JPH05117167A - 炭酸脱水酵素阻害物質とβ−アドレナリン拮抗剤との組合せを含有する眼科薬組成物 - Google Patents

炭酸脱水酵素阻害物質とβ−アドレナリン拮抗剤との組合せを含有する眼科薬組成物

Info

Publication number
JPH05117167A
JPH05117167A JP4097956A JP9795692A JPH05117167A JP H05117167 A JPH05117167 A JP H05117167A JP 4097956 A JP4097956 A JP 4097956A JP 9795692 A JP9795692 A JP 9795692A JP H05117167 A JPH05117167 A JP H05117167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbonic anhydrase
composition
anhydrase inhibitor
timolol
adrenergic antagonist
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP4097956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2527513B2 (ja
Inventor
John J Baldwin
ジエー.ボールドウイン ジヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Merck and Co Inc
Original Assignee
Merck and Co Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=27103852&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH05117167(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Merck and Co Inc filed Critical Merck and Co Inc
Publication of JPH05117167A publication Critical patent/JPH05117167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2527513B2 publication Critical patent/JP2527513B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/38Heterocyclic compounds having sulfur as a ring hetero atom
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents
    • A61P27/06Antiglaucoma agents or miotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 チモロールなどのβ−アドレナリン拮抗剤
と、下記式で代表される局所性炭酸脱水素酵素阻害剤ま
たはそれらの塩とを組合せた眼科用組成物。 【化4】 [式中Aは炭素または窒素、Zは−NHRまたは−O
R、(RはC1 −C6 アルキル)、R1 は水素、C1-3
アルキルまたはC1 −C4 −アルコキシ−C1-4 アルキ
ル、Xは−SO2 −または−C(O)−である] 【効果】 上記組成物を点眼投与すると、高眼内圧の処
置、特にβ−アドレナリン拮抗剤に対する応答が不十分
な患者の高眼内圧の処置に有効である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】本発明は新規な眼科薬剤組成物に関する。
本組成物は下記構造式
【化2】 (式中、A,Z,R1,Xは後記の意味を有する)の局所
性炭酸脱水酵素阻害物質またはその眼科学的に許容され
る塩、および下記の群 ベータキソロール(betaxolol)ブフェノロール (bufenolol) カルテオロール(carteolol) レボブノロール(levobunolol) メチプラノロール(metipranolol) チモロール(timolol) から選択されたβ−アドレナリン拮抗剤またはその眼科
学的に許容される塩とを含有する組成物である。本発明
はさらに高眼内圧の処置に上記新規な眼科薬剤組成物を
使用する処置法にも関する。さらに詳細には、本発明は
上記に定義した眼科薬剤組成物ならびに高眼内圧と緑内
障の処置のためのその組成物の使用に関する。ここで、
β−アドレナリン拮抗剤とは1−(tert−ブチルア
ミノ)−3−[(4−モルホリノ−1,2,5−チアジ
アゾル−3−イル)オキシ]−2−プロパノールまたは
その眼科学的に許容される塩であり、それにはラセミ体
を含めた、(S)−(−)−鏡像異性体と(R)−
(+)−鏡像異性体およびそれらのすべての混合物が包
含されることを理解されたい。(S)−(−)−鏡像異
性体は一般にチモロールの名前で公知である。
【0002】緑内障は眼内圧が高すぎるため視機能が正
常に働かなくなる退行性疾患である。この病気の結果と
して視神経乳頭に障害が起こり視機能の不可逆的損失に
至る。処理しないでおくと緑内障は失明に至る場合もあ
る。高眼内圧、すなわち、視神経乳頭障害または特徴的
緑内障的視野欠損を伴なわない上昇眼圧の状態は現在多
くの眼科医によって緑内障の最も早期の病相を表すもの
であると考えられている。これまで緑内障の処置のため
に多くの薬剤が使用されてきたが完全に満足すべきもの
