JP2000501749A - 眼科用懸濁液の製造方法 - Google Patents

眼科用懸濁液の製造方法

Info

Publication number
JP2000501749A
JP2000501749A JP10525986A JP52598698A JP2000501749A JP 2000501749 A JP2000501749 A JP 2000501749A JP 10525986 A JP10525986 A JP 10525986A JP 52598698 A JP52598698 A JP 52598698A JP 2000501749 A JP2000501749 A JP 2000501749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
slurry
tyloxapol
milling
suspension
solution
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10525986A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3611863B2 (ja
Inventor
アリ、ユースフ
ベック、ロバート・イー
スポート、レックス・シー
Original Assignee
アルコン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アルコン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド filed Critical アルコン・ラボラトリーズ・インコーポレーテッド
Publication of JP2000501749A publication Critical patent/JP2000501749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3611863B2 publication Critical patent/JP3611863B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/54Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame
    • A61K31/542Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one sulfur as the ring hetero atoms, e.g. sulthiame ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/74Synthetic polymeric materials
    • A61K31/765Polymers containing oxygen
    • A61K31/77Polymers containing oxygen of oxiranes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0048Eye, e.g. artificial tears
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P27/00Drugs for disorders of the senses
    • A61P27/02Ophthalmic agents

Abstract

(57)【要約】 ブリンゾールアミド、またはブリンゾールアミドとベータブロッカーとを含有する眼科用懸濁液、および該懸濁液の製造方法を開示する。チロキサポールまたはトライトンX−100の使用は、オートクレービング処理後のブリンゾールアミドの結晶化を防止する。

