JPH0499411A - 植栽装置 - Google Patents

植栽装置

Info

Publication number
JPH0499411A
JPH0499411A JP2217096A JP21709690A JPH0499411A JP H0499411 A JPH0499411 A JP H0499411A JP 2217096 A JP2217096 A JP 2217096A JP 21709690 A JP21709690 A JP 21709690A JP H0499411 A JPH0499411 A JP H0499411A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
water
water retention
plants
planting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2217096A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2531542B2 (ja
Inventor
Eiichi Tajima
田島 栄一
Yoshiaki Goto
良昭 後藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tajima Roofing Inc
Original Assignee
Tajima Roofing Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tajima Roofing Inc filed Critical Tajima Roofing Inc
Priority to JP2217096A priority Critical patent/JP2531542B2/ja
Publication of JPH0499411A publication Critical patent/JPH0499411A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2531542B2 publication Critical patent/JP2531542B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cultivation Of Plants (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、屋上、バルコニー、ベランダ等て植物を栽
培するための植栽装とに関するしのである。
[従来技術と解決すべき課題] 屋上、バルコニー、ベランダ等の空間を利用しての植物
の植栽は、プランタ−1植木鉢等を利用してなされるが
、面積が広くなるとプランタ−あるいは鉢毎の管理が非
常に煩雑なものとなり、まして、庭園と称せるほどの大
規模本格的な植物の植栽は不可能である。
近時、建造物の屋上その他の空間に大規模に植物を植栽
して都市における無機空間の緑化を図る試みが盛になさ
れるようになフている。
このようなとき、多くの場合は、建造物その他のスラブ
面の防水層上に押えのコンクリート層を形成し、この上
に、植栽層として、砂、砂利、客土等を積層して植物を
植栽するようにしている。
しかしながら、前記コンクリート層、植栽層の重量が非
常に大きくなり建造物に悪影響を与えるばかりでなく、
植物の栽培環境も良好なものか得られない。
すなわち、このような従来の植栽層では、水の保持、給
排の調節が適正になされ難く、降水、撒水時の過剰水分
による根腐れ、あるいは逆に水分保持能力の不足により
容易に植物の枯死を招来しがちである。
[課題を解決するための手段〕 この発明は、 装置底部に設けられる防水層と、 植物の毛根等の装置外への侵出を防止するために前記防
水層上に張設されるルートガードと。
このルートガード上に張設される保水層と。
保水層上に設けられ、上方から浸透する雨水等を保持・
排水しあるいは前記保水層から水分を植物の根部に供給
するための保水給排水手段と、この保水給排水手段上に
張設され1客土層からの土砂等の保水給排水手段への侵
入を防止するためのフィルター層とで。
植栽層Uを構成して、建造物の屋上、ハルコニ、ベラン
ダ等に直接植物を植栽てきるようにして上記従来の課題
を解決しようとするものである。
[作用] この発明において、降水、撒水時における木は植栽層か
ら浸透して保水給排水手段にいたり、ここて適量保持さ
れ、過剰な水分はこの保水給排水手段を介してその下面
に改行される保水層に排水されてそこて適宜保持される
そして、乾燥時には、保水層の木が、保水給排水手段を
通して水蒸気として上昇して客土層等の植栽層における
植物の根に自然に給水されることになる。
このようにして、植物に対して、常時適切な給排水がな
されることになる。
[発明の実施例] 図面に基づいて、この発明の詳細な説明する。
第1図ないし第4図は、この発明の1実施例を示す図で
ある。
第1図において、 1は、建造物の屋」二のコンクリートスラブS面に貼設
される防水層てあり、この防水層1の上面には、植物の
毛根等の防水層への侵出を防止するためのルートガード
としての樹脂板材2か張設されている。
3.4は、それぞれ樹脂フィルムと繊維マットてあり、
このi維マット4は後述のように過剰水分に含浸され水
分を貯溜保持するようになっており、防水性の樹脂フィ
ルム3とmmマット4によって、保水層が形成されてい
る。
5は、保水給排水手段としての樹脂性のドレイン板で、
全面にわたり円錐台形状の凸部51とほぼ円錐形状の四
部52が交互に連続して多数形成され、凸部51の平面
頂部は、透水孔を有している。
6は1g!述の植栽層とトレイン板5との間に介装され
る不織布等のフィルター層て、植栽層の土砂等がトレイ
ン板方向に流出するのを防止するようになっている。
7.8は、それぞれフィルタ層上に設けられる砂利層と
客土層て、これら砂利層7と客土層8とによって各種植
物等が植立される植栽層か構成されることになる。
次に、上記構成にもとすいて、この実施例の作用を保水
給排水手段としてのトレイン板の作用を中心に第2図な
いし第4図によって説明する。
植栽層に対する降水、あるいは撒水により、水の一部は
、植栽層に含浸保持され、他はフィルター層6を通過し
てトレイン板5に落下して凹部52に貯溜される。(第
2図参照) トレイン板5に至る水の量が多く、凹部52において収
容しきれない場合4t、は凸部51の頂部に設けた透水
孔51aを通り保水層の繊維マット4において吸収され
保持される。
なお、供給される水の量が、上記の吸収量を越えるとき
は、水は凹部52によって形成される通路を通って適宜
排水されるようになっている。
そして、植栽層における水の保持量か減少して、乾仔す
るような場合には、保水層のm!Iマット4に保持され
た木か水蒸気としてトレイン板5の凸部51の透水孔5
1aを通り植栽層に到達して、適宜水分を補給すること
になる。(第3図参照) なお、各凸部51の内側部分は、相互に連通しているた
め、常時は、通気路となり植物の根に新鮮な空気か供給
されることになり(第4図矢符参照)各種の病害虫を防
止することがてきる。
第5図および第6図は、この発明の他の実施例を示す図
である。
この実施例において、保水給排水手段としてのトレイン
板5の凸部51aの形状が断面正方形をなし、第5図に
示すように凸部としての形状はほぼ立方体に形成されて
いる。
この他の構成は、前述の実施例と同一である。
凸部の形状を、前述のようにした結果、トレイ板5の頂
部面積か増大するのて、荷重強度も増し、第6図に示す
ように4m程度の植樹、築山、池等の造成が可能となり
、場合によっては、車の走行も可能である。
[発明の効果] この発明は1以上述べた構成作用により、装り上の客土
層等の植栽層に植立された植物に対し適正な給水をなす
ことがてきる一方、軽量なのて屋上、ベランダ、バルコ
ニー等に設りしても荷重負担か少なく、施工も容易なう
えコストも低廉である。
また、この発明によれば、供給された水を保持し、これ
を適宜、必要に応して表面に浸出させるのて、植物に使
用する水の使用効率は極めて高く必要敢小限の量て成育
が可使である。
このため、乾燥地において、この発明に係る植栽装置を
地表から適当な深さのところに埋設すれば少量の水て作
物を成育させることがてき地球の砂漠化に対する有効な
対策となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の1実施例を示す縦断面図、第2図
ないし第4図は、いずれも同上実施例に係るトレイン板
の作用説明図、第5図は、この発明の他の実施例におけ
るトレイン板を示す斜視図、第6図は、同上の使用状態
を示す断面図である。 5]a

