JPH05121013A - 平板型陰極線管 - Google Patents

平板型陰極線管

Info

Publication number
JPH05121013A
JPH05121013A JP28116891A JP28116891A JPH05121013A JP H05121013 A JPH05121013 A JP H05121013A JP 28116891 A JP28116891 A JP 28116891A JP 28116891 A JP28116891 A JP 28116891A JP H05121013 A JPH05121013 A JP H05121013A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass
type cathode
container
ray tube
cathode ray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28116891A
Other languages
English (en)
Inventor
Shunichi Iketa
俊一 井桁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP28116891A priority Critical patent/JPH05121013A/ja
Publication of JPH05121013A publication Critical patent/JPH05121013A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電界放射型陰極部と蛍光体層とのギャップを
近接させつつ、高真空度を維持するとともに、絶縁破壊
による誤動作を防止し、安定した動作を可能とする平板
型陰極線管を提供すること。 【構成】 電界放射型陰極部を形成したベースガラス2
と蛍光体層を形成したスクリーンガラス3とからなる表
示部9を、収納容器8の内面周囲に設けた絶縁物10
と、背面容器7Bに設けた絶縁物製の支持台11とで支
持・固定し、スクリーンガラス3を経路とする絶縁破壊
の防止の目的で、表示部9のスクリーンガラス3と前側
容器7Aのガラス部21の間を一定間隔に保持した構成
としている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、映像機器における受
像管や画像表示装置等に用いられる平板型陰極線管に関
するものである。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の平板型陰極線管の概略構成
図であり、同図において、1は電子ビーム源としての電
界放射型陰極部、2は上記電界放射型陰極部1を形成す
るためのベースガラス、3は電子ビームを射突する蛍光
体層4が形成されたスクリーンガラス、5はベースガラ
ス2とスクリーンガラス3との幾何学的距離(以下、ギ
ャップという)を一定に維持し、かつ高い真空応力を保
つための支柱、20はベースガラス2とスクリーンガラ
ス3の両端部を封着して高真空度を保つための低融点ガ
ラス20(以下、フリットガラスという)である。
【0003】図3は図2の部分拡大図であり、同図
(a)で示す支柱5に代えて、この支柱5と同様の目的
で、球体6を用いてもよい。
【0004】つぎに、上記構成の動作について説明す
る。まず、電界放射型陰極部1に所定の電圧を印加して
電子ビームを引出し、この引き出された電子ビームを、
蛍光体層4に印加する所定の電圧と、電界放射型陰極部
1と蛍光体層4との距離により決まる高い電界強度によ
り、加速させ、スクリーンガラス4上に形成された蛍光
体層4に電子ビームを正確に射突させることにより、画
像が再現される。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記構成にかかる電界
放射型陰極部1を用いた平板型陰極線管では、その原理
上、高真空中(10-9トール程度)で、かつ高電界強度
(105 V/cm程度)が必要とされ、高電界強度を得るた
めには、蛍光体層4に印加する電圧を大きくする方法
か、あるいは電界放射型陰極部1と蛍光体層4とのギャ
ップを近接させる(数百ミクロンオーダ)方法がとられ
る。
【0006】前者の方法によると、外部に接続する駆動
回路との関係から必要以上に印加電圧を大きくすること
は望めないことから、結果的に、後者の方法を選択せざ
るをえないのが実情である。
【0007】ところが、電界放射型陰極部1と蛍光体層
4とのギャップを近接させつつ、かつ高真空度を保つた
め、これを低融点ガラス20(以下、フリットガラスと
いう)で封着することは非常に困難であった。
【0008】また、この種の平板型陰極線管では、電子
ビーム制御は、行と列とのデジタル的なものとなるた
め、印加する電圧が小さくても、絶縁対策を十分とる必
要があり、とくに、収納容器の一部に金属を使用す場合
には不都合があった。
【0009】この発明は上記の課題を解決するためにな
されたもので、電界放射型陰極部と蛍光体層とのギャッ
プを近接させつつ、かつ高真空度を維持でき、また、絶
縁破壊による誤動作を防止し、安定した動作を可能にす