Description

【発明の詳細な説明】 眼科用懸濁液の製造方法 優先権は、仮出願米国特許出願第60/032820号(1996年12月11日出願 )により請求される。 本発明は、カルボニックアンヒドラーゼ阻害剤、またはカルボニックアンヒド ラーゼ阻害剤とベータブロッカーとを含有する滅菌局所用眼科用懸濁液、並びに 該懸濁液の製造方法に関する。該懸濁液は、眼内高血圧または原発性開放隅角緑 内障に罹患するヒトにおける高眼内圧の制御に有益である。 発明の背景 従来、滅菌局所用眼科用懸濁液は、典型的に3つの方法の内の1つにより、製 造されてきた:該3つの方法とは、ミルド懸濁液のバルク滅菌による方法と、滅 菌超微粉砕原料を滅菌ベヒクルに無菌的に添加することによる方法と、或いは滅 菌原料を滅菌溶媒に無菌的に添加した後に、ボールミリングし、且つ滅菌ベヒク ルに該滅菌濃縮物を無菌的に添加する方法とである。 カルボニックアンヒドラーゼ阻害剤(CAI)、またはCAIとベータブロッカー とを含有する本懸濁液は、これらの経路を経由して製造することができない。C AIは、オートクレービング温度で溶解するため、最終調合物の冷却中に大型の 針状結晶が形成される。この最終調合物の無菌的ボールミリングは、実用的では ない。また、該CAIが従来の手段により滅菌できない場合には、滅菌ベヒクル へのCAIの無菌的添加も実用的ではない。乾熱滅菌は、該物質の融解の原因と なる。エチレンオキシドによるCAIの滅菌は、許容しがたい分解生成物および 残渣をもたらし、並びに超微粉砕物質のガンマ線暴露による滅菌は、規定の保管 には不適格な分解産物を生成する。 本方法は、上述の問題点を有することなく、CAIまたはCAI/ベータブロ ッカー懸濁液を製造業規摸で製造する方法を提供する。 図面の簡単な説明 図1は、ブリンゾールアミド眼科用懸濁液を製造する方法を示すフローチャー トである。 図2は、ブリンゾールアミド/チモロール眼科用懸濁液を製造する方法を示す フローチャートである。 図3は、本発明において使用され得る1ミリングボトルを展開した側面図であ る。 発明の概要 本発明は、CAIおよびCAI/ベータブロッカー懸濁液、それらを製造する 方法、並びに該方法において使用される「ボトル」に向けられる。 好ましい態様の詳細な説明 本CAI懸濁液は、薬学的に活性のあるCAI、R4−エチルアミノ−3,4 −ジヒドロ−2−(3−メトキシ)プロピル-2H−チエノ[3,2−e]−1 ,2−チアジン−6−スルホンアミド1,1ジオキシド[ブリンゾールアミド(b rinzolamd)として知られる]を含む。本化合物は、一緒に譲渡された米国特許第 5,378,703号(Dean ら)に開示される。本懸濁液、およびそれを製造 する方法は、ディーンらによる開示はいない。 ブリンゾールアミド懸濁液の製造方法は、図1に示す通り、ミリングボトル1 0中のブリンゾールアミドの濃縮スラリーをオートクレービングすることと、高 温のスラリーをボールミリングすることと、続いて、残りの成分に該スラリーを 添加することとを利用する。 次に、図1を参照すると、先ず第一に、チロキサポール[ホルムアルデヒドお よびオキシランを伴なった4−(1,1,3,3−テトラメチルブチル)フェノ ールポリマー、Sterling Co.から入手可能]、またはトライトンX−100[T riton-100;α-[4-(1,1,3,3,-テトラメチルブチル)フェニル]-ω-ヒドロキシポ リオキシ-1,2-エタンジイル、Rohm and Haas Corp.から入手可能]の何れかを 含有するミリング溶媒を作成している。このミリング溶媒が、本懸濁液の製造に とって重大なものである。チロキサポールまたはトライトンX−100以外の、 ポリソ ルベート80[ソルビタンモノ-9-オクタデセノエートポリ(オキシ-1,2-エタン ジイル)誘導体類、眼科用懸濁液中で使用される一般的な湿潤剤]等の界面活性 剤を含有する溶媒を使用することは、結果として、ブリンゾールアミドの大型結 晶(オートクレービング後の冷却の間に形成する)のミリングを不適切なものに する。意外にも、該ミリング溶媒中において、約0.001から5重量パーセン ト(wt.%)の濃度でチロキサポールまたはトライトンX−100を使用すること は、該結晶の形成を最少化し、且つ適切なミリングを可能にする。チロキサポー ルまたはトライトンX−100の何れも、該ミリング溶媒中で使用することが可 能であるが、トライトンX−100は眼科用製剤中で一般的に使用されないこと から、最終懸濁液における0.01から0.10wt.%濃度のチロキサポール が好ましい薬剤である。 該ミリングベヒクルを作成した後で、これを濾過し、次に、ミリングビーズ[ 即ちアルミナ、ガラス、またはジルコニア等、好ましくは3mmのジルコニア− Yビーズ]と混合し、ミリングボトル10に添加する。続いて、ミリングボトル 10中で、該混合物を、当業者に公知の標準温度および圧力で、例えば121− 129℃、好ましくは123−127℃で、30−45分間、オートクレービン グを行った。オートクレービングの後、スラリーの温度が80℃を越えている間 に、平均粒子サイズが2−10μm、好ましくは1−5μmに達するような条件 の下で、好ましくは18−19時間、50−55RPMで、該混合物をボールミ ルした。 ミリングの後、このミルドスラリーを、該ミリングビーズサイズよりも小さい 孔径のスクリーンを通して、残りの成分に無菌的に添加した[ここで、該残りの 成分は、水、マンニトールまたは塩化ナトリウム等(しかし、これに限定される ものではない)の1以上の浸透圧調整剤;塩化ベンザルコニウム若しくはその誘 導体の1つ、ポリクウォーターニウム1(polyquaternium 1)、チメロサールまた はEDTAを含有する(しかし、これに限定されるものではない)の1以上の保 存剤;および、カルボマー、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒド ロキシエチルセルロース(HEC)またはポリビニルアルコール(PVA)を含有する(し かし、これらに限定されるものではない)、少なくとも1つのポリマーを含有し てい る。ここで、それらは、それらを該ミルド混合物と配合する前に、混合、濾過、 pH調整、および滅菌されている]。好ましい成分は、マンニトール、NaCl 、EDTA、BAC、カルボマー(Carbopo1 934P または 974P 等)である。 