JPH064171Y2 - ラジアントチユ−ブ - Google Patents

ラジアントチユ−ブ

Info

Publication number
JPH064171Y2
JPH064171Y2 JP1987067293U JP6729387U JPH064171Y2 JP H064171 Y2 JPH064171 Y2 JP H064171Y2 JP 1987067293 U JP1987067293 U JP 1987067293U JP 6729387 U JP6729387 U JP 6729387U JP H064171 Y2 JPH064171 Y2 JP H064171Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
partition
heat
exhaust
tube body
exhaust gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987067293U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63173613U (ja
Inventor
▲紘▼一郎 金藤
健二郎 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daido Steel Co Ltd
Original Assignee
Daido Steel Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Steel Co Ltd filed Critical Daido Steel Co Ltd
Priority to JP1987067293U priority Critical patent/JPH064171Y2/ja
Publication of JPS63173613U publication Critical patent/JPS63173613U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH064171Y2 publication Critical patent/JPH064171Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E20/00Combustion technologies with mitigation potential
    • Y02E20/34Indirect CO2mitigation, i.e. by acting on non CO2directly related matters of the process, e.g. pre-heating or heat recovery

Landscapes

  • Combustion Of Fluid Fuel (AREA)
  • Air Supply (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は熱処理炉等の工業炉において被熱物の間接加
熱用に用いられるラジアントチューブに関する。
(従来の技術) 一般にラジアントチューブは、被熱物を間接的に加熱す
るため燃焼熱が有効に利用されにくく、排ガス熱回収効
率が低いものであった。この熱回収効率向上のために
は、 (a)できるだけ低空気比で完全燃焼し、かつ予熱空気温
度を上げても窒素酸化物増加を抑制できるバーナ (b)熱交換器設置スペースがチューブ外であると、操炉
作業の支障をきたすほど大型となるので、チューブ内で
高効率で熱回収できる熱交換器の開発が望まれている。
しかしラジアントチューブにおいては、ラジアントチュ
ーブバーナ(以下単にバーナと称する。)によりチュー
ブ内の狭い空間内で燃料の燃焼をおこなうため、局部的
な高温域が形成され窒素酸化物が発生しやすい。そこで
この窒素酸化物の低減化、すなわち低NO化を図る必
要があり、このために燃焼空気を二段階にわたって供給
する二段燃焼バーナや、燃焼空気の一部または全部の運
動量を利用した吸引機構により、燃焼排ガスの一部をバ
ーナに再循環させる自己再循環式バーナ(自己排ガス再
循環式バーナ)を用いることがおこなわれている。
(考案が解決しようとする問題点) ところが上記バーナのうち、二段燃焼バーナを用いるも
のは、低NO化はある程度達成できるものの、空気比
を下げると煤が発生しやすいので所要空気量が多く、従
って排ガスと共に流出する熱量が多いため熱効率が低い
という問題がある。またチューブ長さが短い場合には、
排ガス温度が通常バーナより上昇し、熱効率が低くなっ
