JPH0454244B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0454244B2
JPH0454244B2 JP58065313A JP6531383A JPH0454244B2 JP H0454244 B2 JPH0454244 B2 JP H0454244B2 JP 58065313 A JP58065313 A JP 58065313A JP 6531383 A JP6531383 A JP 6531383A JP H0454244 B2 JPH0454244 B2 JP H0454244B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input
sequence
displayed
connection
display
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58065313A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59191610A (ja
Inventor
Kazuhiko Hasegawa
Tooru Tamano
Makoto Takano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Hitachi Ltd
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd, Toyota Motor Corp filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP58065313A priority Critical patent/JPS59191610A/ja
Publication of JPS59191610A publication Critical patent/JPS59191610A/ja
Publication of JPH0454244B2 publication Critical patent/JPH0454244B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/056Programming the PLC
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の利用分野〕 本発明はストアードプログラム方式を採用した
シーケンス制御装置のシーケンス制御プログラム
を作成するシーケンス作成装置に関する。
〔発明の背景〕
シーケンス制御装置はシーケンスプログラムに
よつて入力信号を演算処理し、その処理結果によ
り制御対象が制御される。そして、そのシーケン
ス制御プログラムは一般的に陰極線管(以下、
CRTという。)表示器を備えたシーケンス作成装
置によつて作成される。
第1図はこの方式が採用されているシーケンス
作成装置とストアードプログラム方式のシーケン
ス制御装置の概略的構成を示したものである。す
なわち、シーケンス制御装置1は制御対象側に存
する監視対象としての各種押釦スイツチやリミツ
トスイツチ等から出力される信号を入力部2を介
して制御演算部3に取り込み、制御演算部3はそ
れらの信号を記憶部5より読み出されたシーケン
ス制御プログラムに従つて演算処理し、その演算
処理結果を出力部4を介して制御対象側に送出
し、電磁開閉器等の制御対象を制御するものであ
る。このように、記憶部5には予めシーケンス制
御プログラムが格納されているが、その作成と記
憶部5へのシーケンス制御プログラムの格納はシ
ーケンス作成装置によつている。
シーケンス作成装置6は一般にマイクロコンピ
ユータによつて制御されており、シーケンス制御
プログラムの作成やそれの記憶部5への格納を行
なうべく主として機能する。そして、必要な場合
には記憶部5に格納されているシーケンス制御プ
ログラムを読み出してCRT表示画面12a上に
シーケンス図として表示し、または記憶部5より
読み出されたシーケンス制御プログラムを外部記
憶装置に退避記憶させるようにも機能する。
すなわち、操作部14には第2図に示すように
シーケンス要素キー群15、カーソル移動操作キ
ー群16の他、必要とされるテンキーなどの各種
操作キー群22が用意されている。シーケンス制
御プログラムの作成の際は主にシーケンス要素キ
ー群15およびカーソル移動操作キー群16に含
まれるキーが操作される。カーソル移動操作キー
16を操作すれば、表示部12の主構成要素であ
る表示画面12a上でのカーソル位置が各々のキ
ーに表示された矢印の方向に移動する。そして、
カーソルを所定の位置に移動させた状態でシーケ
ンス要素キー15の何らかを操作するようになつ
ているものである。シーケンス要素キー15が操
作されれば、その対応の表示コードがシーケンス
編集部13を介してリフレツシユメモリ10上の
カーソル位置対応のメモリ部分に書き込まれる一
方、その表示コードにもとづいて表示制御部11
では表示図形パターン信号が発生し、表示器12
の表示画面12a上におけるカーソル信号部分に
はその対応のシーケンス要素がシンボルとして表
示されるようになつているわけである。シーケン
ス要素キー群15はa接点キー17、b接点キー
18、出力コイルキー19とからなる入力要素
と、横接線キー20および縦接続線キー21とか
らなる接続要素とよりなる。カーソル移動操作キ
ー16を操作し、その度にシーケンス要素キー1
5を適当に操作すると、いわゆる有接点シンボル
によるシーケンス図が表示器12に表示され、ま
たリフレツシユメモリ10には所定の状態で表示
コードが書き込まれるようになつている。したが
つて、シーケンス図作成終了に際して記憶部5へ
のシーケンス制御プログラムの格納を操作部14
より指令すれば、リフレツシユメモリ10より順
次読み出される表示コードは入出力番号とともに
シーケンス図−機械語変換部9、インタフエイス
部7を介して記憶部5にシーケンス制御プログラ
ムとして記憶される。また、シーケンス制御プロ
グラムを変更する場合などには、記憶部5より読
み出されたシーケンス制御プログラムは、インタ
フエイス部7、機械語−シーケンス図変換部8を
介してリフレツシユメモリ10に記憶され、表示
器12にはシーケンス図として表示されるように
してある。この状態でリフレツシユメモリ10の
内容をカーソル移動操作キー16、シーケンス要
素キー15を操作することによつて変更する。
このように、カーソル移動操作キーによりカー
ソルを移動させ、各々シーケンス要素キーを押
し、また各接点番号およびコイル番号をキー入力
しながらシーケンスを作成するものにおいては、
カーソルを表示画面上の目標のない座標位置に移
動させなければならず、その移動操作が繁雑であ
つた。また、接点要素、出力コイル要素および縦
接続要素、横接続要素を交互あるいは順不同で入
力しなければならず、その操作が面倒であつた。
更に、入出力要素についてはその要素と当該要素
の要素番号の双方をキー入力しなければならず、
それがためシーケンスの作成時間を多く必要とし
ていた。
〔発明の目的〕
本発明は上記の点に鑑みて成されたものであ
り、その目的とするところは、シーケンス制御プ
ログラムをより短時間で、より容易に作成するこ
とのできるシーケンス作成装置を得ることにあ
る。
〔発明の概要〕
本発明は表示器の画面に座標を指定するための
シーケンスマトリクスを淡く表示しておき、第1
段階に操作者がその上に接点、コイル番号を指定
する。この指定完了後、ステツプキーを押し、次
段階へ進むとともに、先に指定した接点、コイル
のみ濃く表示する。そして、他の接点は淡く横接
続線として表示し、他のコイルは画面から消去す
る。次段階には、操作者がカーソルが示す接続線