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)建造物の屋上等に設置される植物の植栽装置であ
    って、 装置底部に設けられる防水層と、 植物の毛根等の装置外への侵出を防止するために前記防
    水層上に張設されるルートガードと、このルートガード
    上に張設される保水層と、保水層上に設けられ、上方か
    ら浸透する雨水等を保持・排水しあるいは前記保水層か
    ら水分を植物の根部に供給するための保水給排水手段と
    、この保水給排水手段上に張設され、客土層からの土砂
    等の保水給排水手段への侵入を防止するためのフィルタ
    ー層とで、 構成したことを特徴とする植栽装置。
  2. (2)前記保水給排水手段は、凸部と凹部とが連続して
    形成され凸部の頂部には透水孔を具えた樹脂性のドレイ
    ン板で構成したことを特徴とする請求項1記載の植栽装
    置。
  3. (3)前記凸部と凹部の断面は円形に、また凸部は、そ
    の頂部を平面状に形成したことを特徴とする請求項2記
    載の植栽装置。
  4. (4)前記凸部の断面は、角形としその頂部は平面に形
    成したことを特徴とする請求項2記載の植栽装置。
  5. (5)前記保水層は、繊維マットとこの下面に張設され
    る防水フィルムとで構成したことを特徴とする請求項1
    ないし4いずれか記載の植栽装置。
JP2217096A 1990-08-20 1990-08-20 植栽装置 Expired - Lifetime JP2531542B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2217096A JP2531542B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 植栽装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2217096A JP2531542B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 植栽装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0499411A true JPH0499411A (ja) 1992-03-31
JP2531542B2 JP2531542B2 (ja) 1996-09-04

Family

ID=16698782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2217096A Expired - Lifetime JP2531542B2 (ja) 1990-08-20 1990-08-20 植栽装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2531542B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530858A (ja) * 1991-05-20 1993-02-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 基盤ユニツト
JPH06165617A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Tottori Ceramics:Kk 人工土壌及び植栽工法
JPH0887A (ja) * 1994-06-23 1996-01-09 Eiichi Tajima 植栽装置
WO2000064253A3 (en) * 1999-04-23 2001-10-04 Greentech Inc Plant growth improvement for modular plant systems
JP2005137363A (ja) * 2003-10-16 2005-06-02 Shigeru Ishii 植物育成用人工土壌構造及びそれを用いた建築物屋上緑地化構造
WO2005069895A3 (en) * 2004-01-15 2006-04-20 Deep Root Partners Lp Integrated tree root and storm water system
KR100830937B1 (ko) * 2008-03-20 2008-05-22 건융건설 주식회사 수분공급컬럼이 구비된 수분공급시트
JP2009165406A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Tajima Roofing Inc 植物根の係着を強化した植栽装置
JP2009278950A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Tajima Roofing Inc 植栽装置
JP2011097856A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Ueki Corp 折版屋根緑化構造及び緑化折版屋根
JP2014050346A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Toyota Motor Corp 緑化資材と緑化駐車場
JP2014079176A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Toyota Motor Corp 緑化資材と緑化構造体
US10285339B2 (en) 2015-04-10 2019-05-14 Deeproot Green Infrastructure, Llc More efficient structural cell for facilitating tree root growth