てしまう。一方従来の自己再循環式バーナは、高温の排
ガスの排熱を大量に回収するチューブ内装式の小型の熱
交換器の適切なものがなかったため熱効率の低いもので
あった。また大型の熱交換器を用いるなどして高温熱処
理炉用に熱回収効率を向上させ予熱空気温度を上げた場
合、チューブ温度分布不良(たとえば均一性不良、ピー
ク温度上昇)をひきおこす例が多く、チューブ寿命が短
いという欠点があった。
この考案は特に高温熱処理炉用ラジアントチューブにお
ける上記従来の問題を解決するもので、小型で熱効率の
高いかつチューブ温度分布の良好なラジアントチューブ
を提供しようとするものである。
(問題点を解決するための手段) しかしてこの考案のラジアントチューブは、排気側チュ
ーブ本体内に、炉内側端部がシール板により閉鎖され排
気下流側に向って拡径するテーパ筒状の通気性固体から
成る第1仕切を炉内壁面より炉内側の位置に配設すると
ともに、排気下流側に向って縮径するテーパ筒状の通気
性固体から成る第2仕切を上記第1仕切より排気下流側
の位置に配設し、上記第1仕切および第2仕切を、排気
側チューブ本体内に嵌装したシールリングを介して連結
して該両仕切により囲繞された熱交換室を形成させ、こ
の熱交換室内に燃焼空気予熱用の熱交換器を設けたこと
を特徴とするラジアントチューブである。
(作用) この考案のラジアントチューブにおいては、バーナの燃
焼排ガスは、排気側チューブ本体内に設けた第1仕切を
外側から内側へ通過する際に通気性固体層の外側を高温
に加熱するので、この第1仕切からの放射伝熱により排
気側チューブ本体の炉内部分が昇温してチューブ温度分
布が良好となり、被熱物の加熱に有効に利用される。さ
らに熱交換室を通過する排ガスの対流伝熱と、第2仕切
を内側から外側に通過する排ガスにより内側面が昇温し
た第2仕切からの放射伝熱により、燃焼空気予熱用の熱
交換器は高い熱交換効率で燃焼用空気を予熱し、昇温し
た空気はバーナの燃焼空気ノズルに供給される。
第1仕切および第2仕切はテーパ筒状を呈し、チューブ
長手方向に直進しようとする排ガス流を斜めに横切る形
で延びているので、排ガス流は両仕切各部をほぼ均一な
流量分布で通過し、両仕切はほぼ均一に加熱されるとと
もに、仕切通過による排ガスの圧力損失は小さい。
(実施例) 以下第1図乃至第3図によりこの考案の一実施例を説明
する。
図中、1は熱処理炉の炉壁、2はラジアントチューブ
で、そのU字形のチューブ本体3は炉壁1に固定されて
いる。チューブ本体3のベンド4より排気下流側の排気
側チューブ本体3a内には、軽量耐火物製でガス流方向
に向かう4枚の板状の仕切部を有する断面十字形の伝熱
促進体5が、45度ずつ位相をかえて排気側チューブ本
体3a内に複数個直列に嵌装してある。また排気側チュ
ーブ本体3aの端部には、燃焼空気一次加熱用の二重筒
式の熱交換器6が取付けられ、さらにこの熱交換器6の
空気出口7に接続したバヨネット形の熱交換器8が、燃
焼空気二次加熱用として、排気側チューブ本体3a内に
該チューブ本体3aと同芯に挿入配置され、その先端部
9は炉壁1の内壁面1aを越えて炉内位置に達してい
る。熱交換器8の内筒8a内には、断熱材製の断熱管8
bが嵌装してある。11は熱交換器6の空気流入口で、
ブロワに接続されており、また12は熱交換器6の外側
の空気流通室13内に旋回流路を形成させるためのらせ
ん金物から成る仕切である。14は熱交換器6の排ガス
出口管で、燃料ガス予熱用のレキュペレータ15に接続
されている。また21は通気性固体から成り排気下流側
に向って拡径するテーパ筒状の第1仕切、22は同じく
通気性固体から成り排気下流側に向って縮径するテーパ
筒状の第2仕切である。この通気性固体とは金属やセラ
ミック等の耐熱材料から成り、網状、ハニカム状、多孔
質状等の通気性を有する形状に成形された適宜厚さの固
体で、この実施例では通気性固体として耐熱金網(線径
0.6〜0.8mm,16〜8メッシュ)を4〜8枚積層したも
のを筒状に成形して用いている。第1仕切21の一端部
(炉内側端部)は耐熱材製のシール板23によりシール
され、他端部は炉壁1の内壁面1a位置付近で排気側チ
ューブ本体3aの内面に嵌装した耐熱材製のシールリン
グ24に固着してある。また第2仕切22の一端部はシ
ールリング24に、他端部は熱交換器8の外筒8cにそ
れぞれ固着してあり、この第2仕切22と第1仕切21
により囲繞された熱交換室25内に、熱交換器8が挿入
配置されている。
一方チューブ本体3の入口側のバーナ側チューブ本体3
bには、自己再循環式バーナ(自己排ガス再循環式バー
ナ)30が設けられている。31はインジェクタタイル
(吸引補助タイル)で、バーナ側チューブ本体3bのバ
