JPH0380017A - 脱穀装置の選別制御装置 - Google Patents

脱穀装置の選別制御装置

Info

Publication number
JPH0380017A
JPH0380017A JP21825789A JP21825789A JPH0380017A JP H0380017 A JPH0380017 A JP H0380017A JP 21825789 A JP21825789 A JP 21825789A JP 21825789 A JP21825789 A JP 21825789A JP H0380017 A JPH0380017 A JP H0380017A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
sorting plate
conveying force
sorting
swinging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP21825789A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiyuki Kono
河野 嘉之
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP21825789A priority Critical patent/JPH0380017A/ja
Publication of JPH0380017A publication Critical patent/JPH0380017A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、脱穀装置の選別制御装置に関する。
〔従来の技術〕
従来では、揺動選別板は、扱室からの漏下処理物量の多
少に拘わらず一定の搬送力に設定されていた。
〔発明が解決しようとする課題〕
揺動選別板は、扱室からの漏下処理物を層状に堆積させ
た状態で搬送することにより、穀粒が下層に堆積し、そ
の穀粒層の上に藁等の他物が堆積するようにして、漏下
処理物を比重選別するものであることから、その搬送力
が一定であると、以下に示すような不都合があった。
つまり、漏下処理物量が少ないときには、選別板上で堆
積する層が薄くなるために、堆積層の形成が不十分とな
り、揺動に伴って穀粒が撥ねて選別作用が不安定になる
。一方、漏下処理物量が多い場合には、選別板上の堆積
層が厚くなりすぎて、選別作用が不十分となる。
本発明は、上記実情に鑑みてなされたものであって、そ
の目的は、扱室からの漏下処理物量に応じた適正な選別
状態に維持できるようにすることにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明による脱穀装置の選別制御装置の特徴構成は以下
の通りである。
すなわち、脱穀装置の扱室からの漏下処理物を搬送しな
がら選別する揺動選別板を備えた選別装置と、前記扱室
からの漏下処理物量を検出する処理物量検出手段と、前
記揺動選別板の搬送力を変更調節する搬送力調節手段と
、前記漏下処理物量が大なるほど前記揺動選別板の搬送
力が大となるように、前記処理物量検出手段の情報に基
づいて前記揺動選別板の搬送力を自動調節する制御手段
とが設けられている点にある。
〔作 用〕
選別板の搬送力が一定であると、扱室からの漏下処理物
量が少ない場合には、選別板上の処理物量に対する搬送
力が犬になるために、選別板上に堆積する処理物の層が
薄くなって穀粒が撥ねる虞れがあり、一方、処理物量が
多い場合には、選別板上の処理物量に対する搬送力が不
足するために、堆積する処理物の層が厚くなって、揺動
に伴う処理物搬送が不足する虞れがあそこで、扱室から
の漏下処理物量が大なるほど揺動選別板の搬送力が大と
なるように、処理物量検出手段の情報に基づいて揺動選
別板の搬送力を自動調節させるのである。
〔発明の効果〕
従って、処理物量に応じた搬送力となるように、揺動選
別板の搬送力を自動調節させるので、処理物量の多少に
拘わらず、適正な選別状態に維持できるに至った。
〔実施例〕
以下、本発明をコンバインに搭載される脱穀装置の選別
制御装置に適用した場合における実施例を図面に基づい
て説明する。
第6図に示すように、コンバインは、左右−対のクロー
ラ走行装置(1)を備えた車体(V)と、その車体(v
)の上部に溝載される脱穀装置(2)と、車体(V)の
全部に付設される刈取部(3)とを備えている。
前記刈取部(3)は、引き起こし装置(4)、穀稈の株
元を切断する刈り刃(5)、及び、刈り取り穀稈を機体
後方に搬送して前記脱穀装置(2)に供給する搬送装置
(6)を備えている。
第7図に示すように、前記車体(V)に搭載されたエン
ジン(E)の出力が、ベルトテンション式の脱穀クラッ
チ(7)を介して前記脱穀装置(2)に伝動され、且つ
、ベルトテンション式の走行うラッチ(8)、及び、走
行用の変速装置(9)を介して前記クローラ走行装置(
1)の駆動ケース(10)に伝動されている。
