JPH05219900A - 養魚用飼料添加物とその製造方法 - Google Patents

養魚用飼料添加物とその製造方法

Info

Publication number
JPH05219900A
JPH05219900A JP3067677A JP6767791A JPH05219900A JP H05219900 A JPH05219900 A JP H05219900A JP 3067677 A JP3067677 A JP 3067677A JP 6767791 A JP6767791 A JP 6767791A JP H05219900 A JPH05219900 A JP H05219900A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
parts
feed
fish
powder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3067677A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2696613B2 (ja
Inventor
Yoshio Tanaka
美穂 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP3067677A priority Critical patent/JP2696613B2/ja
Priority to US07/796,968 priority patent/US5229146A/en
Priority to AU88132/91A priority patent/AU652396B2/en
Priority to KR1019910021187A priority patent/KR960014845B1/ko
Priority to DE4140532A priority patent/DE4140532A1/de
Priority to ITMI913389A priority patent/IT1252232B/it
Priority to IL10045491A priority patent/IL100454A/en
Priority to FR9200040A priority patent/FR2673511B1/fr
Priority to CH16/92A priority patent/CH683224A5/de
Priority to GB9205102A priority patent/GB2253331B/en
Publication of JPH05219900A publication Critical patent/JPH05219900A/ja
Priority to HK58795A priority patent/HK58795A/xx
Application granted granted Critical
Publication of JP2696613B2 publication Critical patent/JP2696613B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23KFODDER
    • A23K50/00Feeding-stuffs specially adapted for particular animals
    • A23K50/80Feeding-stuffs specially adapted for particular animals for aquatic animals, e.g. fish, crustaceans or molluscs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S426/00Food or edible material: processes, compositions, and products
    • Y10S426/805Pet food for dog, cat, bird, or fish

