JPS60126510A - 高速液体燃料用燃焼装置 - Google Patents

高速液体燃料用燃焼装置

Info

Publication number
JPS60126510A
JPS60126510A JP23229883A JP23229883A JPS60126510A JP S60126510 A JPS60126510 A JP S60126510A JP 23229883 A JP23229883 A JP 23229883A JP 23229883 A JP23229883 A JP 23229883A JP S60126510 A JPS60126510 A JP S60126510A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
air
liquid fuel
combustion chamber
gas flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP23229883A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0128847B2 (ja
Inventor
Tsunemi Ochiai
落合 常己
Masao Shibuya
渋谷 征夫
Takuo Kirimura
桐村 琢夫
Kokichi Kume
久米 浩吉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIROCHIKU KK
NIPPON PLANT ENG KK
Original Assignee
HIROCHIKU KK
NIPPON PLANT ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIROCHIKU KK, NIPPON PLANT ENG KK filed Critical HIROCHIKU KK
Priority to JP23229883A priority Critical patent/JPS60126510A/ja
Publication of JPS60126510A publication Critical patent/JPS60126510A/ja
Publication of JPH0128847B2 publication Critical patent/JPH0128847B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、液体燃料、特に重質液体燃料を良好に燃焼
させることができる高速燃焼装置に関する。
従来、重質液体燃料を燃焼させ得る燃焼装置として、第
1図に示すような、バーナチップ1から炉2内に至る間
に耐火性の予燃室3を形成された高負荷燃焼装置が提案
されている。このような燃焼装置においては、バーナチ
ップ1から噴霧される液体燃料の外側に空気を供給する
構成になっていて、予燃室3の内面形状が図に見られる
ように、人口3a側から一様に拡大し途中かられずかに
一様に絡1小して出r13bK全る中太の円筒状となっ
ている。出「13bはカーボン伺着防11:、の意味で
大きなものとなっている。しかし、この従来の燃焼装置
は、重質油を燃焼させたとき、予燃室3内面の図に示す
領域へで油滴の付着があり、領域Bで未燃油の(=j着
があシ、領域Cでカーボンの付着がある。領域A、 B
における油滴や未燃油の付着そのものはそれほど問題に
はならないが、領域Cに付着するカーホンはその付着量
が増大してくると燃焼装置の運転を続行することが不可
能となる問題があった。捷だ、領域A、Bにおいて油滴
や未燃油の付着があることはその領域が低温であること
であり、これは領域Aの断面積が小さいために燃焼が領
域Bの中程より前方で開始されているからであり、また
予燃室8の出口3bが大きいことから領域Cの縮小する
角度が小さく、領域Cから前側における燃焼による輻射
熱が領域A、Bに達し難いためである。このような予燃
室の状態であるから、省エネルギーをふまえた低空燃比
の運転がきわめて困難である問題があった。そして、こ
の低空燃比の運転ができないことから排ガス中の窒素酸
化物の量も増大し易く、公害対策として1悦硝設備を必
要とすることになる。また、上記従来の燃焼装置におい
ては予燃室の領域Cに高温部が生じ、耐火物の損傷がこ
の領域に集中して発生し、燃料の燃焼した灰分により耐
火物の融点が低下することによる損傷もこの領域に集中
して発生する問題もあった。このようなことから、重質
液体燃料を良好に燃焼させることができる高速燃焼装置
は実用化されていなかった。
この発明は、上述したようなことから、従来の燃焼装置
の問題を除去して、重質油を良好に燃焼させることがで
きる高速液体燃料用燃焼装置を提供することを目的とす
る。
第1の発明の高速液体燃料用燃焼装置の構成は、バーナ
チップの111側にi「1方に向って拡大しそして縮小
するように伸延する予燃室を形成してあり、その予燃室
は、人口が中心部に上記バーナチップを位置せしめられ
そのバーナチップ外周との間を2次空気供給「1とされ
、上記入口から前方の出口に至る間の予燃室内面が流線
形状の凹曲面で形成すしていることを特徴とするもので
ある。
との構成−によれば、予燃室内面が流線形状の凹曲面で