はないことが判明している。ピロカルピン(pilocarpin
e)を使用する初期の処置法は望ましくない局所的副作用
を生じた。このため、この薬剤が価値あるものであるに
もかかわらず、第1番の薬剤としては不満足なものとし
てあつかわれている。最近になって多くの臨床医がかな
りの数のβ−アドレナリン拮抗剤が眼圧を低下させるた
めに有効であることに着目している。この剤は多くのも
のはその目的に有効であるが、この処置法が効果を示さ
ないあるいは効果が不十分である患者が存在する。さら
にこの薬剤の多くのものは他の特徴、たとえば、膜安定
化作用を有する。これら特徴は投与量の増加と共に顕著
となりこの薬剤の長期的使用を不適当なものとする。
【0003】β−アドレナリン拮抗剤である(S)−1
−(tert−ブチルアミノ)−3−[(4−モルホリ
ノ−1,2,5−チアジアゾル−3−イル)オキシ]−
2−プロパノールすなわちチモロールが眼圧を低下させ
ることができそして従来のピロカルピンに伴なう望まし
くない副作用が避けられることが発見された。さらに加
えて、チモロールは他のβ−アドレナリン拮抗剤に比較
して次のような多くの利点を有しているいることが判明
している。すなわち、局所麻酔性がないこと、作用が長
時間持続すること、長期間投与を続けても効果の減少が
微少であることなどである。ピロカルピンもβ−アドレ
ナリン拮抗剤もどちらも眼圧を低下させるが、両者はい
ずれも炭酸脱水酵素(カルボニックアンヒドラーゼ)を
阻害することによってその作用を発揮するものではな
い。したがって、これら薬剤は炭酸脱水酵素経路による
房水形成を減少させるということを利用しているもので
はない。
【0004】炭酸脱水酵素阻害物質といわれるものは炭
酸脱水酵素を阻害することによってこの流入経路を閉塞
または妨害する。現在、このような炭酸脱水酵素阻害剤
がによる眼圧処置のために全身ルートで使用されている
が、この剤はその使用により全身的に炭酸脱水酵素が阻
害されてしまうという明瞭な欠点を有している。このよ
うな大きな基本酵素系の分断は、危険なほどに眼圧が急
性的に上昇した場合あるいは他の薬剤が効かない場合に
のみ認容されることである。ここ数年の間、炭酸脱水酵
素阻害剤を眼の目標組織のみに向けることが望ましいこ
とが認識されるようになってきた。炭酸脱水酵素阻害剤
は基本生理プロセスを変化させる深刻な影響をもつもの
であるから、全身投与が回避できれば炭酸脱水酵素の阻
害によって生じる副作用、たとえば、代謝アシドーシ
ス、おう吐、麻ひ、刺痛感、全身倦怠感などが、完全に
除去されないとしても、軽減することはできる。局所的
に効果のある炭酸脱水酵素阻害剤は米国特許第4386
098号、第4416890号、第4426388号、
第4668697号、第4863922号各明細書およ
びPCT公報 WO 91/15486号に開示されてい
る。しかしなが、現在まで、臨床用として一般的に入手
可能な局所的に効力を発揮する炭酸脱水酵素阻害剤は存
在していない。
【0005】すなわち、炭酸脱水酵素阻害剤をβ−アド
レナリン拮抗剤と組合せた場合に、そのいずれかを個々
に使用した場合よりも一層眼圧を低下させる効果がある
ことは経験的にわかっている。現在開発されている炭酸
脱水酵素阻害剤の作用は投与後6乃至8時間で効果が薄
れてしまう。このことは、単一剤として、所望される眼
圧降下を持続させるためには炭酸脱水酵素阻害剤は1日
に少なくとも3回投与しなければならいことを意味す
る。本発明による組合せを使用すれば所望の眼圧降下を
完全12時間持続させることができる。このように作用
持続時間が延長されるから、本発明による組成物は1日
2回の投与で有効である。1日3回の投与よりも1日2
回の投与の方が患者にとって受け入れ易くより好都合で
あることは当然予想されることである。
【0006】経口投与の炭酸脱水酵素阻害剤を局所投与
のβ−アドレナリン拮抗剤チモロールと組合せて使用す
ることならびにそれによって得られる効果の倍増する結
果がBerson等によってAmerican Journal of Ophthalmol
ogy, 1981, 92, 788-791に記載されている。しかしなが
ら、経口投与炭酸脱水酵素阻害剤を局所β−アドレナリ
ン拮抗剤と組合せて使用することには2つの難点があ
る。その第1は、炭酸脱水酵素阻害剤の全身的使用によ
り身体全体にわたって炭酸脱水酵素が阻害され、したが
って、それが単独で使用されようが局所投与β−アドレ
ナリン拮抗剤と併用されようが、同様に基本代謝に深刻
なマイナス作用を及ぼすことである。第2には経口薬と
局所薬との両者を同時投与される患者の不便である。
【0007】本発明による組合せは両方の薬剤を1つの
溶液にして共投与しても、あるいは炭酸脱水酵素阻害剤
とβ−アドレナリン拮抗剤のうちの一方を先に投与し、
後から他方を投与するような組合せ療法の態様で投与し
ても有効である。好ましいのは両方の活性薬剤を含有す
る単一溶液を使用する方法である。本発明による組合せ
は米国特許第4863922号明細書に示唆されてい
る。しかしながら、この明細書には眼圧を効果的に降下
させる両薬剤の相対的組合せの正確な処方は開示も教示
もされていない。利用可能なβ−アドレナリン拮抗剤に
対する感応性が不十分な患者は相当数おり、本発明によ
る組合せから恩恵を受ける。β−アドレナリン拮抗剤と
炭酸脱水酵素阻害剤の複合効果が存在するから、不応性
の患者も本発明による組合せから有益で顕著な眼圧降下
を得ることができる。さらに、2つの薬剤の一方または
両方の最低投与量が使用されるこの組合せから利益を受
ける患者は多い。すなわち、2つの薬剤の一方または両
方の望ましくくない副作用を受ける可能性が最低限度ま
で減少される恩恵がある。この恩恵は高投与レベルで長
期間使用した場合に一層明らかとなろう。
