JPH04502000A - 高力多相窒化ケイ素セラミック材料およびその製法 - Google Patents

高力多相窒化ケイ素セラミック材料およびその製法

Info

Publication number
JPH04502000A
JPH04502000A JP90500995A JP50099590A JPH04502000A JP H04502000 A JPH04502000 A JP H04502000A JP 90500995 A JP90500995 A JP 90500995A JP 50099590 A JP50099590 A JP 50099590A JP H04502000 A JPH04502000 A JP H04502000A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silicon nitride
weight
oxide
powder
sintering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP90500995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2840442B2 (ja
Inventor
ポイケルト,マルセルス
Original Assignee
ヘキスト・アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘキスト・アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ヘキスト・アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JPH04502000A publication Critical patent/JPH04502000A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2840442B2 publication Critical patent/JP2840442B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • C04B35/584Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides based on silicon nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/515Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics
    • C04B35/58Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on non-oxide ceramics based on borides, nitrides, i.e. nitrides, oxynitrides, carbonitrides or oxycarbonitrides or silicides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2206/00Materials with ceramics, cermets, hard carbon or similar non-metallic hard materials as main constituents
    • F16C2206/40Ceramics, e.g. carbides, nitrides, oxides, borides of a metal
    • F16C2206/58Ceramics, e.g. carbides, nitrides, oxides, borides of a metal based on ceramic nitrides
    • F16C2206/60Silicon nitride (Si3N4)l
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/23Gas turbine engines
    • F16C2360/24Turbochargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Products (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるため要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 高力多相窒化ケイ素セラミック材料およびその製法本発明は機械的強度の高い窒 化ケイ素セラミック材料に関する。
