JPH0510113Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0510113Y2
JPH0510113Y2 JP3140086U JP3140086U JPH0510113Y2 JP H0510113 Y2 JPH0510113 Y2 JP H0510113Y2 JP 3140086 U JP3140086 U JP 3140086U JP 3140086 U JP3140086 U JP 3140086U JP H0510113 Y2 JPH0510113 Y2 JP H0510113Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sliding door
locking
door
vehicle
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP3140086U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62144368U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3140086U priority Critical patent/JPH0510113Y2/ja
Publication of JPS62144368U publication Critical patent/JPS62144368U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0510113Y2 publication Critical patent/JPH0510113Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lock And Its Accessories (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、車両用スライドドアの全開閉時、ス
ライドドアを車両へ保持するスライドドア用ロツ
ク装置に関する。
[従来の技術] 車両の用いられるスライドドアは、全開閉時に
スライドドアが不用意に移動しないように車両に
保持するロツク装置を設けている。
このロツク装置は、スライドドア全閉時には車
両走行中に開くことがないように確実なロツク機
構で車両のボデイに保持されている。スライドド
ア全開時には、通常ボデイに取付けられた変形板
ばねをスライドドアに取付けられたローラーがス
ライドドアの移動の際に乗越え、逆方向に乗越え
るのに必要な力でスライドドアをロツクしてボデ
イへ保持している。
しかしなが全開時ドアを保持する場合のロツク
機構は、スライドドアを確実に固定するように変
形板ばねを強くするとドアを閉める時に大きな力
を要する。また逆にドアを閉める時の力を弱くす
るとドアは不用意に移動する。さらに、変形板ば
ねのボデイへの取付位置によつては、車両の外部
に取付けられるので、泥、埃等が付着する原因に
なる。
また、全閉時のスライドドアの意匠を考慮する
と、スライドドア外面とボデイ外面とが面一とな
るようにすることが好ましく、この場合には、全
閉時のスライドドアを車両外郭線内側へ移動させ
るとともに、閉時ストライカーを車両外郭線から
突出しない位置に配置する必要がある。
[考案が解決しようとする課題] 本考案は、全閉時のスライドドアの意匠を向上
することができるとともに、スライドドア全開閉
時スライドドアが確実に車両に保持され、かつド
ア閉止動作時の操作が容易なスライドドア用ロツ
ク装置を得ることが目的である。
[課題を解決するための手段] 上記問題点を解決する為、本考案は、車両のス
ライドドアに用いられ、スライドドア全開時及び
全閉時にスライドドアを車両に保持するロツク機
構と、前記ロツク機構を車室内と車室外から施解
錠させる操作機構と、を有するスライドドア用ロ
ツク装置であつて、前記ロツク機構は、車両のボ
テイ前方の車両外郭線内側に略ボテイ前方へ向け
て取付けられた閉時ストライカーと、車両のボデ
イ後方に車両外郭線外側へ向けて取付けられた開
時ストライカーと、スライドドアに配置されボデ
イ前後方向に延びる軸心廻りに回動可能とされ前
記閉時ストライカーと係合する閉時ロツク用ドア
ラツチと、スライドドアに配置されボデイ横方向
に延びる軸心廻りに回動可能とされ前記開時スト
ライカーと係合する開時ロツク用ドアラツチと、
前記閉時ロツク用ドアラツチの回転を阻止する閉