【0008】以下本発明を詳細に説明する。本発明によ
る眼科薬剤組成物は治療学的有効量の局所性炭酸脱水酵
素阻害物質とβ−アドレナリン拮抗剤を含有する。本新
規組成物が含有する局所性炭酸脱水酵素阻害物質は下記
構造式を有する物質またはその眼科学的に許容される塩
である。
【化3】 式中、Aは炭素または窒素、好ましくは炭素、Zは−N
HRまたは−OR、ここで、Rは直鎖状または分枝状の
1-6-アルキル、好ましくはエチル、プロピルまたはイ
ソプロピルののようなC2-4-アルキルを意味する、R1
(a)水素、(b)C1-3-アルキル、好ましくはメチ
ル、エチルまたはn−プロピル、または(c)C1-4-ア
ルコキシ−C1-4-アルキル、好ましくはメトキシプロピ
ル、Xは−S(O)2 −または−C(O)−を意味す
る。Zが結合している炭素原子とR1が結合している炭素
原子とは対掌性でありうる。絶対配置、すなわち、
(R,S)または(S.S)で命名された場合には、最
初の文字はZが結合している炭素原子の対掌性を表わし
そして二番目の文字はAが炭素の場合のAの対掌性を表
わす。したがって、本発明の炭酸脱水酵素阻害物質はジ
アステレオマー混合物としてまたは個々の鏡像体として
はまたはラセミ混合物として使用されうる。
【0009】本発明の組成物のβ−アドレナリン拮抗剤
はベータキソロール、ブフェノロール、カルテオロー
ル、レボブノロール、メチプラノロール、チモロールま
たはその眼科学的に許容される塩から選択される。上記
のβ−アドレナリン拮抗剤ならびに炭酸脱水酵素阻害物
質のほとんどは少なくとも1つの不斉炭素原子を有して
いる。したがって、ジアステレオマーとしてまたは
(+)−または(−)−型鏡像体として存在しうる。本
発明はこれらのジアステレマーまたは鏡像体またはそれ
らの混合物(ラセミ体を含む)のいずれの使用も考慮す
るものである。本発明の新規組成物中に使用するために
好ましいβ−アドレナリン拮抗剤はチモロールとそのマ
レイン酸塩である。
【0010】本発明の新規眼科製剤は炭酸脱水酵素阻害
剤を約0.05乃至5%(W/W) ,通常は約0.5乃至3
%(W/W) そしてβ−アドレナリン拮抗剤を約0.01乃
至1%(W/W) ,好ましくは約0.1乃至0.5%(W/W)
含有し、そして一日1乃至2回投与される。本発明の新
規な処置法は各眼に対して一日約0.025乃至5mg、
好ましくは約0.25乃至3mgの炭酸脱水酵素阻害剤を
局所眼投与しかつそれと同時またはその前または後で一
日約0.005乃至1mg、好ましくは約0.05乃至
0.5mgのβ−アドレナリン拮抗剤を投与することを特
徴とする。一回の投与量としては、約0.025乃至
2.5mgの炭酸脱水酵素阻害剤と約0.005乃至0.
5mgのβ−アドレナリン拮抗剤が眼に投与される。好ま
しくは一回の投与で約0.25乃至1.5mgの炭酸脱水
酵素阻害剤と約0.05乃至0.25mgのβ−アドレナ
リン拮抗剤が投与される。
【0011】本発明の製剤が投与される適当な対象は霊
長類、ヒトおよびその他の動物、特にヒトならびに猫や
犬などの飼育動物である。
【0012】局所眼投与のために、本発明の新規製剤は
溶液、ゲル、軟膏、懸濁物または固体インサートの形態
をとることができる。製剤の1単位は各活性成分を治療
学的有効量またはその約数的分量を含有する。本新規製
剤のために使用される代表的な眼科学的に許容されるキ
ャリヤの例は水、水と水混和性溶剤たとえば、低級アル
カノールまたはアリールアルカノールとの混合物、植物
油、ポリアルキレングリコール、石油基剤ゼリー、エチ
ルセルロース、エチルオレエート、カルボキシメチルセ
ルロース、ポリビニルピロリドン、イソプロピルミリス
テートならびにその他常用の薬物学的に許容されるキャ
リヤである。本薬剤組成物はさらに非毒性補助物質を含
有することができる。たとえば、乳化剤、保存剤、湿潤
剤、賦形剤、たとえば、ポリエチレングリコール200, 3
00, 400 または600,カーボワックス1000, 1500, 4000,
6000または10000、抗菌性成分たとえば第四アンモニウ
ム化合物、常温殺菌特性を有しそして使用して無害であ
ることが知られているフェニル水銀塩、チメロサル、塩
化ベンザルコニウム、メチルパラベン、プロピルパラベ
ン、臭化ベンジルドデシニウム、ベンジルアルコール、
フェニルエタノール、緩衝成分たとえば塩化ナトリウ
ム、ホウ酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、グリコナート
緩衝剤、およびその他の常用成分たとえばソルビタンモ
ノラウリン酸エステル、トリエタノールアミン、ポリオ
キシエチレンソルビタンモノパルミチン酸エステル、ジ
オクチルナトリウムスルホコハク酸エステル、モノチオ
グリセロール、チオソルビトール、エチレンジアミンテ
トラ酢酸などを含有することができる。さらに付加的に
適当な眼科用ビヒクルを本発明の目的のためのキャリア
媒体として使用することができる。たとえば、常用のリ
ン酸塩緩衝剤ビヒクル系、等張ホウ酸ビヒクル、等張塩
化ナトリウムビヒクル、等張ホウ酸ナトリウムビヒクル
などが使用できる。本発明による製剤はさらにゲランガ
ム(gellan gum) のごときガムを0.1乃至2重量%の
濃度で含有することができる。これによって水性点眼液
は眼に接触した時にゲル化し、米国特許第486176
0号明細書に記載されているような固体眼科インサート
薬の利点を得ることができる。
【0013】本発明による薬剤組成物はまた固体インサ
ートの形態をとることもできる。たとえば、眼にさした
後、薬物が実質的にそのまま残留するような米国特許第
4256108号、第4160452号、第42658
74号に記載されているような固体インサートの形態を