該ビーズの濯ぎに使用された滅菌精製水を、続いて該混合物に添加し、且つ該 バッチを最終容量に調製する。該成分を均一になるまで混合する。 CAI/ベータブロッカー懸濁液は、ブリンゾールアミンを含有し、しかしま た、(S)−1−[(1,1−ジメチルエチル)アミノ]−3−[[4−(4− モルホリニル)−1,2,5−チアジアゾール−3−イル]オキシ]−2−プロ パノール(Z)2−ブテンジオエート(1:1)塩[これは、マレイン酸チモロール として知られている]、または(±) 1−[p−[2−(シクロプロピルメト キシ)エチル]フェノキシ]−3−(イソプロピルアミノ)−Z−プロパノール 塩酸塩[これは、ベタキソロール(betaxolol)塩酸塩として知られる]等のベー タブロッカーも含有する。種々の異性体、例えば、S−ベタキソロールおよびそ の塩類 眼科用溶液は、メルク(Merck and Co.,Inc.)から入手できる。これは、眼内高血 圧または開放隅角緑内障を患うヒトにおいて見られる高眼内圧を治療するのに有 コン・ラボラトリーズ(Alcon Laboratories,Inc.)から入手できる。それはまた 、眼内高血圧および開放隅角緑内障の治療にも有益である。 CAI/ベータブロッカー懸濁液を製造する方法は、上述したブリンゾールア ミド懸濁液を製造する方法に等しい。CAI/ベータブロッカー懸濁液を製造す る方法[ここで、ベータブロッカーは加熱に弱いので、無菌的濾過を行わねばな らない(例えば、マレイン酸チモロール)]を図2に示す。使用されるベータブ ロッカーがオートクレーブ可能である場合(例えば、ベタキソロール)は、マン ニトールおよび他の記載された成分が添加されて、該ベヒクル濃縮物は製造され る。 次に図2を参照すると、ブリンゾールアミドを操作する方法は、図1に示され た方法と同じである。該配合剤を製造する方法は、滅菌ベヒクル濃縮物への滅菌 濾過によりマレイン酸チモロールを一体化し、次に無菌的にpHを6.0−8. 0、好ましくは6.5−7.6、最も好ましくは7.0−7.4に調整するとい う点で異なる。該濃縮物は、次に、ブリンゾールアミド組成物と配合し、均一に なるまで混合する。 図3に示した通り、ミリングボトル10は、カルボイ11およびフィルタ12 を具備する。カルボイ11は、ポリプロピレン等のオートクレービングに対する 耐久性を持つ材料から作られるのが好ましく、且つ該懸濁液および該ミリングス ラリーを含有できる程度の十分な大きさを持つ(例えば10リットル)。好まし いフィルタ12は、0.2から10μm、好ましくは1−5μmの孔径を有する 疎水性フィルタであり、且つ、力学的に十分に強い何れかの疎水性材料で作られ ており、蒸気滅菌が可能である。本発明の使用に適切な1つのフィルタ12は、 一般的にミリポア社から、商品名デュラペル(DURAPEL)2μmとして入手できる 。フィルタ12は、オートクレービング中に該懸濁液および該ミリングスラリー が、カルボイ11の外に展開するのを防止し、且つ加熱中および冷却中における 圧力の均等化を可能にする。 カルボイ11中の過剰な圧力は、ブリードバルブ22を通してガス抜きされ、 且つ、エアーは、チューブ24によりブリードバルブ22に接続されたベントフ ィルタ20を通して、無菌的にカルボイ11に流入される。ベントフィルタ20 は、好ましくは、0.2μmの孔径を有した疎水性フィルタである。ブリードバ ルブ22は、コネクター16によりカルボイ11に接続され、且つ、完全な集成 装置は、ガスケット14と18とによって密閉されている。 本発明の処方を、以下の例に示す。 例1 成分 濃度(wt.%) ブリンゾールアミド 1.0%ブラス5%過剰量 チロキサポール 0.025 カルボマー974P 0.40 エデト酸二ナトリウム 0.01 BAC 0.01プラス5%過剰量 マンニトール 3.30 塩化ナトリウム 0.25 精製水 q.s.100% 例2 成分 濃度(wt.%) ブリンゾールアミド 1.0%プラス5%過剰量 トライトンX−100 0.025 カルボマー974P 0.40 エデト酸二ナトリウム 0.01 BAC 0.01プラス5%過剰量 マンニトール 3.30 塩化ナトリウム 0.25 精製水 q.s.100% 例3 例1の処方は、以下の通りに作られる: A.ミリングスラリーの製造 1.スターラーバーを備えた適切な配合容器に、約2300gの熱い(50-70℃) 精製水を添加した。15.0gのチロキサポールを該容器に添加し、且つその 構成要素を均一になるまで混合した。 2.熱い(50−70℃)精製水を用いて、該チロキサポール溶液を2700gに調製 した。 3.該チロキサポール溶液を、10μmのポリッシングフィルタを通して濾過し 、且つこれをミリングスラリーで使用するために保管した。 4.カルボイ11に、以下の物質を調製した: 3mmジルコニア−イットリアビーズ 22kg チロキサポールミリング溶液(ステッブ3) 2700g ブリンゾールアミド 640g 5.フィルタ12、ガスケット14および18、コネクター16、ブリードバル ブ22、ベントフィルタ20、並びにチューブ24をカルボイ11に確実に配 置した。 6.ミリングボトル10およびその成分を、標準的な急速冷却サイクルでオート クレービングした。 7.該オートクレーブサイクルの完了後、直ちに、ミリングボトル10を移動し 、50−55RPMで18−19時間、ボールミリングした。 8.次に、該ミリングスラリーを、無菌的な添加で用いるために保管した。 B.カルボマースラリーの製造 1.84kgの熱い(50-70℃)精製水を、攪拌機を用いて適切な配合容器に移し た。 2.1380gのカルボマー974Pを、その水に添加し、且つ高速撹拌機で均 一になるまで分散した。 3.該カルボマースラリーを、精製水で86.25kgに調製し、且つ均一にな るまで混合した。 C.ベヒクル濃縮物の製造 1.約100kgの熱い(50-70℃)精製水を、攪拌機で適切な配合容器に添加し た。 2.穏やかに攪拌しながら、記載された順により以下の成分を添加した: マンニトール 10.56kg 塩化ナトリウム 800g エデト酸二ナトリウム 32g 塩化ベンザルコニウム,10%溶液 336g 3.ポリッシングフィルタを通して、該溶液を濾過し、且つ300Lの反応装置 に添加した。該反応装置に添加された約15Lの熱い(50-70℃)精製水で、該 配 合容器およびフィルタを濯いだ。 4.