JPH0453345Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0453345Y2 JPH0453345Y2 JP1986181662U JP18166286U JPH0453345Y2 JP H0453345 Y2 JPH0453345 Y2 JP H0453345Y2 JP 1986181662 U JP1986181662 U JP 1986181662U JP 18166286 U JP18166286 U JP 18166286U JP H0453345 Y2 JPH0453345 Y2 JP H0453345Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- overfender
- flange portion
- inner flange
- seal lip
- attached
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000001012 protector Effects 0.000 claims description 14
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 12
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
〔産業上の利用分野〕
本考案は主として自動車の車体のホイルアーチ
部分にオーバーフエンダを取付けるための構造に
関するものである。
部分にオーバーフエンダを取付けるための構造に
関するものである。
従来例を第4図〜第6図に示す。第4図に示す
車体1の下部の前後にはホイルハウス2,3が設
けられ、該ホイルハウス2,3の上縁において、
第5図および第6図に示すようにボデイサイドパ
ネル4のホイルアーチ部分4A下縁にはフランジ
部4Bが形成され、該フランジ部4Bの所定個所
には取付穴4Cが設けられている。5はオーバー
フエンダであり所定個所には取付穴5Aが設けら
れている。該オーバーフエンダ5を該フランジ部
4Bに取付けるにはフランジ部4Bの取付穴4C
部をスプリングナツト6に挿入し、オーバーフエ
ンダ5の取付穴5Aとフランジ部4Bの取付穴4
C部とにビス7を挿通してスプリングナツト6に
螺着し締付けを行う。
車体1の下部の前後にはホイルハウス2,3が設
けられ、該ホイルハウス2,3の上縁において、
第5図および第6図に示すようにボデイサイドパ
ネル4のホイルアーチ部分4A下縁にはフランジ
部4Bが形成され、該フランジ部4Bの所定個所
には取付穴4Cが設けられている。5はオーバー
フエンダであり所定個所には取付穴5Aが設けら
れている。該オーバーフエンダ5を該フランジ部
4Bに取付けるにはフランジ部4Bの取付穴4C
部をスプリングナツト6に挿入し、オーバーフエ
ンダ5の取付穴5Aとフランジ部4Bの取付穴4
C部とにビス7を挿通してスプリングナツト6に
螺着し締付けを行う。
上記従来の構成ではホイルアーチ部分4Aのフ
ランジ部4Bとオーバーフエンダ5との間に隙間
8が生じ、ホイルハウス2,3内でタイヤがはね
上げた泥水が該隙間8から外側へ流れ出てオーバ
ーフエンダ5の外面を汚すと言う問題点があつ
た。
ランジ部4Bとオーバーフエンダ5との間に隙間
8が生じ、ホイルハウス2,3内でタイヤがはね
上げた泥水が該隙間8から外側へ流れ出てオーバ
ーフエンダ5の外面を汚すと言う問題点があつ
た。
本考案は上記従来の問題点を解決する手段とし
て、車体1のホイルアーチ部分14A,24Aに
はインナフランジ部14B,24Bとアウタフラ
ンジ部14D,24Dとを設け、該アウタフラン
ジ部14D,24Dにはプロテクターモール14
E,24Eを取付け、該インナフランジ部14
B,24Bにはオーバーフエンダ15,25を締
結具17,27により取付け、該プロテクターモ
ール14E,24E下縁のシールリツプ14F,
24Fを該オーバーフエンダ15,25上面に密
接せしめたオーバーフエンダ15,25の取付構
造を提供するものである。
て、車体1のホイルアーチ部分14A,24Aに
はインナフランジ部14B,24Bとアウタフラ
ンジ部14D,24Dとを設け、該アウタフラン
ジ部14D,24Dにはプロテクターモール14
E,24Eを取付け、該インナフランジ部14
B,24Bにはオーバーフエンダ15,25を締
結具17,27により取付け、該プロテクターモ
