JPH05126904A - 半導体装置の検査装置 - Google Patents

半導体装置の検査装置

Info

Publication number
JPH05126904A
JPH05126904A JP3289877A JP28987791A JPH05126904A JP H05126904 A JPH05126904 A JP H05126904A JP 3289877 A JP3289877 A JP 3289877A JP 28987791 A JP28987791 A JP 28987791A JP H05126904 A JPH05126904 A JP H05126904A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
converter
circuit
inspection
digital
output
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP3289877A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Taguchi
清市 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP3289877A priority Critical patent/JPH05126904A/ja
Publication of JPH05126904A publication Critical patent/JPH05126904A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Tests Of Electronic Circuits (AREA)
  • Analogue/Digital Conversion (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】出力セルに大電流を流すことなくA/Dコンバ
ータを検査するようにする。 【構成】A/Dコンバータ11と、該A/Dコンバータ
11に接続されたデジタル回路12と、該デジタル回路
12に接続されたD/Aコンバータ13とを備えてい
る。そして、前記A/Dコンバータ11の出力と前記D
/Aコンバータ13の入力とを直接接続する検査回路C
を設けている。また、前記A/Dコンバータ11と、前
記D/Aコンバータ13とにのみ電流が流れるように前
記デジタル回路12の動作を停止させるリセット信号出
力回路36を設けている。これにより出力セルに大電流
を流すことなくA/Dコンバータ11を検査することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、A/Dコンバータ及び
D/Aコンバータを内蔵したLSI等の半導体装置にお
ける検査装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、LSIには、A/Dコンバータと
デジタル回路とD/Aコンバータとを内蔵しているもの
がある。そこで、以下、このLSIの検査装置について
説明する。
【0003】図2に示すように、11はA/Dコンバー
タ、12は該A/Dコンバータ11に接続されたデジタ
ル回路、13は該デジタル回路12に接続されたD/A
コンバータである。また、21はA/Dコンバータ11
にアナログ信号を入力するアナログ入力セル、22はA
/Dコンバータ11よりデジタル信号を取出すNa個の
デジタル出力セル、23はD/Aコンバータ13にデジ
タル信号を入力するNb個のデジタル入力セル、24は
D/Aコンバータ13よりアナログ信号を取出すアナロ
グ出力セルである。また、25,26は検査モードによ
り信号線を切換える選択回路である。
【0004】以上のように構成されたLSIの検査装置
について、以下、その動作を説明する。
【0005】まず、A/Dコンバータ11の検査は、選
択回路25を切換えて信号線Aが選択されるような検査
モードに設定して、アナログ入力セル21よりアナログ
信号を入力し、デジタル出力セル22より出力されるデ
ジタル信号をモニターして行っている。
【0006】又、D/Aコンバータ13の検査は、選択
回路26を切換えて信号線Bが選択されるような検査モ
ードに設定して、デジタル入力セル23よりデジタル信
号を入力し、アナログ出力セル24より出力されるアナ
ログ信号をモニターして行っている。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記従
来のLSIの検査装置の構成では、A/Dコンバータ1
1の検査の際、Na個のデジタル出力セル22に電流が
流れる為に、電源電圧が不安定となり、この時に発生す
るノイズが、A/Dコンバータ11の基準電圧を不安定
にする一方、コンパレータの精度を悪化する要因とな
り、A/Dコンバータ11の本来の特性を検査できない
という問題があった。
【0008】本発明は、上記従来の問題点を解決するも
ので、出力セルに大電流を流すことなくA/Dコンバー
タの検査をすることのできる半導体装置の検査装置を提
供することを目的とするものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】この目的を達成するため
に、本発明の半導体装置の検査装置が講じた手段は、A
/Dコンバータの出力を直接D/Aコンバータの入力へ
接続して検査するようにしたものである。
【0010】具体的に、請求項1に係る発明が講じた手
段は、まず、A/Dコンバータと、該A/Dコンバータ
に接続されたデジタル回路と、該デジタル回路に接続さ
れたD/Aコンバータとを備えた半導体装置を前提とし
ている。
【0011】そして、前記A/Dコンバータの出力と前
記D/Aコンバータの入力とを直接接続する検査回路を
設けた構成としている。
【0012】また、請求項2に係る発明が講じた手段
は、前記請求項1の発明に加えて、A/Dコンバータと
前記D/Aコンバータとにのみ電流が流れるように固定
する検査固定手段を設けた構成としている。
【0013】
【作用】この構成により、本発明では、A/Dコンバー
タを検査する際、A/Dコンバータが出力するデジタル
信号を検査回路を介してD/Aコンバータに入力し、該
D/Aコンバータが出力するアナログ信号によって行う
ことになる。
【0014】従って、アナログ出力用の1つのセルに電
流が流れるだけなので、電源電圧の不安定さが格段に減
少することになる。この結果、電源電圧は安定し、A/
Dコンバータの基準電圧の安定と、コンパレータの精度
が保証されるので、A/Dコンバータの本来の特性が、
ノイズの影響を受けることなく検査される。
【0015】
【実施例】以下、本発明の一実施例について、図面を参
照しながら説明する。
【0016】図1は、本発明の一実施例を示し、半導体
装置であるLSIの検査装置のブロック図である。
【0017】この図1において、11はA/Dコンバー
タ、12は該A/Dコンバータ11に接続されたデジタ
ル回路、13は該デジタル回路12に接続されたD/A
コンバータである。また、31はA/Dコンバータ11
にアナログ信号を入力するアナログ入力セル、32はD
/Aコンバータ13にデジタル信号を入力するNb個の
デジタル入力セル、33はD/Aコンバータ13よりア
ナログ信号を取出すアナログ出力セルである。また、3
4,35は検査モードにより信号線を切換える選択回路
である。
【0018】更に、Cは、本発明の特徴とするところ
で、デジタル回路12をバイパスしてA/Dコンバータ
11の出力とD/Aコンバータ13の入力とを直接接続
する検査回路であり、36はリセット信号出力回路であ
って、検査モード時にハイのリセット信号をデジタル回
路12に出力して該デジタル回路12の動作を停止する
検査固定手段を構成している。
【0019】次に、以上のように構成されたLSIの検
査装置について、その動作を説明する。
【0020】まず、D/Aコンバータ11の検査は、選
択回路35を切換えて信号線Dが選択されるような検査
モードに設定して、デジタル入力セル32よりデジタル
信号を入力し、アナログ出力セル33より出力されるア
ナログ信号をモニターして行うことになる。この検査モ
ードにおいて、リセット信号出力回路36がハイのリセ
ット信号を出力し、信号線EがHとなり、デジタル回路
12の動作を停止させる。これによりD/Aコンバータ
13にのみ電流が流れ、デジタル回路12の発生するノ
イズの影響を受けずにD/Aコンバータ13の本来の特
性が検査されることになる。
【0021】一方、A/Dコンバータ11の検査は、選
択回路34を切換えて検査回路Cが選択されるような検
査モードに設定して、アナログ入力セル31よりアナロ
グ信号を入力し、A/Dコンバータ11が出力するデジ
タル信号を検査回路Cを介してD/Aコンバータ13に
入力し、アナログ出力セル33より出力されるアナログ
信号をモニターして行うことになる。この検査は、上述
した方法でD/Aコンバータ13の検査済みで、その特
性が保証されているLSIについてのみ行う。又、この
検査モードにおいて、リセット信号出力回路36がハイ
のリセット信号を出力し、信号線EがHとなり、デジタ
ル回路12の動作を停止させる。これによりA/Dコン
バータ11及びD/Aコンバータ13にのみ電流が流
れ、デジタル回路12の発生するノイズの影響を受けず
にA/Dコンバータ11の本来の特性が検査されること
になる。
【0022】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、A/D
コンバータの出力とD/Aコンバータの入力を直接接続
する検査回路を設け、又、前記A/Dコンバータと前記
D/Aコンバータにのみ電流が流れるように検査固定手
段を設けたために、電源電流を安定させることができの
で、前記A/Dコンバータの基準電圧を安定させること
ができると共に、コンパレータの精度悪化を防止するこ
とができる。この結果、前記A/Dコンバータの特性と
前記D/Aコンバータの特性をデジタル回路の発生する
ノイズの影響を受けずに検査することのできることか
ら、検査精度の向上を図ることができるものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すLSIの検査装置のブ
ロック図である。
【図2】従来例を示すLSIの検査装置のブロック図で
ある。
【符号の説明】
11 A/Dコンバータ 12 デジタル回路 13 D/Aコンバータ 31 アナログ入力セル 32 デジタル入力セル 33 アナログ出力セル 36 リセット信号出力回路(検査固定手段) C 検査回路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 A/Dコンバータと、該A/Dコンバー
    タに接続されたデジタル回路と、該デジタル回路に接続
    されたD/Aコンバータとを備えた半導体装置におい
    て、 前記A/Dコンバータの出力と前記D/Aコンバータの
    入力とを直接接続する検査回路を備えたことを特徴とす
    る半導体装置の検査装置。
  2. 【請求項2】 A/Dコンバータと、該A/Dコンバー
    タに接続されたデジタル回路と、該デジタル回路に接続
    されたD/Aコンバータとを備えた半導体装置におい
    て、 前記A/Dコンバータの出力と前記D/Aコンバータの
    入力とを直接接続する検査回路と、 前記A/Dコンバータと前記D/Aコンバータとにのみ
    電流が流れるように固定する検査固定手段とを備えたこ
    とを特徴とする半導体装置の検査装置。
JP3289877A 1991-11-06 1991-11-06 半導体装置の検査装置 Withdrawn JPH05126904A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3289877A JPH05126904A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 半導体装置の検査装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3289877A JPH05126904A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 半導体装置の検査装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05126904A true JPH05126904A (ja) 1993-05-25