時用ロツク部と前記開時ロツク用ドアラツチの回
転を阻止する開時用ロツク部とが一体的に形成さ
れ前記操作機構と連動するコントロールレバー
と、を備えたことを特徴としている。
[作用] 本考案のスライドドア用ロツク装置のロツク機
構では、スライドドアに設けられボデイ前後方向
に延びる軸心廻りに回動可能とされ、車両のボデ
イ前方の車両外郭線内側に略ボデイ前方へ向けて
取付けられた閉時ストライカーと係合する閉時ロ
ツク用ドアラツチと、ボデイ横方向に延びる軸心
廻りに回動可能とされ開時ストライカーと係合す
る開時ロツク用ドアラツチとを、閉時用ロツク部
と開時用ロツク部とが一体的に形成されコントロ
ールレバーによつて、ロツクすることができる。
従つて、閉時ストライカーを車両外郭線から突
出しないように配置することができ、これによっ
て、スライドドア閉時、スライドドアを車両外郭
線から突出しないように配置することができるた
め、全閉時のスライドドアの意匠を向上すること
ができるとともに、スライドドア全開閉時スライ
ドドアが確実に車両に保持され、かつドア閉止動
作時の操作が容易である。
[実施例] 以下本考案の実施例を第1図〜第3図を用いて
説明する。
第1図はスライドドア10が閉じている状態を
示す車両の一部を表わした図である。本図ではス
ライドドア10を閉じた時に閉時ロツク用ドアラ
ツチ16と係合する閉時ストライカー12と、ス
ライドドア10が全開時に開時ロツク用ドアラツ
チ18と係合する開時ストライカー14の取付位
置を示す。前記閉時ストライカー12は、ボテイ
前方の車両外郭線内側となるセンタピラーの前面
に略ボテイ前方へ向け取付けられ、開時ストライ
カー14は車両ボデイ後方の側面に車両外郭線外
側へ向けて取付けられている。
第2図は、第1図を−線に沿つて切断した
断面図である。この図でスライドドア10はボデ
イ後方(矢印へ方向)に移動し開状態となる。
前記閉時ストライカー12は、平板状で菱形を
したベースプレートの中心に突起部12Aが形成
されて、先端は拡径頭部となつている。この菱形
の長軸方向両端部は図示しないボルトとナツトで
車両のセンタピラーに締結されている。
前記開時ストライカー14は、平板状で菱形を
したベースプレートの菱形長軸方向両端部に略コ
字状の係合部材14Aの両端部が固着されてい
る。菱形の短軸方向の両端は図示しないボルトと
ナツトでボデイ後方に締結される。
第3図に示すロツク機構において、閉時ストラ
イカー12と係合する閉時ロツク用ドアラツチ1
6と、開時ストライカー14と係合する開時ロツ
ク用ドアラツチ18は、プレート30に軸16
A,18Aで回転可能な状態で軸支されている。
このプレート30は平板が中央部から屈曲され
て両片30A,30Bを備える略L字形状とされ
ている。このプレート30Aは車両に面するドア
インナパネル10Aのドア内面へ固着されてお
り、プレート30Bは車両後方に面するドアイン
ナパネル10Aのドア内面へ固着されている。プ
レート30の略中央部分には前記ストライカー1
2に形成された突起部12Aと、前記ストライカ
ー14に固着された係合部材14Aとが挿入され
る貫通穴26が形成されている。
この貫通穴26はプレート30の両片30Aか
ら30Bにかけて形成されるので中央部で屈曲さ
れている。スライドドア10のドアインナプレー
ト10Aには貫通穴26と同形の貫通穴が形成さ
れて突起部12A、係合部材14Aのドア内への
挿入を可能にしている。
閉時ロツク用ドアラツチ16は馬蹄形状で馬蹄
の内側溝16Bに閉時ストライカー12の突起部
12Aが挿入されるようになつている。この閉時
ロツク用ドアラツチ16はボデイ前後方向に延び
る軸16Aを中心に図示しないばねにより矢印イ
の方向にすなわちストライカー12がプレート3
0Bに沿つて移動し、貫通穴26から抜け出るこ
とができる方向に付勢されている。
閉時ロツク用ドアラツチ16の一方の端部16
Cは閉時用レバー20の端部20Cと係合可能と
なつている。このレバー20は軸20Aでプレー
ト30Bに回転可能な状態で軸支され、図示しな
いばねにより矢印ロ方向にすなわち閉時ロツク用
ドアラツチ16の端部16Cへレバー端部20C
が係合する方向に付勢されている。この係合状態
では端部16Cは、第3図時計方向回転が阻止さ
れ、第4図の如く内側溝16Bが閉時ストライカ
ー12の突起部12Aを保持する状態が維持され
るようになつている。
レバー20の他方の端部20Bは閉時用ロツク
部としてのコントロールレバー24の折曲部24
Cと接している。レバー20は常に折曲部24C
