JPH0128847B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0128847B2
JPH0128847B2 JP58232298A JP23229883A JPH0128847B2 JP H0128847 B2 JPH0128847 B2 JP H0128847B2 JP 58232298 A JP58232298 A JP 58232298A JP 23229883 A JP23229883 A JP 23229883A JP H0128847 B2 JPH0128847 B2 JP H0128847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
combustion
combustion chamber
air
outlet
liquid fuel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58232298A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60126510A (ja
Inventor
Tsunemi Ochiai
Masao Shibuya
Takuo Kirimura
Kokichi Kume
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HIROCHIKU KK
NIPPON PURANTO ENJINIARINGU KK
Original Assignee
HIROCHIKU KK
NIPPON PURANTO ENJINIARINGU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HIROCHIKU KK, NIPPON PURANTO ENJINIARINGU KK filed Critical HIROCHIKU KK
Priority to JP23229883A priority Critical patent/JPS60126510A/ja
Publication of JPS60126510A publication Critical patent/JPS60126510A/ja
Publication of JPH0128847B2 publication Critical patent/JPH0128847B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23DBURNERS
    • F23D11/00Burners using a direct spraying action of liquid droplets or vaporised liquid into the combustion space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、液体燃料、特に重質液体燃料を良
好に燃焼させることができる高速燃焼装置に関す
る。
従来、重質液体燃料を燃焼させ得る燃焼装置と
して、第1図に示すような、バーナチツプ1から
炉2内に至る間に耐火性の予燃室3を形成された
高負荷燃焼装置が提案されている。このような燃
焼装置においては、バーナチツプ1から噴霧され
る液体燃料の外側に空気を供給する構成になつて
いて、予燃室3の内面形状が図に見られるよう
に、入口3a側から一様に拡大し途中からわずか
に一様に縮小して出口3bに至る中太の円筒状と
なつている。出口3bはカーボン付着防止の意味
で大きなものとなつている。しかし、この従来の
燃焼装置は、重質油を燃焼させたとき、予燃室3
内面の図に示す領域Aで油滴の付着があり、領域
Bで未燃油の付着があり、領域Cでカーボンの付
着がある。領域A,Bにおける油滴や未燃油の付
着そのものはそれほど問題にはならないが、領域
Cに付着するカーボンはその付着量が増大してく
ると燃焼装置の運転を続行することが不可能とな
る問題があつた。このために、使用状態にもよる
が、10〜15日に1回程度の割合で領域Cに付着し
たカーボンを除去することが必要であつた。ま
た、領域A,Bにおいて油滴や未燃油の付着があ
ることはその領域が低温であることであり、これ
は領域Aの断面積が小さいために燃焼が領域Bの
中程より前方で開始されているからであり、また
予燃室3の出口3bが大きいことから領域Cの縮
小する角度が小さく、領域Cから前側における燃
