JPH0510273B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510273B2
JPH0510273B2 JP61285088A JP28508886A JPH0510273B2 JP H0510273 B2 JPH0510273 B2 JP H0510273B2 JP 61285088 A JP61285088 A JP 61285088A JP 28508886 A JP28508886 A JP 28508886A JP H0510273 B2 JPH0510273 B2 JP H0510273B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
housing
wheel house
reinforcement
closed cross
section structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61285088A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63137078A (ja
Inventor
Yoshio Horiuchi
Shinichi Murakami
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP28508886A priority Critical patent/JPS63137078A/ja
Publication of JPS63137078A publication Critical patent/JPS63137078A/ja
Publication of JPH0510273B2 publication Critical patent/JPH0510273B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 この発明はホイールハウス構造に関する。
従来の技術 自動車のフロントホイールハウス等のホイール
ハウスにあつてはフロントサスペンシヨン等から
の外部入力に対抗するために各種の構造が採用さ
れている。
この一例を第4,6図によつて説明すると1は
フードリツジパネル2に形成されたホイールハウ
スを示し、このホイールハウス1はホイールハウ
ス1の上面を構成するアツパハウジング3の内側
下縁にロアハウジング4を接合し、上記アツパハ
ウジング3の外側縁を閉断面構造のフードリツジ
レインフオース5に接合する一方、ロアハウジン
グ4の下縁をクロージングプレート6により閉断
面構造に形成されたサイドメンバ7の該クロージ
ングプレート6に接合してある。
また、第5図に示すようにシヨツクアブソーバ
の支持部にあつては、上記アツパハウジング3に
開口部8を形成し、この開口部8周縁にシヨツク
アブソーバのアツパマウントレインフオース9を
裏側から接合すると共にサイドメンバ7の内側面
からロアハウジング4の上端部に渡る部分に上記
アツパマウントレインフオース9の下縁に接合さ
れる補強材10を接合してある。尚、上記ロアハ
ウジング4の一般面は車外側にオフセツト形成し
てあり、このロアハウジング4の上端部からサイ
ドメンバ7の内側面に渡る部分に他の補強材11
を接合してある。尚FRは車体前部を示す。
そして、上記補強材10の後縁部10aは延出
して上記アツパハウジング3とロアハウジング4
とのコーナ部分に閉断面部を形成するように接合
し、この補強材10とアツパハウジング3とにサ
スペンシヨンのアツパリンク12の基端部12a
をナツト13により締結してある(この類似構造
は、例えば自動車技術VOL37No.1 1983第108頁
に示されている)。
発明が解決しよとする問題点 上記補強材10,11によりアツパリンク12
及び図外のシヨツクアブソーバからの入力荷重に
対して部分的に対抗できる構造とはなつている
が、アツパリンク12周辺においては、アツパハ
ウジング3、ロアハウジング4の一般部における
剛性が低くなつてしまい、サイドメンバ7やフー
ドリツジレインフオース5に効率良く荷重分担す
ることができず、防振性、耐久性の面で問題があ
ると共に部品点数が増加してしまうという点が指
摘されている。
そこで、この発明はサスペンシヨン等からの入
力荷重を閉断面に夫々形成されたフードリツジレ
インフオース及びサイドメンバに効率良く荷重分
担でき防振性、耐久性に優れたホイールハウス構
造を提供するものである。
問題点を解決するための手段 ホイールハウスに、閉断面に夫々形成されたフ
ードリツジレインフオースからサイドメンバに直
接連なる閉断面構造部を形成すると共に前記ホイ
ールハウスに形成されたストラツトハウジングに
前記閉断面構造部を連結した。
作 用 サスペンシヨン等から入力される荷重をフード
リツジレインフオース及びサイドメンバに有効に
荷重分担させ、かつストラツトハウジングの上部
が車両内方に向かつて撓むのを阻止する。