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5142498B2 (ja) 2006-08-14 2013-02-13 田島ルーフィング株式会社 草木用の植栽装置と植栽構造
JP2009142203A (ja) * 2007-12-14 2009-07-02 Tajima Roofing Inc 植栽装置とその構築方法

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0530858A (ja) * 1991-05-20 1993-02-09 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd 基盤ユニツト
JPH06165617A (ja) * 1992-11-30 1994-06-14 Tottori Ceramics:Kk 人工土壌及び植栽工法
JPH0887A (ja) * 1994-06-23 1996-01-09 Eiichi Tajima 植栽装置
WO2000064253A3 (en) * 1999-04-23 2001-10-04 Greentech Inc Plant growth improvement for modular plant systems
JP2005137363A (ja) * 2003-10-16 2005-06-02 Shigeru Ishii 植物育成用人工土壌構造及びそれを用いた建築物屋上緑地化構造
US9085887B2 (en) * 2004-01-15 2015-07-21 DeepRoot Green Infrastucture, LLC Integrated tree root and storm water system
WO2005069895A3 (en) * 2004-01-15 2006-04-20 Deep Root Partners Lp Integrated tree root and storm water system
US7080480B2 (en) * 2004-01-15 2006-07-25 Urban Root L.L.C. Integrated tree root and storm water system
US9085886B2 (en) * 2004-01-15 2015-07-21 Deeproot Green Infrastructure, Llc Integrated tree root and storm water system
JP2009165406A (ja) * 2008-01-16 2009-07-30 Tajima Roofing Inc 植物根の係着を強化した植栽装置
KR100830937B1 (ko) * 2008-03-20 2008-05-22 건융건설 주식회사 수분공급컬럼이 구비된 수분공급시트
JP2009278950A (ja) * 2008-05-26 2009-12-03 Tajima Roofing Inc 植栽装置
JP2011097856A (ja) * 2009-11-05 2011-05-19 Ueki Corp 折版屋根緑化構造及び緑化折版屋根
JP2014050346A (ja) * 2012-09-06 2014-03-20 Toyota Motor Corp 緑化資材と緑化駐車場
JP2014079176A (ja) * 2012-10-15 2014-05-08 Toyota Motor Corp 緑化資材と緑化構造体
US10285339B2 (en) 2015-04-10 2019-05-14 Deeproot Green Infrastructure, Llc More efficient structural cell for facilitating tree root growth
US11369065B2 (en) 2015-04-10 2022-06-28 Deeproot Green Infrastructure, Llc More efficient structural cell for facilitating tree root growth

Also Published As

Publication number Publication date
JP2531542B2 (ja) 1996-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4028929B2 (ja) 植栽用マット及びその敷設方法
JP5248945B2 (ja) 緑化装置
JPH0499411A (ja) 植栽装置
JP3581277B2 (ja) 植物栽培コンテナ
JP3581275B2 (ja) 植栽装置
JP3121174B2 (ja) 雨水貯留型植栽地盤
JP3403955B2 (ja) 苗植付け方法とこれに用いる植栽装置。
JP3285201B2 (ja) 自生型屋上緑化施工方法
JP2631958B2 (ja) スポーツグラウンド用排水システム及びこのシステムに使用される多孔質層形成ユニット、スポーツグラウンド用排水システムに使用されるパイプユニット並びにスポーツグラウンドの施工方法
JP6218460B2 (ja) 植栽基盤
JP2002017161A (ja) 緑化装置と建築物における屋上用緑化装置の形成方法
JP2003252289A (ja) 植栽用浮島
JP4622110B2 (ja) 地被植物用緑化パネル及び地被植物用緑化パネル並設物
JP2002101755A (ja) ガーデニングタイル用トレイおよびガーデニング芝生タイル
JP2012120462A (ja) 緑化地盤ユニット
JP3372567B2 (ja) 植物栽培構造及び該装置
JP4401128B2 (ja) 人工緑地
JP4747135B2 (ja) 植栽用マット及びその敷設方法
JP2008000093A (ja) 緑陰緑化構造及び緑陰緑化工法
KR20060091838A (ko) 옥상녹화방법
JP2001120065A (ja) 人工地盤の緑化方法
JP3100862U (ja) 棚式屋上緑化設備
JP2824472B2 (ja) 植物栽培用人工床
JP2000175554A (ja) 薄層緑化用ネットシステム及びその施工方法
JPS5837245Y2 (ja) 植物栽培容器

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090627

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100627

Year of fee payment: 14