混合しながら、80kgのカルボマー974Pスラリー(セクションB)を 該溶液に添加した。 5.4の混合物を激しく揺り動かし、且つINの水酸化ナトリウム(および必要 であれば、INの塩酸)を用いて、そのpHを7.5+/- 0.2に調整した。 約16Lの1NのNaOHが必要であった。 6.該ベヒクル濃縮物を230.4kgに調整し、121−128℃、35分間 の蒸気を用いて滅菌した。 7.該ベヒクル濃縮物を略室温(30℃未満)にまで冷却し、無菌的操作において 使用するために保管した。 8.クリーンルームにおいて、43kgのベヒクル濃縮物を、滅菌混合用タンク に無菌的に移した。 E.ミリングスラリーの無菌的添加 1.オートクレーブで、15kgの精製水をガラスカルボイ中で滅菌した。 2.ステンレススチールチューブ、シリコンチューブ、およびステンレススチー ルスクリーンを含むトランスファセットアップをオートクレービングし、且つ クリーンルームに運び込んだ。 3.該スクリーンおよびチューブを通して、該ミリングスラリーを、該ベヒクル 濃縮物に移した。 4.できるだけ完全に該ミリングスラリーを移し入れることが必要であるため、 該ビーズ、チューブ、スクリーンおよびカルボイ11を精製水で濯いだ。 5.滅菌精製水を使用し、該バッチ重量を61kgに調製した。該バッチを、均 一になるまで混合した。 例4 成分 濃度(wt.%) ブリンゾールアミド、NOC 1.0%プラス5%過剰量 マレイン酸チモロール 0.68* カルボマー974P 0.4 塩化ナトリウム 0.10 マンニトール 3.3 チロキサポール 0.025 エデト酸二ナトリウム 0.01 塩化ベンザルコニウム 0.01ブラス5%過剰量 水酸化ナトリウムまたは塩酸 pH7.2±0.2に調整 精製水 q.s.100% *遊離塩基としての0.5%のチモロールに等量。 例5 例4の処方は以下の通りに作られる: A.ミリングスラリーの製造 1.スターラーバーを備えた適切な配合容器に、約200gの熱い(50-70℃)精 製水を添加した。1.25gのチロキサポールを該容器に添加し、且つその成 分を均一になるまで混合した。 2.熱い(50-70℃)精製水を使用し、該チロキサポール溶液を300gに調製し た。 3.ポリッシングフィルタを通して、該チロキサポール溶液を濾過し、且つ該ミ リングスラリーで使用するために保管した。 4.以下の物質をミリングボトルで配合した: 3mmジルコニア−イットリアビーズ 2180g チロキサポールミリング溶液(ステップ3) 300g ブリンゾールアミド 52.6g 5.該ミリングボトルおよびその成分を、標準的な急速冷却サイクルでオートク レービングした。 6.該オートクレーブサイクルの完了後直ちに、該ミリングボトルを移動し、且 つ、50−55RPMで18−19時間のボールミリングを開始した。 7.次に、該ミリングスラリーを無菌的添加で使用するために保管した。 B.2%カルボマースラリーの製造 1.オーバーヘッドミキサーで、4000gの熱い(50-70℃)精製水を、適切な 配合容器に移し入れた。 2.その水に80.0gのカルボマー974Pを添加し、且つ高速攪拌で均一に なるまで分散した。 3.精製水で、該カーボマースラリーを5000gに調製し、且つ均一になるま で混合した。 4.ポリッシュフィルタ(40μm)を通して、1250gのスラリーを容器に添加 し、蓋をした。 C.ベヒクル濃縮物の製造 1.攪拌機で、約1000gの熱い(50-70℃)精製水を、適切な配合容器に添加 した。 2.穏やかに攪拌しながら、記載される順により以下の成分を添加した: マンニトール 165g 塩化ナトリウム 5.00g エデト酸二ナトリウム 0.500g 塩化ベンザルコニウム,10%溶液 5.25g 3.ポリッシングフィルタを通して、該分散物を濾過し、且つ5Lのスクリュー キャップ付きガラス製培地瓶に添加した。約300Lの熱い(50-70℃)精製水 で、該配合容器およびフィルタを濯ぎ、該ガラス製培地瓶に添加した。 4.混合しながら、該カルボマー974Pスラリー(セクションB)を該分散物 に添加した。該ガラス製培地瓶に添加された250mlの精製水で、その容器 を濯いだ。 5.精製水で、該ベヒクル濃縮物を2750gに調製した。 6.200mlの6NのNaOHをビーカーに調製した。 7.1074gの精製水に、51.0gのマレイン酸チモロールを溶解した。 E.無菌的添加物の製造 1.0.2μmのブリーザーフィルタを装備した、2本の2Lスクリューキャッ プ付きガラス製培地瓶の各々に、約1000mLの精製水を添加した。 2.以下の物をオートクレービングした: その他のガラス器具および器具類 カルボマースラリー(セクションC)を含有するベヒクル濃縮物 精製水(ステップ1) スクリーンを備えたステンレススチールチューブ、およびシリコンチュー ブ スターラーバーを備えた13Lのカルボイ 1NのHClを含有する500mLの培地瓶 0.2μmのフィルターを装備した、6NのNaOH用の500mL培地 瓶 3.該ベヒクル濃縮物を、略室温(30℃未満)に冷却し、且つ無菌的操作で使用す るために保管した。 E.無菌的配合 1.ミリングスラリー(セクションA)、ベヒクル濃縮物(セクションC)、水 、マグネティックミキサー、秤、チューブおよびスクリーンを含む、無菌的配 合に必要な全ての物をクリーンルームに運び込んだ。 2.滅菌したビーカーに、6NのNaOHを滅菌濾過した。 3.滅菌した瓶に、該マレイン酸チモロール溶液を滅菌濾過し、且つ750gを 該ベヒクル濃縮物に添加した。 4.6NのNaOHで、そのpHを7.2±0.2に無菌的に調製した。約52 gを必要とした。 5.該チューブおよびスクリーンを通して、該ミリングスラリーを該ベヒクル濃 縮物に移し入れた。 6.できるだけ完全に該ミリングスラリーを移し入れることが必要であるため、 該ビーズ、チューブおよびミリングボトルを精製水で濯いだ。 7.精製水を使用し、バッチ重量を(5094g)に調製した。該バッチを均一 になるまで混合した(15分間以上)。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (81)指定国 EP(AT,BE,CH,DE, DK,ES,FI,FR,GB,GR,IE,IT,L U,MC,NL,PT,SE),AU,CA,JP,M X (72)発明者 スポート、レックス・シー アメリカ合衆国、テキサス州 76051、グ レープバイン、バークリー・ドライブ 1214