又、前記駆動ケース(10)に伝動された出力の一部が
、ベルトテンション式の刈り取りクラッチ(11)を介
して前記刈取部(3)に伝動されている。尚、第7図中
、(S1)は前記変速装置(9)の出力回転数に基づい
て前記車体(v)の走行速度(以下の説明において車速
と略称する場合もある)を検出する車速センサーである
但し、詳述はしないが、前記車体(V)の前後進切り換
え並びに変速は、前記変速装置(9)を手動操作して人
為的に調節されることになる。
又、前記各クラッチ(7)、 (8)、 (11)も、
人為的に切り換え操作されることになる。
第5図に示すように、前記脱穀装置(2)は、扱胴(1
2)を収納する扱室(A)、前記搬送装置(6)から供
給される横倒れ姿勢の穀稈を挟持搬送するフィードチェ
ーン(I3)、排塵用の横断流ファン(14)、選別風
を送風する唐箕(15)と揺動選別板(16)とからな
る選別装置(B)、穀粒回収用の一番口(17)、及び
、二番物置収用の二番口(18)の夫々を備えている。
前記扱室(A)の下部には、穀粒選別用の受は網(19
)が設けられ、前記扱室(A)の終端部には、前記扱室
(A)内に残存する処理物を排出する排出口(20)が
開口されている。但し、前記受は網(19)を漏下する
処理物及び前記排出口(20)を通して排出される処理
物を、前記後室(A)からの漏下処理物と総称する。
前記揺動選別板(16)は、前記唐箕(15)の上方に
位置するグレンパン(21)、そのグレンパン(21)
に引き続いて位置するチャフシーブ(22)、そのチャ
フシーブ(22)に引き続いて位置するストロ−ラック
(23)、前記チャフシーブ(22)の始端側の下方に
位置する補助グレンパン(24)、及び、その補助グレ
ンパン(24)に引き続いて位置するりルンシーブ(2
5)の夫々を備え、それらが左右一対の側板(26)の
間に取り付けられている。
尚、第5図中、(27)は前記排出口(20)に対向し
て配置される排出口用のグレンパン、(28)はそのグ
レンパン(27)に引き続いて位置し、且つ、横方向に
並ぶ複数本の杆材であり、それらグレンパン(27)及
び杆材(28)は、前記揺動選別板(16)と共に揺動
されるようになっている。又、(29)は前記杆材(2
8)上の処理物に作用する刃付き回転体である。
つまり、前記扱室(A)からの漏下処理物は、前記揺動
選別板(16)上に落下供給され、その揺動選別板(1
6)の揺動に伴って機体後方に向かって搬送されながら
、下層に穀粒が堆積し、且つ、上層に藁屑等の他物が上
層に堆積するように比重選別されることになる。そして
、下層に堆積した穀粒が前記揺動選別板(16)の処理
物移送方向に並置される複数個の帯板状部材(a)の間
を落下して前記−呑口(■7)又は前記二番口(18)
に回収され、上層に堆積した藁屑等の他物が機体後方か
ら機外に排出されるようになっているのである。
第2図及び第3図に示すように、前記揺動選別板(16
)は、前記左右一対の側板(26)によって形成される
シーブケース(30)の前端部を支点にして、後端部を
偏芯カム機構(31)を利用した駆動手段によって揺動
駆動されるように構成されている。そして、前記揺動選
別板(16)の搬送力を変更調節する搬送力調節手段(
C)が設けられている。
前記搬送力調節手段(C)の構成について説明を加えれ
ば、前記シーブケース(30)の前端部を機体横幅方向
に貫通する第1支持軸(32)が付設されると共に、前
記シーブケース(30)の下方の機体側に、前記第1支
持軸(32)に平行な第2支持軸(33)が設けられ、
前記第1支持軸(32)と前記第2支持軸(33)とが
、その長さを変更調節自在なロッド(34)によって連
結されている。
前記ロッド(34)は、このロッド(34)に組み込ま
れた電動モータ(35)によってその長さを変更調節自
在に構成されている。つまり、前記電動モータ(35)
によって前記ロッド(34)の長さを変更調節すること
により、前記揺動選別板(16)の搬送方向における傾
斜角度を大小に変更調節して、その搬送力を変更調節す
るように構成されているのである。
尚、第3図中、(36)は前記電動モータ(35)に対
する電力供給を行うためのスリップリングであって、前
記第2支持軸(33)に枢支されている。
前記ロッド(34)の長さを変更調節するための構成に
ついて説明を加えれば、第4図に示すように、前記ロッ
ド(34)は、前記電動モータ(35)によって長手方
向に沿う軸芯周りに回転駆動され、且つ、一端を前記第
2支持軸(33)に枢支されたストローク調整用ロッド
(34A)と、そのストローク調整用ロッド(34A)
の外周に形成された歯部に咬合し、且つ、一端を前記第
1支持軸(32)に枢支されたロッドホルダ(34B)
とからなる。つまり、前記電動モータ(35)によって
前記ストローク調整用ロッド(34A)を回転駆動する
に伴って、前記第1支持軸(32)と前記第2支持軸(
33)との間の距離が変更され、その結果、前記揺動選