とることもできる。あるいはまた、米国特許第4287
175号明細書またはEPO公報0077261号に記
載されているような涙液に溶解可能あるいは他の仕方で
崩壊する生体侵食されるインサート(bio-erodible ins
ert )の形態をとることもできる。以下、本発明を説明
するための眼科薬剤組成物の処方例を記載する。
【0014】実施例1
【表1】 風袋を量り、殺菌した容器に注射用蒸留水約400mlを
入れそして上記活性化合物、クエン酸ナトリウム、塩化
ベンザルコニウム (50%W/W溶液) およびマンニトールを
これに溶解する。この組成物のpH価を0.2規定水酸化
ナトリウム溶液を添加してpH6.0に調整する。これに
注射用蒸留水を加えて組成物の重量を750gに調整す
る。この組成物を0.45ミクロンフィルターで濾過し
た窒素の2バール圧力で押圧しながら濾過して無菌化す
る。このあとオートクレーブした2%ヒドロキシエチル
セルロース溶液250gを加える。これにより得られた
溶液をマグネチックスターラーで攪拌して均質化する。
この溶液を3.5mlづつ無菌条件下で分注しそして封印
する。
【0015】実施例2
【表2】 水に上記活性化合物、リン酸塩緩衝剤、塩化ベンザルコ
ニウムおよびポリソルベート80を加えそしてこれを懸
濁または溶解する。この組成物のpH価を5.5乃至6.
0に調整そして記載量まで稀釈する。この組成物を無菌
化用フィルターに通して無菌化する。
【0016】実施例3
【表3】 水に上記活性化合物、リン酸塩緩衝剤、塩化ベンザルコ
ニウムを加えそしてこれを溶解する。この組成物のpH価
を水酸化ナトリウムで6.0に調整そして記載量まで稀
釈する。この組成物を無菌化用フィルターに通して無菌
化する。
【0017】実施例4
【表4】 風袋を量り、殺菌した容器に注射用蒸留水約400mlを
入れそして上記活性化合物、クエン酸ナトリウム、塩化
ベンザルコニウム (50%W/W溶液) およびマンニトールを
これに溶解する。この組成物のpH価を0.2規定水酸化
ナトリウム溶液を添加してpH6.0に調整する。これに
注射用蒸留水を加えて組成物の重量を750gに調整す
る。この組成物を0.45ミクロンフィルターで濾過し
た窒素の2バール圧力で押圧しながら濾過して無菌化す
る。このあとオートクレーブした2%ヒドロキシエチル
セルロース溶液250gを加える。これにより得られた
溶液をマグネチックスターラーで攪拌して均質化する。
この溶液を3.5mlづつ無菌条件下で分注しそしてシー
ルする。
【0018】実施例5
【表5】 水に上記活性化合物、リン酸塩緩衝剤、塩化ベンザルコ
ニウムおよびポリソルベート80を加えそしてこれを懸
濁または溶解する。この組成物のpH価を5.5乃至6.
0に調整そして記載量まで稀釈する。この組成物を無菌
化用フィルターに通して無菌化する。
【0019】実施例6
【表6】 水に上記活性化合物、リン酸塩緩衝剤、塩化ベンザルコ
ニウムを加えそしてこれを溶解する。この組成物のpH価
を水酸化ナトリウムで6.0に調整そして記載量まで稀
釈する。この組成物を無菌化用フィルターに通して無菌
化する。
【0020】実施例7
【表7】 風袋を量り、殺菌した容器に注射用蒸留水約400mlを
入れそして上記活性化合物、クエン酸ナトリウム、塩化
ベンザルコニウム (50%W/W溶液) およびマンニトールを
これに溶解する。この組成物のpH価を0.2規定水酸化
ナトリウム溶液を添加してpH6.0に調整する。これに
注射用蒸留水を加えて組成物の重量を750gに調整す
る。この組成物を0.45ミクロンフィルターで濾過し
た窒素の2バール圧力で押圧しながら濾過して無菌化す
る。このあとオートクレーブした2%ヒドロキシエチル
セルロース溶液250gを加える。これにより得られた
溶液をマグネチックスターラーで攪拌して均質化する。
この溶液を3.5mlづつ無菌条件下で分注しそして封印
する。
【0021】実施例8
【表8】 水に上記活性化合物、リン酸塩緩衝剤、塩化ベンザルコ
ニウムおよびポリソルベート80を加えそしてこれを懸
濁または溶解する。この組成物のpH価を5.5乃至6.
0に調整そして記載量まで稀釈する。この組成物を無菌
化用フィルターに通して無菌化する。
【0022】実施例9
【表9】 水に上記活性化合物、リン酸塩緩衝剤、塩化ベンザルコ
ニウムを加えそしてこれを溶解する。この組成物のpH価
を水酸化ナトリウムで6.0に調整そして記載量まで稀
釈する。この組成物を無菌化用フィルターに通して無菌
化する。
【0023】実施例10
【表10】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0024】実施例11
【表11】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0025】実施例12
【表12】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0026】実施例13
【表13】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0028】実施例14
【表14】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0029】実施例15
【表15】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0030】実施例16
【表16】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0031】実施例17
【表17】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0032】実施例18