が要か否かを指定すると共に、その接続線は濃く
表示し、これを順次くり返して行ないシーケンス
を作成可能としたものである。
〔発明の実施例〕
以下、第3図に示す本発明の一実施例について
説明する。従来のものと大きく異なるのは、操作
部14と表示部12、および画面作成段階制御部
30である。操作部14は第4図に示すように、
座標指定手段を構成するカーソル操作キー入力部
16、接点変換キー31、縦横線接続状態を操作
入力する接続キー32、およびこれの未接続状態
を操作入力する未接続キー33、画面作成工程ス
テツプキー34、各種操作キー入力部22で構成
する。表示部12には、第5図に示すシーケンス
マトリクス35を淡く、またカーソル36を濃く
表示する。このシーケンスマトリクス35はシー
ケンス回路図を構成する接点要素37、出力コイ
ル要素38および縦接続要素39、横接続要素4
0とを表示画面12a上の表示され得る座標位置
に予め淡く表示したものである。画面作成段階制
御部30は画面作成段階を管理し、画面作成工程
ステツプキー34からの入力信号によりシーケン
ス編集部13を制御する。
シーケンス回路作成段階のステツプ1では、接
点およびコイルのシーケンス要素の配置されるべ
き位置を、表示部12の表示画面12a上に表示
したシーケンスマトリクス35との対応でカーソ
ル操作キー16にて座標を指定する。そして、各
種操作キー入力部22により接点番号およびコイ
ル番号を指定入力する。この際、接点37がb接
点であるならば、接点変換キー31により、その
接点がb接点であることを指定する。シーケンス
編集部13では与えられた接点番号およびコイル
番号を指定した座標および画面作成段階制御部3
0からの制御信号に従い、接点番号およびコイル
番号を指定した所のシーケンス要素に対応する表
示コードと共にリフレツシユメモリ10に配置す
る。これらの操作が完了後、画面作成工程ステツ
プキー34を押すと、先に指定されたシーケンス
要素は番号とともに濃く、未指定の接点37は淡
く横接続線として表示し、コイル38は消去する
ようにする。このような表示制御は、表示制御手
段を構成するリフレツシユメモリ10、表示制御
部11およびシーケンス編集部13とが行なう。
ステツプ2において、カーソル36は表示画面
12a上に表示されたシーケンスマトリクス35
の最上部、最左端の横接続線要素40の所を示す
ようにする。ここで、接続要であれば縦横線接続
キー32を、また接続否ならば縦横線未接続キー
33を押す。これにより、接続キー32が押され
た部分は表示画面12a上に濃く表示され、未接
続キー33が押された部分は表示画面12a上か
ら消去するようにする。次に、カーソル移動操作
キー16にてカーソル36を移動し、次の縦横接
続線を座標指定する。このように、カーソル36
にて指定した各接続線の要否を縦横線接続、未接
続キー32,33により次々に指定していく。シ
ーケンス編集部13では、第1ステツプと同様に
それぞれ指定された情報に従い、この情報をリフ
レツシユメモリ10に配置していき、表示画面1
2a上の所定の位置を濃く表示していく。以上の
操作完了後、画面作成工程ステツプキー34を押
すことによりシーケンス回路の作成が完了する。
以上のようにしてシーケンスを作成する。
〔発明の効果〕
以上の説明から明らかなように、本発明によれ
ば、シーケンス回路の作成に際し、その入出力要
素、接続要素の指定を、表示画面上に淡く表示さ
れたシーケンスマトリクスに基づき、その指定位
置が明確に表示された状態において、しかも表示
画面上で任意の座標位置に移動可能なカーソルに
より直接指定可能となるため、所望の要素の指定
操作が極めて容易になる。加えて、画面作成手段
からの切換制御信号により入出力要素と接続要素
とを各ステツプにおいて連続して入力することが
できるため、各要素の入力指定が一層容易とな
る。
なお、入出力要素の入力後における接続要素の
入力に際しては、入力した入出力要素が濃く表示
され、入力されない入出力要素のうち、入力要素
については淡い接続線で表示され、出力要素につ
いては表示画面上から消去される。したがつて、
入力した入出力要素が表示画面に濃く、すなわち
明確に表示され、各々の入出力要素は勿論、全体
の入出力要素の関係を確認し易い状態において、
接続要素を順次入力可能となるため、接続要素の
入力指定がより一層容易となる。
更に、入出力要素については当該入出力要素の
番号のみでその入力が可能となり、以上のことか
ら本願によれば、シーケンスプログラムの作成に
際し、その作成時間を短縮できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来のシーケンス作成装置のブロツク
図、第2図は従来のシーケンス作成装置の操作部
を示す平面図、第3図は本発明の一実施例を示す
ブロツク図、第4図は同じくシーケンス要素入力
用操作部を示す平面図、第5図は同じく表示部を
示す平面図である。 12:表示手段、16:座標指定手段、22,
31,32,33:操作入力手段を構成する各種
操作キー入力部、接点変換キー、接続キー、未接
続キー、30:画面作成段階制御手段、10,1
1,13:表示制御手段を構成するリフレツシユ
メモリ、表示制御部、シーケンス編集部。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 シーケンス回路図を構成する入出力要素とこ
    れら入出力要素を接続する接続要素とを表示画面
    上の表示され得る全ての座標位置に予め淡く表示
    するCRT表示手段と、 前記表示画面上に淡く表示された各要素の座標
    位置を、前記表示画面との対応において当該表示
    画面上で任意の座標位置に移動可能なカーソルに
    より直接指定する座標指定手段と、 当該座標指定手段により前記表示画面上におい
    て前記カーソルにより直接指定された前記入出力
    要素の座標位置に要素番号を操作入力すると共
    に、前記カーソルにより直接指定された前記接続
    要素の座標位置に当該接続要素の接続状態を操作
    入力する操作入力手段と、 作成すべきシーケンス回路図の作成ステツプを
    切り換える切換制御信号を発生する画面作成段階
    制御手段と、 前記切換制御信号に基づいて、それまでに前記
    操作手段により入力された要素番号に対応する入
    出力要素を濃く表示すると共に、その他の入出力
    要素のうち入力要素については淡い接続線として
    表示し、出力要素については消去制御し、前記接
    続要素の接続状態操作入力に応答して当該指定さ
    れた接続要素を順次濃く表示制御する表示制御手
    段と を具備して成るシーケンス作成装置。
JP58065313A 1983-04-15 1983-04-15 シ−ケンス作成装置 Granted JPS59191610A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065313A JPS59191610A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 シ−ケンス作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58065313A JPS59191610A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 シ−ケンス作成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59191610A JPS59191610A (ja) 1984-10-30
JPH0454244B2 true JPH0454244B2 (ja) 1992-08-28

