JPH0488921A - コンバインの選別制御装置 - Google Patents
コンバインの選別制御装置Info
- Publication number
- JPH0488921A JPH0488921A JP20269290A JP20269290A JPH0488921A JP H0488921 A JPH0488921 A JP H0488921A JP 20269290 A JP20269290 A JP 20269290A JP 20269290 A JP20269290 A JP 20269290A JP H0488921 A JPH0488921 A JP H0488921A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- screw conveyor
- speed
- reaping
- threshing
- culm
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 8
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 8
- 239000010902 straw Substances 0.000 description 5
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 239000010903 husk Substances 0.000 description 2
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000007873 sieving Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Harvester Elements (AREA)
- Threshing Machine Elements (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本発明は、コンバインの選別制御装置に関する。
従来、扱室の下方に受け網から漏下する被選別物を扱胴
軸方向後方に搬送するスクリューコンベアを設け、この
スクリューコンベアにより扱室後方の揺動選別部に供給
してふるい選別するようにした技術は既に知られている
。
軸方向後方に搬送するスクリューコンベアを設け、この
スクリューコンベアにより扱室後方の揺動選別部に供給
してふるい選別するようにした技術は既に知られている
。
かかる従来技術では、受け網から漏ドする被選別物の多
少に拘らず、スクリューコンベアによる搬送速度が一定
であった為、揺動選別部への供給量が一定せず、安定し
た選別性能が得られない問題があった。
少に拘らず、スクリューコンベアによる搬送速度が一定
であった為、揺動選別部への供給量が一定せず、安定し
た選別性能が得られない問題があった。
本発明は、かかるスクリューコンベアの搬送速度を被選
別物の多少に応じて変速制御することにより問題解決を
図らんとするものである。そのため、次のような技術的
手段を講じた。
別物の多少に応じて変速制御することにより問題解決を
図らんとするものである。そのため、次のような技術的
手段を講じた。
すなわち、本発明にかかる技術的手段は、扱室の下方に
受け網から漏下する被選別物を受け入れて後方の揺動選
別部に搬送するスクリューコンベアを設け、該スクリュ
ーコンベアの搬送速度を車速に応じて変速制御するよう
に構成してあることを特徴とするものである。
受け網から漏下する被選別物を受け入れて後方の揺動選
別部に搬送するスクリューコンベアを設け、該スクリュ
ーコンベアの搬送速度を車速に応じて変速制御するよう
に構成してあることを特徴とするものである。
刈取作業時には刈取られる殻稈が刈取部から脱穀部の扱
室内へ搬送供給されるが、このときの扱室内への殻稈供
給量は車速に応じて変化する。
室内へ搬送供給されるが、このときの扱室内への殻稈供
給量は車速に応じて変化する。
徒って、扱室内への殻稈供給量が多くなると、受網から
漏下する穀粒量も多くなり、逆に、殻稈供給量が少なく
なると、受網からの漏ド量も少なくなるので、スクリュ
ーコンベアによる搬送速度はそれに応じて変化し、揺動
選別部には一定量づつ供給されることになる。
漏下する穀粒量も多くなり、逆に、殻稈供給量が少なく
なると、受網からの漏ド量も少なくなるので、スクリュ
ーコンベアによる搬送速度はそれに応じて変化し、揺動
選別部には一定量づつ供給されることになる。
従って、本発明によれば、車速に応じたスクリューコン
ベアの搬送速度が得られるため、揺動選別部に供給され
る被選別物は一定となり、安定した選別性能が得られる