焼による輻射熱が領域A,Bに達し難いためであ
る。このような予燃室の状態であるから、省エネ
ルギーをふまえた低空燃比の運転がきわめて困難
である問題があつた。すなわち、低空燃比とする
と前記カーボンの付着量がさらに増大するからで
あり、従来のこの種の燃焼装置では空燃比を1.1
よりも低くして運転することは殆ど不可能であつ
た。そして、この低空燃比の運転ができないこと
から排ガス中の窒素酸化物の量も増大し易く、公
害対策として脱硝設備を必要とすることになる。
また、上記従来の燃焼装置においては予燃室の領
域Cに部分的に高温部が生じ、耐火物の損傷がこ
の領域に集中して発生し、燃料の燃焼した灰分に
より耐火物の融点が低下することによる損傷もこ
の領域に集中して発生する問題もあつた。このよ
うなことから、重質液体燃料をカーボントラブル
なく低空燃比で良好に燃焼させることができる高
速燃焼装置は実用化されていなかつた。
この発明は、上述したようなことから、従来の
燃焼装置の主に低空燃比ではカーボンの付着する
問題を除去して、重質油を良好に燃焼させること
ができる高速液体燃料用燃焼装置を提供すること
を目的とする。
第1の発明の高速液体燃料用燃焼装置の構成
は、バーナチツプの前側に前方に向つて拡大しそ
して縮小するように伸延する予燃室を形成してあ
り、その予燃室は、入口が中心部に上記バーナチ
ツプを位置せしめられそのバーナチツプ外周との
間を2次空気供給口とされ、上記入口から前方の
出口に至る間の予燃室内面が流線形状のなめらか
な凹曲面で形成されていることを特徴とするもの
である。
この構成によれば、予燃室内面が流線形状のな
めらかな凹曲面で形成されていることにより、予
燃室内のガスの流れを流線形にすることができ、
従つて油滴やカーボンが予燃室形状と同一形状に
近い形状で安定した流れとなり、その流れの外面
と予燃室内面との間に2次空気の層状の流れが形
成された状態となる。これによつて油滴やカーボ
ンが予燃室の内面に接触することが殆どなくな
り、従つて低空燃比であつても予燃室内面にカー
ボンの付着がなくなる。すなわち、3次空気の供
給を前提とすれば、2次空気供給段階でつまり予
燃室を出るまでの段階で空燃比が0.2であつても
カーボンの付着はない。またこの燃焼装置を実質
的に3次空気の供給のない状態で直接炉内に向け
て使用するときは、炉にもよるが一般的には空燃
比は1〜1.2程度となる。つまり従来殆ど不可能
であつた空燃比を1で運転できて予燃室内面にカ
ーボンの付着がない。また、予燃室内面が流線形
状凹曲面であることから、燃料の燃焼による熱の
輻射が予燃室内面の略全域に及び予燃室内面温度
が均等化される。これによつても重質油の良好な
燃焼が行われると考えられ、さらに前述した2次
空気の層状の流れが形成される状態となることを
含めて予燃室壁面の寿命が延長される効果を生じ
る。また、予燃室内面が流線形状凹曲面であるこ
とから、予燃室出口は絞りを形成された状態とな
つており、この絞りはかなり小さいものにできる
から、火焔噴出速度を50m/sec以上に速いもの
とすることができる。これによつて炉内ガスを撹
拌させて炉内温度を均等化させるような燃焼炉に
最適な高速燃焼装置となつている。
従つて、この第1の発明によれば、軽質及び重
質液体燃料の高速燃焼において、予燃室内面にカ
ーボンが付着せず、特に低空燃比としてもカーボ
ンが付着しないから、運転を止めてカーボンを除
去することが不要となる効果が得られ、これによ
つて長期間連続運転できるという効果が得られ
る。そして、予燃室内で低空燃比で予燃が支障な
く良好に行われるので最終的にも低空燃比で燃焼
が完結するから、余分な空気を多量に昇温させな
いでよい分の熱効率が向上する効果が得られる。
なお、予燃室内面の流線形状の凹曲面の状態に
ついては、普通には予燃室の形が燃料噴出方向に
沿つて長い卵型になるようにするのがよいが、燃
料噴出方向に沿つた長さLに対して、これに直角
な方向の最大内径Dとの比L/Dが1〜4の範囲
で良好な結果が得られ、この値が1以下の場合は
予燃室内面近くで渦流を生じ易くなりそのため空
気流れと噴霧油との混合状態が悪くなつて燃焼効
率が低下し、上記値が4以上の場合はバーナ取付
部側の温度が低下し着火が遅れて着火位置が前側
寄りとなるためデツドスペースを生じる。
第2の発明の高速液体燃料用燃焼装置の構成
は、上記第1の発明の構成に加えて、上記予燃室
の出口位置に空間を隔てて隔壁を設け、その隔壁
に上記出口から噴出される燃焼ガス流の太さ寸法
