JPH052016Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH052016Y2
JPH052016Y2 JP1985177937U JP17793785U JPH052016Y2 JP H052016 Y2 JPH052016 Y2 JP H052016Y2 JP 1985177937 U JP1985177937 U JP 1985177937U JP 17793785 U JP17793785 U JP 17793785U JP H052016 Y2 JPH052016 Y2 JP H052016Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
axis
rotary
axis rotary
shaft
stand
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1985177937U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6286805U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1985177937U priority Critical patent/JPH052016Y2/ja
Publication of JPS6286805U publication Critical patent/JPS6286805U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH052016Y2 publication Critical patent/JPH052016Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Soil Working Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本考案は、1軸側ロータリーと2軸側ロータリ
ーを前後に並列配置した2軸ロータリー耕耘装置
を脱着可能とした構成において、脱着時に2軸側
ロータリーを持ち上げ支持するスタンドの構成に
関するものである。
(ロ) 従来技術 従来から、ロータリー耕耘装置において、1軸
側ロータリーと2軸側ロータリーとを前後に併設
した構成については、出願がなされているのであ
る。例えば同一出願人による、実開昭60−81703
号公報や、特開昭60−19405広報の如き技術であ
る。
また、2軸ロータリー耕耘装置ではないが、ロ
ータリー耕耘装置の側板部分にスタンドを配置し
て持ち上げ支持する技術も公知であり、例えば実
開昭59−16303号公報や、実開昭55−23034号公報
に記載の技術の如くである。
(ハ) 考案が解決しようとする問題点 本考案の目的は、前記の如く2軸ロータリー耕
耘装置を、1軸側ロータリーと2軸側ロータリー
とに分割可能として、通常の1軸ロータリー耕耘
装置としての作業もできるし、2軸ロータリー耕
耘装置として、砕土反転を完全とする作業も出来
るように、多機能化した構造に関するものであ
り、該操作を可能とする為に設けたスタンドを、
2軸側ロータリーの動力伝動部のプロテクターと
して利用しようとするものである。
(ニ) 問題を解決するための手段 本考案の目的は以上の如くであり、次に該目的
を達成する為の構成を説明すると。
2軸ロータリー耕耘装置を1軸側ロータリーと
2軸側ロータリーとに脱着可能とした構成におい
て、脱着時に2軸側ロータリーを持ち上げ支持す
るスタンドに2ケ所の直角曲折部を構成し、該2
ケ所の直角曲折部により、2軸サイドカバー8に
固設したスタンドブラケツト38に嵌入する垂直
部と、突出時に地面を接当し、収納時は入力ギア
ボツクス25の外側を保護するL字形水平部とを
構成したものである。
(ホ) 実施例と作用 本考案の目的・構成は以上の如くであり、次に
添付の図面に示した実施例の構成と、併せて考案
の作用を説明すると。
第1図は本考案の2軸ロータリー耕耘装置の通
常の作業状態の側面断面図、第2図は同じく1軸
側ロータリーと2軸側ロータリーを分割した状態
の側面図、第3図は第1図の如く連結して2軸ロ
ータリー耕耘装置とした状態の平面図、第4図は
2軸側ロータリーのスタンド部分の拡大側面図、
第5図は同じくスタンド部分の拡大平面図、第6
図はスタンドブラケツト部分の平面図である。
第1図、第2図、第3図により本考案の2軸ロ
ータリー耕耘装置の全体的な構成について説明す
ると。
2軸ロータリー耕耘装置は、トラクターの後部
の3点リンク式装着装置のトツプリンク34とロ
アリンクにより上下回動自在に支持されているの
である。該ロアリンクを上下に回動するのは、ト
ラクター側に配置された油圧装置とリフトアーム
である。そして、該トラクター側のリフトアーム
の回動力を利用して、1軸側ロータリーに対して
2軸側ロータリーを容易に脱着しよとするもので
ある。
トラクターの後部のPTO軸より、ユニバーサ
ルジヨイント軸を介して、1軸側ロータリーのロ
ータリーギアボツクス32へ動力が伝えられる。
該ロータリーギアボツクス32より左右へメイ
ンビーム23,23が突設されて、左側のメイン
ビーム23内を貫通する軸により、1軸側ロータ
リーの耕耘ケース31が駆動され、更に該耕耘ケ
ース31の部分に配置された出力ギアボツクス3
3より、動力伝達軸が2軸側ロータリーの入力ギ
アボツクス25へ架設され、動力が伝達されるの
である。該入力ギアボツクス25と動力伝達軸に
より構成された部分が、本考案のスタンド15
L,15Rによりプロテクトする動力伝達部であ
る。
以上の如く、1軸側ロータリーと2軸側ロータ
リーを分割可能とする為、該出力ギアボツクス3
3と入力ギアボツクス25との間の脱着も容易に
出来るように構成しているのである。22はデプ
スハンドルである。
1軸側ロータリーは左右のメインビーム23,
23により支持された1軸側耕耘カバー4と、そ
の左右の1軸側サイドカバー7,7により構成さ
れ、該1軸側耕耘カバー4と1軸側サイドカバー
7により囲まれた内部で、1軸耕耘爪26が回転
しているのである。
そして本実施例においては、1軸耕耘爪26を
ダウンカツト回転をするナタ爪として、2軸耕耘
爪27をアツプカツト回転をする巴爪により構成
している。
本考案においては、2軸側ロータリーを1軸側
ロータリーに対して、1軸側サイドカバー7の係
合部9に2軸側ロータリーの係止軸3を嵌入する
ことにより、脱着可能としている。そして係合部