ール14E,24E下縁のシールリツプ14F,
24Fを該オーバーフエンダ15,25上面に密
接せしめたオーバーフエンダ15,25の取付構
造を提供するものである。
ホイルハウス内でタイヤがはね上げた泥水がホ
イルアーチ部分14Aのインナフランジ部14B
とオーバーフエンダ15との間の隙間18から外
側へ流れ出ても、ホイルアーチ部分14Aのアウ
タフランジ部14Dに取付けられているプロテク
ターモール14E下縁のシールリツプ14Fが該
オーバーフエンダ15上面に密接しているから、
該泥水は該プロテクターモール14Eのシールリ
ツプ14Fによつてせき止められ、オーバーフエ
ンダ15上を該シールリツプ14Fに沿つて流下
し、オーバーフエンダ15の外面には流出しな
い。そしてプロテクターモール14Eのシールリ
ツプ14Fをオーバーフエンダ15の上面に密接
せしめるにはプロテクターモール14Eの上下取
付位置の調節のみでよく、厳密な位置決めが不要
である。
イルアーチ部分14Aのインナフランジ部14B
とオーバーフエンダ15との間の隙間18から外
側へ流れ出ても、ホイルアーチ部分14Aのアウ
タフランジ部14Dに取付けられているプロテク
ターモール14E下縁のシールリツプ14Fが該
オーバーフエンダ15上面に密接しているから、
該泥水は該プロテクターモール14Eのシールリ
ツプ14Fによつてせき止められ、オーバーフエ
ンダ15上を該シールリツプ14Fに沿つて流下
し、オーバーフエンダ15の外面には流出しな
い。そしてプロテクターモール14Eのシールリ
ツプ14Fをオーバーフエンダ15の上面に密接
せしめるにはプロテクターモール14Eの上下取
付位置の調節のみでよく、厳密な位置決めが不要
である。
したがつて本考案においてはオーバーフエンダ
外面が内側から流れ出る泥水によつて汚れると言
うことが確実かつ簡単に防止される。
外面が内側から流れ出る泥水によつて汚れると言
うことが確実かつ簡単に防止される。
本考案を第1図〜第3図に示す一実施例によつ
て説明すれば、第3図に示すのはワンボツクスカ
ーの車体1であり、該車体1前部にはドア1Aが
設けられ、下部前後にはホイルハウス2,3が設
けられている。
て説明すれば、第3図に示すのはワンボツクスカ
ーの車体1であり、該車体1前部にはドア1Aが
設けられ、下部前後にはホイルハウス2,3が設
けられている。
前部ホイルハウス2の上縁において、第1図に
示すようにボデイサイドパネル14のホイルアー
チ部分14Aにはインナフランジ部14Bとアウ
タフランジ部14Dが設けられ、該アウタフラン
ジ部14Dにはプロテクターモール14Eが取付
けられている。該インナフランジ部14Bの所定
個所には取付穴14Cが設けられ、該プロテクタ
ーモール14Eの下縁にはシールリツプ14Fが
形成されている。15はオーバーフエンダであり
所定個所には取付穴15Aが設けられている。該
オーバーフエンダ15を該インナフランジ部14
Bに取付けるにはインナフランジ部14Bの取付
穴14C部分をスプリングナツト16に挿入し、
オーバーフエンダ15の取付穴15Aとインナフ
ランジ部14Bの取付穴14Cとにビス17ある
いはボルト等の締結具を挿入してスプリングナツ
ト16に螺着し締付けを行う。この状態でプロテ
クターモール14Eのシールリツプ14Fはオー
バーフエンダ15上面に密着する。
示すようにボデイサイドパネル14のホイルアー
チ部分14Aにはインナフランジ部14Bとアウ
タフランジ部14Dが設けられ、該アウタフラン
ジ部14Dにはプロテクターモール14Eが取付
けられている。該インナフランジ部14Bの所定
個所には取付穴14Cが設けられ、該プロテクタ
ーモール14Eの下縁にはシールリツプ14Fが
形成されている。15はオーバーフエンダであり
所定個所には取付穴15Aが設けられている。該
オーバーフエンダ15を該インナフランジ部14
Bに取付けるにはインナフランジ部14Bの取付
穴14C部分をスプリングナツト16に挿入し、
オーバーフエンダ15の取付穴15Aとインナフ
ランジ部14Bの取付穴14Cとにビス17ある
いはボルト等の締結具を挿入してスプリングナツ
ト16に螺着し締付けを行う。この状態でプロテ
クターモール14Eのシールリツプ14Fはオー
バーフエンダ15上面に密着する。
後部ホイルハウス3の上縁において、第2図に
示すようにボデイサイドパネル24はアウタパネ
ル241とインナパネル242とからなり、ホイ
ルアーチ部分24Aのインナパネル242側には