と接するように図示しないばねにより付勢されて
いる(矢印ロ方向)。コントロールレバー24は
軸24Aでプレート30Aに回転可能に軸支さ
れ、その一端部はコントロールロツド28へピン
24Bを介して回転可能な状態で連結されてい
る。
コントロールロツド28は図示しない操作機構
としてのドアインナハンドル及びドアアウタハン
ドルと接続され、スライドドア全閉時のロツク状
態を解除する場合に軸方向圧縮力を受けるように
なつている。これによつてコントロールロツド2
8は、コントロールレバー24を介して、ロツク
レバー20を第3図時計方向に回転させ、閉時ロ
ツク用ドアラツチ16の端部16Cから端部20
Cを離して係合状態を解除させるようになつてい
る。
この場合、コントロールレバー24は、開時用
ロツク部としての折曲部24bと当接しているロ
ツクレバー22を駆動させるようになつている。
すなわちロツクレバー22は軸22Aでプレート
30Aへ軸支されロツクレバー20と閉時ロツク
用ドアラツチ16との係合と同様に端部22Bが
U字状の中間部外側18Cと係合すると共に、ロ
ツクレバー22がコントロールレバー24と当接
する方向に図示しない弾性体が設けられ、コント
ロールレバー24の反時計方向(矢印ホ方向)回
転時に端部22Bが中間部外側18Cと離れて係
合状態を解除するようになつている。
第5図に示される如く、開時ロツク用ドアラツ
チ18はU字形状とされ、U字状の内側に閉時ス
トライカー14の係合部材14Aの一端が挿入さ
れる溝18Bが形成されている。
第3図に示される如く、この開時ロツク用ドア
ラツチ18はボデイ横方向に延びる軸18Aを中
心に図示しないばねにより矢印ニ方向にすなわち
ストライカー14がプレート30Aに沿つて移動
し貫通穴26から抜け出る方向に付勢されてい
る。
次に本実施例の作動を第6図に従つて説明す
る。
第6図Aはスライドドア10が全閉時のロツク
状態を示す。この状態では、閉時ストライカー1
2に形成された突起部12Aがプレート30Bに
設けられた貫通穴26に挿入され、突起部12A
の先端が閉時ロツク用ドアラツチ16の溝16B
に係合されている。軸16Aを中心に図示しない
ばねにより付勢されている閉時ロツク用ドアラツ
チ16の端部16Cには閉時用ロツクレバー20
の端部20Cと係合されているので、閉時ロツク
用ドアラツチ16は回転を阻止され、突起部12
Aを係合した状態を保つている。従つて、スライ
ドドアは車両に保持され、ロツク状態となつてい
る。
また、閉時ストライカーを車両外郭線から突出
しない位置に配置することができ、これによつ
て、全閉時のスライドドアを車両外郭線の内側へ
移動し、スライドドア外面とボデイ外面とが面一
となるようにすることができ全閉時のスライドド
アの意匠を向上することができる。
このスライドドア10の全閉時のロツク状態か
ら、乗員が図示しないドアインナハンドルあるい
はドアアウタハンドルを操作することによりスラ
イドドア10を開ける場合、コントロールロツド
28が軸方向(矢印ハ方向)に押され、コントロ
ールレバー24を反時計方向に回転させる。
この時閉時用ロツクレバー20の端部20Bと
接してしるコントロールレバー24の折曲部24
Cも同様に反時計方向に回転するので、ロツクレ
バー20の端部20Bは軸20Aを中心に時計方
向(矢印ロ方向と反対方向)に回転する。
ロツクレバー20が軸20Aを中心に時計方向
に回転すると、閉時ロツク用ドアラツチ16と係
合してその回転を阻止しているロツクレバー20
の端部20Cが閉時ロツク用ドアラツチ16の端
部16Cと離間する。
この状態、即ち第6図Bの状態でスライドドア
10が開方向に移動を開始すると、ストライカー
12は閉時ロツク用ドアラツチ16に当つて軸1
6Aを中心に閉時ロツク用ドアラツチ16を回転
させながら、貫通穴26から抜け出る。従つてロ
ツクが解除され、スライドドアが開方向に移動す
る。
この状態からスライドドア10が全開時に近づ
くと、開時ストライカー14がプレート30Aに
設けられた貫通穴26を通つて開時ロツク用ドア
ラツチ18のU字形の内側に形成された溝18B
へ挿入される。さらにスライドドア10が全開方
向へ移動すると、開時ロツク用ドアラツチ18を
軸18Aを中心に反時計方向に回転させる。開時
ロツク用ドアラツチ18が反時計方向に回転する
と開時ロツク用ドアラツチ18の中間部外側18
Cがロツクレバー22の端部22Bと係合され、
開時ロツク用ドアラツチ18の逆回転を阻止す
る。
従つてスライドドア10は全開状態で車両に保