ーナ側端部32にフランジ接続された内筒33内に嵌装
固着され、その前面31aは炉壁1の内壁面1aよりも
炉内に突出した位置に達している。34は燃料ノズル
で、その先端はインジェクタタイル31内に開口してお
り、配管35を介してレキュペレータ15に接続されて
いる。また36は燃料ノズル34と同芯の燃焼空気ノズ
ルで、その先端はインジェクタタイル31の手前で開口
しており、配管37を介して熱交換器8の予熱空気出口
17に接続されている。38は燃焼空気ノズル36の外
側に形成された再循環室で、配管39を介して排ガス出
口管14の分岐口18に接続されている。また40はパ
イロットバーナであり、その先端部が対向するインジェ
クタタイル部分には、パイロットフレーム誘導用の溝4
1が設けてある。また第2図に示すようにインジェクタ
タイル支持用の内筒33のフランジ43には、バーナ側
チューブ本体3bと内筒33の間のすきま44内に開口
する開口部45と、この開口部に連通する圧力検出孔4
6とが穿設してある。
上記構成のラジアントチューブ2の運転時においては、
ブロワにより燃焼用空気を空気流入口11内に圧送し、
燃焼排ガスをレキュペレータ15の出口側から吸引する
押込み/吸引組合せ方式で運転し、チューブ本体3の内
圧を炉圧より低目になるように制御し、チューブ本体3
が破れたときの炉内汚染防止をはかる。このとき圧力検
出孔46に圧力検出器を接続して、燃焼状態により変動
するチューブ本体3の内圧を測定し、この内圧に応じて
押込み圧あるいは吸引圧の制御をおこなうことにより安
定した燃焼状態が得られる。パイロットバーナ40の電
気着火による点火により、パイロットフレームは溝41
を経て燃料ノズル34の先端部に確実に到達し、燃料の
着火を確実におこなうことができ、燃料ガスの燃焼が開
始される。燃焼による排ガスはベンド4部を越えたあ
と、伝熱促進体5を流過する際に攪拌され排気側チュー
ブ本体3aへの伝熱が促進される。
さらに排ガスは第1仕切21を外側から内側へ通過して
熱交換室25内に流入し、このとき第1仕切21は表面
積が大きいためその外側表面部は排ガス温度に近い高温
に加熱され、この第1仕切21からの放射伝熱により炉
内側の排気側チューブ本体3aが効果的に加熱される。
熱交換室25内を流過した排ガスは第2仕切22を内側
から外側へ通過して第2仕切22の内側面を昇温させ、
熱交換器6を通過後、降温した排ガスはレキュペレータ
15を通過して燃料ガスを予熱後外部へ吸引排出され
る。
上記排ガスの熱交換室25部の通過にあたっては、テー
パ筒状の第1仕切21および第2仕切22は、チューブ
長手方向に直進しようとする排ガス流を斜めに横切る形
で延びているので、シール板23により熱交換室25内
への流入を阻止された排ガス流は、両仕切各部をほぼ均
一な流量分布で通過し、両仕切は局部的に加熱されずほ
ぼ均一に加熱される。このため排気側チューブ本体3a
および熱交換器8は広範囲にわたって放射加熱され、排
気側チューブ本体3aの温度分布は良好となり、熱交換
器8部における高い熱交換効率が得られる。さらに、上
記のように仕切各部をほぼ均一に排ガスが流れるので、
仕切通過による排ガスの圧力損失は小さく、このため圧
力損失を過大とすることなしに仕切を厚くして、通気性
固体への熱回収量の増加をはかり、排気側チューブ本体
3aの加熱量の増加および熱交換器8の熱交換効率の向
上をはかることができる。
燃焼用空気は空気流入口11から供給され、熱交換器6
で予熱されたあと、熱交換器8に供給されるが、熱交換
器8の内管8a内に断熱管8bを嵌装してあるのでより
高温に加熱される。このようにして燃焼用空気は熱交換
器6および8により十分予熱され、燃焼空気ノズル36
からインジェクタタイル31内に噴出され、一方熱交換
器6を出た排ガスの一部は再循環室38内に吸引されイ
ンジェクタタイル31の前方へ噴出し、低過剰空気のも
とで燃料ガスの低NO燃焼がおこなわれるのである。
上記構成のラジアントチューブ2を用い、熱処理炉にお
いてブタンガスを毎時70000kcalの割合で燃焼さ
せ、炉内温度を1070℃に維持する操業をおこなっっ
たところ、燃焼用空気の予熱温度は800℃、燃料ガス
の予熱温度は400℃であり、ラジアントチューブの熱
効率は73%、排ガス中のNO濃度は100ppmとい
う結果が得られた。これに対して同発熱量の二段燃焼バ
ーナを用いていた従来の操業時のラジアントチューブの
熱効率は50%、NO濃度は150ppmであった。
なお上記実施例では、インジェクタタイル31の前面3
1aを炉壁の内壁面1aより炉内側に位置させたので、
火炎47の高温部が炉壁1から炉内側へ移動するため、