。
ベアの搬送速度が得られるため、揺動選別部に供給され
る被選別物は一定となり、安定した選別性能が得られる
。
以下本発明の実施例について説明する。
Aはコンバインの刈取部、Bは脱穀部、Cは走行うロー
ラを示す。刈取部Bは支点2周りに昇降可能に構成して
いる。脱穀部Bは、扱歯を植設して脱穀する扱胴1を内
装した扱室2を有し、この扱胴1の軸を支承する該扱室
2の前壁と後壁とには、殻稈をこの扱室2へ供給する供
給口3及び脱穀された殻稈を排出する排出口を各々設け
、又この扱室2の扱胴軸方向に沿った一側には、殻稈の
株元を挾持レール4aを介して挾持移送するフィートチ
エン4を設けている。該扱室2ト部の該扱胴1外周に沿
って張設された受網5の下側には、この受網5から漏下
する脱穀物を受け入れて扱胴軸方向後方に移送するスク
リューコンベア6を移送受樋7内に軸架させて設け、そ
して、このスクリューコンベア6の終端側には搬送され
てきた穀物を受け入れてふるい選別する揺動選別部8を
設けている。揺動選別部8はチャフシーブ9、グレンシ
ーブ10、ストロ−ラック11等からなり、圧風ファン
12からの選別風によって風選すべく風選室13内に架
設している。そして、前記受網5から漏下してきた脱穀
物を移送受樋7内に受け入れ、スクリューコンベア6に
て後方のチャフシーブ9へ移送した後、このチャフシー
ブ9でふるい選別しながら後方へ揺動移送し、わら屑は
ストロ−ラック11を介してその終端からその後方に向
かって開口された排塵口14より機外に排出されるが、
チャフシーブ9からふるい落された穀粒はグレンシーブ
10により再選別される。一方。
ラを示す。刈取部Bは支点2周りに昇降可能に構成して
いる。脱穀部Bは、扱歯を植設して脱穀する扱胴1を内
装した扱室2を有し、この扱胴1の軸を支承する該扱室
2の前壁と後壁とには、殻稈をこの扱室2へ供給する供
給口3及び脱穀された殻稈を排出する排出口を各々設け
、又この扱室2の扱胴軸方向に沿った一側には、殻稈の
株元を挾持レール4aを介して挾持移送するフィートチ
エン4を設けている。該扱室2ト部の該扱胴1外周に沿
って張設された受網5の下側には、この受網5から漏下
する脱穀物を受け入れて扱胴軸方向後方に移送するスク
リューコンベア6を移送受樋7内に軸架させて設け、そ
して、このスクリューコンベア6の終端側には搬送され
てきた穀物を受け入れてふるい選別する揺動選別部8を
設けている。揺動選別部8はチャフシーブ9、グレンシ
ーブ10、ストロ−ラック11等からなり、圧風ファン
12からの選別風によって風選すべく風選室13内に架
設している。そして、前記受網5から漏下してきた脱穀
物を移送受樋7内に受け入れ、スクリューコンベア6に
て後方のチャフシーブ9へ移送した後、このチャフシー
ブ9でふるい選別しながら後方へ揺動移送し、わら屑は
ストロ−ラック11を介してその終端からその後方に向
かって開口された排塵口14より機外に排出されるが、
チャフシーブ9からふるい落された穀粒はグレンシーブ
10により再選別される。一方。
扱室2の排塵落下口2aから排出される排塵処理物はチ
ャフシーブ9上に直接受け入れ、ふるい選別しながら後
方へ揺動移送して排出すべきわら屑のみストロ−ラック
11の終端から前記排塵口14を介して選別風と共に機
外へ排出され、又、浮遊塵は吸引排塵ファン15によっ
て吸引排出されるようになっている。
ャフシーブ9上に直接受け入れ、ふるい選別しながら後
方へ揺動移送して排出すべきわら屑のみストロ−ラック
11の終端から前記排塵口14を介して選別風と共に機
外へ排出され、又、浮遊塵は吸引排塵ファン15によっ
て吸引排出されるようになっている。
前記風選室13の底部には、1番受樋16と2番受樋1
7を設けている。
7を設けている。
18はエンジンから駆動される伝動装置を内装した伝動
ケースで、ベルト変速装置19を介して前記スクリュー
コンベア6を駆動すべく連係している。機体回行時にお
いて、刈取部Aを所定の非作業位置まで上昇させると、
連杆20及びクラッチ作動アーム21を介して伝動ケー
ス18内のクラッチを切りにし、スクリュークンベア8
の回転が停止するように構成している。
ケースで、ベルト変速装置19を介して前記スクリュー
コンベア6を駆動すべく連係している。機体回行時にお
いて、刈取部Aを所定の非作業位置まで上昇させると、
連杆20及びクラッチ作動アーム21を介して伝動ケー
ス18内のクラッチを切りにし、スクリュークンベア8
の回転が停止するように構成している。
22は車速(走行速度)を変速制御するH8Tレバーで
、このレバー22の操作により変速レバー23.ベルコ
ンカム24.テンションプーリ25を介してベルト変速