よりもやや大きいガス流の通過孔を穿設し、上記
空間内からその空間内を通る上記燃焼ガス流に対
して3次空気を供給する3次空気供給装置を設け
たことを特徴とするものである。
この構成によれば、3次空気を供給するように
なつていると共に前述したように予燃室内面にカ
ーボンが付着し難い予燃室であることから、予燃
室内の段階で種々の低空燃比による予備燃焼が可
能となる。実験によれば、重質油について従来困
難であるとされていた空気過剰率0.2の低空燃比
でも予燃室内面にカーボンが付着して運転不能と
なるようなカーボントラブルはなく、3次空気の
供給によつて所定の炉内で燃焼が完結する。この
結果、火焔中の残存酸素量が大幅に減少するだけ
でなく、火焔中に残存カーボンが大幅に減少し、
最終的な排ガス中の窒素酸化物も大幅に低下し
た。
従つて、この第2の発明によれば、第1の発明
と同様にカーボントラブルがなく、軽質液体燃料
はもちろん重質液体燃料も良好に燃焼させること
ができて、しかも窒素酸化物の発生を低く押える
ことができ、低酸素燃焼もできる大きな効果が得
られる。窒素酸化物の発生が少ないことは脱硝設
備が不要又は小規模となる効果が得られ、低酸素
燃焼が可能であることは被加熱物の酸化損失を少
なくすることができる効果と共に熱効率が向上す
る効果が得られる。
以下この発明の実施例を説明する。第2図は第
1の発明の実施例であり、図中10はバーナ、1
1はエヤーレギユレータ(2次空気供給部)、1
2は予燃室、13は炉である。
バーナ10は、従来公知のものと同様なもの
で、中心部に液体燃料を供給する燃料パイプを配
置し、その外側に噴霧用として1次空気を供給す
る空気パイプを配置し、液体燃料がバーナチツプ
10a内で霧化されると共に1次空気と混合され
て噴出孔から予燃室12内に向つて噴出されるよ
うになつている。バーナチツプ10aは予燃室1
2の入口12aの中心部に位置せしめられてい
る。
エヤーレギユレータ11は、予燃室12の入口
12aに接続され、バーナチツプ10aの外周面
と入口12a内周面との間に形成された環状空間
で終つており、予燃室12内に円筒状をなして2
次空気を供給するようになつている。
予燃室12は、バーナチツプ10aの燃料噴射
方向に沿つて前方に向つて拡大しそして縮小する
ように伸延形成されており、その伸延方向に沿つ
た断面形状は図示のように角部のないなめらかな
略卵形であり、伸延方向に直角な断面形状は全長
を通じて円形である。予燃室12は一端に前記入
口12aを有し、他端に出口12bを有してお
り、いずれも円孔である。この実施例において、
予燃室12の長さは522mm、予燃室最大内径は350
mm、入口12aの内径は106mm、出口12bの内
径は80mmである。その予燃室12の出口12bは
炉13内に向つて開口している。
この第1の発明の実施例の燃焼装置は、液体燃
料と1次及び2次空気を適切に供給して点火する
と、炉13内に燃焼ガス流を噴出する。燃料及び
空気が燃焼ガス流となつて炉13内に入るまでの
過程は大略次のようである。1次空気と燃料の混
合体及び2次空気が予燃室12に略30m/secの
流速で流入すると、2次空気が上記混合体に対し
予燃室12の入口12a側端を起点に混合を開始
させ、その入口12a側端の少し前位置で燃焼が
始まり、その後未燃カーボン(煤)を含む燃焼ガ
スとなつて燃焼が進行しながら出口12bに至
り、そこで絞られた流れ18となつて略50m/
secの流速で炉13内に噴出する。予燃室12内
における流れの状態は、予燃室12の内面に沿つ
て、渦を生ずることなく、滑らかに流れ、また予
燃室内面近傍では、図に矢印19で示すように、
その面に沿つた2次空気の層状の流れが形成され
る。
この第1の発明の実施例の装置によりC重油、
B重油、C重油+15%H2O(エマルジヨン)を
夫々空燃比1〜1.2で燃焼させたところ、いずれ
もカーボントラブルは全くなく、良好に燃焼する
ことが確認された。
第3図及び第4図は第2の発明の実施例であ
る。図中のバーナ10、エヤーレギユレータ1
1、予燃室12は第1の発明の実施例のものと同
じであるから、同一図面符号で示して説明を省略
する。前記実施例と異なる点は、3次空気供給装
置20を設けた点である。
3次空気供給装置20は、予燃室の出口12b
の前側位置に空間21を隔てて隔壁22を設け、
その隔壁22に燃焼ガスの流れ18よりもやや太
いガス流の通過孔23を穿設し、前記空間21か
らガス流18に対し直角な方向に空気を噴射する