持されて第6図Cのロツク状態となり、スライド
ドア全閉時にスライドドア10が不用意に移動す
ることがない。
このスライドドア10の全開時ロツク状態から
乗員が図示しないドアインナハンドルあるいはド
アアウタハンドルを操作することによりコントロ
ールロツド28が軸方向(矢印ハ方向)に移動
し、軸24Aを中心にコントロールレバー24を
反時計方向に回転させ、全開時ロツク状態を解錠
させる。
この時開時用ロツクレバー22の端部22Cと
接しているコントロールレバー24の折曲部24
dは反時計方向に回転するので、ロツクレバー2
2の端部22Cは軸22Aを中心に時計方向に回
転する。
ロツクレバー22が軸22Aを中心に回転する
と開時ロツク用ドアラツチ18の中間部外側18
Cと係合して開時ロツク用ドアラツチ18の回転
を阻止しているロツクレバー22の端部22Bが
時計方向(矢印ホと反対方向)に回転し、開時ロ
ツク用ドアラツチ18Cの中間部外側18Cから
はずれる。これによつてスライドドア10が閉方
向に移動すると開時ストライカー14は溝18B
から抜け出る状態まで開時ロツク用ドアラツチ1
8を回転させる。
さらにスライドドア10を閉時方向に移動する
と、ストライカー14が溝18Bから抜け出て、
矩形状貫通穴からはずれ全開時ロツク状態が解除
される。スライドドア10が全閉状態まで移動す
ると第6図Aに示される如く、突起部12Aは貫
通穴26内に挿入されて閉時ロツク用ドアラツチ
16はロツクレバー20に係合して、スライドド
ア10の全閉状態がロツクされる。
上記のように本実施例ではスライドドア10の
内部に配置された閉時ロツク用ドアラツチ16、
開時ロツク用ドアラツチ18をスライドドア10
の車室内外に設けられたインナハンドル、アウタ
ハンドルで操作する構成としたことにより、従来
スライドドアに設けられた機構を利用することが
出来るので、部品点数も少なく、生産コストの低
減もなされる。
[考案の効果] 以上説明したように本考案に係るスライドドア
用ロツク装置は、車両のスライドドアに用いら
れ、スライドドア全開時及び全閉時にスライドド
アを車両に保持するロツク機構と、前記ロツク機
構を車室内と車室外から施解錠させる操作機構
と、を有するスライドドア用ロツク装置であつ
て、前記ロツク機構は、車両のボテイ前方の車両
外郭線内側に略ボテイ前方へ向けて取付けられた
閉時ストライカーと、車両のボデイ後方に車両外
郭線外側へ向けて取付けられた開時ストライカー
と、スライドドアに配置されボデイ前後方向に延
びる軸心廻りに回動可能とされ前記閉時ストライ
カーと係合する閉時ロツク用ドアラツチと、スラ
イドドアに配置されボデイ横方向に延びる軸心廻
りに回動可能とされ前記開時ストライカーと係合
する開時ロツク用ドアラツチと、前記閉時ロツク
用ドアラツチの回転を阻止する閉時用ロツク部と
前記開時ロツク用ドアラツチの回転を阻止する開
時用ロツク部とが一体的に形成され前記操作機構
と連動するコントロールレバーと、を備えた構成
としたので、閉時ストライカーを車両外郭線から
突出しないようにボデーに取り付けることができ
るとともに、全閉時にスライドドアが車両外郭線
から突出しないようにすることができ、全閉時の
スライドドアの意匠を向上することができる。ま
た、スライドドア全開閉時スライドドアが確実に
車両に保持され、かつドア閉止動作時の操作が容
易であるという優れた効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図はスライドドアが取付けられたボデイの
外側面図、第2図は第1図の−線に沿つて切
断した断面図、第3図はスライドドア内部に配置
されたロツク車両外側から見たドアの破断斜視
図、第4図及び第5図は全開閉時のラツチとスト
ライカーの係合状態を示した斜視図、第6図A,
B,Cはスライドドア全閉時のロツク状態から全
開時のロツク機構を示す第3図の作動図である。 10……スライドドア、12……閉時ストライ
カー、14……開時ストライカー、16……閉時
ロツク用ドアラツチ、18……開時ロツク用ドア
ラツチ、20……閉時用ロツクレバー、22……
開時用ロツクレバー、24……コントロールレバ
ー、28……コントロールロツド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 車両のスライドドアに用いられ、スライドドア
    全開時及び全閉時にスライドドアを車両に保持す
    るロツク機構と、前記ロツク機構を車室内と車室
