JPH0466439B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0466439B2
JPH0466439B2 JP61015359A JP1535986A JPH0466439B2 JP H0466439 B2 JPH0466439 B2 JP H0466439B2 JP 61015359 A JP61015359 A JP 61015359A JP 1535986 A JP1535986 A JP 1535986A JP H0466439 B2 JPH0466439 B2 JP H0466439B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
measurement
controller
unit
data
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP61015359A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62173896A (ja
Inventor
Masayuki Fujisawa
Koki Tanaka
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hioki EE Corp
Original Assignee
Hioki EE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hioki EE Corp filed Critical Hioki EE Corp
Priority to JP1535986A priority Critical patent/JPS62173896A/ja
Publication of JPS62173896A publication Critical patent/JPS62173896A/ja
Publication of JPH0466439B2 publication Critical patent/JPH0466439B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Automatic Analysis And Handling Materials Therefor (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [技術分野] この発明は自動測定装置に係り、更に詳しく言
えば、バスに接続された複数の計測器類の動作を
コントローラからの指令によつて制御する自動測
定装置に関するものである。
[発明の技術的な背景] 被測定対象物が有する諸特性を総合的に測定す
る場合には、一般に、測定項目に応じていくつか
の計測器類を用意し、バスを介してそれらの計測
器の動作をコントローラにより制御するようにさ
れており、その一例が第3図に示されている。
すなわち、コントローラ1にはGP−IB(IEEE
−Std488)と称される標準バス2を介して例え
ば3台の測定ユニツト3ないし5が接続され、こ
れらの測定ユニツトと被測定物6とはそれぞれ信
号線7ないし9で結ばれている。
この従来例においては、まず、コントローラ1
が測定ユニツト3ないし5の1つを指定するアド
レス信号を発し、それを受信した測定ユニツトと
の間で交信が可能になつたことを確認すると、そ
のユニツトへ測定動作制御用のデータを送信した
り、あるいはそのユニツトから測定データを受信
したりする。上記コントローラ1とバス2及び測
定ユニツト相互間は1種類のコネクタで結ばれ、
バス2に対してはコントローラと測定ユニツトを
合わせて15台まで並列に接続できるようになつて
いる。
また、第4図には、例えばコントローラ1側に
3個のI/Oポート10ないし12を設け、これ
らのI/Oポートと各測定ユニツトとをそれぞれ
並列バス13ないし15で接続した例が示されて
いる。この場合、コントローラ1はI/Oポート
10ないし12を各測定ユニツトに対応するアド
レスとして送信したり受信したりするので、測定
ユニツトの数だけI/Oポートを必要とする。
一般に、標準バスを用い一定の方法で構成され
たGP−IB方式の装置においては、コントローラ
あるいは測定ユニツト測にハードウエア上の繁雑
さは少ない。しかしながら上記の2つの例からわ
かるように、コントローラ1は、各測定ユニツト
の動作ステツプに応じてあらかじめ設定されたプ
ログラムにしたがいデータの送信を行なうため、
その機能負担が大きく、特にGP−IB方式におい
ては送受信データのコード変換が伴うので全体の
測定時間が長くなりやすい。コントローラを増設
してその負担を軽減することも可能であるが、こ
の場合にはコントローラを制御する図示しないホ
ストコンピユータなどを上級のものに格上げする
必要が生じ、装置の複雑化を招くとともにコスト
上も好ましくない。
[発明の目的] この発明は上記の点に鑑みなされたもので、そ
の目的は、測定ユニツト側に所定の動作を行わせ
るための制御回路を備え、コントローラ側に設け
られたI/Oポートからの出力でこの制御回路を
駆動するようにした構成が比較的簡単で効率のよ
い自動測定装置を実現することにある。
[実施例] 以下、この発明を添付図面に示されている実施
例により詳細に説明する。
第1図を参照すると、この自動測定装置は、例
えばそれぞれ分担機能が異なる4個のI/Oポー