インナフランジ部24Bが取付けられ、アウタ側
においてアウタパネル241とインナパネル24
2とが重合したアウタフランジ部24Dが形成さ
れている。該インナフランジ部24Bの所定個所
には取付穴24Cが設けられ、該アウタフランジ
部24Dにはシールリツプ24Fを有するプロテ
クターモール24Eが取付けられている。25は
オーバーフエンダであり所定個所には取付穴25
Aが設けられている。該オーバーフエンダ25を
該インナフランジ部24Bに取付けるには前部の
オーバーフエンダ15の場合と同様にインナフラ
ンジ部24Bの取付穴24C部をスプリングナツ
ト26に挿入し、オーバーフエンダ25の取付穴
25Aとインナフランジ部24Bの取付穴24C
部とにビス27等を挿通してスプリングナツト2
6に螺着し締付けを行う。この状態でプロテクタ
ーモール24Eのシールリツプ24Fは同様にオ
ーバーフエンダ25上面に密着する。
示すようにボデイサイドパネル24はアウタパネ
ル241とインナパネル242とからなり、ホイ
ルアーチ部分24Aのインナパネル242側には
インナフランジ部24Bが取付けられ、アウタ側
においてアウタパネル241とインナパネル24
2とが重合したアウタフランジ部24Dが形成さ
れている。該インナフランジ部24Bの所定個所
には取付穴24Cが設けられ、該アウタフランジ
部24Dにはシールリツプ24Fを有するプロテ
クターモール24Eが取付けられている。25は
オーバーフエンダであり所定個所には取付穴25
Aが設けられている。該オーバーフエンダ25を
該インナフランジ部24Bに取付けるには前部の
オーバーフエンダ15の場合と同様にインナフラ
ンジ部24Bの取付穴24C部をスプリングナツ
ト26に挿入し、オーバーフエンダ25の取付穴
25Aとインナフランジ部24Bの取付穴24C
部とにビス27等を挿通してスプリングナツト2
6に螺着し締付けを行う。この状態でプロテクタ
ーモール24Eのシールリツプ24Fは同様にオ
ーバーフエンダ25上面に密着する。
上記構成においてインナフランジ部14B,2
4Bとオーバーフエンダ15,25との隙間1
8,28から泥水が流れ出してもオーバーフエン
ダ15,25に密着するプロテクターモール14
E,24Eのシールリツプ14F,24Fによつ
て該泥水はオーバーフエンダ15,25の外面に
流れ出ることを防止される。
4Bとオーバーフエンダ15,25との隙間1
8,28から泥水が流れ出してもオーバーフエン
ダ15,25に密着するプロテクターモール14
E,24Eのシールリツプ14F,24Fによつ
て該泥水はオーバーフエンダ15,25の外面に
流れ出ることを防止される。
第1図〜第3図は本考案の一実施例を示すもの
であり、第1図は第3図におけるA−A部分断面
図、第2図はB−B部分断面図、第3図は車体側
面図、第4図〜第6図は従来例を示すものであ
り、第4図は車体側面図、第5図は第4図におけ
るC−C部分断面図、第6図はオーバーフエンダ
取付部の部分縦断面図である。 図中、1……車体、14,24……ボデイサイ
ドパネル、14A,24A……ホイルアーチ部
分、14B,24B……インナフランジ部、14
D,24D……アウタフランジ部、14E,24
E……プロテクターモール、14F,24F……
シールリツプ、15,25……オーバーフエン
ダ、17,27……ビス。
であり、第1図は第3図におけるA−A部分断面
図、第2図はB−B部分断面図、第3図は車体側
面図、第4図〜第6図は従来例を示すものであ
り、第4図は車体側面図、第5図は第4図におけ
るC−C部分断面図、第6図はオーバーフエンダ
取付部の部分縦断面図である。 図中、1……車体、14,24……ボデイサイ
ドパネル、14A,24A……ホイルアーチ部
分、14B,24B……インナフランジ部、14
D,24D……アウタフランジ部、14E,24
E……プロテクターモール、14F,24F……
シールリツプ、15,25……オーバーフエン
ダ、17,27……ビス。
Claims (1)
- 車体のホイルアーチ部分にはインナフランジ部
とアウタフランジ部とを設け、該アウタフランジ
部にはプロテクターモールを取付け、該インナフ
ランジ部にはオーバーフエンダを締結具により取
付け、該プロテクターモール下縁のシールリツプ
を該オーバーフエンダ上面に密接せしめたことを