9内に係止軸3を嵌入した状態で抜けないよう
に、ストツプレバー1を1軸側サイドカバー7に
付設して、凹溝状の係合部9の開口部を該ストツ
プレバー1により塞いでいるのである。
係止軸3を外す場合には、該ストツプレバー1
の付勢バネを外して、開口部から外れた位置にス
トツプレバー1を回動して、1軸側ロータリーを
一旦下げることにより、係合部9が下降して係止
軸3のみが残るのである。
2軸側ロータリーを1軸側ロータリーに対して
取り外し可能とする為に、リアカバーをバネ付勢
するハンガーロツドを、従来はリアカバーとデプ
スフレーム36の間で介装支持していたのである
が、本実施例では、ハンガーロツド19を2軸側
ロータリー側で支持すべくリアカバー35と2軸
側耕耘カバー5の間で支持しているのである。1
8が2軸側耕耘カバー5から突出したハンガーロ
ツドブラケツトである。
またリアカバー35をセンサーとする自動耕深
制御装置の為のセンサー杆17が、リアカバー3
5と1軸側耕耘カバー4の上面との間に介装され
ている。1軸側耕耘カバー4側のセンサーブラケ
ツト16はセンサーワイヤー13のアウター受け
を構成しており、該アウター受けの位置を変更し
て耕深の調節が可能なように、センサーブラケツ
ト16には、アウター受け杆14の位置を調整す
る為の複数の係止部が構成されている。
またセンサー杆17のリアカバー35側の基部
には、該センサー杆17を解除して、自動制御を
停止する為の解除レバーも構成されているのであ
る。
また2軸側耕耘カバー5に対して、リアカバー
35が回動可能である必要があり、2軸耕耘カバ
ー5の後端の係合部40に、係止具28が嵌入さ
れて枢支軸となつている。
該係止具28は1軸側ロータリーから2軸側ロ
ータリーを外して、1軸ロータリー耕耘装置とし
て使用する場合に、1軸側耕耘カバー4の後端の
係合部9に嵌入して1軸ロータリー耕耘装置のリ
アカバーとしても使用されるのである。故に係止
具28は2軸側耕耘カバー5の先端の係止軸3と
同じ形状に構成されているのである。また係合部
と9と係合部40も同一形状に構成されているの
である。
20は左右への延長リアカバー37を畳んだ
り、出したりする為の支点越えバネ装置である。
本考案においては、該2軸側ロータリーを脱着
する際に、トラクターの油圧リフトアームの力を
利用できるように、2軸側ロータリーはある程度
高い位置に保持しておく必要があるので、左右の
2軸サイドカバー8,8に突出収納自在のスタン
ド15L,15Rを配置しているのである。
該スタンド15L,15Rは、スタンドブラケ
ツト38にピン39により固定されているのであ
る。
第4図より第6図の図面に基づいて、本考案の
要部の構造を説明すると。
本考案の要部は、突出収納自在としたスタンド
15L,15Rを、突出時は勿論第4図の鎖線の
如く、2軸側サイドカバー8の下端よりも下方に
位置されて、2軸耕耘爪27を浮かした状態に支
持するのであるが、2軸側ロータリーを装着後に
通常の作業に入る場合には、第4図の実線の如く
上方に収納状態にて固定し、該収納状態のスタン
ド15Lが入力ギアボツクス25の側面に障害物
が接当しないように保護する役目をしているので
ある。
25aは入力ギアボツクス25の入力軸であ
る。
1軸側ロータリーの出力はギアボツクス33よ
り、2軸側ロータリーの入力ギアボツクス25の
入力軸25aへはユニバーサルジヨイント軸によ
り構成され動力伝達軸が介装されているのである
が、該動力伝達軸の下端部も、該スタンド15L
により保護しているのである。
スタンドブラケツト38は2軸側サイドカバー
8の側面に固設されており、該スタンドブラケツ
ト38内に、L字形に直角に曲折されたスタンド
15L,15Rの垂直部を嵌装して、該スタンド
に穿設したピン孔にピン39を挿入して、突出位
置と収納位置とに変換するのである。
(ヘ) 考案の効果 本考案は以上の如く構成したので、次のような
効果を奏するものである。
第1に、2軸側ロータリーを脱着する為に配置
したスタンドを、通常の作業状態においては、2
軸側ロータリーの入力ギアボツクス25の側面の
プロテクト部材として兼用することができ、従来
よく発生していた障害物への接当による入力ギア
ボツクス25部の破壊を解消することが出来たも
のである。
第2に、該スタンドを設けることにより、2軸
側ロータリーを取り外した場合に、2軸耕耘爪2
7が浮いた状態で支持することができ、2軸耕耘
爪27により支持した場合に、一定の姿勢を維持
出来ないが、スタンド15L,15Rにより支持
することにより、一定の姿勢により支持すること
ができるのである。これにより2軸側ロータリー
の脱着において、トラクターの油圧リフトアーム
により自動的に脱着することが可能と成つたもの
である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の2軸ロータリー耕耘装置の通
常の作業状態の側面断面図、第2図は同じく1軸
側ロータリーと2軸側ロータリーを分割した状態
の側面図、第3図は第1図の如く連結して2軸ロ
ータリー耕耘装置とした状態の平面図、第4図は
2軸側ロータリーのスタンド部分の拡大側面図、
第5図は同じくスタンド部分の拡大平面図、第6
図はスタンドブラケツト部分の平面図である。 4……1軸側耕耘カバー、5……2軸側耕耘カ
バー、6……ガイド板、7……1軸側サイドカバ
ー、8……2軸側サイドカバー、9……係合部、
15……スタンド、25……入力ギアボツクス、
38……スタンドブラケツト、39……ピン。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 2軸ロータリー耕耘装置を1軸側ロータリーと
    2軸側ロータリーとに脱着可能とした構成におい
    て、脱着時に2軸側ロータリーを持ち上げ支持す
    るスタンドに2ケ所の直角曲折部を構成し、該2
    ケ所の直角曲折部により、2軸サイドカバー8に
    固設したスタンドブラケツト38に嵌入する垂直
    部と、突出時に地面に接当し、収納時は入力ギア
    ボツクス25の外側を保護するL字形水平部とを
    構成したことを特徴とする2軸ロータリー耕耘装
    置のスタンド。
JP1985177937U 1985-11-18 1985-11-18 Expired - Lifetime JPH052016Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985177937U JPH052016Y2 (ja) 1985-11-18 1985-11-18