第3図に示すようにインジェクタタイル31の前面31
aと内壁面1aをほぼ面一にした従来例に比べて、チュ
ーブ本体3(ベンド手前側)の温度分布の均一化をはか
ることができ、チューブ本体3の熱応力の緩和、チュー
ブ本体の酸化の抑制、被熱物の均熱化等に寄与する結果
が得られた。また燃料ノズル34の先端は燃焼空気ノズ
ル36より突出し、かつインジェクタタイル31内に開
口しているので、燃焼は主としてインジェクタタイル3
1よりも炉内側でおこなわれるため、良好な再循環ガス
吸引作用が得られ、低NO化が確実に達成される。
また上記実施例では、空気予熱用に2個の熱交換器6,
8を直列に接続して用いたので、空気予熱性能が特に良
好であるが、熱交換器8の能力が大きい場合は熱交換器
6を省略することもできる。また燃料予熱用のレキュペ
レータ15も省略してもよい。
さらに伝熱促進体5としては、ガス流方向に向う仕切部
を有し排ガスに乱流を生じさせるものであれば、断面Y
字状その他の各種形状のものを用いることができる。ま
た上記実施例では伝熱促進体5として、排ガス上流側が
先細状のものを用いたので、仕切部間を流出した排ガス
が一旦拡流後、下流側の伝熱促進体内を流入するため、
乱流促進効果が特に良好であるが、先細状とせず均一断
面のものを用いることもできる。
(考案の効果) 以上説明したようにこの考案によれば、第1仕切による
チューブ本体への伝熱の促進と、第1仕切および第2仕
切により囲繞された小形高温の熱交換室内における燃焼
用空気との高効率の熱交換により、排ガスの排熱を大量
に回収し有効利用できるので、小形で熱効率が高くチュ
ーブ温度分布の良好なラジアントチューブを得ることが
できる。
また、特にテーパ筒状の第1仕切および第2仕切はチュ
ーブ長手方向に直進しようとする排ガス流を斜めに横切
る形で延びているので、排ガス流は両仕切各部をほぼ均
一な流量分布で通過し、両仕切はほぼ均一に加熱される
ため、チューブ温度分布は良好となり、熱交換器部にお
いても高い熱交換効率が得られるとともに、仕切通過に
よる排ガスの圧力損失は小さいため、圧力損失を過大と
することなく仕切を厚くして熱回収量の増加をはかり、
排気側チューブ本体の加熱量の増加および熱交換器の熱
交換効率の向上をはかることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案の一実施例を示すラジアントチューブ
の縦断面図、第2図は第1図のA部拡大図、第3図はバ
ーナ側チューブ本体の温度分布線図である。 1…炉壁、2…ラジアントチューブ、3…チューブ本
体、3a…排気側チューブ本体、3b…バーナ側チュー
ブ本体、8…熱交換器、14…排ガス出口管、21…第
1仕切、22…第2仕切、23…シール板、24…シー
ルリング、25…熱交換室、30…自己再循環式バー
ナ、34…燃料ノズル、36…燃焼空気ノズル、37…
配管。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】排気側チューブ本体内に、炉内側端部がシ
    ール板により閉鎖され排気下流側に向って拡径するテー
    パ筒状の通気性固体から成る第1仕切を炉内壁面より炉
    内側の位置に配設するとともに、排気下流側に向って縮
    径するテーパ筒状の通気性固体から成る第2仕切を上記
    第1仕切より排気下流側の位置に配設し、上記第1仕切
    および第2仕切を、排気側チューブ本体内に嵌装したシ
    ールリングを介して連結して該両仕切により囲繞された
    熱交換室を形成させ、この熱交換室内に燃焼空気予熱用
    の熱交換器を設けたことを特徴とするラジアントチュー
    ブ。
JP1987067293U 1987-05-01 1987-05-01 ラジアントチユ−ブ Expired - Lifetime JPH064171Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987067293U JPH064171Y2 (ja) 1987-05-01 1987-05-01 ラジアントチユ−ブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987067293U JPH064171Y2 (ja) 1987-05-01 1987-05-01 ラジアントチユ−ブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63173613U JPS63173613U (ja) 1988-11-10
JPH064171Y2 true JPH064171Y2 (ja) 1994-02-02