特徴とするオーバーフエンダの取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986181662U JPH0453345Y2 (ja) | 1986-11-26 | 1986-11-26 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1986181662U JPH0453345Y2 (ja) | 1986-11-26 | 1986-11-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6387188U JPS6387188U (ja) | 1988-06-07 |
JPH0453345Y2 true JPH0453345Y2 (ja) | 1992-12-15 |
Family
ID=31126737
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1986181662U Expired JPH0453345Y2 (ja) | 1986-11-26 | 1986-11-26 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0453345Y2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013107569A (ja) * | 2011-11-24 | 2013-06-06 | Suzuki Motor Corp | 車体後部構造 |
JP6052210B2 (ja) * | 2014-03-17 | 2016-12-27 | マツダ株式会社 | 自動車のオーバフェンダ構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5934982A (ja) * | 1982-08-19 | 1984-02-25 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用フエンダ構造 |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS56152779U (ja) * | 1980-04-15 | 1981-11-16 |
-
1986
- 1986-11-26 JP JP1986181662U patent/JPH0453345Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5934982A (ja) * | 1982-08-19 | 1984-02-25 | Nissan Motor Co Ltd | 車両用フエンダ構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS6387188U (ja) | 1988-06-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0453345Y2 (ja) | ||
JPH0241048Y2 (ja) | ||
JPH0525967Y2 (ja) | ||
JP2562102Y2 (ja) | 自動車のルーフレール及びルーフキャリヤ取付部構造 | |
JPH0324461Y2 (ja) | ||
JPH0514948Y2 (ja) | ||
JPH0435274Y2 (ja) | ||
JPH0224325Y2 (ja) | ||
JPH0730468Y2 (ja) | 車体のホイールハウス構造 | |
JPH051605U (ja) | 自動車のルーフレール取付構造 | |
JPS583734Y2 (ja) | フエンダ−・ライナ− | |
JP3318692B2 (ja) | リヤスポイラの取り付け構造 | |
JPH0730469Y2 (ja) | チッピングプロテクタ | |
JPH0325442Y2 (ja) | ||
JPS6116226Y2 (ja) | ||
JPH0635716Y2 (ja) | クオータルーバ部取付構造 | |
JPS645656Y2 (ja) | ||
JPS6324251Y2 (ja) | ||
RU2042553C1 (ru) | Щиток колесной ниши автомобиля | |
JPS624062Y2 (ja) | ||
JPS634708Y2 (ja) | ||
JPH054409Y2 (ja) | ||
JPS6315098Y2 (ja) | ||
JPH035157Y2 (ja) | ||
JP3604027B2 (ja) | 自動車用マッドガード |