ように設けたものである。図の24は空気供給孔
であり、3次空気の流入状態を点線矢印25で示
してある。3次空気は燃焼ガス流18の最も小径
となつている縮流部分に向つており、これによつ
て3次空気の混入が適切に行われる。
なお、第4図の26は熱ガス逆流孔であり、炉
13内と空間21とを連通しており、これは熱ガ
スを逆流させて3次空気を予熱するようにしたも
のである。この構成は必要に応じて採用する。
この第2の発明の実施例の燃焼装置は、予燃室
12内における空燃比を1〜0.2とし、3次空気
の供給により最終的に空燃比を1〜1.5とするよ
うに、C重油、B重油、C重油+15%H2O(エマ
ルジヨン)を夫々燃焼させて、カーボントラブル
のないことが確認された。また、これらの各液体
燃料について予燃室内の段階の空燃比を変えて燃
焼させて、炉の排ガス中の窒素酸化物量を測定し
て、第5図のような結果を得た。そのときの燃焼
負荷は600×104Kcal/m3hであつた。また、予燃
室内空燃比を0.6として燃焼負荷を変えて排ガス
中の窒素酸化物量を測定して、第6図のような結
果を得た。第5図及び第6図において、曲線30
a,30bはC重油、曲線31a,31bはB重
油、曲線32a,32bはC重油+15%H2O(エ
マルジヨン)を夫々燃焼させたときのものであ
り、排ガス中の窒素酸化物量は酸素量4%換算値
である。
上記第2の発明の実施例において、3次空気の
供給孔24をガス流18に対して直角な方向に空
気が噴射するように設けたが、その噴射方向が少
し斜め前方へ向うように傾けて設けてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来の高負荷燃焼装置の概略縦断側面
図、第2図はこの発明の第1の発明の実施例の概
略縦断側面図、第3図はこの発明の第2の発明の
実施例の概略縦断側面図、第4図は第3図のS1
S1断面図、第5図は第3図の装置を使用したとき
の予燃室内空燃比に対する排ガス中の窒素酸化物
量を示すグラフ、第6図は第3図の装置を使用し
たときの燃焼負荷に対する排ガス中の窒素酸化物
量を示すグラフである。 10……バーナ、10a……バーナチツプ、1
1……エヤーレギユレータ、12……予燃室、1
2a……予燃室入口、12b……予燃室出口、1
3……炉、18……(燃焼ガスの)流れ、20…
…3次空気供給装置、21……空間、22……隔
壁、23……ガス流の通過孔。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 バーナチツプの前側に前方に向つて拡大しそ
    して縮小するように伸延する予燃室を形成してあ
    り、その予燃室は、入口が中心部に上記バーナチ
    ツプを位置せしめられそのバーナチツプ外周との
    間を2次空気供給口とされ、上記入口から前方の
    出口に至る間の予燃室内面が流線形状のなめらか
    な凹曲面で形成されていることを特徴とする高速
    液体燃料用燃焼装置。 2 上記出口の開口の大きさが、少なくとも毎秒
    50m以上の速度で燃焼ガス流を噴出させるような
    大きさに決められていることを特徴とする特許請
    求の範囲1に記載の高速液体燃料用燃焼装置。 3 バーナチツプの前側に前方に向つて拡大しそ
    して縮小するように伸延する予燃室を形成してあ
    り、その予燃室は、入口が中心部に上記バーナチ
    ツプを位置せしめられそのバーナチツプ外周との
    間を2次空気供給口とされ、上記入口から前方の
    出口に至る間の予燃室内面が流線形状のなめらか
    な凹曲面で形成されており、上記予燃室の出口位
    置に空間を隔てて隔壁を設け、その隔壁に上記出
    口から噴出される燃焼ガス流の太さ寸法よりもや
    や大きいガス流の通過孔を穿設し、上記空間内か
    らその空間内を通る上記燃焼ガス流に対して3次
    空気を供給する3次空気供給装置を設けたことを
    特徴とする高速液体燃料用燃焼装置。 4 上記出口の開口の大きさが、少なくとも毎秒
    50m以上の速度で燃焼ガス流を噴出させるような
    大きさに決められていることを特徴とする特許請
    求の範囲3に記載の高速液体燃料用燃焼装置。 5 上記3次空気供給装置が、上記燃焼ガス流に
    対して直角に3次空気を供給するように構成され
    ていることを特徴とする特許請求の範囲3に記載
    の高速液体燃料用燃焼装置。