形成されていることにより、予燃室内のガスの流れを流
線形にすることができ、従って油滴やカーボンが予燃室
形法と同一形状に近い形状で安定した流れとなり、その
流れの外面と予燃室内面との間に2次空気の層状の流れ
が形成された状態となる。これによって油滴やカーボン
が予燃室の内面に接触することが殆どなくなり、従って
カーボンの付着がなくなる。この第1の発明の燃焼装置
を実質的に3次空気の供給のない状態で直接炉内に向け
て使用するときは、炉にもよるが一般的には空燃比は1
〜1.2程度となる。tた、予燃室内面が流線形状凹曲
面であることから、燃料の燃焼による熱の輻射が予燃室
内面の賂全域に及び予燃室内面温度が均等化される。こ
れによっても重質油の良好な燃焼が行われると考えられ
、さらに前述した2次空′気の層状の流れが形成される
状態となることを含めて予燃室壁面の寿命が延長される
効果を生じる。また、予燃室内面が流線形状凹曲面であ
ることから、予燃室出口は絞りを形成された状態となっ
ており、この絞りはかなり小さいものにできるから、火
焔噴出速度を50Ilし、。0以上に速いものとするこ
とができる。これによって炉内ガスを攪拌させて炉内温
度を均等(Lさせるような燃焼炉に最適な高速燃焼装置
となっている。
従って、この第1の発明によれば、予燃室内面にカーボ
ンが付着して運転不能となる問題が解決され、予燃室内
面の損傷し易い点も改良され、軽質液体燃料はもちろん
重質液体燃料をも良好に燃焼さ辻ることができる高速液
体燃料用燃焼装置を提供できる。
なお、予燃室内面の流線形状の凹曲面の状態については
、普通には予燃室の形が燃料噴出方向に沿って長い卵型
になるようにするのがよいが、燃料噴出方向に沿った畏
さLに対して、これに直角な方向の最大内径りとの比/
Dが1〜4の範囲で良好な結果が得られ、この値がl以
下の場合は予燃室内面近くで渦流を生じ易くなりそのた
め空気流れと噴霧油との混合状態が、県くなって燃焼効
率が低下し、上記値が4・以上の場合はノく−ナ取付部
側の温度が低ドし着火が遅れて着火位置が前側寄りとな
るためデツドヌベースを生じる。
第2の発明の高速液体燃料用燃焼装置の構成は、」−記
第1の発明の1イ4戊に加えて、上記予燃室の出口位置
に空間を隔てて隔壁を設け、その隔壁に上記出[1かも
噴出される燃焼ガス流の太さ寸法よりもやや大きいガス
流の通過孔を穿設し、上記空間内からその空間内を通る
上記燃焼ガス流に対して3次空気を供給する3次空気供
給装置を設けだことを特徴とするものである。
この構成によれば、3次空気を供給するようになってい
ると共に前述したように予燃室内面にカーボンが付着し
輔い予燃室であることから、予燃室内の段階で種々の低
空燃比による予備燃焼が可能となる。実験によれば、重
質油について従来困難であるとされていた空気過剰率帆
2の低空燃比でも予燃室内面にカーボンが付着して運転
不能となるようなカーボントラブルはなく、3次空気の
供給によって所定の炉内で燃焼が完結する。この結果、
火焔中の残存酸素量が大幅に減少するだけでなく、火焔
中に残存カーボンが大幅に減少し、最終的な排ガス中の
窒素酸化物も大幅に低下した。
従って、この第2の発明によれば、軽質液体燃料はもち
ろん重質液体燃料も長女Iに燃焼させることができて、
しかも窒素酸化物の発生を低く41いえることができ、
低酸素燃焼もできる大きな効果が11)られる。窒素酸
化物の発生が少ないことは脱硝設備が不要又は小規模と
なる点で有利であシ、低酸素燃焼が可能であることは被
加熱物の酸化損失を少なくすることができる点で有効で
あると共に熱効率が向上する利点もある。
以下この発明の詳細な説明する。第2図は第1の発明の
実施例であり、図中10はバーナ、11はエヤーレギュ
レータ(2次空気供給部)、12は予燃室、13は炉で
ある。
バーナlOは、従来公知のものと同様なもので、中心部
にlイに体燃料をjノL給する燃料パイプを配置し、そ
の11(柵に噴霧用として1次空気を供給する空気パイ
プ°を配置し、液体燃料がバーyチップ10a内で霧化
されると共に1次空気と混合されて噴出孔から予燃′−
!′112内に向って噴出されるように々つでいる。バ
ーリーチツブ10a、は予燃室12の入口12aの中心
部にイ)装置ぜしめられている。
J−ヤーレギュレ・−タ】lは、予燃室12の入口12
a(/こ国続され、ハ・−ナチップ10aの外周面と人
口12υ、内周面との間に形成された環状空間で終って
おり、予燃室12因に円筒状をなして2次空気を供に1
するようになっている。
予燃室12は、バーナチップ10aの燃料噴射方向に沿
って曲刃に向って拡大しそして縮小するように伸延形成
されており、その伸延方向に沿った断面形状は1略卵形
であり、伸延方向に直角な断面形状は全長を通じて円形
である。予燃室12は一端に前−記入口12aを有し、
他端に出口121)を有しており、いずれも円孔である
。この実施例において、予燃室12の長さは522開、
予燃室最人内径は350朋、入口12aの内径は106
mm、出0121)の内径は80mmである。その予燃
室12の出口12bは炉13内に向って開[」シている
この第1の発明の実施例の燃焼装置は、液体燃料と1次
及び2次空気を適切に供給してぶ火′すると、炉13因
に燃焼ガス流を噴出する。P′#F及び空気が荒目考≠
トスq給看!井刊恭す−−、、、’ −”’−x−5?