窒化ケイ素を基礎とするセラミック材料はその高い機械的強度のため、工学、特 に機械工学における多数の用途に重要な材料である。窒化ケイ素セラミック材料 は一般にα−3i3N4粉末から、酸化物系または窒化物系の焼結用添加物、た とえば酸化マグネシウム、酸化イツトリウム、アルミナおよび/または窒化アル ミニウムを用いて、極めて多様な方法により得られる。通常は原料成分を混合お よび粉砕し、次いでプレス成形、スリップカスティング(slip casti ng)または射出成形により成形し、得られた造形品を焼結させる。焼結プロセ スは通常は不活性ガス雰囲気中、特に窒素下に、常圧もしくは最高約10MPa にまで高められた圧力において、または最高で200MPa程度までの大きさの 圧力下に1750−2000℃の温度で熱間均衡プレスすることにより行われる 。
個々のプロセスに応じて焼結用添加物の含量は約5−20重量%である。焼結後 に、これらの焼結用添加物は窒化ケイ素セラミック材料中に非晶質の粒子間ガラ ス相の形で存在する。極めて多様な焼結用添加物の多数の組み合わせが既に当技 術分野で報告されている。ここでは特に窒化ケイ素と、希土類金属酸化物ならび にアルミナ、窒化アルミニウムおよび二酸化チタンとの組み合わせについて述べ る。
欧州特許第0.176.315 A2号明細書には、強度が高く、摩耗抵抗性の 高いスライド素子(sliding element)が記載されている。そこ に記載されるスライド素子は、本質的にβ−相窒化ケイ素粒子の全量が60μm を越えない大きさ、および少なくとも5の結晶粒伸長度(degree ofg rain elongation、結晶の長さ/直径の比)をもつ場合に得られ る。
欧州特許第0.228,276 A2号明細書には、セラミック混合物に各種の 添加物を付与することにより調製された焼結窒化ケイ素セラミック材料を基礎と する耐熱性物品が記載されている。この場合、()より多く、ただし10%未満 の酸化サマリウム、酸化セリウム、酸化ランタンまたは酸化ネオジム、ならびに 10%未満の窒化アルミニウム、ならびに5%未満の酸化ジルコニウム、酸化マ グネシウムおよび二酸化チタンがそれぞれの場合用いられる。
意外にも今回、酸化イツトリウム、酸化サマリウムおよび/または他の希土類酸 化物が存在せず、かつ窒化アルミニウムを用いずに、希土類酸化物として酸化セ リウムのみを用いた場合、他の焼結用添加物の極めて特定された量比において、 実質的に改良された強度をもつ窒化ケイ素セラミック材料が得られることが見出 された。この場合、酸化セリウムのほかに使用しうる焼結用添加物は酸化アルミ ニウムおよび/または二酸化チタンである。ここで希土類とは元素Sc、Y、お よびLaを含むランクニド類を意味すると解される。
従って本発明によれば窒化ケイ素セラミック材料は、ロッド状でありかつ少なく とも5の結晶粒伸長度を有するβ−窒化ケイ素結晶少なくとも80重量%、β− 窒化ケイ素ロッド間に均一に分布した結晶質立方体窒化チタン1−5重量%、な らびにケイ素、アルミニウム、セリウム、酸素および窒素、および適宜痕跡量の チタンの元素を含む非晶質の粒子間ガラス相を含む材料組織からなる。
本発明による窒化ケイ素セラミック材料において、元素セリウムは形式酸化状態 (formal oxidation 5tate)3’で存在する。
本発明による窒化ケイ素セラミック材料は当技術分野で慣用される方法により、 たとえば原料成分をアトリッターミル、リングスロットボールミル、またはこれ に類する装置で激しく混線または粉砕することにより調製される。この場合、α −3i、N、、CeO2、AhOsおよびTiO2を互いに粉砕し、こうして調 製され、湿式粉砕の場合は次いで乾燥された均質な粉末混合物が、既知の一軸ま たは均衡プレス成形、スリップカスティング、スリップダイカスティング、射出 成形、ストリップカスティングその他の成形法により、多孔質の未処理造形品( green 5hape)に変換される。こうして成形された未処理造形品を次 いで本発明に従って、好ましくは1750−2000℃の温度で不活性ガス雰囲 気中において焼結する。不活性ガス雰囲気の圧力は好ましくは0.11−11− 2O0である。用いられる不活性ガスは、好ましくは窒素である。通常の焼結時 間は30分ないし5時間である。
本発明による窒化ケイ素セラミック材料の製法においては、好ましくは5−12 重量%の酸化セリウム、2−5重量%の酸化アルミニウムおよび1.5−6重量 %の二酸化チタンが、所望により表面酸化されたα−窒化ケイ素粉末に添加物と して添加される。他の希土類金属酸化物、たとえば酸化イツトリウムまたは酸化 サマリウムを酸化セリウムの代わりに用い、さらに窒化アルミニウムをも用いた 場合、技術水準から知られているように、著しく低い強度値が得られる。
酸化セリウム、酸化アルミニウムおよび二酸化チタンという焼結用添加物の特定 の組み合わせが、本発明による窒化ケイ素セラミック材料の著しく良好な強度特 性に寄与すると推定される。これは恐らく添加物間のある種の相互作用によるも のであり、これらは焼結工程の途中で還元性焼結条件下で、酸化セリウムにおけ る形式酸化状態44から粒子間ガラス中における3+に、そして二酸化チタンか ら窒化チタンに変換される。他の希土類金属酸化物、たとえば酸化イツトリウム または酸化サマリウムは、焼結条件下でこのような酸化状態の変化は起こり得な い。窒化ケイ素およびそれに表面結合した酸化ケイ素との反応の結果、窒化アル ミニウムは上記焼結反応において不利に作用すると思われる。