実施例 以下、この発明の一実施例を図面と共に前記従
来の構成と同一部分に同一符号を付して詳述す
る。
第1,2図において、1はフードリツジパネル
2に形成されたホイールハウスを示し、このホイ
ールハウス1にはストラツトハウジングSを設け
てある。
上記ホイールハウス1の上縁は、閉断面構造に
形成されたフードリツジレインフオース5の下縁
に接合してあり、一方ホイールハウス1の下部
は、ハツト型断面形状のサイドメンバ7を接合し
て閉断面構造に形成してある。
そして、上記ストラツトハウジングSの後方に
は、上記フードリツジレインフオース5からホイ
ールハウス1上面を経てサイドメンバ7に渡る部
位に、ハツト型断面形状の補強材14を、この補
強材14の周縁に設けらてたフランジ部fにより
接合してある。したがつて、この補強材14によ
りホイールハウス1との間に、フードリツジレイ
ンフオース5の閉断面構造部50とサイドメンバ
7の閉断面構造部70を連続させる閉断面構造部
140が形成され、この閉断面構造部140を形
成するホイールハウス1と補強材14とにサスペ
ンシヨン(例えばダブルウイツシユボーンタイ
プ)のアツパリンク12の基端部12aをナツト
13により締結してある。
ここで、上記補強材14には第2図に示すよう
にストラツトハウジングSの開口部周縁に至る部
分に取り付けられる延出部14Aが形成されてい
る。
以上の実施例構造によれば、アツパリンク12
およびシヨツクアブソーバから入力される荷重に
対して上記補強材14により形成された閉断面構
造部140で十分に対抗することができると共に
入力荷重をフードリツジレインフオース5とサイ
ドメンバ7との各閉断面構造部50,70に効率
良く荷重分担させることができるため、耐久性、
防止性を向上させることができる。したがつてア
ンチスキツド用等の比較的に重い補器数が取付け
られるようなタイプの車両に対しても十分に適用
できる。
また、車両全面衝撃時等にサイドメンバ7に対
して過大な荷重がかかりサイドメンバ7が折れ曲
がる方向に変形しようとした場合でも、上記補強
材14の閉断面構造部140を介してフードリツ
ジレインフオース5の閉断面構造部50に荷重分
担させることができるため、サイドメンバ7の折
曲りを防止することができる。
そして、部品点数が少なく構造が簡単であるの
で、低コストで対応できる。
また、サスペンシヨンのアツパリンク12等か
ら入力される荷重がストラツトハウジングSに作
用しても、閉断面構造部140が補強材14の延
出部14Aを介してストラツトハウジングSを支
持しているので、ストラツトハウジングSの上部
が車両内方に向かつて撓むのを防止できる。
次に、第3図に示す実施例は、補強材14によ
り形成される閉断面構造部140をストラツトハ
ウジングSを横切つて配設したものである。
この実施例においても、ストラツトハウジング
Sの下縁に接合されたサイドメンバ7とストラツ
トハウジングSの外側縁に接合されたフードリツ
ジレインフオース5との各々の閉断面構造部7
0,50を補強材14とストラツトハウジングS
とで形成された閉断面構造部140で連続させる
ことにより耐久性、防止性を高めることができ
る。
尚、第3図中9はシヨツクアブソーバのアツパ
マウントレインフオースを示し、下縁がストラツ
トハウジングSの開口部8周縁に接合され、上面
は補強材14の開口部14a周縁に接合されてい
る。
尚、この発明は上記実施例に限られるものでは
なく、例えば、第2図に示す実施例において補強
材14の前側部をストラツトハウジングSに接合
するようにしても良い。
発明の効果 以上説明してきたようにこの発明によれば、サ
スペンシヨン等から入力される荷重をフードリツ
ジレインフオースおよびサイドメンバに有効に荷
重分担させることができるため、耐久性、防振性
を向上させることができるという実用上多大な効
果を有する。
また、車両衝突時等にサイドメンバに対して過
大な入力荷重が作用して、これにより、サイドメ
ンバが折曲する方向に変形しようとしても、この
入力荷重をフードリツジレインフオースに分担さ
せることができ、衝突時における車体の変形を最
小限に喰い止めることができる。
そして、ホイールハウスに形成されたストラツ
トハウジングに閉断面構想部を連結したため、サ
スペンシヨン等から入力される荷重がストラツト
ハウジングに作用しても、閉断面構造部がストラ
ツトハウジングを支持しているので、ストラツト
ハウジングの上部が車両内方に向かつて撓むのを
防止できる。
加えて、構造が簡単で部分点数が少ないため、
組付け精度の確保が行ない易い等作業コストも低
減することができ、全体としてコストダウンを図
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1〜3図はこの発明の実施例を示し、第1図
は第2図の−線に沿う断面図、第2図は斜視
図、第3図は他の実施例の断面図、第4,5図は
各々従来技術の第6図−線と−線に沿う