ト1ないし4を1組として備えたコントローラ2
0と、これらのI/Oポートにバス21ないし2
3および配線24,25等を介して接続された送
信ユニツト26と受信ユニツト27とからなる測
定器28とで構成されている。この測定器28
は、測定項目の数に応じて必要な台数だけ上記各
バス及び配線に対して並列に接続できるが、第1
図にはそのうちの1つのみを示し、他の測定器は
省略されている。
上記コントローラ20は、例えば図示しないマ
イクロコンピユータを備えており、指定した測定
器28との交信を行うため上記4個のI/Oポー
トからそれぞれの分担機能に応じて所定の信号を
送出するとともに、上記測定器28側から送られ
てくる測定データの演算処理等を行うようになつ
ている。
上記測定器28側の送信ユニツト26は、例え
ば被測定物30に加える測定用信号のレンジ切換
等のフアンクシヨンを設定する送信ユニツト制御
器31を含む送信部32と、図示しない他の測定
器の送信ユニツトと区別するためこの送信ユニツ
ト26に与えられた特有の番号を保持するアドレ
ス設定器33、及び上記送信部32の送信動作プ
ログラムが書き込まれるメモリ34と、上記I/
Oポート1から入力されるユニツトアドレス信号
を上記アドレス設定器33の出力と照合し、両者
が一致したときスイツチ1,2を制御して上記メ
モリ33の書込み又は読出しを可能にするコンパ
レータ35等を備えている。
上記測定器28側の受信ユニツト27は、例え
ばフアンクシヨン設定用の受信ユニツト制御器4
0と、上記被測定物30から入力される信号をデ
イジタル変換するA/Dコンバータ41を含む受
信部42を有している。また、上記送信ユニツト
26の場合と同様に、この受信ユニツト27に与
えられた特有の番号を保持するアドレス設定器4
3と、上記受信部42の動作が書き込まれるメモ
リ44、及び上記I/Oポート1から入力される
ユニツトアドレス信号を上記アドレス設定器43
の出力と照合し、両者が一致したとき3個のスイ
ツチ3ないし5を制御して上記メモリ44書込み
又は読出しを可能にするコンパレータ45等を備
えている。
次に各部の動作を説明すると、この実施例にお
いては、上記送信ユニツト26のメモリ34と受
信ユニツト27のメモリ44には、あらかじめコ
ントローラ20側からの信号によつて送信動作と
受信動作のプログラムデータがそれぞれ書き込ま
れ、実際の測定に当つては、送信ユニツト26と
受信ユニツト27がそれぞれのメモリからデータ
を読み出して送信動作と受信動作を行うようにな
つている。
すなわち、上記メモリ34と44に対して動作
プログラムを書き込む段階においては、コントロ
ーラ20からの指令により送信部32と受信部4
2を非能動化するためのテストトリガ信号がI/
Oポート4から発せられ、配線24を介して送信
ユニツト制御器31と受信ユニツト制御器40に
加えられ、更にI/Oポート1からユニツトアド
レス信号が発せられる。送信ユニツト26におい
ては、アドレス設定器33から送出される送信ユ
ニツト26の番号信号とバス21を介して入力さ
れた上記ユニツトアドレス信号とがコンパレータ
35において照合され、両信号が一致していると
コンパレータ35から配線W/Rを介して書込み
信号が送出される。これにより、メモリ34は書
込み状態にされるとともにスイツチ1オン、スイ
ツチ2はオフに制御される。続いてI/Oポート
2からテストアドレス信号が発せられ、バス22
を介してメモリ34に加えられる。メモリ34内
ではこのテストアドレス信号により各番地が順に
能動化されるとともに、これと同期してI/Oポ
ート3から送信動作のコマンドデータが発せら
れ、バス23とスイツチ1を介して上記メモリ3
4に入力される。これにより、メモリ34には送
信動作のコマンドデータが順に書き込まれる。
受信ユニツト27のメモリ44にも上記とほぼ
同様にして書込みが行われる。すなわち、I/O
ポート1から発せされるユニツトアドレス信号と
アドレス設定器43から送出される受信ユニツト
27の番号信号とがコンパレータ45において照
合され、両信号が一致している場合にはコンパレ
ータ45から配線W/Rを介して書込み信号が送
出される。メモリ44は書込み状態にされるとと
もにスイツチ3はオン、スイツチ4ないし5はオ
フに制御される。続いてI/Oポート2からテス
トアドレス信号が送出され、メモリ44の各番地
が能動化されるとともに、I/Oポート3から送
出される受信動作のコマンドデータがバス23と
スイツチ3を経てメモリ44に入力され、そのデ
ータが書き込まれる。
なお、実際の書込み例を補足説明すると、例え
ばI/Oポート2から送信ユニツト用のテストア
ドレス信号「1」を出力し、I/Oポート3から
送信ユニツト制御器31が行うべきフアンクシヨ
ン設定等のコマンドデータを送出してメモリ34
の番地1に記録する。次に受信ユニツト用のテス
トアドレス信号「1」を送出し、受信ユニツト制
御器40が上記送信ユニツト制御器31の動作に
対応して行うべきフアンクシヨン設定等のコマン
ドデータをI/Oポート3から送出する。以下、
このようにして送信動作とそれに対応する受信動
作とをそれぞれのメモリに1番地からn番地まで
順次記録する。
メモリの書込みが終了したならば、送信ユニツ
ト制御器31と受信ユニツト制御器40を能動化
するテストトリガ信号をI/Oポート4から送出
するとともに、受信部42のA/Dコンバータ4
1へ配線25を介してA/Dトリガ信号を発す
る。これにより、送信ユニツト26と受信ユニツ