別板(16)の処理物搬送方向での傾斜角度が大小に変
更されるようになっているのである。
尚、第4図中、(sWI )、 (SW2 )は前記ロ
ッド(34)の長さが調整可能な長短両ストロークエン
ドに達したことを検出するための一対のリミットスイッ
チ、(37)は前記ストローク調整用ロッド(34A)
の先端部に回転自在に枢支された金具(38)に取り付
けられ、前記ロッド(34)の長さがストロークエンド
に達したときに前記リミットスイッチ(sw、 )、 
(SW2 )を押し操作する側面視がV字状の操作具で
ある。但し、詳述はしないが、前記一対のリミットスイ
ッチ(SWI)、 (SW2)の検出情報は、前記ロッ
ド(34)の長さがその調整可0 能な終端に達するに伴って、前記電動モータ(35)を
自動停止させるための制御情報として利用されることに
なる。
次に、前記揺動選別板(16)の搬送力を前記扱室(A
)からの漏下処理物量に応じて自動調節するための制御
構成について説明する。
第1図に示すように、前記車速センサー(S1)の検出
情報に基づいて前記ロッド(34)の長さ調節用の電動
モータ(35)を正逆転駆動並びに停止する制御装置(
39)が設けられている。
コンバインにおいては、車速が大なるほど単位時間当た
りの刈り取り穀稈量が大となり、その結果、前記扱室(
A)からの漏下処理物量が大になる。従って、車速は前
記扱室(A)からの漏下処理物量に対応する情報として
用いることができることから、車速が大なるほど前記揺
動選別板(16)の搬送力が大となるように、前記車速
センサー(S1)の検出情報に基づいて前記電動モータ
(35)の作動を制御するように構成されているのであ
る。
つまり、前記車速センサー(S1)が前記扱室(A)か
らの漏下処理物量を検出する処理物量検出手段に対応し
、前記制御装置(39)が前記漏下処理物量が大なるほ
ど前記揺動選別板(16)の搬送力が大となるように、
前記処理物量検出手段(S1)の情報に基づいて前記揺
動選別板(16)の搬送力を自動調節する制御手段に対
応することになる。
〔別実施例〕
上記実施例では、揺動選別板(16)の搬送方向におけ
る傾斜角度を変更して、その搬送力を変更調節するよう
に構成した場合を例示したが、例えば、揺動選別板(1
6)の揺動振幅を大小に変えて搬送力を変更調節するよ
うに構成してもよい。
説明を加えれば、第8図に示すように、前記シーブケー
ス(30)の前後両端を一対の支持部材(40)、 (
41)の夫々によって支持させ、前端側の支持部材(4
0)に、電動モータ(35)によって前記支持部材(4
0)の長手方向に沿う軸芯周りに回転駆動されるネジ部
材(42)と、そのネジ部材(42)1 に咬合して前記支持部材(40)の長平方向に移動する
コマ部材(43)とを設け、そのコマ部材(43)に、
揺動駆動用の偏芯カム機構(31)の出力軸(44)に
枢支された駆動用ロッド(45)の端部を連結して、前
記駆動用ロッド(45)による揺動振幅を変更できるよ
うにしてもよい。
又、前記偏芯カム機構(31)の駆動回転数を可変して
前記揺動選別板(16)の揺動周期を変更することによ
り、その搬送力を変更調節するようにしてもよく、揺動
選別板(16)の搬送力を変更調節する搬送力調節手段
(C)の具体構成は各種変更できる。
又、上記実施例では、揺動選別板(16)の搬送力を、
車速が大なるほど大となるように、検出車速に基づいて
自動調節させるように構成した場合を例示したが、例え
ば、前記フィードチェーン(13)で挟持搬送される穀
稈の厚みは処理物量が大なるほど厚くなることから、前
記フィードチェーン(13)で挟持搬送される穀稈の厚
みに基づいて搬送ノブを自動調節させるようにしても3 1乙 よく、扱室(A)からの漏下処理物量を検出する処理物
量検出手段の具体構成は各種変更できる。
又、本発明を実施する上で必要となる各部の具体構成は
各種変更できる。ちなみに、処理物量に応じて搬送力を
自動調節する構成に加えて、処理物量が大なるほど前記
揺動選別板(16)の帯板状部材(a)の間隔が大とな
るように、又、処理物量が大なるほど前記唐箕(15)
による選別風が強となるように自動調節させるようにし
てもよい。
尚、特許請求の範囲の項に図面との対照を便利にする為
に符号を記すが、該記入により本発明は添付図面の構造
に限定されるものではない。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る脱穀装置の選別制御装置の実施例を
示し、第1図は制御構成のブロック図、第2図は搬送力
調節手段の構成を示す概略側面図、第3図は同背面図、
第4図は要部の拡大切欠側面図、第5図は脱穀装置の切
欠側面図、第6図はコンバインの概略側面図、第7図は
伝4 動系統の説明図、第8図は別実施例の説明図である。 (A)・・・・・・扱室、(B)・・・・・・選別装置
、(C)・・・・・・搬送力調節手段、(S1)・・・
・・・処理物量検出手段、(2)・・・・・・脱穀装置
、(16)・・・・・・揺動選別板、(39)・・・・
