JPH0477804B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0477804B2
JPH0477804B2 JP21384987A JP21384987A JPH0477804B2 JP H0477804 B2 JPH0477804 B2 JP H0477804B2 JP 21384987 A JP21384987 A JP 21384987A JP 21384987 A JP21384987 A JP 21384987A JP H0477804 B2 JPH0477804 B2 JP H0477804B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
static pressure
nut
moving body
nut housing
pressure bearing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP21384987A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6455416A (en
Inventor
Yukihiro Aono
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
OOKUMA KK
Original Assignee
OOKUMA KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by OOKUMA KK filed Critical OOKUMA KK
Priority to JP21384987A priority Critical patent/JPS6455416A/ja
Publication of JPS6455416A publication Critical patent/JPS6455416A/ja
Publication of JPH0477804B2 publication Critical patent/JPH0477804B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bearings For Parts Moving Linearly (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は精密送りを必要とする機械、機具、装
置等の送り装置の改良に関する。
従来技術 従来機械類の移動体の精密送りに関しては送り
ねじの取付誤差等による振れの影響で移動体の送
りの真直度が悪くなることが大きく取り上げら
れ、対策として送りねじの直角方向に対して自由
度を保ち得るように静圧軸受を介してナツトを保
持し振れの影響から逃げる方法が種々講じられて
きた。例えば第3図、第4図のようにベース10
1の摺動案内面と平行な送りねじ102に螺合す
るナツト103が固着されるナツトハウジング1
04は摺動案内面と平行に設けられた一体の案内
レール101aに静圧軸受105を介して回転方
向が支持され、またナツトハウジング104は静
圧軸受106を介して送りが移動体に伝達される
とともに送りに対し直角方向の自由度を保ち得る
ようになつている。
発明が解決しようとする問題点 このように移動体に静圧軸受106を介してナ
ツトハウジング104から送り力が伝達され移動
中の移動体に切削抵抗等で過大なスラスト方向の
力Fが働くと静圧軸受106の隙間量が変化し送
りむらの原因となる。隙間量の変化を少なくする
為にはスラスト力Fに耐えられるような大きな静
圧ポケツト面積にすればよいがナツトハウジング
104の限られた場所ではスペース上の制約があ
り無理に大きなポケツト面積を取ればかえつてナ
ツトハウジング自体の剛性を弱くするという問題
を有していた。
問題点を解決するための手段 送りねじ3に螺合するナツト4を介して移動体
2を送る送り装置において、前記ナツト4が固着
されたナツトハウジング5が前記移動体2に第1
静圧軸受5e,5fを介して回転方向の自由度を
保つて軸方向を支持され、また前記ナツトハウジ
ング5がベース1に第2静圧軸受5b,5cを介
して回転方向に支持され、前記第1静圧軸受から
前記第2静圧軸受に圧油の供給路を設けてなるも
のである。
実施例 以下本発明の実施例を図面にもとづき説明す
る。機械、装置類のベース1は上面に2本の摺動
案内面1aを有し摺動案内面1aの中間凹部の底
に案内面1aと平行なナツトハウジング用の案内
レール1bが設けられている。ベース1の摺動案
内面1a上に移動体2が静圧軸受を介して移動可
能に載置され、ベース1の摺動案内面1aと平行
に回転可能に設けられた送りねじ3に螺合するナ
ツト4はナツトハウジング5に固着されている。
そしてナツトハウジング5は下面にベース1の案
内レール1bと係合する送りねじ3と平行な溝5
aを有し溝の両側に静圧ポケツト5b,5cが設
けられており静圧軸受を介して回転方向が支持さ
れている。更にナツトハウジング5の上面に溝5
aに対し直角方向の溝5dが刻設されており溝5
dの両側に静圧ポケツト5e,5fが設けられて
いる。そして移動体2の下面に設けられた摺動案
内面1aに対し直角方向の凸部2aに溝5dが係
合され、静圧軸受を介してナツトハウジング5の
軸方向が支持され、送りが伝達されるとともに送
り方向に対して直角方向の自由度を有している。
静圧ポケツト5e,5fに供給される圧油は図示
しない油圧源から送られる元圧を絞り8,9によ
つて減圧し、油路2b,2cを経て供給され、静
圧ポケツト5b,5cに供給される圧油は途中に
絞り10,11を有する油路5g,5hによつて
静圧ポケツト5e,5f内の圧油が供給されるよ
うになつている。
作 用 送りねじ3が図示しない駆動源により回転され
るとナツト4には回転される力と軸方向に送られ
る力が作用する。ナツト4を固着したナツトハウ
ジング5はベース1の案内レール1bに静圧軸受
を介して回転方向が支持され、移動体2の凸部2
aに静圧軸受を介して軸方向が支持されて送りが
移動体に伝達される。
今移動体2上に図示しない工作物が固着され移
動体がベース1の摺動案内面1a上を左側へ送ら
れて切削加工が行われると移動体2には摺動抵抗
や切削抵抗により矢印方向のスラスト力Fが作用
する。移動体2を左側へ送るためには例えば送り
ねじ3が右ねじの場合には送りねじ3は送り方向
を向いて反時計回りに回転されナツト4とナツト
ハウジング5は左側に送られている。そして静圧
ポケツト5fの静圧軸受隙間がスラスト力Fによ
り減少し、油路2cを経て供給される静圧ポケツ
ト5f内の圧油はランド部から流出する油量が減
少し圧力が上昇する。この圧力が上昇した圧油が
絞り11を有する油路5hを経て静圧ポケツト5
cに供給され静圧ポケツト5cの圧力が上昇し静
圧軸受隙間を広げる。同時にスラスト力Fによつ
て静圧ポケツト5eは静圧軸受隙間が大きくなり
静圧ポケツト5e内圧力が降下し、静圧ポケツト
5bの圧力が下がり静圧軸受隙間が小さくなる。
これによりナツトハウジング5は案内レール1b
と溝5bの間の静圧隙間量の範囲で僅かに反時計
方向に回転し送りに対して進み勝手に移動し静圧
ポケツト5fの静圧軸受隙間の減少量だけ遅れて
いる移動体2の位置を進めるので送りねじ3の回
転に対応して移動体2が正確に送られたことにな
る。
効 果 以上詳述したように送りねじに螺合するナツト
を固着したナツトハウジングを第1静圧軸受を介
してねじ軸に対し直角方向の自由度を保つて軸方
向を支持し、更にナツトハウジングの回転方向を
第1静圧軸受の静圧ポケツトから圧油が供給され
る第2静圧軸受を介して支持するようになしたの
で第1静圧軸受の隙間の変化に対応する第2静圧
軸受の隙間の変化を利用してナツトハウジングを
微小量旋回制御することが可能となり第1静圧軸
受の軸方向の剛性不足を補い切削抵抗等のスラス
ト力に影響されることのない精密送りが得られる
効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の正面説明図、第2図は本発明
の側面説明図、第3図、第4図は従来技術の説明
図である。 1…ベース、2…移動体、3…送りねじ、4…
ナツト、5…ナツトハウジング、F…スラスト
力。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 送りねじに螺合するナツトを介して移動体を
    送る送り装置において、前記ナツトが固着された
    ナツトハウジングが前記移動体に第1静圧軸受を
    介して回転方向の自由度を保つて軸方向を支持さ
    れ、また前記ナツトハウジングがベースに第2静
    圧軸受を介して回転方向を支持され、前記第1静
    圧軸受から前記第2静圧軸受に圧油の供給路を設
    けて第1静圧軸受隙間の変化に対応した圧力変化
    で第2静圧軸受隙間が変化し外力による移動体の
    送りむらを除くことを特徴とする精密送り装置。
JP21384987A 1987-08-27 1987-08-27 Precision feeder Granted JPS6455416A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21384987A JPS6455416A (en) 1987-08-27 1987-08-27 Precision feeder