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1.滅菌眼科用懸濁液を製造する方法であって、 a.ブリンゾールアミド、ミリングビーズ、並びにチロキサポールおよびト ライトンX−100からなる群より選択された界面活性剤を含有するミ リングスラリーをオートクレービングすることと; b.前記ミリングスラリーをボールミリングすることと; c.ポリマーおよび水を含有するポリマースラリーを製造することと; d.浸透圧調整剤および保存剤を含有する溶液を製造することと; e 前記ポリマースラリーおよび前記溶液を混合することにより、ベヒクル 濃縮物を形成し、且つpHを調整することと; f.ステップeの混合物をオートクレービングすることと;および g.スクリーンを通して、前記ミリングスラリーをステップfからの該混合 物に無菌的に添加することと を具備する方法。 2.請求項1に記載の方法であって、前記界面活性剤がチロキサポールである方 法。 3.請求項1に記載の方法であって、前記ポリマースラリーがカルボマーを含む 方法。 4.請求項1に記載の方法であって、ステップdの該溶液が、マンニトール、塩 化ナトリウム、エデト酸二ナトリウムおよび塩化ベンザルコニウムを含有する方 法。 5.薬学的有効量のブリンゾールアミド、および0.001から5.0重量パー セントのチロキサポールを含有する滅菌局所用眼科用懸濁液。 6.請求項5の懸濁液であって、前記チロキサポール濃縮物が0.01から0. 10重量パーセントである懸濁液。 7.滅菌眼科用懸濁液を製造する方法であって、 a ブリンゾールアミド、ミリングビーズ、並びにチロキサポールおよびト ライトンX−100からなる群より選択された界面活性剤を含有するミ リングスラリーをオートクレービングすることと; b.前記ミリングスラリーをボールミリングすることと; c.ポリマーおよび水を含有するポリマースラリーを製造することと; d.浸透圧調整剤および保存剤を含有する溶液を製造することと; e.前記ポリマースラリーおよび前記溶液を混合することにより、ベヒクル 濃縮物を形成することと; f.ステップeの混合物をオートクレービングすることと; g.マレイン酸チモロール溶液を、ステップfの該混合物に無菌的に添加す ることと; h.無菌的にpHを調整することと;および i.スクリーンを通して、前記ミリングスラリーをステップgの混合物に無 菌的に添加することと を具備する方法。 8.請求項7に記載の方法であって、前記界面活性剤がチロキサポールである方 法。 9.請求項7に記載の方法であって、前記ポリマースラリーがカルボマーを含む 方法。 10.請求項7に記載の方法であって、前記溶液が、マンニトール、塩化ナトリ ウム、エデト酸二ナトリウムおよび塩化ベンザルコニウムを含有する方法。 11.薬学的有効量のブリンゾールアミド、マレイン酸チモロール、および0. 001から5.0重量パーセントのチロキサポールを含有する滅菌局所用眼科用 懸濁液。 12.請求項11に記載の懸濁液であって、前記チロキサポール濃度が0.01 から0.10重量パーセントである懸濁液。 13.滅菌眼科用懸濁液を製造する方法であって、 a.ブリンゾールアミド、ミリングビーズ、並びにチロキサポールおよびト ライトンX−100からなる群より選択された界面活性剤を含有するミ リングスラリーをオートクレービングすることと; b.前記ミリングスラリーをボールミリングすることと; c.ポリマーおよび水を含有するポリマースラリーを製造することと; d.ベータブロッカー、並びに浸透圧調整剤および保存剤を含有する溶液を 製造することと; e.前記ポリマースラリーおよび前記溶液を混合することにより、ベヒクル 濃縮物を形成し、且つpHを調整することと; f.ステップeの混合物を蒸気を使用し滅菌することと;および g.スクリーンを通して、前記ミリングスラリーをステップfの混合物に無 菌的に添加することと を具備する方法。 14.請求項13に記載の方法であって、前記界面活性剤がチロキサポールであ る方法。 15.請求項13に記載の方法であって、前記ポリマースラリーがカルボマーを 含む方法。 16.請求項13に記載の方法であって、前記溶液がマンニトール、塩化ナトリ ウム、エデト酸二ナトリウムおよび塩化ベンザルコニウムを含有する方法。 17.薬学的有効量のブリンゾールアミド、ベタキソロール、および0.001 から5.0重量パーセントのチロキサポールを含有する滅菌局所用眼科用懸濁液 。 18.請求項17に記載の懸濁液であって、前記チロキサポール濃度が0.01 から0.10重量パーセントである懸濁液。
JP52598698A 1996-12-11 1997-09-05 眼科用懸濁液の製造方法 Expired - Lifetime JP3611863B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US3282096P 1996-12-11 1996-12-11
US60/032,820 1996-12-11
US08/886,933 1997-07-02
US08/886,933 US6071904A (en) 1996-12-11 1997-07-02 Process for manufacturing ophthalmic suspensions
PCT/US1997/015727 WO1998025620A1 (en) 1996-12-11 1997-09-05 Process for manufacturing ophthalmic suspensions