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Husbandry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Insects & Arthropods (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Fodder In General (AREA)
  • Feed For Specific Animals (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 ドナリエラ藻体粉末100部にサイクロデキ
ストリンを15〜50部を混合拡販して混合吸着させて
得た、乾燥携帯の細粒状養魚飼料用添加物であり、該添
加物の10重量部を、通常の養魚飼料200〜500重
量部に配合した養魚用飼料であり、またその製造方法で
ある。 【効果】 ドナリエラ藻体粉末中のβ−カロチンを安定
に保持し、酸化を防ぐと共に、飼料に配合され、給餌さ
れても、水中での分散を防ぐことができ、魚類の成長を
促進させるのに有用な養魚飼料用添加物、養魚飼料が得
られた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、β−カロチンを多量に
含有するドナリエラ藻体粉末と、サイクロデキストリン
とを原料とする養魚飼料用添加物、該添加物を含有する
飼料またはそれらの製造法に関する。
【0002】
【従来技術】従来、藻類を利用したクルマエビの赤色色
揚げ向上のための飼料として、緑藻類のクロレラ藻体配
合飼料(特開昭49−131894号公報)、藍藻類の
スピルリナ藻体からなる飼料用添加剤(特公昭56−1
0017号公報)、緑藻類のドナリエラ藻体を有効成分
とするクルマエビ養殖用飼料組成物は公知であり、これ
らは、クルマエビの体色改善するものである。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、ドナリエラ
藻体を利用する飼料または飼料添加物において、単に、
藻体の乾燥粉末または培養槽からの藻体の水洗物を、ク
ルマエビの体色改善のためのクルマガビ飼料用添加物と
したり、該添加物をクルマエビ飼料に配合したりするも
のでなく、ドナリエラ藻体中の酸化され易い等不安定な
β−カロチンを、魚類の成長促進を増強させる飼料用添
加物や該添加物または、それらの製法において、β−カ
ロチンを安定に保持させることについて研究した結果、
本発明を達成したのである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は、サイクロデキ
ストリン15〜50重量部に、100重量部のドナリエ
ラ藻体粉末を、混和して、または適量の水を添加し、混
和して、攪拌混合した後、この混合吸着を、乾燥し、粉
砕して成る、100重量部のドナリエラ藻体粉末と、1
5〜50重量部のサイクロデキストリンとから成る細粒
状の養魚飼料用添加物でり、その製造方法である。
【0005】また、上記の細粒状養魚飼料用添加物の1
0重量部を、200〜500重量部の通常の養魚用粉粒
状飼料に配合して成る、200〜500重量部の養魚用
飼料に、10重量部のドナリエラ藻体粉末が配合されて
成る養魚用飼料であり、その製造方法である。
【0006】本発明は、ドナリエラ藻体を利用した養魚
飼料用添加物、養魚用飼料またはそれらの製造中に、ド
ナリエラ藻体中の酸化され易く不安定であり、油性のβ
−カロチンを、安定に保持させるために、ドナリエラ藻
体粉末をサイクロデキストリン吸着物とすることによっ
て安定に保持し得たのである。
【0007】ドナリエラ藻体粉末100重量部に対し
て、サイクロデキストリン15〜50重量部としたの
は、15重量部未満では吸着効果が認められず、また50重
量部を超えても効果は変わらず、経済的でないからであ
る。
【0008】また、通常の養魚用飼料200〜500重
量部に、本発明での養魚飼料用添加物10重量部を配合
するのは、200重量部よりも少ないと、当該添加物の
添加量が相対的に多くなるが、添加物の効果が変わらな
いので、不経済であり、また500重量部を超えると、
添加物の効果が殆ど得られないからである。
【0009】本発明での、攪拌混合処理により混合吸着
物とすることは、サイクロデキストリンの空洞よりも大
きいドナリエラ藻体粉末を、該空洞に押し込むことがで
き、β−カロチンをより安定に保護することができるの
で、本発明での養魚飼料用添加物、養魚用飼料の保存中
に、また養魚用飼料の保存の製造中に、β−カロチンを
安定に保持することができるのである。
【0010】また、本発明での養魚飼料用添加物は、細
粒状なので、従来の養魚用粉粒飼料に容易に混和され
て、均質な配合飼料が得られ、また該配合物に水を適量
して混練し、成形・個化してペレットに、また該ペレッ
トを砕いてクランブルとすることもでき得るのである。
【0011】なお、ドナリエラ藻体粉末中の油性のβ−
カロチンは、水中で藻体から遊離して、油膜を形成する
ことがあっても、本発明での養魚飼料用添加物は、サイ
クロデキストリン混合吸着物から成るので、藻体からの
遊離を防ぐことができるので、従来の魚類用粉餌に混和
し、粉餌として給餌しても、β−カロチンが水中に遊離
することがなく、有効に給餌することができるのであ
る。
【0012】従来の養魚用飼料としては、コイ、アユ、
マス等の淡水魚用、またはヒラメ、ハマチ、イシダイ、
マダイ等の海水魚用の粉粒状の飼料を意味し、またドナ
リエラ藻体は、ドナリエラ・バーダウイル、ドナリエラ
・サリナその他を意味し、さらにサイクロデキストリン
(CDと略称)は、α−・β−・γ−・δ−・ε−C
D、ポリマーCD、またはCD糖が使用され得る。
【0013】
【実施例】ドナリエラ・バルダウイル藻体粉末100重
量部に対して、β−サイクロデキストリン20重量部を
混合し、攪拌し乾燥して、細粒状のサイクロデキストリ
ン吸着養魚飼料用添加物を得た。
【0014】得られた吸着養魚用添加物10重量部に、
通常の成魚用養鯉飼料を細粒状にした飼料300重量部
と適量の水を加え、練合して混練物を得た。
【0015】得られた混練物を押し出し造粒機で造粒
し、乾燥して、ペレットタイプのドナリエラ藻体粉末含
有養鯉用人工飼料を得た。
【0016】得られたドナリエラ藻体粉末含有養鯉人工
飼料を試験区として、従来の養鯉用人工飼料を対照区と
して、それぞれの飼料を3匹の各養鯉(成魚)に、4カ
月間給餌結果を下記の表に示す。
【0017】 体長 体重 対照区 1.31±0.019 2.31±0.051 試験区 1.45±0.079 3.10±0.034
【0018】試験区は、体長では、対照区よりも大きく
成っていたが、統計的な有意差は認められなかった。ま
た、体重では、統計的でも有意に増加していた。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、ドナリエラ藻体粉末中
のβ−カロチンを安定に保持した細粒状養魚飼料用添加
物が得られたのである。そして、当該添加物は、通常の
養魚用飼料にも容易に配合することができて、優れた魚
類成長促進用の養魚用飼料添加物が得られたのである。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 サイクロデキストリン15〜50重量部
    に、ドナリエラ藻体粉末100重量部が混和攪拌されて
    なる混合吸着物が、乾燥され、粉砕された細粒状物から
    成ることを特徴とする養魚用飼料添加物。
  2. 【請求項2】 サイクロデキストリン15〜50重量部
    に、ドナリエラ藻体粉末100重量部が混和攪拌されて
    なる混合吸着物が、乾燥され、粉砕された細粒状物の1
    0重量部が、通常の粉粒状養魚用飼料200〜500重
    量部に配合されて成る養魚用粉状飼料。
  3. 【請求項3】 サイクロデキストリン15〜50重量部
    に、ドナリエラ藻体粉末100重量部が混和攪拌されて
    なる混合吸着物が、乾燥され、粉砕された細粒状物の1
    0重量部が、通常の粉粒状養魚用飼料200〜500重
    量部に水の存在下で混練され、造粒されて成る養魚用固
    形状飼料、
  4. 【請求項4】 ドナリエラ藻体粉末100重量部に、サ
    イクロデキストリン15〜50重量部を、攪拌混和して
    混合吸着物を得た後、これを乾燥し、細粒状に粉砕する
    ことを特徴とする養魚飼料用添加物の製造法。
  5. 【請求項5】 ドナリエラ藻体粉末100重量部に、サ
    イクロデキストリン15〜50重量部を、攪拌混合して
    混合吸着物を得た後、これを乾燥し、粉砕して得た細粒
    状物10重量部を通常の養魚用飼料200〜500重量部
    に混和することを特徴とする粉粒状の養魚用飼料の製造
    方法。
JP3067677A 1991-03-08 1991-03-08 養魚用飼料とその製造法 Expired - Lifetime JP2696613B2 (ja)