【表18】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0033】実施例19
【表19】
【0034】実施例20
【表20】
【0035】実施例21
【表21】
【0036】実施例22
【表22】
【0037】実施例23
【表23】
【0038】実施例24
【表24】
【0039】実施例25
【表25】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0040】実施例26
【表26】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0041】実施例27
【表27】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.6に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0042】実施例28
【表28】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0043】実施例29
【表29】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0044】実施例30
【表30】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0045】実施例31
【表31】 風袋を量り、殺菌した容器に注射用蒸留水約400mlを
入れそして上記活性化合物、クエン酸ナトリウム、塩化
ベンザルコニウム (50%W/W溶液) およびマンニトールを
これに溶解する。この組成物のpH価を0.2規定水酸化
ナトリウム溶液を添加してpH6.0に調整する。これに
注射用蒸留水を加えて組成物の重量を750gに調整す
る。この組成物を0.45ミクロンフィルターで濾過し
た窒素の2バール圧力で押圧しながら濾過して無菌化す
る。このあとオートクレーブした2%ヒドロキシエチル
セルロース溶液250gを加える。これにより得られた
溶液をマグネチックスターラーで攪拌して均質化する。
この溶液を3.5mlづつ無菌条件下で分注しそして封印
する。
【0046】実施例32
【表32】 水に上記活性化合物、GELRITE (TM)ゲランガム、リ
ン酸塩緩衝剤、臭化ベンジルドデシニウムおよびポリソ
ルベート80を加えてこれを懸濁または溶解する。この
組成物のpH価を5.5乃至6.0に調整しそして記載量
まで稀釈する。この組成物を電離放射線の照射で無菌化
する。
【0047】実施例33 チモロールと組合せた(S,S)−(−)−5,6−ジ
ヒドロ−4−エチルアミノ−6−メチル−4H−チエノ
[2,3b]チオピラン−2−スルホンアミド−7,7
−ジオキシド(化合物I)の薬効試験 高眼圧症であるかまたは原発性開放隅角緑内障であり、
一日2回(bid )チモロール0.5%の投与を受けてい
て片方または両方の眼の眼内圧が毎日1つの時点におい
て22mmHgまたはそれ以上である、年令40才またはそ
れ以上の患者が実験のため選抜された。患者は実験に入
る前少なくとも3週間チモロール0.5% bidの単独ま
たは併用療法を受けておりそして患者は実験開始前の少
なくとも2週間は唯一の緑内障療法としてチモロール
0.5%bid の療法を受けていた。続発性緑内障患者は
緑内障手術またはレーザー小柱成形(trabeculoplasty)
/眼前房隅角成形(gonioplasty) の履歴があったので除
外された。データシートからチモロール禁忌と判明した
患者は除外された。さらに、β−ブロッカー、炭酸脱水
酵素阻害剤またはクロニジンの併用療法を受けている患
者も除外された。以上により31名の患者が実験に入っ
た。
【0048】方法 1.実験の開始に先立ち,全患者の視野がゴールドマン
視野測定法(GoldmannPerimetry)によって図表にプロッ
トされた。 2.患者の12時間日周曲線をとった(すなわち、およ
そ08:00時、09:00時、10:00時、12:
00時、14:00時、16:00時、18:00時、
20:00時に測定した眼内圧の記録曲線、なお、0
8:00の記録は点滴注入直前)。眼圧はすべてゴール
ドマン圧平眼圧計(Goldmann applanationtonometer)
を使用し、同一測定者によって測定された。 3.チモロール0.5% bid投与にもとずくベースライ
ン日周曲線の記録後に、患者の全部に7日間にわたりチ
モロール滴下10分後の8:10pm. と8:10am. に
溶液1滴を追加滴下するよう指示した。与えた溶液は、
16名の患者に対しては2%化合物含有溶液であり、残
りの15名の患者に対しては偽薬液であった。 4.2日目に各患者の眼内圧を8am. と9am. に測定し
そして8日目に12時間日周曲線を測定記録した。 得られた予備眼内圧データは下記のとおり。
【表33】 これらのデ−タは添付の図1にグラフで表わされてい
る。全体的にみて、12時間ごとに化合物Iを投与する
とチモロール単独投与の場合に比較して、悪い方の眼の
分析を基準にして、13%から21%までの範囲の臨床
的かつ統計的に有意な効果の増大が達成されたことがわ
かる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるチモロールと化合物Iとの組合せ
の試験結果を示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.5 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 A61K 31/445 ABL 7252−4C 31/54 7252−4C