ト27は信号の送信、受信が可能になる。
次に、測定時の動作を手短かに説明する。I/
Oポート1からのユニツトアドレス信号がこの
送、受信ユニツト26,27の番号に一致する
と、コンパレータ35,45からそれぞれ配線
W/Rを介して読取り信号が送出され、スイツチ
1ないし5はオン、オフの状態が書込みの場合と
反対にされる。すなわち、送信ユニツト26にお
いてはスイツチ1がオフでスイツチ2がオンとな
り、受信ユニツト27においてはスイツチ3がオ
フでスイツチ4と5オンに制御される。
よつて、I/Oポート2からテストアドレス信
号が1番、2番…と加えられると、2つのメモリ
34と44にあらかじめ書き込まれたコマンドデ
ータが1番地から順次読み出され、それぞれスイ
ツチ2,4を介して送信ユニツト制御器31と受
信ユニツト制御器40に入力される。これによ
り、送信部32と受信部42が作動し、所定の測
定動作を自動的に行う。この場合、被測定物30
を介して得られたアナログの測定データはA/D
コンバータ41によつてデイジタル変換された
後、スイツチ5と、バス23、I/Oポート3を
経てコントローラ20内に取り込まれ、測定デー
タの演算処理が施される。
なお、第2図には、送、受信ユニツトの各メモ
リにデータを書き込む準備作業と実際の測定動作
の制御手段が流れ線図で示されている。この図は
便宜上各ステツプが直列的に進行する場合を表し
た例であるが、動作ステツプによつては並列的に
又は一体化して表現することもできる。
[発明の効果] 以上、詳細に説明したように、この発明による
自動測定装置は、被測定物に測定用信号を加える
送信ユニツトと被測定物からの出力を受信する受
信ユニツトにそれぞれ所定の測定動作プログラム
があらかじめ書き込まれたメモリを有している。
このメモリの内容は分担機能の異なる複数のI/
Oポート1組を備えたコントローラからの指令信
号によつてあらかじめ書き込まれ、実際測定の際
はコントローラ側からの番地信号を受けて送信ユ
ニツトと受信ユニツトがそれを読み出し、自動的
に測定を行うようになつている。
このようにこの発明によれば、GP−IBなどの
標準バスを用い、それぞれのコントローラを介し
て送受信する手法と異なり、予めメモリ中に書き
込まれた動作制御プログラムデータを直接読み出
して測定部を制御するものであるため、コントロ
ーラからコマンドデータを遂一送る必要がなく、
コントローラと測定部との交信時間が大幅に短縮
される。
また、各測定部のコントローラとの送受信イン
ターフエースも共用化することができる。さらに
は、コントローラからのトリガ信号により、各測
定部の測定信号の発生やA/D変換が制御される
ため、各測定部における測定動作の同時性が確保
される、などの効果が奏される。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による自動測定装置のブロツ
ク線図、第2図はそのフローチヤート、第3図と
第4図は従来装置を示すブロツク線図である。 図中、20はコントローラ、26は送信ユニツ
ト、27は受信ユニツト、28は測定器、33,
43はアドレス設定器、34,44はメモリ、3
5,45はコンパレータである。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 マイクロコンピユータを備えたコントローラ
    と、該コントローラからの制御信号により動作す
    る複数の測定部とを有し、該測定部にて測定され
    た測定データを上記コントローラにて演算処理さ
    せる自動測定装置において、 上記コントローラには、上記測定部を指定する
    ユニツトアドレス信号を出力する第1のI/Oポ
    ートと、上記測定部のメモリに測定動作の動作制
    御プログラムデータを書き込むにあたつてそのア
    ドレスを指定するテストアドレス信号を出力する
    第2のI/Oポートと、上記測定部との間で上記
    動作制御プログラムデータおよび測定データを送
    受信する第3のI/Oポートと、上記測定部に対
    してその計測動作の開始時点を指示するトリガ信
    号を出力する第4のI/Oポートとが備えられ、 上記各測定部には、上記テストアドレス信号に
    したがつて上記動作制御プログラムデータが書き
    込まれ、測定時には同動作制御プログラムデータ
    が読み出されるメモリと、予め設定されている測
    定部固有のアドレスデータと上記ユニツトアドレ
    ス信号とを比較するコンパレータと、上記トリガ
    信号にしたがつて被測定物に測定用信号を送出す
    るとともに、その測定データを受信する送信部お
    よび受信部と、上記アドレスデータと上記ユニツ
    トアドレス信号とが一致した際に上記コンパレー
    タから出力される制御信号に基づいて、上記動作
    制御プログラムデータを当該測定部の上記メモリ
    に加えるとともに、測定動作時には上記測定デー
    タを上記コントローラへ送出するスイツチ手段と
    が設けられていることを特徴とする自動測定装
    置。