Priority Applications (11)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3067677A JP2696613B2 (ja) 1991-03-08 1991-03-08 養魚用飼料とその製造法
US07/796,968 US5229146A (en) 1991-03-08 1991-11-25 Fish feed additive and process for producing the same
AU88132/91A AU652396B2 (en) 1991-03-08 1991-11-26 Fish feed additive containing dunaliella powder and cyclodextrin, and process for producing the same
KR1019910021187A KR960014845B1 (ko) 1991-03-08 1991-11-26 양어사료용 첨가물과 그 제조방법
DE4140532A DE4140532A1 (de) 1991-03-08 1991-12-09 Fischfutter, fischfutterzusatz und herstellungsverfahren
ITMI913389A IT1252232B (it) 1991-03-08 1991-12-18 Addittivo per cibo per pesci e processo per produrre lo stesso
IL10045491A IL100454A (en) 1991-03-08 1991-12-20 Fish food additive and its production
FR9200040A FR2673511B1 (fr) 1991-03-08 1992-01-06 Additif alimentaire pour poisson et procede pour sa preparation.
CH16/92A CH683224A5 (de) 1991-03-08 1992-01-07 Fischfutterzusatz, Fischfutter und Herstellungsverfahren.
GB9205102A GB2253331B (en) 1991-03-08 1992-03-09 Fish feed and process for producing the same
HK58795A HK58795A (en) 1991-03-08 1995-04-20 Fish feed and process for producing the same.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3067677A JP2696613B2 (ja) 1991-03-08 1991-03-08 養魚用飼料とその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05219900A true JPH05219900A (ja) 1993-08-31
JP2696613B2 JP2696613B2 (ja) 1998-01-14