装置19を作動させて、スクリューコンパフ60回転が
変速制御されるようにワイヤー26でもって連動構成し
ている。つまり、車速が速くなると、この車速に応じて
スクリューコンベア6の回転も速くなるように構成して
いる。
、このレバー22の操作により変速レバー23.ベルコ
ンカム24.テンションプーリ25を介してベルト変速
装置19を作動させて、スクリューコンパフ60回転が
変速制御されるようにワイヤー26でもって連動構成し
ている。つまり、車速が速くなると、この車速に応じて
スクリューコンベア6の回転も速くなるように構成して
いる。
また、フィートチエン4に対設する挾持レール4aが殻
稈の挾持搬送に伴って所定範囲変位すると、センサー2
7がそれを検出し、その検出結果に基づきワイパーモー
タ28が作動するようにし、これによりスクリューコン
ベア6の回転速度が増速側に変化するよう連動している
。従って、例えば、枕板ぎ時においては、殻稈を供給し
たときのみ、スクリューコンベア6の回転速度が速くな
ることにより、揺動選説部への搬送量を一定にすること
ができ、稈切れ混入の防止が図れる。
稈の挾持搬送に伴って所定範囲変位すると、センサー2
7がそれを検出し、その検出結果に基づきワイパーモー
タ28が作動するようにし、これによりスクリューコン
ベア6の回転速度が増速側に変化するよう連動している
。従って、例えば、枕板ぎ時においては、殻稈を供給し
たときのみ、スクリューコンベア6の回転速度が速くな
ることにより、揺動選説部への搬送量を一定にすること
ができ、稈切れ混入の防止が図れる。
別実施例
前記刈取部Aは、引起し装置Aj及び刈取搬送装置A8
等からなるが、特に、引起し装置A1の構造につき説明
する。
等からなるが、特に、引起し装置A1の構造につき説明
する。
すなわち、第4図〜第6図において、30は弓起しケー
ス、31は引起しカバーであり、そして、その引起しケ
ース30は刈取フレーム側に固定し、引起しカバー31
は引起しケース30に対して着脱自在に取付ける。引起
しケース30内には引起しラグ32を所定間隔おきに起
伏自在に取付けた無端チェノ33を回転駆動可能に巻回
する駆動スプロケット34.案内ローラ35等を架設し
ている。36は引起しカバー31側に蝶板37を介して
取付けた係止フック、38は引起しケース30側に設け
たT型係合フックで、この係合フック38は基端部をピ
ン軸39周りに起伏自在に装着しであるとともに、スプ
リング40によって起立方向に付勢している。カバー3
1側の係止フック36をケース30側の1゛型係フック
38にひっかけ係合する。案内ローラ35の軸心部には
コイルスプリング41を介して軸方向に摺動可能なロッ
ク軸42を設け、このロック軸42の一端側にはロック
レバ−43を、他端側には小径の軸部44aと大径の係
合部44bとからなる係合部材44を設けている。
ス、31は引起しカバーであり、そして、その引起しケ
ース30は刈取フレーム側に固定し、引起しカバー31
は引起しケース30に対して着脱自在に取付ける。引起
しケース30内には引起しラグ32を所定間隔おきに起
伏自在に取付けた無端チェノ33を回転駆動可能に巻回
する駆動スプロケット34.案内ローラ35等を架設し
ている。36は引起しカバー31側に蝶板37を介して
取付けた係止フック、38は引起しケース30側に設け
たT型係合フックで、この係合フック38は基端部をピ
ン軸39周りに起伏自在に装着しであるとともに、スプ
リング40によって起立方向に付勢している。カバー3
1側の係止フック36をケース30側の1゛型係フック
38にひっかけ係合する。案内ローラ35の軸心部には
コイルスプリング41を介して軸方向に摺動可能なロッ
ク軸42を設け、このロック軸42の一端側にはロック
レバ−43を、他端側には小径の軸部44aと大径の係
合部44bとからなる係合部材44を設けている。
前記係合部材44に対応する引起しカバー31の内面に
は上部を開放した挿入溝45a有する係合具45を設け
ている。
は上部を開放した挿入溝45a有する係合具45を設け
ている。
図はこの発明の1実施例を示すもので、第1図はコンバ
インの要部破断せる側面図、第2図は一部の側面図、第
3図は同一部の平面図、第4図は引起し装置の分解斜視
図、第5図及び第6図は要部の引起しカバーの開放作用
状態を示す側断面図及び平断面図である。 図中、符号Aは刈取部、Bは脱穀部、Cは走行うローラ
、1は扱胴、2は扱室、4はフィートチエン、5は受網
、6はスクリューコンベア、7は移送受樋、8は揺動選
別部、9はチャフシーブ、10はグレンシーブ、11は
ストロ−ラック、12は圧風ファン、13は風選室、1
4は排塵口。 15は吸引排塵ファン、16は1番受樋、17は2番受