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000501749A true JP2000501749A (ja) 2000-02-15
JP3611863B2 JP3611863B2 (ja) 2005-01-19

Family

ID=26708929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP52598698A Expired - Lifetime JP3611863B2 (ja) 1996-12-11 1997-09-05 眼科用懸濁液の製造方法

Country Status (14)

Country Link
US (1) US6071904A (ja)
EP (1) EP0941094B1 (ja)
JP (1) JP3611863B2 (ja)
AT (1) ATE209917T1 (ja)
CA (1) CA2274680C (ja)
DE (2) DE69708912T2 (ja)
DK (1) DK0941094T3 (ja)
ES (1) ES2169416T3 (ja)
FR (1) FR09C0022I2 (ja)
HK (1) HK1019704A1 (ja)
LU (1) LU91554I2 (ja)
NL (1) NL300388I2 (ja)
PT (1) PT941094E (ja)
WO (1) WO1998025620A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013512894A (ja) * 2009-12-03 2013-04-18 ルピン・リミテッド 眼科用医薬組成物の調製方法
JP2015212231A (ja) * 2014-05-01 2015-11-26 東亜薬品株式会社 ブリンゾラミド懸濁性点眼液組成物の製造方法
JP2017503805A (ja) * 2014-01-24 2017-02-02 センティス ファーマ プライベート リミテッド ブリンゾラミドを含む医薬組成物