断面図、第6図は従来技術の斜視図である。 1……ホイールハウス、5……フードリツジレ
インフオース、7……サイドメンバ、140……
閉断面構造部、S……ストラツトハウジング。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ホイールハウスに、閉断面に夫々形成された
    フードリツジレインフオースからサイドメンバに
    直接連なる閉断面構造部を形成すると共に前記ホ
    イールハウスに形成されたストラツトハウジング
    に前記閉断面構造部を連結したことを特徴とする
    ホイールハウス構造。
JP28508886A 1986-11-29 1986-11-29 ホイ−ルハウス構造 Granted JPS63137078A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28508886A JPS63137078A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 ホイ−ルハウス構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28508886A JPS63137078A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 ホイ−ルハウス構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63137078A JPS63137078A (ja) 1988-06-09
JPH0510273B2 true JPH0510273B2 (ja) 1993-02-09

Family

ID=17686979

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28508886A Granted JPS63137078A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 ホイ−ルハウス構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63137078A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810074Y2 (ja) * 1989-06-02 1996-03-27 マツダ株式会社 自動車の前部車体構造
JP2576093Y2 (ja) * 1989-07-20 1998-07-09 マツダ株式会社 車両のサスペンシヨン取付構造
JPH0324904U (ja) * 1989-07-20 1991-03-14
JPH0324905U (ja) * 1989-07-20 1991-03-14
JP2501686Y2 (ja) * 1989-08-21 1996-06-19 トヨタ自動車株式会社 サスペンシヨンアツパア―ム取付構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58126223U (ja) * 1982-02-19 1983-08-27 三菱自動車工業株式会社 車体のエンジンマウント装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63137078A (ja) 1988-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2557897B2 (ja) 自動車のサスペンションタワ−補強構造
JP2000225966A (ja) 自動車の前部車体構造
JPH0510273B2 (ja)
JPH0323909Y2 (ja)
JPH02293276A (ja) 自動車の前部車体構造
JP2542531Y2 (ja) 自動車のサスペンションタワー部構造
JPH0420705Y2 (ja)
JP2530871Y2 (ja) 前部車体構造
JPH02117470A (ja) 車両のサスペンションアーム取付構造
KR200160327Y1 (ko) 차량의 리어 써스팬션 쇽업소오버의 장착구조
JPS6238445Y2 (ja)
JPH0426305Y2 (ja)
JPH0330226Y2 (ja)
JPH0751424Y2 (ja) 自動車の後部車体構造
JP2571568B2 (ja) フロントサスペンションメンバの取付部構造
JPH023959Y2 (ja)
JPS6136453Y2 (ja)
JPH035179Y2 (ja)
JPH0517347Y2 (ja)
JPS6350216Y2 (ja)
JPH065960Y2 (ja) 車両のサスペンションタワー構造
JP3218533B2 (ja) 自動車のセンタピラー構造
JPS6285769A (ja) 自動車の下部車体構造
JPH0545590Y2 (ja)
JPH0326988Y2 (ja)