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1985177937U JPH052016Y2 (ja) 1985-11-18 1985-11-18

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6286805U JPS6286805U (ja) 1987-06-03
JPH052016Y2 true JPH052016Y2 (ja) 1993-01-19

Family

ID=31119602

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1985177937U Expired - Lifetime JPH052016Y2 (ja) 1985-11-18 1985-11-18

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH052016Y2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06895Y2 (ja) * 1987-08-10 1994-01-12 松山株式会社 農作業機
JPH0753445Y2 (ja) * 1988-06-03 1995-12-13 ヤンマー農機株式会社 一輪管理機のスタンド
JP2530546Y2 (ja) * 1988-09-01 1997-03-26 ヤンマー農機株式会社 一輪管理機のスタンド

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60730Y2 (ja) * 1978-08-02 1985-01-10 ヤンマー農機株式会社 農用作業機の支持装置
JPS6081703U (ja) * 1983-11-10 1985-06-06 ヤンマーディーゼル株式会社 一軸形・二軸形変換ロータリー耕耘装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6286805U (ja) 1987-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH052016Y2 (ja)
JPH065688Y2 (ja) 2軸ロ−タリ−装置の耕耘カバ−
JPH055444B2 (ja)
JP3220340B2 (ja) ロータリ装置の装着装置
JP4185031B2 (ja) ロータリカバー
JPS6340083Y2 (ja)
JPH0644323Y2 (ja) 農作業機
JPH052013Y2 (ja)
JP2729337B2 (ja) 耕耘作業機
JPS6123295Y2 (ja)
JPH0742247Y2 (ja) 農作業機
JPS6314565Y2 (ja)
JPS638169Y2 (ja)
JPS635443Y2 (ja)
JPS6211367Y2 (ja)
JPH056963B2 (ja)
JPH065682Y2 (ja) 二軸ロ−タリ
JPS631B2 (ja)
JPH052022Y2 (ja)
JPH0451521Y2 (ja)
JPH114A (ja) ロータリ作業機のゲージホイール上下調節装置
JPH0729779Y2 (ja) 農作業機
JPS5930650Y2 (ja) 農用トラクタの作業機取付装置
JPH051205Y2 (ja)
JPS6031443Y2 (ja) ロ−タリの連結装置