Families Citing this family (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU4602399A (en) * 1998-06-30 2000-01-24 Leo Pharmaceutical Products Ltd. A/S (Lovens Kemiske Fabrik Produktionsaktieselskab) Prolonged release ophthalmic compositions containing a fluoroquinolone
PT1393277E (pt) 2001-05-21 2006-09-29 Alcon Inc Utilizacao de inibidores de nf-kb para tratar disturbios de olho seco
US7112588B2 (en) * 2001-05-21 2006-09-26 Alcon, Inc. Use of proteasome inhibitors to treat dry eye disorders
US6872382B1 (en) 2001-05-21 2005-03-29 Alcon, Inc. Use of selective PDE IV inhibitors to treat dry eye disorders
CN1509183A (zh) 2001-05-21 2004-06-30 蛋白酶体抑制剂在治疗干眼疾病中的用途
JP2004531560A (ja) * 2001-05-21 2004-10-14 アルコン,インコーポレイテッド ドライアイ障害を処置する方法
TWI298257B (en) 2001-05-31 2008-07-01 Allergan Inc Hypotensive lipid and timolol compositions and methods of using same
US6645994B1 (en) 2001-06-01 2003-11-11 Alcon, Inc. Method of treating dry eye disorders
ES2283756T3 (es) * 2002-03-01 2007-11-01 Novagali Pharma Sa Sistemas autoemulsionantes de administracion de farmaco para taxoides.
EP1586316B1 (en) 2003-01-21 2008-04-30 Senju Pharmaceutical Co., Ltd. Aqueous liquid preparation containing 2-amino-3-(4-bromobenzoyl)phenylacetic acid
EP1574222B1 (en) * 2004-03-12 2011-02-09 Cipla Ltd. Sterilization process for steroids
WO2008035246A2 (en) 2006-07-28 2008-03-27 Novagali Pharma Sa Compositions containing quaternary ammonium compounds
DK1891939T3 (da) * 2006-07-28 2013-10-07 Novagali Pharma Sa Sammensætninger indeholdende kvaternære ammoniumforbindelser
TWI544927B (zh) 2008-03-17 2016-08-11 愛爾康研究有限公司 具有低濃度的表面活性劑以促進治療劑之生物可利用性的藥學組成物
TWI489997B (zh) * 2009-06-19 2015-07-01 Alcon Res Ltd 含有硼酸-多元醇錯合物之水性藥學組成物
EP2394637A1 (en) * 2010-05-21 2011-12-14 Zaklady Farmaceutyczne Polpharma SA Process for obtaining sterile brinzolamide suspensions
CA2807081C (en) 2010-07-29 2018-09-18 Allergan, Inc. Preservative free bimatoprost and timolol solutions
US9061034B2 (en) 2010-07-29 2015-06-23 Allergan, Inc. Preservative free bimatoprost and timolol solutions
WO2012053011A2 (en) 2010-10-18 2012-04-26 Usv Limited Ophthalmic compositions comprising brinzolamide
US20130065888A1 (en) 2011-08-15 2013-03-14 Biserka Cetina-Cizmek Ophthalmic formulations and processes for their preparation
EP2638909A1 (en) 2012-03-15 2013-09-18 Azad Pharmaceutical Ingredients AG Process for preparing sterile Brinzolamide
GR1007906B (el) * 2012-03-22 2013-05-30 Φαρματεν Αβεε, Οφθαλμικο φαρμακευτικο σκευασμα περιεχον ενα αναστολεα καρβονικης ανυδρασης και μεθοδος για την παρασκευη αυτου
WO2013168186A1 (en) * 2012-05-09 2013-11-14 Icrom Spa Production of sterile active pharmaceutical ingredients
WO2013175285A1 (en) 2012-05-21 2013-11-28 Aurobindo Pharma Limited Process for preparing ophthalmic suspension of brinzolamde
US9649319B2 (en) 2012-10-11 2017-05-16 Indoco Remedies Limited Process for manufacturing sterile brinzolamide ophthalmic suspension
CN104721136A (zh) * 2013-02-21 2015-06-24 四川大学 一种布佐林胺眼用纳米混悬剂及其制备方法
EA030535B1 (ru) * 2013-10-17 2018-08-31 Сентисс Фарма Прайвет Лимитед Не содержащий консерванта офтальмологический фармацевтический состав
US10463674B2 (en) 2013-11-08 2019-11-05 Sentiss Pharma Private Limited Process for manufacturing sterile ophthalmic pharmaceutical suspensions
US9820991B2 (en) * 2013-11-08 2017-11-21 Sentiss Pharma Private Limited Pharmaceutical composition comprising brinzolamide
PL407710A1 (pl) * 2014-03-28 2015-10-12 Instytut Farmaceutyczny Sposób wytwarzania preparatu kropli do oczu w postaci zawiesiny zawierającej brynzolamid i preparat wytworzony tym sposobem
EA034839B1 (ru) * 2014-10-20 2020-03-26 Сентисс Фарма Прайвет Лимитед Офтальмологический раствор
TWI664965B (zh) * 2015-06-22 2019-07-11 新源生物科技股份有限公司 酪胺酸激酶抑制劑之眼用調配物、其使用方法、及其製備方法
CN107582519A (zh) * 2017-06-01 2018-01-16 合肥远志医药科技开发有限公司 一种布林佐胺滴眼液制剂及其制备方法
GR1009419B (el) 2017-11-07 2018-12-14 Φαρματεν Αβεε Οφθαλμικο φαρμακευτικο σκευασμα που περιεχει εναν συνδυασμο βρινζολαμιδης και βριμονιδινης και μεθοδος για την παρασκευη αυτου
US11298360B2 (en) 2018-04-25 2022-04-12 Shilpa Medicare Limited Ophthalmic compositions of brinzolamide
GR1009616B (el) * 2018-07-20 2019-10-11 Φαρματεν Α.Β.Ε.Ε. Οφθαλμικο φαρμακευτικο σκευασμα που περιεχει βρινζολαμιδη και τιμολολη και μεθοδος παρασκευης αυτου
MX2021014477A (es) 2019-05-29 2022-01-06 Lupin Ltd Nanoemulsion gelificante in situ de brinzolamida.
US11850249B2 (en) 2020-10-05 2023-12-26 Somerset Therapeutics, Llc Methods of efficiently reducing intraocular pressure

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05117167A (ja) * 1991-04-17 1993-05-14 Merck & Co Inc 炭酸脱水酵素阻害物質とβ−アドレナリン拮抗剤との組合せを含有する眼科薬組成物
WO1994026252A1 (en) * 1993-05-18 1994-11-24 Pharmos Corporation Solid fat nanoemulsions as drug delivery vehicles
WO1995022315A1 (en) * 1994-02-18 1995-08-24 Ciba-Geigy Ag Liquid ophthalmic sustained release delivery system