Family

ID=13351868

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3067677A Expired - Lifetime JP2696613B2 (ja) 1991-03-08 1991-03-08 養魚用飼料とその製造法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5229146A (ja)
JP (1) JP2696613B2 (ja)
KR (1) KR960014845B1 (ja)
AU (1) AU652396B2 (ja)
CH (1) CH683224A5 (ja)
DE (1) DE4140532A1 (ja)
FR (1) FR2673511B1 (ja)
GB (1) GB2253331B (ja)
HK (1) HK58795A (ja)
IL (1) IL100454A (ja)
IT (1) IT1252232B (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2646160B2 (ja) * 1991-03-08 1997-08-25 美穂 田中 愛玩鳥類用飼料とその製造法
JP3020387B2 (ja) * 1993-07-27 2000-03-15 日石三菱株式会社 抗ウイルス物質
US5593978A (en) * 1993-12-15 1997-01-14 Mallinckrodt Veterinary, Inc. Growth promoting composition for fish and method of using the same
JPH07203950A (ja) * 1994-01-26 1995-08-08 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 被覆されたファフィア・ロドチーマ酵母及びその造粒物
US5823141A (en) * 1994-07-22 1998-10-20 International Flavors & Fragrances Inc. Process and for exciting, attracting, stimulating, and/or inciting members of the class crustacea
ATE298582T1 (de) 1996-04-19 2005-07-15 Alpha Therapeutic Corp Verfahren zur inaktivierung von viren und lyophilisierung von blutproteinen
US20020146409A1 (en) * 2001-01-30 2002-10-10 Herring Steven W. Methods for stabilizing lyophilized blood proteins
AU2003258890A1 (en) * 2002-07-04 2004-01-23 Poltec As Complexes of cyclodextrins and carotenoids
GB0225503D0 (en) * 2002-11-01 2002-12-11 Zoolife Internat Ltd Gel feed
EP1619960A4 (en) * 2003-03-07 2009-03-18 Advanced Bionutrition Corp FEED FORMULATION FOR LAND AND WATER RESIDENTS
NO319624B1 (no) 2003-09-15 2005-09-05 Trouw Internat Bv Fiskefôr for laksefisk i ferskvann og anvendelse av slikt fôr.
US20080124318A1 (en) * 2006-11-28 2008-05-29 Jerold Lisson Algae supplement and treatment method
US8343753B2 (en) * 2007-11-01 2013-01-01 Wake Forest University School Of Medicine Compositions, methods, and kits for polyunsaturated fatty acids from microalgae
US20140086961A1 (en) * 2011-05-09 2014-03-27 Universitat Autonoma De Barcelona Use of cyclodextrins in diets, water or vaccine adjuvants to boost the immune system of fish
WO2014074772A1 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Heliae Development, Llc Mixotrophic, phototrophic, and heterotrophic combination methods and systems
WO2014074770A2 (en) 2012-11-09 2014-05-15 Heliae Development, Llc Balanced mixotrophy methods
CN103445010B (zh) * 2013-06-26 2014-11-12 浙江省海洋开发研究院 篮子鱼饲料
CN103445009B (zh) * 2013-06-26 2014-11-12 浙江省海洋开发研究院 篮子鱼配合饲料

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116653A (ja) * 1986-10-31 1988-05-20 Lion Corp 飼料
JPH01215263A (ja) * 1988-02-25 1989-08-29 Yoshio Tanaka ドナリエラ藻体含有硬質カプセル食品の製造法