好ましい変法においては、AhO1粉末およびTi0z扮末の等モル混合物の代 わりに、同量の結晶質化合物チタン酸アルミニウム(A l ZT I O5) の均質粉末を、さらに酸化アルミニウムまたは酸化チタンを含めて、または含め ずに焼結用添加物として使用しうろことが見出された。従って本発明によるセラ ミック材料を調製するためには、チタン酸アルミニウムが好ましくは最高8.9 重量%の量で用いられる。
意外にも、チタン酸アルミニウム単独で、すなわち酸化セリウムを添加せずに、 窒化ケイ素の焼結用添加物としてAl2O3粉末およびTi0z粉末の等モル混 合物より優れていることが見出された。Al2O3、Y2O3およびTiO2の 混合物は既に以前この目的で用いられている(ドイツ特許公開筒3,525.3 44号明細書)。本発明によれば、用いられる反応混合物は最高20重量%、好 ましくは最高10重量%のチタン酸アルミニウムを含有する。さらにチタン酸ア ルミニウムを他の物質と組み合わせて、窒化ケイ素セラミック材料の優れた焼結 用添加物として用いることもできる。特に焼結用添加物としてチタン酸アルミニ ウムと希土類金属、これらのうち好ましくはイツトリウム、ジスプロシウム、ホ ルミウム、エルビウム、ツリウムおよびイッテルビウムの酸化物との組み合わせ は、機械的に極めて強い窒化ケイ素セラミック材料をもたらす。最小添加量はA 12T10、の0.5重量%、好ましくは1重量%である。粉末混合物の粉砕、 未処理造形品の製造、および焼結は、酸化セリウムを含有するセラミック材料の 場合と同様に行われる。
本発明による窒化ケイ素セラミック材料が示す高い機械的強度により、これは特 に機械工学における用途に好適なものとなる。前記方法により、このセラミック 材料から高力部材、特に内燃機関用、たとえばターボチャージャーローター、ピ ストンヘッド、シリンダーヘッドプレート、バルブディスク、バルブガイド、ロ ッカーアーム、グロープラグ、予燃室、ガスタービン部材、および内燃機関の分 野以外の他の多数の用途、たとえばボールベアリングに、またノズル(j e  t)およびセラミック切削材料として用いられるものを製造することができる。
以下の例は本発明を説明するものである。
実施例 実施例1−3゛ a −3i 3N4粉末(平均結晶粒度0.5μm;95%α−15%β−態: 2゜5%5in2含量)、CeO2粉末(平均結晶粒度1.5μm) 、Al2 O,粉末(平均結晶粒度065μm)およびTiO2粉末(平均結晶粒度9μm )を、インプロパツール中て、表に示すバッチ量においてアトリック−ミル中で 、85重量%Al2O3および12−13重量%5in2からm1ij2される ステマロツクス(Stema I ox、登録商標)粉砕ボール(ヘキスト・セ ラムチツク社より)と共に激しく混合し、解凝集し、湿式粉砕した。スリップを ロータリーエバポレーター中で乾燥させたのち、こうして調製された粉末をシリ コンダイ中300MP aで均衡プレスして、おおまかな寸法60 X 15  X l 0mm3の未処理造形品を得た。
この未処理造形品を0.1MPaのN2圧FでL 80 C)℃に1.5時間以 内加熱(7,1800℃で1時間恒温焼結し、次いで約3時間の間に室温にまで 冷却した。
焼結セラミック造形品から4.5X3.5X45mm3の小試験棒をダイヤモン ドのこによっC切り取り、研摩し、20/40mm支持の4点曲げ破壊試験にお いて室温でのそれらの強度を試験した。結果を表にまとめる。
実施例4−6 実験法は実施例1−3の場合と同様であった。唯一の相異として、4.1重量% (実施例4)および7.7重量%(実施例5)の結晶’II A I 2 T  I Os粉末を、AlzOa粉末およびTie2扮末の機械的混合物の代わりに 焼結用添加物として用いた。実施例6においてはYt)zo、を希土類酸化物と してCeO2の代わりに用いた。結果を表に示す。
比較例1〜5 これらの比較例は、本発明による焼結用添加物の組み合わせからのわずかな偏り ですら機械的強度を低下させることを示すものである。実験法は実施例1−3の 場合と同様であった。ただしCeC)z/Al□03/TiO2の代わりに他の 添加物の組み合わせを表に示す量で用いた。比較例1および2においては、他の 希土類金属、それぞれ¥20.およびS m 203をCeC2の代わりに用い た。比較例3においてはAINをA1□0.の代わりに用い、比較例4および5 においては添加物としてのAl2O3およびTiO2をそれぞれ欠如していた。
結果を表に示す。
表 窒化ケイ素セラミック材料の4点曲げ破壊強度σ6例番号 含量 重量2、残部 はa−5i、島Ce0)4 Al2O3T1[12A12T10F、Y2O35 11201YbzOs AIM (l[Pa)6 − 4.1 − − 8.0 − 732[fll −2,31,8−10,0−−633比較例 2 − 4 .3 3.j−8,7−623比1211!3 11.5 − 4.0 − 2 .0 584比較例 4 1.1..5 − 1.8 − −− 537比較例  5 11..5 4.3 − − − 626補正書の翻訳文提出書