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 下記成分を含有する、処置を必要とする
    患者の高眼内圧を処置するための眼科製剤:眼科学的に
    許容されるキャリヤー、炭酸脱水酵素阻害物質またはそ
    の眼科学的に許容される塩0.5乃至5%(W/V)、β−
    アドレナリン拮抗剤またはその眼科学的に許容される塩
    0.01乃至1.0%(W/V)。
  2. 【請求項2】 炭酸脱水酵素阻害物質の濃度が0.5乃
    至3%そしてβ−アドレナリン拮抗剤の濃度が0.1乃
    至0.5%である請求項1記載の眼科製剤。
  3. 【請求項3】 下記成分を含有する、高眼内圧処置のた
    めの眼科製剤:眼科学的に許容されるキャリヤー、下記
    構造式 【化1】 [式中、Aは炭素または窒素、Zは−NHRまたは−O
    R、ここでRは直鎖状または分枝状のC1-6-アルキルを
    意味する、R1は (a)水素、 (b)C1-3-アルキル、または (c)C1-4-アルコキシ−C1-4-アルキル、 Xは−SO2 −または−C(O)−を意味する]の炭酸
    脱水酵素阻害物質、そのジアステレオマー、鏡像異性体
    またはそれらの混合物、またはその眼科学的に許容され
    る塩:0.05−5%および下記から選択されたβ−ア
    ドレナリン拮抗剤またはその眼科学的に許容される塩:
    0.01−1.0% ベータキソロール(betaxolol) ブフェノロール(bufenolol) カルテオロール(carteolol) レボブノロール(levobunolol) メチプラノロール(metipranolol) チモロール(timolol)
  4. 【請求項4】 Aが炭素、Zが−NHR、そしてXが−
    SO2 −である請求項3記載の製剤。
  5. 【請求項5】Rが (a)-CH2CH3, (b)-CH2CH2CH3, または (c)-CH2CH(CH3)2 ; R1が (a)水素、 (b)-CH2CH2CH3, (c)-CH2CH2CH2OCH3,または (d)-CH2OCH2CH3 、 である請求項3または4記載の製剤。
  6. 【請求項6】 β−アドレナリン拮抗剤がチモロールま
    たはその眼科学的に許容される塩である請求項1、2、
    3、4または5記載の製剤。
  7. 【請求項7】 Aが炭素であり、そしてRが-CH2CH3
    つR1が−CH3 であるか、またはRが-CH2CH2CH3かつ R1
    が-CH2CH2CH2OCH3であるか,またはRが-CH2CH3 かつR1
    が-CH2CH2CH3であるか,またはRが-CH2CH(CH3)2かつ
    R1 が水素であるか、またはRが-CH2CH3 かつ R1 が-CH
    2OCH2CH3 であり;そしてその炭酸脱水酵素阻害物質の
    4−炭素原子と6−炭素原子は共にS型絶対立体化学配
    置を有している請求項3、4、5または6記載の製剤。
  8. 【請求項8】 炭酸脱水酵素阻害物質の濃度が0.7乃
    至2.0%そしてチモロールの濃度が0.5%である請
    求項7記載の眼科製剤。
  9. 【請求項9】 さらに0.1乃至2%のゲラン・ガムを
    含有している請求項1、2、3、4、5、6、7または
    8記載の製剤。
  10. 【請求項10】 処置を必要とする患者に請求項1、
    2、3、4、5、6、7、8または9記載の製剤の単位
    投与量を眼に局所投与することを特徴とする眼高血圧の
    処置法。
JP4097956A 1991-04-17 1992-04-17 炭酸脱水酵素阻害物質とβ−アドレナリン拮抗剤との組合せを含有する眼科薬組成物 Expired - Lifetime JP2527513B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US68671891A 1991-04-17 1991-04-17
US686718 1991-04-17
US83491392A 1992-02-13 1992-02-13
US834913 1992-02-13