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CH627623A5 (de) * 1977-05-24 1982-01-29 Elkawi Ag Fischfutter und verfahren zu dessen herstellung.
JPS59210849A (ja) * 1983-05-13 1984-11-29 Riken Vitamin Co Ltd クルマエビ養殖用飼料組成物
IL78608A0 (en) * 1986-04-23 1986-08-31 Yeda Res & Dev High beta-carotene algae as a source of vitamin a in animal feed,and as an egg-yolk color enhancer
SU1507274A1 (ru) * 1986-10-16 1989-09-15 Институт Биологии Южных Морей Им.А.О.Ковалевского Способ выращивани листоногого рачка АRтемIа SaLINa
SU1324627A1 (ru) * 1986-11-19 1987-07-23 Кишиневский Государственный Университет Им.В.И.Ленина Штамм вольвоксовой водоросли DUNaLIeLLa SaLINa TeoD CALU-834-продуцент белково-каротиновой биомассы
US4915965A (en) * 1988-02-25 1990-04-10 Yoshio Tanaka Process for production of encapsulated foodstuff containing dunaliella algae
JPH01215262A (ja) * 1988-02-25 1989-08-29 Yoshio Tanaka 真空包装ドナリエラ藻体含有食品の製造法
JPH01218573A (ja) * 1988-02-25 1989-08-31 Yoshio Tanaka ドナリエラ藻体含有固形状食品の製造法
US4958460A (en) * 1988-05-09 1990-09-25 Algae Farms Method of growing and harvesting microorganisms
JP2646160B2 (ja) * 1991-03-08 1997-08-25 美穂 田中 愛玩鳥類用飼料とその製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63116653A (ja) * 1986-10-31 1988-05-20 Lion Corp 飼料
JPH01215263A (ja) * 1988-02-25 1989-08-29 Yoshio Tanaka ドナリエラ藻体含有硬質カプセル食品の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
FR2673511A1 (fr) 1992-09-11
ITMI913389A1 (it) 1993-06-18
CH683224A5 (de) 1994-02-15
IL100454A0 (en) 1992-09-06
GB2253331B (en) 1994-10-19
AU652396B2 (en) 1994-08-25
GB9205102D0 (en) 1992-04-22
US5229146A (en) 1993-07-20
IT1252232B (it) 1995-06-05
GB2253331A (en) 1992-09-09
JP2696613B2 (ja) 1998-01-14
HK58795A (en) 1995-04-28
FR2673511B1 (fr) 1993-09-24
AU8813291A (en) 1992-09-10
DE4140532A1 (de) 1992-09-10
IL100454A (en) 1995-03-30
KR920017564A (ko) 1992-10-21
KR960014845B1 (ko) 1996-10-21
ITMI913389A0 (it) 1991-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05219900A (ja) 養魚用飼料添加物とその製造方法
AU605907B2 (en) Vacuum-packed food containing dunaliella algae and process for the production thereof
CN111567676B (zh) 一种冷水鱼亲鱼专用营养强化剂及其使用方法
CA1075960A (en) Pelleting aid for agricultural products
CN104782979A (zh) 一种酵香型无抗防出血鳊鱼成鱼配合硬颗粒饲料及其制备方法
JPS61146155A (ja) 養魚用飼料
JP2646160B2 (ja) 愛玩鳥類用飼料とその製造法
JP3345652B2 (ja) 硫酸コリスチンを含有してなる安定化された組成物
JPH0479845A (ja) 飼料の粒状添加材
KR910009679B1 (ko) 두나리에라(dunaliella)조체함유 경질 캡슐식품의 제조방법
JP3775512B2 (ja) L−アスコルビン酸−2−リン酸類、またはその塩類を含有する飼料添加物粒剤
KR100381534B1 (ko) 양식어류용 사료 제조방법
JPS62155220A (ja) バシトラシン亜鉛塩含有組成物の製造方法
JPH0937723A (ja) 養魚用シングルモイストペレット飼料の製造方法
JPS58190359A (ja) くるまえび歩留り向上用餌料
US3356504A (en) Growth-promoting compositions of improved stability
JPH04149130A (ja) 飼料添加用コーティングビタミンc
RU2080786C1 (ru) Способ получения стартового рыбного корма
JP3337745B2 (ja) 飼料用組成物
JPH078181A (ja) アスコルビン酸強化造粒飼料及びその製造法
GB2247604A (en) Progressively dissolving foods for the nutrition of aquatic animals and production process
JPH04173059A (ja) 仔稚魚用人工配合餌料ならびにその製造方法
JPS62278952A (ja) 養魚用飼料
JP2000060439A (ja) 採卵鶏用ペレット飼料の製造法
JPH032500B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080919

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090919

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100919

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110919

Year of fee payment: 14