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21384987A JPS6455416A (en) 1987-08-27 1987-08-27 Precision feeder

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6455416A JPS6455416A (en) 1989-03-02
JPH0477804B2 true JPH0477804B2 (ja) 1992-12-09

Family

ID=16646035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21384987A Granted JPS6455416A (en) 1987-08-27 1987-08-27 Precision feeder

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6455416A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4850360B2 (ja) * 2001-07-17 2012-01-11 大阪瓦斯株式会社 ガスメータ
JP4850359B2 (ja) * 2001-07-17 2012-01-11 大阪瓦斯株式会社 ガスメータ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6455416A (en) 1989-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4622871A (en) Cutting tool compensator for stationary machine tool
JPS60140722A (ja) 精密移動装置
US6238092B1 (en) Air bearing for a motion system
JPS6117613B2 (ja)
JPH0477804B2 (ja)
US4376556A (en) Linear bearing arrangement
JPH0549425B2 (ja)
JPH0255647B2 (ja)
JPS6146258B2 (ja)
US2315846A (en) Taper mechanism
JP2659124B2 (ja) 静圧支持装置における絞り通路の加工方法
JPH1026203A (ja) 摩擦駆動機構
JPH09269008A (ja) 静圧空気軸受け式案内装置
JPH036387B2 (ja)
JPH0238336B2 (ja)
JPH06339827A (ja) 工作機械の回転テーブル
JPH11195248A (ja) 摩擦進退駆動装置
JPH0615541A (ja) 直動軸受を用いた工作機械滑り面の振動吸収装置
JPS58214014A (ja) 機械のガイドウエイ構造
JPH0310831B2 (ja)
JPH11194187A (ja) 位置決め装置
JP2005007485A (ja) 送り機構および工作機械
JP2592572Y2 (ja) 微細送り機構
JPH0694031A (ja) スライド装置
JPS63162137A (ja) 工作機械における作業テ−ブル摺動装置