Family

ID=30906066

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987067293U Expired - Lifetime JPH064171Y2 (ja) 1987-05-01 1987-05-01 ラジアントチユ−ブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH064171Y2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012193946A (ja) * 2011-02-28 2012-10-11 Jfe Steel Corp 空気予熱装置および排気再循環装置
JP2013194977A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Spinworks Llc ラジアントチューブ式加熱装置

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5300725B2 (ja) * 2006-09-18 2013-09-25 ストーム ディヴェロップメント エルエルシー 放射熱伝達システム
JP5670630B2 (ja) * 2009-10-30 2015-02-18 新日鐵住金株式会社 ラジアントチューブ式加熱装置のレキュペレータ保護方法
JP2011241989A (ja) * 2010-05-14 2011-12-01 Nippon Steel Engineering Co Ltd ラジアントチューブバーナ用熱交換器
JP5966352B2 (ja) * 2011-12-26 2016-08-10 Jfeスチール株式会社 ラジアントチューブ式加熱装置
JP5966431B2 (ja) * 2012-02-28 2016-08-10 Jfeスチール株式会社 ラジアントチューブバーナ
JP6044508B2 (ja) * 2013-10-28 2016-12-14 Jfeスチール株式会社 ラジアントチューブ式加熱装置
JP6521905B2 (ja) * 2016-06-07 2019-05-29 中外炉工業株式会社 ラジアントチューブバーナーユニット及び工業炉
JP2021028544A (ja) * 2017-12-01 2021-02-25 株式会社エコプラナ 気液燃料の燃焼装置及び燃焼方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3114971A1 (de) * 1980-04-14 1982-01-14 Supertex, Inc., 94086 Sunnyvale, Calif. Dmos-halbleiterbauelement
JPS5816108A (ja) * 1981-07-23 1983-01-29 Daido Steel Co Ltd バ−ナ
JPS5818015A (ja) * 1981-07-24 1983-02-02 Daido Steel Co Ltd 放射管
JPS58154311U (ja) * 1982-04-09 1983-10-15 大同特殊鋼株式会社 ラジアントチユ−ブバ−ナ
JPS5959629U (ja) * 1982-10-14 1984-04-18 日本鋼管株式会社 ラジアントチユ−ブ機構

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012193946A (ja) * 2011-02-28 2012-10-11 Jfe Steel Corp 空気予熱装置および排気再循環装置
JP2013194977A (ja) * 2012-03-19 2013-09-30 Spinworks Llc ラジアントチューブ式加熱装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63173613U (ja) 1988-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3460441B2 (ja) 燃焼装置および該燃焼装置を具備した熱設備
US8622736B2 (en) Recuperator burner having flattened heat exchanger pipes
US6027333A (en) Radiant tube burner
JPH064171Y2 (ja) ラジアントチユ−ブ
CN104121581A (zh) 一种高效低NOx管式加热炉低浓度富氧燃烧系统及燃烧器
JP2004125378A (ja) 低NOx燃焼方法とその装置
CN109812977A (zh) 一种换热效果好的燃气壁挂炉和锅炉
JPH09229349A (ja) 熱流体発生炉
JP2000249427A (ja) 吸収式冷温水器の高温再生器における低NOxシステム
WO2021063049A1 (zh) 燃气热水器
JP2002048334A (ja) 交互燃焼式蓄熱型ラジアントチューブバーナ装置
KR100583819B1 (ko) 자기 축열식 단일 라디안트 튜브 버너
JPS61256113A (ja) 面燃焼バ−ナ及びこれを利用した熱交換装置
CN216897838U (zh) 一种全预混燃烧波浪式火管燃气热水器
CN211694873U (zh) 一种蓄热式辐射管烧嘴
JP2759399B2 (ja) 蓄熱式ラジアントチューブバーナ
JP2840534B2 (ja) 蓄熱式ラジアントチューブバーナ
JPS5892703A (ja) 燃焼装置
JPH07119903A (ja) 煙管ボイラ
JP3606310B2 (ja) 予混合旋回燃焼器
JPS62123208A (ja) 追焚き用低NOxダクトバ−ナ
JPH0739880B2 (ja) 流体加熱装置
JP3189640B2 (ja) 蓄熱式ラジアントチューブバーナ
CN110425518A (zh) 一种实现NOx近零排放的无焰燃烧供暖锅炉系统
JP3698084B2 (ja) ガス焚き温風暖房機