る平板型陰極線管を提供することを目的とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、請求項1の発明では、前側容器と背面容器とを向か
い合わせに封着してなる収納容器内に、電界放射型陰極
部を形成したベースガラスと蛍光体層を形成したスクリ
ーンガラスとからなる表示部を、絶縁物を介して設置し
た構成としている。
【0011】望ましくは、請求項1記載の発明におい
て、絶縁破壊防止の対策として、スクリーンガラスと前
側容器の一部を構成するガラス部との間を一定間隔に保
持した構成としている。
【0012】
【作用】この発明によれば、表示部を構成するベースガ
ラスとスクリーンガラスとのギャップを近接させて高真
空度に保つため、低融点ガラスで封着する必要がないの
で、このギャップを数百ミクロンオーダに近接調整する
ことで、高電界強度を得ることができ、高真空度は収納
容器で達成できることから、この高電界強度を得ること
と高真空度を得ることを独立した形で扱えるため、動作
時の安定化が図れると同時に、それに伴い、製品のばら
つきが小さくでき、信頼性も向上する。また、絶縁破壊
による誤動作が防止できるので、常に安定した動作が期
待できる。
【0013】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面により説明
する。図1はこの発明の一実施例による平板型陰極線管
を示す概略断面図であり、同図において、図2で示す従
来例と同一または相当する部分には同一の符号を付して
それらの詳しい説明を省略する。
【0014】図1において、7Aは前側容器、7Bは背
面容器であり、これらにより、収納容器8が構成されて
いる。上記前側容器7Aは金属部22とガラス部21と
で形成されている。
【0015】このようにして構成される収納容器8内に
おいて、表示部9は上記収納容器8の内面周囲にあらか
じめ、接合してある絶縁物10と、背面容器7Bにあら
かじめ接合してある絶縁物製の支持台11とで支持固定
されている。
【0016】なお、上記表示部9は、図面上では、ベー
スガラス2とスクリーンガラス3とで構成されるように
図示されているが、これは、具体的には、図2で示す平
板型陰極線管からフリットガラス20を除去したものを
表示部として用いており、このとき、図2のものと同
様、スクリーンガラス3を経路とする絶縁破壊の防止の
意味から、表示部9のスクリーンガラス3と、前側容器
7Aの一部を構成するガラス部21との間に一定の距離
をおいて保持しておく。
【0017】つぎに、上記平板型陰極線管の組立手順に
ついて説明する。まず、図2で示すように、ベースガラ
ス2上に電界放射型陰極部1を形成するとともに、スク
リーンガラス3上に蛍光体層4を形成しておき、これら
を図3で示すような支柱5(または球体6)をスペーサ
として表示部9を完成させる。ついで、この完成された
表示部9を前述のように、絶縁物10ならひに支持台1
1により支持固定する。最後に、前側容器7Aと背面容
器7Bとを金属溶接することで収納容器8を完成する。
【0018】つぎに、上記構成の動作は、図2で示す従
来例のものと基本的に同様であるので省略するが、上記
実施例による平板型陰極線管の場合、図2で示す従来例
のように、表示部9をそのままフリットガラス20で封
着して高真空度を維持するのではなく、収納容器8内を
高真空度に維持するものであるから、ベースガラス2と
スクリーンガラス3とのギャップ(具体的には、図2で
示す電界放射型陰極部1と蛍光体層4とのギャップ)を
極力小さくできて、高電界強度を得ることができ、した
がって、高電界強度を得ることと、高真空度を維持する
ことを独立した形で扱えるので、動作の安定化を図るこ
とが可能となる。
【0019】しかも、収納容器8と表示部9とが絶縁さ
れる形になるので、絶縁破壊による誤動作を極力防ぐこ
とができる。また、この実施例では、各種部品を前もっ
て接合あるいは一体化していることで、高い組立精度を
必要とすることなく、再現性の高い製品を作ることがで
きる。
【0020】ところで、上記実施例では、容器の構成と
して、ガラスと金属の複合材料について述べたが、前側
容器と背面容器とがともにガラスであるタイプにも対応
できることはいうまでもない。
【0021】
【発明の効果】以上のように、この発明によれば、電界
放射型陰極を使用する場合の条件である高電界強度と高
真空度とを独立した形で扱えるため、動作の安定化が図
れるとともに、絶縁破壊による誤動作も極力抑えること
ができるので、画面サイズを大型化した場合についても
信頼性・再現性の高い製作が可能となる。したがって、
ハイビジョン用等の大きい画面サイズが要求される受像
管への利用が容易となるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例による平板型陰極線管の概
略構成図ある。
【図2】従来の平板型陰極線管の概略構成図である。
【図3】図2の部分拡大図である。
【符号の説明】
1 電界放射型陰極部 2 ベースガラス 3 スクリーンガラス 4 蛍光体層 7A 前側容器 7B 背面容器 8 収納容器 9 表示部 10 絶縁物 11 支持台