    外から施解錠させる操作機構と、を有するスライ
    ドドア用ロツク装置であつて、前記ロツク機構
    は、車両のボテイ前方の車両外郭線内側に略ボテ
    イ前方へ向けて取付けられた閉時ストライカー
    と、車両のボデイ後方に車両外郭線外側へ向けて
    取付けられた開時ストライカーと、スライドドア
    に配置されボデイ前後方向に延びる軸心廻りに回
    動可能とされ前記閉時ストライカーと係合する閉
    時ロツク用ドアラツチと、スライドドアに配置さ
    れボデイ横方向に延びる軸心廻りに回動可能とさ
    れ前記開時ストライカーと係合する開時ロツク用
    ドアラツチと、前記閉時ロツク用ドアラツチの回
    転を阻止する閉時用ロツク部と前記開時ロツク用
    ドアラツチの回転を阻止する開時用ロツク部とが
    一体的に形成され前記操作機構と連動するコント
    ロールレバーと、を備えたことを特徴とするスラ
    イドドア用ロツク装置。
JP3140086U 1986-03-05 1986-03-05 Expired - Lifetime JPH0510113Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3140086U JPH0510113Y2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3140086U JPH0510113Y2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62144368U JPS62144368U (ja) 1987-09-11
JPH0510113Y2 true JPH0510113Y2 (ja) 1993-03-12

Family

ID=30837093

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3140086U Expired - Lifetime JPH0510113Y2 (ja) 1986-03-05 1986-03-05

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0510113Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4544138B2 (ja) * 2005-11-15 2010-09-15 三菱自動車工業株式会社 スイングスライドドア
JP6451384B2 (ja) * 2015-02-16 2019-01-16 スズキ株式会社 車両用ドア構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61120877U (ja) * 1985-01-14 1986-07-30

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62144368U (ja) 1987-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1797259B1 (en) Rotary pawl latch
JPH0510113Y2 (ja)
JPH08135279A (ja) 左右兼用型扉用ロックハンドル装置
JPH046468Y2 (ja)
JP4167741B2 (ja) ラッチ錠
JP2565196Y2 (ja) グローブボックス用ロック装置
JP3795656B2 (ja) ウィンドウロック装置
JP3669734B2 (ja) グローブボックスロック装置
JPH0617960Y2 (ja) 自動車用ロック装置
JPS628305Y2 (ja)
JPS6140860Y2 (ja)
KR950005182Y1 (ko) 드럼식 세탁기의 도어록커
JP3749757B2 (ja) ラッチボルトの係止装置
JPH0351502Y2 (ja)
JPH0737015Y2 (ja) グローブボックスのロック装置
JPH0516375Y2 (ja)
JPH0332698Y2 (ja)
JPH053649Y2 (ja)
JPH072908Y2 (ja) グロ−ブボックスの施解錠操作装置
JPS637670Y2 (ja)
JP2551973Y2 (ja) 自動車の開閉部材施錠装置
JPH069271Y2 (ja) 扉の係止装置
JPH0719911Y2 (ja) コンソールボツクス
JPH0316380Y2 (ja)
JPH0235970Y2 (ja)