Family

ID=17748929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3289877A Withdrawn JPH05126904A (ja) 1991-11-06 1991-11-06 半導体装置の検査装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05126904A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2827229B2 (ja) 半導体集積回路
JP3088727B2 (ja) 零入力電流測定装置
KR960003087B1 (ko) 반도체집적회로
JPH05126904A (ja) 半導体装置の検査装置
JP2633980B2 (ja) デジタル・アナログ混在のlsi
JPS62150180A (ja) 集積回路
JPH10239408A (ja) Lsi試験装置
JPH03115873A (ja) 半導体集積回路
KR100230411B1 (ko) 반도체 장치
JPH03279880A (ja) 検査機能付集積回路素子
JP2723676B2 (ja) 半導体集積回路
JP2996989B2 (ja) Icテスターのピン電流測定回路及びその基板
JPH03229176A (ja) 半導体集積装置
JPS60154637A (ja) 集積回路装置
JPH05196699A (ja) 半導体集積回路
JPH04206864A (ja) 半導体検査回路
JPS60196954A (ja) 集積回路
JPH04346084A (ja) テスト回路
JPH0378670A (ja) 検査機能付集積回路
JPS635278A (ja) 半導体集積回路の試験回路
JP2000258504A (ja) 半導体装置検査回路
JPS59160776A (ja) 半導体集積回路
JPH08286942A (ja) 半導体回路装置
JPH04324510A (ja) デジタル・アナログ混在半導体装置
JPH0365674A (ja) 半導体試験方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19990204