・・制御手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 脱穀装置(2)の扱室(A)からの漏下処理物を搬送し
    ながら選別する揺動選別板(16)を備えた選別装置(
    B)と、前記扱室(A)からの漏下処理物量を検出する
    処理物量検出手段(S_1)と、前記揺動選別板(16
    )の搬送力を変更調節する搬送力調節手段(C)と、前
    記漏下処理物量が大なるほど前記揺動選別板(16)の
    搬送力が大となるように、前記処理物量検出手段(S_
    1)の情報に基づいて前記揺動選別板(16)の搬送力
    を自動調節する制御手段(39)とが設けられている脱
    穀装置の選別制御装置。
JP21825789A 1989-08-24 1989-08-24 脱穀装置の選別制御装置 Pending JPH0380017A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21825789A JPH0380017A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 脱穀装置の選別制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21825789A JPH0380017A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 脱穀装置の選別制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0380017A true JPH0380017A (ja) 1991-04-04

Family

ID=16717045

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21825789A Pending JPH0380017A (ja) 1989-08-24 1989-08-24 脱穀装置の選別制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0380017A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05176625A (ja) * 1992-01-07 1993-07-20 Kubota Corp 脱穀選別部構造
KR100834466B1 (ko) * 2006-10-18 2008-06-05 (주)선재하이테크 피에조 및 노즐을 이용한 바형 이오나이저
JP2014014331A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Kubota Corp 脱穀装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05176625A (ja) * 1992-01-07 1993-07-20 Kubota Corp 脱穀選別部構造
KR100834466B1 (ko) * 2006-10-18 2008-06-05 (주)선재하이테크 피에조 및 노즐을 이용한 바형 이오나이저
JP2014014331A (ja) * 2012-07-10 2014-01-30 Kubota Corp 脱穀装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0380017A (ja) 脱穀装置の選別制御装置
JP3326347B2 (ja) コンバインの脱穀装置
KR100341031B1 (ko) 탈곡기
JPH0317631Y2 (ja)
JP2001095362A (ja) 脱穀機の選別装置
JPH09191755A (ja) 脱穀選別装置
JP2554201B2 (ja) コンバインの脱穀制御装置
JP2554199B2 (ja) コンバインの脱穀制御装置
JP2003265025A (ja) 搭載用脱穀機の揺動選別装置
JPH1146568A (ja) 脱穀装置の揺動選別構造
JPH11168962A (ja) 脱穀装置
JPH0144038Y2 (ja)
JP2635222B2 (ja) 脱穀選別装置
JPS63313524A (ja) コンバインの風力選別装置
JP2576688Y2 (ja) 脱穀選別制御装置
JPS61293315A (ja) 脱穀選別装置
JPH0624A (ja) 脱穀装置の選別部
JPH05199814A (ja) 脱穀選別装置
JPS62275614A (ja) 刈取収穫機用の脱穀選別装置
JP2003284424A (ja) 脱穀装置の選別制御構造
JPH05252822A (ja) 脱穀装置
JPH04179410A (ja) 脱穀装置の伝動構造
JPH05153849A (ja) 脱穀選別装置
JPH0376507A (ja) 脱穀装置の選別制御装置
JPH04370026A (ja) 脱穀選別装置