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH05117167A true JPH05117167A (ja) 1993-05-14
JP2527513B2 JP2527513B2 (ja) 1996-08-28

Family

ID=27103852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4097956A Expired - Lifetime JP2527513B2 (ja) 1991-04-17 1992-04-17 炭酸脱水酵素阻害物質とβ−アドレナリン拮抗剤との組合せを含有する眼科薬組成物

Country Status (25)

Country Link
EP (1) EP0509752B1 (ja)
JP (1) JP2527513B2 (ja)
KR (1) KR920019348A (ja)
CN (1) CN1073421C (ja)
AT (1) ATE182787T1 (ja)
AU (1) AU648659C (ja)
CA (1) CA2065965C (ja)
CH (1) CH0509752H1 (ja)
CY (1) CY2146B1 (ja)
CZ (1) CZ285129B6 (ja)
DE (3) DE69229688T4 (ja)
DK (1) DK0509752T3 (ja)
ES (1) ES2133304T3 (ja)
GR (1) GR3031467T3 (ja)
HK (1) HK1009251A1 (ja)
IE (1) IE921240A1 (ja)
IL (1) IL101537A (ja)
LU (1) LU90506I2 (ja)
MX (1) MX9201785A (ja)
NL (1) NL990041I2 (ja)
NO (1) NO306196B1 (ja)
RO (1) RO113612B1 (ja)
SK (1) SK282039B6 (ja)
WO (1) WO1992018124A1 (ja)
YU (1) YU39392A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10324640A (ja) * 1992-02-21 1998-12-08 Alcon Lab Inc 炭酸脱水酵素阻害剤およびβ遮断剤を含有する局所用抗緑内障組成物
JP2000501749A (ja) * 1996-12-11 2000-02-15 アルコン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 眼科用懸濁液の製造方法
JP2013528589A (ja) * 2010-05-05 2013-07-11 センジュ ユーエスエー、インコーポレイテッド 眼科用組成物
JP5893204B1 (ja) * 2015-02-23 2016-03-23 参天製薬株式会社 防腐効果のある医薬の組合せ
JP6132968B1 (ja) * 2016-01-29 2017-05-24 参天製薬株式会社 ドルゾラミド、高分子およびホウ酸を含有する医薬組成物

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5932572A (en) * 1992-02-21 1999-08-03 Alcon Laboratories, Inc. Topical anti-glaucoma compositions
FI981473A (fi) * 1998-06-25 1999-12-26 Orion Yhtymae Oyj Menetelmä pulmonaalihypertension hoitamiseksi
TWI298257B (en) 2001-05-31 2008-07-01 Allergan Inc Hypotensive lipid and timolol compositions and methods of using same
CN100345594C (zh) * 2004-01-19 2007-10-31 无锡杰西医药科技有限公司 乙酰唑胺滴眼液
US9061034B2 (en) 2010-07-29 2015-06-23 Allergan, Inc. Preservative free bimatoprost and timolol solutions
CN103068364B (zh) 2010-07-29 2016-08-17 阿勒根公司 不含防腐剂的比马前列素和噻吗洛尔溶液

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4863922A (en) * 1984-12-12 1989-09-05 Merck & Co., Inc. Substituted aromatic sulfonamides as antiglaucoma agents, compositions and use

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10324640A (ja) * 1992-02-21 1998-12-08 Alcon Lab Inc 炭酸脱水酵素阻害剤およびβ遮断剤を含有する局所用抗緑内障組成物
JP2000501749A (ja) * 1996-12-11 2000-02-15 アルコン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド 眼科用懸濁液の製造方法
JP2013528589A (ja) * 2010-05-05 2013-07-11 センジュ ユーエスエー、インコーポレイテッド 眼科用組成物
JP5893204B1 (ja) * 2015-02-23 2016-03-23 参天製薬株式会社 防腐効果のある医薬の組合せ
JP2016106115A (ja) * 2015-02-23 2016-06-16 参天製薬株式会社 防腐効果のある医薬の組合せ
WO2016136642A1 (ja) * 2015-02-23 2016-09-01 参天製薬株式会社 防腐効果のある医薬の組合せ
JP2020128422A (ja) * 2015-02-23 2020-08-27 参天製薬株式会社 防腐効果のある医薬の組合せ
JP6132968B1 (ja) * 2016-01-29 2017-05-24 参天製薬株式会社 ドルゾラミド、高分子およびホウ酸を含有する医薬組成物
WO2017131087A1 (ja) * 2016-01-29 2017-08-03 参天製薬株式会社 ドルゾラミド、高分子およびホウ酸を含有する医薬組成物
JP2017137295A (ja) * 2016-01-29 2017-08-10 参天製薬株式会社 ドルゾラミド、高分子およびホウ酸を含有する医薬組成物
JP2017137345A (ja) * 2016-01-29 2017-08-10 参天製薬株式会社 ドルゾラミド、高分子およびホウ酸を含有する医薬組成物