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5378703A (en) * 1990-04-09 1995-01-03 Alcon Laboratories, Inc. Sulfonamides useful as carbonic anhydrase inhibitors
CA2129037C (en) * 1992-02-21 1998-03-24 Thomas Robert Dean Topical antiglaucoma compositions comprising carbonic anhydrase inhibitors and beta-blockers
US5362758A (en) * 1992-09-18 1994-11-08 Pfizer Inc. Ophthalmic piroxicam solution
US5346702A (en) * 1992-12-04 1994-09-13 Sterling Winthrop Inc. Use of non-ionic cloud point modifiers to minimize nanoparticle aggregation during sterilization
US5429824A (en) * 1992-12-15 1995-07-04 Eastman Kodak Company Use of tyloxapole as a nanoparticle stabilizer and dispersant

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05117167A (ja) * 1991-04-17 1993-05-14 Merck & Co Inc 炭酸脱水酵素阻害物質とβ−アドレナリン拮抗剤との組合せを含有する眼科薬組成物
WO1994026252A1 (en) * 1993-05-18 1994-11-24 Pharmos Corporation Solid fat nanoemulsions as drug delivery vehicles
WO1995022315A1 (en) * 1994-02-18 1995-08-24 Ciba-Geigy Ag Liquid ophthalmic sustained release delivery system

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013512894A (ja) * 2009-12-03 2013-04-18 ルピン・リミテッド 眼科用医薬組成物の調製方法
JP2017503805A (ja) * 2014-01-24 2017-02-02 センティス ファーマ プライベート リミテッド ブリンゾラミドを含む医薬組成物
JP2015212231A (ja) * 2014-05-01 2015-11-26 東亜薬品株式会社 ブリンゾラミド懸濁性点眼液組成物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0941094A1 (en) 1999-09-15
NL300388I1 (nl) 2009-07-01
DE69708912T2 (de) 2002-04-11
ES2169416T3 (es) 2002-07-01
AU718079B2 (en) 2000-04-06
DK0941094T3 (da) 2002-01-07
JP3611863B2 (ja) 2005-01-19
PT941094E (pt) 2002-05-31
WO1998025620A1 (en) 1998-06-18
EP0941094B1 (en) 2001-12-05
DE122009000016I1 (de) 2009-06-25
HK1019704A1 (en) 2000-02-25
AU4183897A (en) 1998-07-03
CA2274680A1 (en) 1998-06-18
CA2274680C (en) 2003-11-18
NL300388I2 (nl) 2010-02-01
ATE209917T1 (de) 2001-12-15
US6071904A (en) 2000-06-06
FR09C0022I1 (ja) 2009-09-25
DE69708912D1 (de) 2002-01-17
FR09C0022I2 (ja) 2010-06-11
LU91554I2 (fr) 2009-06-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000501749A (ja) 眼科用懸濁液の製造方法
US6066292A (en) Sterilization process for pharmaceutical suspensions
AU2010325632B2 (en) Process for preparing pharmaceutical ophthalmic compositions
JP5160702B2 (ja) 脂質ブレンドを含むリン脂質懸濁液の調製
CN1196486C (zh) 齐普拉西酮悬浮液
WO2012053011A2 (en) Ophthalmic compositions comprising brinzolamide
KR101475965B1 (ko) 플루오로메토론을 함유하는 현탁형 점안제
CN111821261B (zh) 用于制备无菌眼用水性丙酸氟替卡松a型纳米晶体混悬液的方法
AU718079C (en) Process for manufacturing ophthalmic suspensions
MXPA99001755A (en) Process for manufacturing ophthalmic suspensions
WO1999001358A1 (en) Milling bottle for autoclaving of pharmaceutical suspensions
WO1992017174A1 (en) Process for preparing aqueous suspension
CN1063944C (zh) 眼用复方妥布霉素混悬液的制法
CA2412575C (en) Improved process for manufacturing compositions containing ciprofloxacin and hydrocortisone
US20150119386A1 (en) Process for preparing opthalmic suspension of brinzolamide
JP4646921B2 (ja) マレイン酸イボパミンを含む医薬組成物及びその製造方法
JP6279395B2 (ja) ブリンゾラミド懸濁性点眼液組成物の製造方法
US9820991B2 (en) Pharmaceutical composition comprising brinzolamide
WO2015147665A1 (en) Process for manufacturing brinzolamide ophthalmic suspension and eye drops formulation
CN117379435A (zh) 一种眼用制剂及其制备方法
MXPA00005307A (en) Novel sterilization process for pharmaceutical suspensions
AU2019259343A1 (en) Ophthalmic compositions of brinzolamide

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040203

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040506

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040617

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040820

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040921

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20041021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081029

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091029

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101029

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111029

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121029

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131029

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term