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 前側容器と背面容器とを向かい合わせに
    封着してなる収納容器内に、電界放射型陰極部を形成し
    たベースガラスと蛍光体層を形成したスクリーンガラス
    とからなる表示部を、絶縁物を介して設置したことを特
    徴とする平板型陰極線管。
  2. 【請求項2】 スクリーンガラスと前側容器の一部を構
    成するガラス部との間を一定間隔に保持した請求項1記
    載の平板型陰極線管。
JP28116891A 1991-10-28 1991-10-28 平板型陰極線管 Pending JPH05121013A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28116891A JPH05121013A (ja) 1991-10-28 1991-10-28 平板型陰極線管

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28116891A JPH05121013A (ja) 1991-10-28 1991-10-28 平板型陰極線管

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH05121013A true JPH05121013A (ja) 1993-05-18

Family

ID=17635302

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28116891A Pending JPH05121013A (ja) 1991-10-28 1991-10-28 平板型陰極線管

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH05121013A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5646479A (en) * 1995-10-20 1997-07-08 General Motors Corporation Emissive display including field emitters on a transparent substrate
US5997378A (en) * 1995-09-29 1999-12-07 Micron Technology, Inc. Method for evacuating and sealing field emission displays
KR100300313B1 (ko) * 1998-05-29 2001-10-27 김순택 스페이서서포트를구비한평판표시장치
KR100325655B1 (ko) * 1997-01-29 2002-04-17 니시무로 아츠시 기밀외위기용지지부재및기밀외위기

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5997378A (en) * 1995-09-29 1999-12-07 Micron Technology, Inc. Method for evacuating and sealing field emission displays
US5646479A (en) * 1995-10-20 1997-07-08 General Motors Corporation Emissive display including field emitters on a transparent substrate
KR100325655B1 (ko) * 1997-01-29 2002-04-17 니시무로 아츠시 기밀외위기용지지부재및기밀외위기
KR100300313B1 (ko) * 1998-05-29 2001-10-27 김순택 스페이서서포트를구비한평판표시장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3160213B2 (ja) 強誘電性エミッターを適用した陰極構造体及びこれを適用した電子銃並びに陰極線管
JPH05121013A (ja) 平板型陰極線管
JP2003346689A (ja) 表示装置
JP3248041B2 (ja) 画像形成装置及びその製造方法
JPH117905A (ja) カラー陰極線管
US6476544B1 (en) Color cathode ray tube
JPH0574385A (ja) 平板型陰極線管
JP2003007231A (ja) 表示装置
JP2002319358A (ja) 表示装置
JP2002343282A (ja) 画像表示装置
JPS60101844A (ja) 画像表示装置
JP3123308B2 (ja) 平面型画像表示装置
JP2002358915A (ja) 画像表示装置
JPH103864A (ja) カラー陰極線管
JPH04315748A (ja) 平板型陰極線管
JPH0696690A (ja) 陰極線管用電子銃
JPH0433233A (ja) 画像表示装置の製造法
JPH1083772A (ja) カラー陰極線管用電子銃
JPH06103618B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH0254842A (ja) 表示装置
JPH07282746A (ja) 画像表示装置
JP2000323074A (ja) 画像表示装置およびその製造方法
JPH03205750A (ja) 画像表示装置
JPH03280336A (ja) 画像表示装置
JPH05174738A (ja) 画像表示装置