樋、18は伝動ケース、19はベルト変速装置、22は
HS Tレバーを示す。
インの要部破断せる側面図、第2図は一部の側面図、第
3図は同一部の平面図、第4図は引起し装置の分解斜視
図、第5図及び第6図は要部の引起しカバーの開放作用
状態を示す側断面図及び平断面図である。 図中、符号Aは刈取部、Bは脱穀部、Cは走行うローラ
、1は扱胴、2は扱室、4はフィートチエン、5は受網
、6はスクリューコンベア、7は移送受樋、8は揺動選
別部、9はチャフシーブ、10はグレンシーブ、11は
ストロ−ラック、12は圧風ファン、13は風選室、1
4は排塵口。 15は吸引排塵ファン、16は1番受樋、17は2番受
樋、18は伝動ケース、19はベルト変速装置、22は
HS Tレバーを示す。
Claims (1)
- (1)扱室の下方に受け網から漏下する被選別物を受け
入れて後方の揺動選別部に搬送するスクリューコンベア
を設け、該スクリューコンベアの搬送速度を車速に応じ
て変速制御するように構成してあることを特徴とするコ
ンバインの選別制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20269290A JP2932631B2 (ja) | 1990-07-30 | 1990-07-30 | コンバインの選別制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP20269290A JP2932631B2 (ja) | 1990-07-30 | 1990-07-30 | コンバインの選別制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0488921A true JPH0488921A (ja) | 1992-03-23 |
JP2932631B2 JP2932631B2 (ja) | 1999-08-09 |
Family
ID=16461576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP20269290A Expired - Lifetime JP2932631B2 (ja) | 1990-07-30 | 1990-07-30 | コンバインの選別制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2932631B2 (ja) |
-
1990
- 1990-07-30 JP JP20269290A patent/JP2932631B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2932631B2 (ja) | 1999-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3814198B2 (ja) | コンバイン | |
JPH0488921A (ja) | コンバインの選別制御装置 | |
JP2534747Y2 (ja) | コンバインの揺動選別装置 | |
JPH0630647A (ja) | コンバインの揺動選別体フィン間隔調節制御装置 | |
JP3879311B2 (ja) | コンバイン | |
JP3102019B2 (ja) | コンバインにおける脱穀選別制御装置 | |
JP2001299059A (ja) | 脱穀装置の穀稈受継搬送装置 | |
JP2003265025A (ja) | 搭載用脱穀機の揺動選別装置 | |
JP3206091B2 (ja) | コンバイン | |
JPH07322744A (ja) | 脱穀装置 | |
JP2980089B2 (ja) | コンバインの脱穀装置 | |
JP2924415B2 (ja) | コンバイン用脱穀装置 | |
JP3372660B2 (ja) | コンバインにおける排藁搬送装置 | |
JPH0353638Y2 (ja) | ||
JP3713885B2 (ja) | 脱穀機 | |
JPH0380017A (ja) | 脱穀装置の選別制御装置 | |
JP2881991B2 (ja) | 脱穀機の排塵選別制御装置 | |
JPH08149917A (ja) | 排藁搬送装置 | |
JPH1189396A (ja) | コンバインの脱穀装置 | |
JPH01206920A (ja) | 脱穀選別装置 | |
JPH04179410A (ja) | 脱穀装置の伝動構造 | |
JPH05199814A (ja) | 脱穀選別装置 | |
JPH06245626A (ja) | コンバイン用脱穀装置 | |
JP2002045029A (ja) | コンバイン | |
JPS6122925B2 (ja) |