焼ガス流となって炉13内に入るまでの過程は大路次の
ようである。1次空気と燃料の混合体及び2次空気が予
燃室12に略30m!//6ecの流速で流入すると、
2次空気が」二記混合体に列し予燃室12の入1コ12
a側端を起点に混合を開始させ、その人口12a側端の
少し前位置で燃焼が始まシ、その後未燃カーボン(煤)
を含む燃焼ガスとなって燃焼が進行しなから出1−11
21)に至り、そこで絞られた流れ18となって略50
r1′1//Sooの流速で炉13内に噴出する。予燃
室12因における流れの状態は、予燃室12の内面に沿
って、渦を生ずることなく、滑らかに流れ、件だ予燃室
内面近傍では、図に矢印19で示すように、その而に沿
った2次空気の層状の流れが形成される。
この第1の発明の実施例の装置によりC重油、B重油、
C重油+15%H20(エマルジョン)全夫々空燃比1
〜1.2で燃焼させたところ、いずれもカーボントラブ
ルは全くなく、良好に燃焼するととが確認された。
第3図及び第4図は第2の発明の実施例である。
図中のバーナ1o、エヤーレギュレータIL 予燃室】
2は第1の発明の実施例のものと同じであるから、同一
図面符号で示して説明を省略する。前記実施例と異なる
点は、3次空気供給装置2oを設けた点である。
3次空気供給装置2oは、予燃室の出口12bの前側位
置に空間21を隔てて隔壁22を設け、その隔壁22に
燃焼ガスの流れ18よりもやや太い力゛ス流の通過孔2
3を穿設し、前記空間21からガス流18に対し直角な
方向に空気を噴射するように設けたものである。図の2
4は空気供給孔であり、3次空気の流入状部を点線矢印
25で示しである。3次空気は燃焼ガス流18の最も小
径となっている縮流部分に向っており、これによって3
次空気の混入が適切に行われる。
なお、第4図の26は熱ガス逆流孔であり、炉13内と
空間21とを連通しており、これは熱ガスを逆流させて
3次空気を予熱するようにしだものである。この構成は
必要に応じて採用する。
この第2の発明の実施例の燃焼装置は、予燃室12内に
おける空燃比を1〜0.2とし、3次空気の供給により
最終的に空燃比を1〜1.5とするように、C重油、B
重油、C重油+15%H20(エマルジョン)を夫々燃
焼させて、カーボントラブルのないことが確認された。
また、これらの各液体燃料について予燃室内の段階の空
燃比を変えて燃焼させて、炉の排ガス中の窒素酸化物量
を測定して、第5図のような結果を得た。そのときの燃
焼負荷ハロ00 X 104に0a’/、3hf 6 
ツだ。マタ、予燃室内空燃比を帆6として燃焼負荷を変
えて排ガス中の窒素酸化物量を測定して、第6図のよう
な結果を得だ。第5図及び第6図において、曲線30a
、301:はCi油、曲線311)1.31bはB重油
、曲線32a、32bはC重油+15%H20(エマル
ジョン゛)を夫々燃焼させたときのものであり、排ガス
中の窒素酸化物量は酸素量41%換算値である。
上記第2の発明の実施例において、3次空気の供給孔2
4をガス流18に対して直角な方向に空気が噴射するよ
うに設けたが、その噴射方向が少し斜め前方へ向うよう
に傾けて設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の高負荷燃焼装置の概略縦断側面図、第2
図はこの発明の第1の発明の実施例9概略縦断側面図、
第3図はこの発明の第2の発明の実施例の概略縦断側面
図、第4図は第3図のSよ−SS工面面図第5図は第3
図の装置を使用したときの予燃室内空燃比に対する排ガ
ス中の窒素酸化物量を示すグラフ、第6図は第3図の装
置を使用したときの燃焼負荷に列する排ガス中の窒素酸
化物量を示すグラフである。 10・・・バーナ、10a・・・バーナチップ、11・
・・エヤーレギュレータ、12・・・予燃室、12a・
・・予燃室入口、12’b・・・予燃案出口、13・・
・炉、18・・・・(燃焼ガスの)流れ、20・・・3
次空気供給装置、21・・・空間、22・・・隔壁、2
3・・・ガス流の通過孔。 特許出願人 株式会社 広 築 同日木ブランl−エンジニアリング[会71代 理 人
 清 水 哲 ほか2名

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 5【1) バーナチップの前側に前方に向って拡大しそ
    して縮小するように伸延する予燃室を形成してあり、そ
    の予燃室は、入口が中心部に上記バーナチップを位置せ
    しめられそのバーナチップ外周との間を2次空気供給口
    とされ、上記入口から前方の1() 出口に至る間の予
    燃室内面が流線形状の凹曲面で形成されていることを特
    徴とする高速液体燃料用燃焼装置。 (2)上記出口の開口の大きさが、少なくとも毎秒50
    777以上の速度で燃焼ガス流を噴出させるような15
     大きさに決められていることを特徴とする特許請求の
    範囲(1)に記載の高速液体燃料用燃焼装置。 (3)バーナチップの前側に前方に向って拡大しそして
    縮小するように伸延する予燃室を形成してあり、その予
    燃室は、入口が中心部に上記バーナチ20 ツブを位置
    せしめられそのバーナチップ外周との間を2次空気供給
    口とされ、上記入口から前方の出口に至る間の予燃室内
    面が流線形状の凹曲面で形成されており、上記予燃室の
    出口位置に空間を隔てて隔壁を設け、その隔壁に上記出
    口から噴出される燃焼ガス流の太さ寸法よシもやや大き
    いガス流の通過孔を穿設し、上記空間内からその空間内
    を通る上記燃焼ガス流に対して3次空気を供給する3次
    空気供給装置を設けたことを特徴とする高速液体燃料用
    燃焼装置。 (4)上記出口の開口の大きさが、少なくとも毎秒50
    m以上の速度で燃焼ガス流を噴出させるような大きさに