Family

ID=13283288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58065313A Granted JPS59191610A (ja) 1983-04-15 1983-04-15 シ−ケンス作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59191610A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4879134B2 (ja) * 2007-10-18 2012-02-22 光洋電子工業株式会社 ラダー図編集方式

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846405A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Toshiba Mach Co Ltd プログラマブルコントロ−ラ用プログラマ

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5846405A (ja) * 1981-09-14 1983-03-17 Toshiba Mach Co Ltd プログラマブルコントロ−ラ用プログラマ

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59191610A (ja) 1984-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4772882A (en) Cursor controller user interface system
US5009176A (en) Sewing data forming method and device for sewing machine
JPS6162128A (ja) 階層型メニユ−表示制御方式
JPS6234228A (ja) デ−タ入力方式
JPS59173804A (ja) 自動プログラミング方法
JPH0454244B2 (ja)
JPS62130405A (ja) Ncデ−タ修正方法
JPS59177606A (ja) 自動プログラミングにおける加工領域特定方法
JP3325917B2 (ja) ミシンの記憶模様編集装置
JPS60189527A (ja) 情報処理装置
JPS63228314A (ja) ソフトキ−装置のメニユ−配置方法
JPH05334334A (ja) 暗証番号入力装置
JPH0439082B2 (ja)
JPS59229605A (ja) プログラムロ−ダ
JPS63282504A (ja) 表示方式
JPS6180306A (ja) 数値制御装置のデ−タ入力器
JPS6365967B2 (ja)
JPS5856177A (ja) 画像処理方式
JPS62269218A (ja) カ−ソル入力位置決め方式
JPH06314324A (ja) 図形編集装置
JPH0795256B2 (ja) 対話型操作装置
JPH08272580A (ja) ポインティング確認方式
JPH04372330A (ja) 放電加工方法及びその装置
JPS6330922A (ja) 情報処理装置
JPH02101506A (ja) 部品形状作成方法