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3048012B2 (ja) * 1991-07-10 2000-06-05 日新製鋼株式会社 ステンレス鋼帯表面の黒色化処理方法及び黒色化処理炉
DE4311773C2 (de) * 1993-04-08 2001-05-03 Linde Gas Ag Verfahren und Vorrichtung zum Beschichten von Flächen mit Ruß mittels einer Verbrennung
SE9400807D0 (sv) * 1994-03-09 1994-03-09 Aga Ab Behandling av stål
GB2338055A (en) * 1998-06-02 1999-12-08 Padley G W Holdings Ltd Gas burner

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56133506A (en) * 1980-03-21 1981-10-19 Tokyo Gas Co Ltd Method for effecting combustion generating bright flame
JPS6355602A (ja) * 1986-08-27 1988-03-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フイ−ドバツク制御装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE667575A (ja) * 1964-07-30
JPS51112413A (en) * 1975-03-29 1976-10-04 Sumitomo Metal Ind Ltd Method of continuous annealing steel strip
JPS6056213B2 (ja) * 1979-03-28 1985-12-09 新日本製鐵株式会社 鋼板の連続焼鈍法および装置
JPS6056213A (ja) * 1983-09-07 1985-04-01 Japan Aviation Electronics Ind Ltd バ−チカルジヤイロ
JPS6144728A (ja) * 1984-08-10 1986-03-04 Hitachi Cable Ltd 光フアイバ母材製造用バ−ナ
JPH0297812A (ja) * 1988-09-30 1990-04-10 Chugai Ro Co Ltd 煤発生用バーナ
JPH0629466B2 (ja) * 1988-10-05 1994-04-20 中外炉工業株式会社 黒化処理炉
DE3913004A1 (de) * 1989-04-20 1990-10-25 Messer Griesheim Gmbh Verfahren zum berussen von flaechen von gegenstaenden mit einem brenner
JPH0387022A (ja) * 1989-08-30 1991-04-11 Nec Corp 拡散層の形成方法
JPH03114924A (ja) * 1989-09-29 1991-05-16 Oi Seisakusho Co Ltd 自動車用ドア構造
JPH03188223A (ja) * 1989-12-16 1991-08-16 Chugai Ro Co Ltd 予熱炉
JPH0727606A (ja) * 1993-07-15 1995-01-31 Matsushita Electric Works Ltd 照度検出装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56133506A (en) * 1980-03-21 1981-10-19 Tokyo Gas Co Ltd Method for effecting combustion generating bright flame
JPS6355602A (ja) * 1986-08-27 1988-03-10 Mitsubishi Heavy Ind Ltd フイ−ドバツク制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
ES2091968T5 (es) 2000-03-16
DE69211879D1 (de) 1996-08-08
EP0506043A2 (en) 1992-09-30
EP0506043B1 (en) 1996-07-03
US5238229A (en) 1993-08-24
ES2091968T3 (es) 1996-11-16
JP2965730B2 (ja) 1999-10-18
DE69211879T3 (de) 2000-02-24
EP0506043A3 (en) 1993-02-24
TW205091B (ja) 1993-05-01
KR960005762B1 (ko) 1996-05-01
KR920018231A (ko) 1992-10-21
EP0506043B2 (en) 1999-11-24
DE69211879T2 (de) 1996-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
HU215884B (hu) Eljárás síküveggyártó kemence véggázának NOx-és CO-tartalma csökkentésére, és javított síküveggyártó kemencék
JP4308910B2 (ja) ガラス炉内のNOx排出物を減少する方法及び装置
JPH04502897A (ja) ガラス溶融炉の燃焼、および作動効率を向上させる方法と装置
JPH05223221A (ja) 煤発生用バーナおよびそれを用いた煤を付着させる炉
US4691898A (en) Continuous annealing furnace for metallic strip
JPS62134414A (ja) 半導体製造排ガスの燃焼方法及び同燃焼装置
JPH11132420A (ja) 酸素燃焼バーナと該バーナを持つ燃焼炉
CN110608438A (zh) 一种多级燃烧器、一种钢水罐预热设备及其使用方法
JP2000346316A (ja) 燃焼装置
KR950005790B1 (ko) 스테인리스강대 표면의 흑색화 처리방법
JPS57204709A (en) Combustion furnace controlling generation of nitrogen oxide
JP3638170B2 (ja) 高温炉用酸素ガスバーナ
JPH0539292Y2 (ja)
JPH1053804A (ja) 高炉への微粉炭吹き込みバーナ
JP2776432B2 (ja) NOxとCOの発生を抑制しながら行う熱交換方法及び装置
JPS58182005A (ja) 低nox燃焼方法
JPH0221110A (ja) 高負荷燃焼装置
JPS5929904A (ja) 低窒素酸化物燃焼装置
JPH0468205A (ja) 燃焼装置
JPH05306805A (ja) 燃焼装置
JPS599413A (ja) 燃焼装置
JPS5935707A (ja) 燃焼装置
JPS60126510A (ja) 高速液体燃料用燃焼装置
JPH111708A (ja) 微粉炭バーナ
JPH07258740A (ja) 鋼片の連続加熱方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19990727