Also Published As

Publication number Publication date
NO933714D0 (no) 1993-10-15
JP2527513B2 (ja) 1996-08-28
CY2146B1 (en) 2002-06-21
KR920019348A (ko) 1992-11-19
DE10075002I2 (de) 2004-07-01
CH0509752H1 (ja) 2012-11-30
YU39392A (sh) 1995-12-04
EP0509752A3 (en) 1993-03-03
CN1066781A (zh) 1992-12-09
DE69229688T2 (de) 2000-02-24
IL101537A (en) 1997-11-20
CA2065965C (en) 1998-06-16
SK110393A3 (en) 1994-02-02
MX9201785A (es) 1992-10-01
NO306196B1 (no) 1999-10-04
AU648659C (en) 2008-02-14
DE69229688D1 (de) 1999-09-09
NL990041I1 (nl) 2000-02-01
ES2133304T3 (es) 1999-09-16
CZ209893A3 (en) 1994-06-15
RO113612B1 (ro) 1998-09-30
NO933714L (no) 1993-10-15
IE921240A1 (en) 1992-10-21
LU90506I2 (fr) 2000-03-28
DE69229688T4 (de) 2010-08-19
GR3031467T3 (en) 2000-01-31
WO1992018124A1 (en) 1992-10-29
DE69229688C5 (de) 2010-10-21
HK1009251A1 (en) 1999-05-28
EP0509752A2 (en) 1992-10-21
ATE182787T1 (de) 1999-08-15
NL990041I2 (nl) 2000-04-03
SK282039B6 (sk) 2001-10-08
CN1073421C (zh) 2001-10-24
DK0509752T3 (da) 1999-12-06
DE10075002I1 (de) 2000-03-30
AU648659B2 (en) 1994-04-28
EP0509752B1 (en) 1999-08-04
IL101537A0 (en) 1992-12-30
CZ285129B6 (cs) 1999-05-12
CA2065965A1 (en) 1992-10-18
AU1497992A (en) 1992-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4934653B2 (ja) Rhoキナーゼ阻害剤とβ遮断薬からなる緑内障治療剤
WO1997002823A1 (en) Use of polyamine antagonists for the treatment of glaucoma
JPWO2006049250A1 (ja) 眼内移行性促進水性点眼剤
JP4482726B2 (ja) Rhoキナーゼ阻害剤とプロスタグランジン類からなる緑内障治療剤
JP2527513B2 (ja) 炭酸脱水酵素阻害物質とβ−アドレナリン拮抗剤との組合せを含有する眼科薬組成物
US5883108A (en) Combination therapy for treating glaucoma
US6316443B1 (en) Ophthalmic compositions comprising combinations of a carbonic anhydrase inhibitor and a β-adrenergic antagonist
US6248735B1 (en) Ophthalmic compositions comprising combinations of a carbonic anhydrase inhibitor and a β-adrenergic antagonist
JP4063341B2 (ja) 緑内障治療剤及び眼圧降下剤
WO2019131901A1 (ja) ピリジルアミノ酢酸化合物を含有する医薬製剤
JP3094233B2 (ja) (s)−チモロール半水和物を含有する局所眼科治療用組成物及びその製造方法
JP4300347B2 (ja) ブナゾシンとプロスタグランジン類からなる緑内障治療剤
EP3730137B1 (en) Therapeutic agent for glaucoma comprising an fp agonist and timolol
EP0277814B1 (en) Anti-glaucoma use of trifluoromethanesulfonamide
JPH10500130A (ja) テラゾシンを含有する緑内障治療用医薬組成物
JPH03106816A (ja) 緑内障治療用点眼剤
CN101410104A (zh) 用于控制高眼压及治疗青光眼的异戊烯转移酶抑制剂
JP2003226642A (ja) 眼疾患予防及び/又は治療薬
EP0456988B1 (en) Use of naproxen as mydriatic agent
US4826812A (en) Antiglaucoma agent
LV10388B (en) Ophthalmic compositions comprising combinations of a carbonic anhydrase inhibitor and a -adrenergic antagonist
JPH10120569A (ja) 眼疾患予防または治療剤
MX2011013736A (es) Composiciones oftalmicas que comprenden combinaciones de un inhibidor de anhidrasa carbonica y antagonista beta adrenergicos.
AU2999095A (en) Use of polyamine antagonists for the treatment of glaucoma
JPH11508879A (ja) 緑内障治療のためのポリアミン拮抗剤の使用

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960403

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

S202 Request for registration of non-exclusive licence

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R315201

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 15

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120614

Year of fee payment: 16

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

R153 Grant of patent term extension

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R153

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 17

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 17

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130614

Year of fee payment: 17

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term