    決められていることを特徴とする特許請求の範囲(3)
    に記載の高速液体燃料用燃焼装置。 (5)上記3次空気供給装置が、上記燃焼ガス流に対し
    て直角に3次空気を供給するように構成されていること
    を特徴とする特許請求の範囲(3)に記載の高速液体燃
    料用燃焼装置。
JP23229883A 1983-12-08 1983-12-08 高速液体燃料用燃焼装置 Granted JPS60126510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23229883A JPS60126510A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 高速液体燃料用燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23229883A JPS60126510A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 高速液体燃料用燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60126510A true JPS60126510A (ja) 1985-07-06
JPH0128847B2 JPH0128847B2 (ja) 1989-06-06

Family

ID=16937020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23229883A Granted JPS60126510A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 高速液体燃料用燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126510A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63109113A (ja) * 1986-10-24 1988-05-13 Nippon Steel Corp 加熱炉における加熱装置
JP2009276044A (ja) * 2008-04-14 2009-11-26 Toshiharu Fukai エマルジョン燃料用燃焼装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS448951Y1 (ja) * 1965-03-13 1969-04-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS448951Y1 (ja) * 1965-03-13 1969-04-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63109113A (ja) * 1986-10-24 1988-05-13 Nippon Steel Corp 加熱炉における加熱装置
JP2009276044A (ja) * 2008-04-14 2009-11-26 Toshiharu Fukai エマルジョン燃料用燃焼装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0128847B2 (ja) 1989-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3557028B2 (ja) 燃焼バーナ及びその炉内燃焼方法
JPS60132035A (ja) 気体燃料燃焼器からの窒素酸化物の放出を低減する方法と装置
JPH0135246B2 (ja)
EP0376259A3 (en) Low nox boiler
DK146664B (da) Blaatbraendende oliebraender
EP0193601A1 (en) Method and apparatus for conducting a substantially isothermal combustion process in a combustor
JPH11281018A (ja) 管状火炎バーナ
CN105209825B (zh) 使用高温FGR和康达效应的超低NOx燃烧装置
JP3877440B2 (ja) 加熱炉用バーナ設備
JPS60126510A (ja) 高速液体燃料用燃焼装置
WO1994029645A1 (fr) Bruleur pour combustible liquide
JP3407228B2 (ja) 燃焼器
JPS58158412A (ja) ガスバ−ナ
NL1009888C2 (nl) Warmtewisselaar.
JP3059288B2 (ja) 窒素酸化物低発生ボイラ装置
RU2210027C2 (ru) Способ сжигания жидких углеводородных топлив
RU2055271C1 (ru) Способ создания поперечной струи воздуха с топливом в камере сгорания газотурбинной установки с циркуляционным течением в головной части
JPS6021607Y2 (ja) 予混合燃焼バ−ナ
JPH05231611A (ja) 蒸気を形成するための発電機ボイラ内における燃焼方法、及びバーナ
JPH01107010A (ja) バーナ
RU2013701C1 (ru) Способ сжигания топлива
JPH08226611A (ja) 燃料の燃焼方法
JP2002195518A (ja) 灰溶融バーナ
JPH0247643B2 (ja)
JPH0421085B2 (ja)