JP1535986A 1986-01-27 1986-01-27 自動測定装置 Granted JPS62173896A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1535986A JPS62173896A (ja) 1986-01-27 1986-01-27 自動測定装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1535986A JPS62173896A (ja) 1986-01-27 1986-01-27 自動測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62173896A JPS62173896A (ja) 1987-07-30
JPH0466439B2 true JPH0466439B2 (ja) 1992-10-23

Family

ID=11886605

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1535986A Granted JPS62173896A (ja) 1986-01-27 1986-01-27 自動測定装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS62173896A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11237384A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Hitachi Ltd 臨床検査システム
JP4659483B2 (ja) * 2005-02-25 2011-03-30 シスメックス株式会社 測定装置の制御方法及び測定装置

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01147951A (ja) * 1987-12-04 1989-06-09 Fujitsu Ltd ファクシミリ装置
JPH0610680B2 (ja) * 1988-03-01 1994-02-09 株式会社東芝 自動化学分析装置
JP2521189B2 (ja) * 1990-11-12 1996-07-31 日本ビクター株式会社 自動測定装置
JP3020875B2 (ja) * 1996-07-18 2000-03-15 株式会社日立製作所 自動分析装置
JP3011100B2 (ja) * 1996-07-18 2000-02-21 株式会社日立製作所 自動分析装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54139193U (ja) * 1978-03-20 1979-09-27

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11237384A (ja) * 1998-02-23 1999-08-31 Hitachi Ltd 臨床検査システム
JP4659483B2 (ja) * 2005-02-25 2011-03-30 シスメックス株式会社 測定装置の制御方法及び測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62173896A (ja) 1987-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5175822A (en) Apparatus and method for assigning addresses to scsi supported peripheral devices
US4076970A (en) Switching system having a central controller for accessing individual telephone circuits for testing
JPH0133980B2 (ja)
JPH0466439B2 (ja)
US5057998A (en) Data transfer control unit
JP2905075B2 (ja) プログラマブルコントローラおよびその排他制御交信方法
JPH1083215A (ja) モータ制御装置
JPH0420202B2 (ja)
JPH01501103A (ja) 機器から応答信号を誘導する装置及びその方法
KR890003160A (ko) 지역네트워크 콘트롤러 독점 버스 시스템
JP4042234B2 (ja) Faネットワーク及びロボットコントローラ
JP2710777B2 (ja) 中間制御装置のテスト回路
JPH1168786A (ja) 通信装置及びアドレス設定方法
JPS63282075A (ja) エレベ−タの制御信号伝送装置
JPH0531336B2 (ja)
JPH11103307A (ja) トリガ機能を持つ伝送システム及びその入出力信号の時間間隔測定方法
JPH0696000A (ja) 制御装置内データ伝送方法
JPS62102049A (ja) 複数機器グル−プ制御システム
JPS60250744A (ja) 多重伝送装置
JP2512990B2 (ja) デ−タ伝送方法、デ−タ伝送装置及びデ−タ受信装置
JPS62200947A (ja) バス中継装置
JP2561366B2 (ja) 機能確認機能を有するデータ転送装置
JPH03104588A (ja) ロボットの制御装置
JPH096491A (ja) コンピュータ装置
JPS58197538A (ja) 端末制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees