JPS5846405A - プログラマブルコントロ−ラ用プログラマ - Google Patents

プログラマブルコントロ−ラ用プログラマ

Info

Publication number
JPS5846405A
JPS5846405A JP56143756A JP14375681A JPS5846405A JP S5846405 A JPS5846405 A JP S5846405A JP 56143756 A JP56143756 A JP 56143756A JP 14375681 A JP14375681 A JP 14375681A JP S5846405 A JPS5846405 A JP S5846405A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display
relay ladder
programmable controller
programmer
relay
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP56143756A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0119165B2 (ja
Inventor
Kiyoshi Sasaki
潔 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shibaura Machine Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Machine Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Machine Co Ltd filed Critical Toshiba Machine Co Ltd
Priority to JP56143756A priority Critical patent/JPS5846405A/ja
Publication of JPS5846405A publication Critical patent/JPS5846405A/ja
Publication of JPH0119165B2 publication Critical patent/JPH0119165B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/04Programme control other than numerical control, i.e. in sequence controllers or logic controllers
    • G05B19/05Programmable logic controllers, e.g. simulating logic interconnections of signals according to ladder diagrams or function charts
    • G05B19/056Programming the PLC
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/10Plc systems
    • G05B2219/13Plc programming
    • G05B2219/13052Display of ladder diagram

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Input From Keyboards Or The Like (AREA)
  • Programmable Controllers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 この発明は、各種自動化機器のシーケンス制御をプログ
ラマブルに実行するプログラマブルシーケンスコントロ
ーラ(以下PCと称する)に係り、特にこのPCに対し
シーケンスプログラムのローディングを行うためのプロ
グラマに関する、 一般に、POは演算機能を有する制御部と記憶部とを備
え、制御部を介して記憶部に各種のシーケンスプログラ
ム等を記憶させ、また記憶部に記憶されたシーケンスプ
ログラム等の読み出しを行ってシーケンス制御を実行す
る。
従来、この種のPCに対し所定のシーケンスプログラム
を作成して記憶させる手段として、CRTディスプレイ
を使用したものが最も普及している。このORTディス
プレイを1史用したプログラマは、シーケンスプログラ
ムをリレーシンボルによるリレーラダー形式によって展
開接続図として表示するものであり、通常リレーシンボ
ルやリレ一番号を打込むためのキーボード(プログラミ
ングパネル)が設けられている。
すなわち、この種のプログラマは、前記パネルのキー操
作により、リレー接点の種類、接続方向、リレ一番号等
を指定し、この指定されたブータラ−1徒専用のメモリ
に記憶させ、記憶したデータを展開接続図(リレーラダ
ー)としてCRTディスプレイに表示するものである。
また、このプログラマは、PCでシーケンス制(財)さ
れている機器の運転状態におけるシーケンスプログラム
のリレーラダーケCRTディスプレイに表示させること
ができ、PCのモニタ用としても利用されている。
しかしながら、従来の0FLTデイスプレイを使用した
プログラマは、0FtTデイスプレイの表示機能の制約
から、キー操作から表示に至る変換機構が複雑となるた
め、キー操作が煩#1になると共に製作コストも嵩む難
点がある。また、表示パターンとして最も簡明な+ル−
ラダー形式を採用した場合、凡ゆる変形可能なりレーラ
ダー表示を可能にするためには、ソフトウェアが複雑(
でなるばかりでなく、キー操作も一層煩雑になる難点が
ある。
そこで、本発明者は、前述した従来の0ルTデイスプレ
イを使用したPC用プログラマの問題点を克服すべく種
々検討を重ねた結果、プログラマのプログラミングパネ
ル面に所定数の列と行とからなる基本的リレーラダーの
モデルを全面的に表示し、これらモデルの各列と行とを
指示する表示ランプを配設し、行の関係における各リレ
ーラダーモデルには短絡表示ランプと接点表示ランプと
を対にして配設し、列の関係における各リレーラダーモ
デルには分岐接続表示ランプを配設すると共に最終列に
出力状態を示す表示ランプを配設することにより、前記
各表示ランプを所定のキー操作により点灯表示して行く
ことにより、パネルに表示されるリレーラダーを展開接
続図と同等のパターンで表現することができ、プログラ
ム操作が簡便となるばかりでなく、制御機構が簡略化さ
れて全体構造も小型化することができ、前記問題点を解
消し得ることを突へ止めた。すなわち、高価なCRTデ
ィスプレイを使用する制御回路を採用することなく、安
価な線条発光形表示ランプを多数使用してこれらi I
Jシレーダーモデルに従って配設することにより、簡単
な制御回路で所定のりレーラダーを簡明に表示すること
が可能となった。
従って、本発明の目的は、多数の表示ランプを使用して
リレーラダーモデルを構成し、キー操作により所要の表
示ランプを点滅操作することにより、リレーラダーのパ
ターン表示を行うことができ、構成が簡単にして廉価に
製作し得ると共にプログラミング操作C[びに保守等の
作業が容易なプログラマブルコントローラ用プログラマ
を提供するにある。
前記の目的を達成するため、本発明においては、プログ
ラマブルコントローラ用プログラマのプログラミングパ
ネルの一部に、表示ランプを使用して所定数の行および
列からなるリレーラダーモデルを構成配置し、このリレ
ーラダーモデルの各表示ランプを点滅操作するキー操作
部を設けることを特徴とする。
前記のプログラマにおいて、リレーラダーモデルは、行
および列を指示する表示ランプと、各接点の短絡を示す
表示ランプと、各接点の種別を示す表示ランプと1行間
の分岐接続を示す表示ランプと、各行の出力を示す表示
ランプとから構成すれば好適である。
また、リレーラダーモデルに表示されたシーケンスプロ
グラムを記憶する記憶部を内蔵し、この記憶mK記憶し
たシーケンスプロクラムラプログラマブルコントローラ
の記憶部に転送し得るよう構成することができる。
さらに、プログラムモードおよびモニタモードに切換可
能なモード切換スイッチを設け、プログラマブルコント
ローラに記憶されているシーケンスプログラムをモニタ
し得るよう構成することができる。
次に、本発明に係るプログラマブルコントローラ用プロ
グラマの実施例につき、添付図面を参照しなから以下詳
細に説明する。
第1図は本発明プログラマのプログラミングパネルの一
実施例を示すものである。すなわち。
第7図に示すプログラマのプログラミングパネルは、上
段に側副スイッチと計数表示器が設けられ、中段にリレ
ーラダーモデルが設けられ、そして下段に各種操作キー
が設けられている。
まず、参照符号ioはモード切換スイッチを示し、プロ
グラマの動作停+11(OFF)とモニタモード(MO
NITOR)とプログラムモード(PRG)(Cそれぞ
れ切換1■能に構成される。また、参照符号/、2、/
4(は計数表示器を示す。計数表示4/λは、IO進グ
桁の数字を表示して入出力(r/?5)の番号やタイマ
およびカウンタの設定値並びに動作値を表示し、また計
数表示器/グは、10進/桁の数字を表示してタイマに
使用する基準時間の種別を表示するよう構成される。
リレーラダーモデルは、横軸方向に2個(第0〜7列)
の接点を直列接続したりレーラダーを縦軸方向にr行(
第0〜7行)それぞれ並列接続可能に構成したものであ
る。しかるに、横軸方向に所定間隔離間して列表示ラン
プ16を設けると共に縦軸方向に所定間隔離間して行表
示ランプ/rを設ける。また、リレーラダーモデルを構
成する各接点には、短絡表示ランプ20と、接点表示ラ
ンプコλとを対にして設ける。この場合、接点表示ラン
プλλは、a接点の場合とb接点の場合とで表示色が異
なるよう設定する。一方、各行のりレーラダーの接点を
並列接続する接続点(分岐点)には分岐接続表示ランプ
21を設ける。さらに、リレーラダーモデルの第r列目
にそれぞれ出力表示ランプ、2Aを配設する。
*−i外部は、1つの押ボタンスイッチ群カら構成され
る。第1の押ボタンスイッチ9.21〜3≠は、列移動
スイッチ、2ざと、行移動スイッチ30と、入出力(I
/75)番号設定スイッチ3λと、PCからプログラマ
に記憶内容の転送全指示すスイッチ3グとからなる。列
移動スイッチ2Fと行移動スイッチ3oの操作により、
前記リレーラダーモデルの列表示ランプ/lと行表示ラ
ンプ/rとを、それぞれ矢印方向に順次点滅させること
ができる。また、入出力番号設定スイッチ3コと転送指
示スィッチ3≠ノ操作は、各スイッチの右側に位置する
表示ランプ32a、3’laで表示される。第2の押ボ
タンスイッチ群3t−≠6は、タイマおよびカウンタの
設定値をプログラムまたはモニタするスイッチ36と、
タイマおよびカウンタの現在値金モニタするスイッチ3
gと後述するグ段シフトの機能スイッチのシフト位置を
選択するスイッチ弘0とからなる。なお、シフト選択ス
イッチ1.10の操作は、その上段に設けた≠個の表示
ランプμθa〜弘OdKより表示される。また、前Me
スイッチ3tおよび3jの操作は、各スイッチの右側に
位置する表示ランプ31a、31aで表示される。第3
の押ボタンスイッチ群≠λ〜6≠は、接点の機能(a接
点、b接点等)、数字(θ〜り)、カウンタおよびタイ
マの条件、その他をv段階にシフトして操作するスイッ
チ弘1〜toと、プログラム作11ニ時に列プログラム
の終り(END)ft指示するスイッチt2と、−+i
大入力たプログラムの取消しく0IAR)を指示するス
イッチt≠とからなる。さらに。
第≠の押ボタンスイッチ群6t〜7コは、入出力(I1
5)番号で指示された入出力を含むすレーラダープログ
ラムの検索(SgAFLOH)k指示するスイッチ7A
と、次のりレーラダープログラムの検索(NEXT  
LADDER5EAILOH)を指示するスイッチtr
と、リレーラダーモデルに設定されたプログラムをプロ
グラマのメモリへ書キ込み(WRTTg)Jlj示する
スイッチ70と、プログラマにd己憶されたプログラム
をPOの記憶部へ転送指示するスイッチ72とからなる
。な2、転送指示スイッチ72の操作は、スイッチの左
側に位置する表示ランプ72aで表示される。
なお、図示しないが、前記プログラミングパネルの構成
と対応して、プログラマには所定の制御部と記憶部とが
内蔵され、各キー操作部でプログラムされるシーケンス
プログラムはりレーラダーモデルへの表示と共にその内
容がPCの記憶部へ転送可能に記憶される。
次に、前述した構成からなる本発明プログラマの作用に
つき、第2図に示すリレーラダーモデルを作成する場合
の操作を説明する。な2、本実施例のプログラマは、プ
ログラミングパネルに表示されるリレーラダーモデルか
゛、列移動指令を行わない限り、同一列において順次行
変更を行う方向に自動プログラムされる。
〔/〕  モード切換スイッチ10fプログラムモード
(PRG)にセットする。
a、この時、計数表示器lλは〔oooo’)を表示す
る。
b、列表示ランプ/Jは〔03番が点灯する。
C1行表示ランプ/rは〔03番が点灯する。
d、シフト選択スイッチグOの表示ランプは〔≠OaJ
が点灯する。
e、その他の表示ランプは全て消灯されている。
〔コ」 次に、押ボタンスイッチ≠2〜t≠を押すこと
によって、リレーラダーモデル上にシーケンスプログラ
ムを下記の表Iに従って作成する。
表   I 13− 前述した実施例から明らかなように、本発明プログラマ
によれば、リレーラダーモデルを構成する多数の表示ラ
ンプと10進数の計数表示器とによってシーケンスプロ
グラムの表示を行うものであるため、ORTディスプレ
イを使用するものやその他プラズマディスプレイ、液晶
ディスプレイ等を使用するものに比べてディスプレイ面
積を小さくすることができると共にディスプレイ制御も
簡略となる。また、本発明に使用する表示ランプは、低
コストの線条発光形表示ランプを開用してリレーラダー
を直接パターンを表示することができ、プログラム操作
が簡単である。従って、本発明プログラムによれば、シ
ーケンスプログラムのモニタに際してもリレーラダーモ
デル上に表示することができ、プログラムの変更等の保
守も特に展開接続図を使用することなく簡便に達成でき
る利点がある。
以上、本発明の好適な実施例について説明したが、本発
明の精神を逸脱しない範囲内において、種々の設計変更
をなし得ることは勿論である。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係るプログラマブルコントローラ用プ
ログラマの一実施を示すプログラミングパネルの平面図
、第2図は本発明グラグラマを使用してプログラム操作
を行うリレーラダーのモデル図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)  プログラマブルコントローラ用プログラマの
    プログラミングパネルの一部に、表示ランプを使用して
    所定数の行および列からなるリレーラダーモデルを構成
    配置し、このリレーラダーモデルの各表示ランプを点滅
    操作するキー操作Rを設けることを特徴とするプログラ
    マブルコントローラ用7’ロクラマ。
  2. (2)  リレーラダーモデルは、行および列會指示す
    る表示ランプと、各接点の短絡を示す表示ランプと、各
    接点の種別を示す表示ランプと、行間の分岐接続を示す
    表示ラングと、各行の出力を示す表示ランプとから構成
    してなる特許請求の範囲第1項記載のプログラマブルコ
    ントローラ用プログラマ。
  3. (3)  リレーラダーモデルに表示されたシーケンス
    プログラムを記憶する記憶部を内蔵し、この記憶部に記
    憶したシーケンスプログラム全プログラマブルコントロ
    ーラの記憶部に転送し得るよう構成してなる特許請求の
    範囲第1項または第1項記載のプログラマブルコントロ
    ーラ用のプログラマ。
  4. (4)  プログラムモードおよびモニタモードに切換
    可能なモード切換スイッチを設け、プログラマブルコン
    トローラに記憶されているシーケンスプログラムをモニ
    タし得るよう構成してなる特許請求の範v!A第1項乃
    至第3項のいずれかに記載の10グラマプルコントロー
    ラ用プロゲラ1゜
JP56143756A 1981-09-14 1981-09-14 プログラマブルコントロ−ラ用プログラマ Granted JPS5846405A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143756A JPS5846405A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 プログラマブルコントロ−ラ用プログラマ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP56143756A JPS5846405A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 プログラマブルコントロ−ラ用プログラマ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5846405A true JPS5846405A (ja) 1983-03-17
JPH0119165B2 JPH0119165B2 (ja) 1989-04-10

Family

ID=15346280

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP56143756A Granted JPS5846405A (ja) 1981-09-14 1981-09-14 プログラマブルコントロ−ラ用プログラマ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5846405A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191610A (ja) * 1983-04-15 1984-10-30 Toyota Motor Corp シ−ケンス作成装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759204A (en) * 1980-09-27 1982-04-09 Sharp Corp Program device of sequency controller

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5759204A (en) * 1980-09-27 1982-04-09 Sharp Corp Program device of sequency controller

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59191610A (ja) * 1983-04-15 1984-10-30 Toyota Motor Corp シ−ケンス作成装置
JPH0454244B2 (ja) * 1983-04-15 1992-08-28 Toyota Jidosha Kk

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0119165B2 (ja) 1989-04-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6120773B2 (ja)
KR900008516B1 (ko) 제어기 구성 방법 및 장치
JPS5846405A (ja) プログラマブルコントロ−ラ用プログラマ
JPS5773416A (en) Numerical controller
JPH06333185A (ja) ローカル制御盤のディスプレイ装置
JP2510746B2 (ja) エレベ―タ―の表示灯制御装置
JPS6156521B2 (ja)
JPS636650Y2 (ja)
JPS607281B2 (ja) シ−ケンスプログラマにおける出力デ−タ設定に関する表示方式
JPS636649Y2 (ja)
JPH0239701Y2 (ja)
JPH021632Y2 (ja)
JPS6226483B2 (ja)
JPS631392Y2 (ja)
JPS622644Y2 (ja)
JPS6217841Y2 (ja)
JPS6129907A (ja) プログラマブルコントロ−ラのプログラミング装置
JPS58189736A (ja) Crt付プログラマブルコントロ−ラ
JPH0126002B2 (ja)
JPS604489B2 (ja) シ−ケンスプログラマ
JPS58100587A (ja) 遠方監視制御装置
JPS6215486A (ja) 電子式タイマ
JPH0733081Y2 (ja) 空気調和機
JPH01169526A (ja) 機器用入力キーにおける選択位置の教示方法
JPH02285491A (ja) 自動販売機の押ボタン対応変更装置