JP23229883A 1983-12-08 1983-12-08 高速液体燃料用燃焼装置 Granted JPS60126510A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23229883A JPS60126510A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 高速液体燃料用燃焼装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23229883A JPS60126510A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 高速液体燃料用燃焼装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60126510A JPS60126510A (ja) 1985-07-06
JPH0128847B2 true JPH0128847B2 (ja) 1989-06-06

Family

ID=16937020

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23229883A Granted JPS60126510A (ja) 1983-12-08 1983-12-08 高速液体燃料用燃焼装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60126510A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63109113A (ja) * 1986-10-24 1988-05-13 Nippon Steel Corp 加熱炉における加熱装置
JP2009276044A (ja) * 2008-04-14 2009-11-26 Toshiharu Fukai エマルジョン燃料用燃焼装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS448951Y1 (ja) * 1965-03-13 1969-04-11

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS448951Y1 (ja) * 1965-03-13 1969-04-11

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60126510A (ja) 1985-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3460441B2 (ja) 燃焼装置および該燃焼装置を具備した熱設備
CN1109845C (zh) 低氧化氮燃烧器
JP3557028B2 (ja) 燃焼バーナ及びその炉内燃焼方法
JPH1073212A (ja) 低NOx排出渦巻きバーナー
US4728282A (en) Method and apparatus for conducting a substantially isothermal combustion process in a combustor
JPH064171Y2 (ja) ラジアントチユ−ブ
JPH11281018A (ja) 管状火炎バーナ
JPH0128847B2 (ja)
JP2981959B2 (ja) 液体燃料用バーナー
KR100460195B1 (ko) 대기오염물질 저감용 버너시스템
JPS59145405A (ja) バ−ナ装置
JP3107713B2 (ja) 石油給湯機用バーナ
JPH07233920A (ja) 酸素バーナの燃焼方法
JPS6242253Y2 (ja)
JPS589041Y2 (ja) 燃焼装置
JPH06137527A (ja) 輝炎形成用ガスバーナ
JP2504842B2 (ja) ルツボ炉装置
JPH08312926A (ja) 燃料ガス用ノズルミキサ
RU2210027C2 (ru) Способ сжигания жидких углеводородных топлив
JPH0419288Y2 (ja)
JPH0133952Y2 (ja)
JPS63109113A (ja) 加熱炉における加熱装置
JPS6354966B2 (ja)
JPS6217506A (ja) 加熱炉用低NO↓xバ−ナ
JPS63187013A (ja) バ−ナ