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 1.ロッド状に成長しかつ少なくとも5の結晶粒伸長度を有する結晶質β−窒化 ケイ素80重量%以上、β−窒化ケイ素ロッド間に均一に分布した結晶質立方体 窒化チタン1−5重量%、ならびにケイ素、アルミニウム、セリウム、酸素およ び窒素、および適宜痕跡量のチタンの元素を含む非晶質の粒子間ガラス相最高1 5重量%からなる窒化ケイ素セラミック材料。
  2. 2.5−12重量%の酸化セリウム、2−5重量%の酸化アルミニウムおよび1 .5−6重量%の酸化チタンを焼結用添加物としてα−窒化ケイ素粉末に添加し 、激しく混練し、これらの粉末混合物を成形して造形品となし、成形された該造 形品を不活性ガス雰囲気中において焼結することよりなる、請求の範囲第1項に 記載の窒化ケイ素セラミック材料の製法。
  3. 3.α−窒化ケイ素粉末を、チタンおよびアルミニウムを酸化物の形で含有する 焼結用添加物と混合し、この粉末混合物を成形して固体造形品となし、成形され た該造形品を不活性ガス雰囲気中において焼結することよりなる、窒化ケイ素セ ラミック材料の製法において、焼結用添加物が式Al2TiO5のチタン酸アル ミニウムを含有することよりなる方法。
  4. 4.結晶質チタン酸アルミニウム粉末が最高10重量%の量で用いられる、請求 の範囲第3項に記載の方法。
  5. 5.原料の激しい混練がアトリッターミルまたはリングスロットボールミル中で 行われる、請求の範囲第2項ないし第4項のいずれかに記載の方法。
  6. 6.造形がコールドー均衡または−軸プレス成形、スリップカスティング、射出 成形またはストリップカスティングにより行われる、請求の範囲第2項ないし第 5項のいずれかに記載の方法。
  7. 7.初期造形品の焼結が1750−2000℃で不活性ガス雰囲気中において、 窒素圧0.1−200MPa下に0.5−5時間行われる、請求の範囲第2項な いし第6項のいずれかに記載の方法。
  8. 8.内燃機関用、ガスタービン、ボールベアリング、ノズルおよびセラミック切 削材料の部材としての、請求の範囲第1項に記載の窒化ケイ素セラミック材料の 使用。
  9. 9.ターボチャージャーローター、ピストンヘッド、シリンダーヘッドブレート 、バルブディスク、バルブガイド、ロッカーアーム、グロープラグまたは予燃室 としての、請求の範囲第8項に記載の使用。
JP2500995A 1988-11-29 1989-11-18 高力多相窒化ケイ素セラミック材料およびその製法 Expired - Lifetime JP2840442B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3840171A DE3840171A1 (de) 1988-11-29 1988-11-29 Mehrphasige siliciumnitridkeramik mit hoher festigkeit und verfahren zu ihrer herstellung
DE3840171.1 1988-11-29
PCT/EP1989/001397 WO1990006293A1 (de) 1988-11-29 1989-11-18 Mehrphasige siliciumnitridkeramik mit hoher festigkeit und verfahren zu ihrer herstellung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04502000A true JPH04502000A (ja) 1992-04-09
JP2840442B2 JP2840442B2 (ja) 1998-12-24

Family

ID=6368068

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2500995A Expired - Lifetime JP2840442B2 (ja) 1988-11-29 1989-11-18 高力多相窒化ケイ素セラミック材料およびその製法

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0447470B1 (ja)
JP (1) JP2840442B2 (ja)
KR (1) KR900701689A (ja)
DE (2) DE3840171A1 (ja)
WO (1) WO1990006293A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE513938C2 (sv) * 1996-07-19 2000-11-27 Sandvik Ab Skärverktygsmaterial av kiselnitrid
DE19704910C2 (de) * 1997-02-10 2000-07-06 Bayer Ag Flüssigphasengesinterter elektrisch leitfähiger und oxidationsresistenter keramischer Werkstoff, ein Verfahren zu seiner Herstellung und dessen Verwendung
JP4744704B2 (ja) * 2000-03-16 2011-08-10 株式会社東芝 耐摩耗性部材の製造方法
JP2001294479A (ja) * 2000-04-12 2001-10-23 Ngk Spark Plug Co Ltd ベアリング用セラミックボール及びそれを用いたセラミックボールベアリング
DE102004051971A1 (de) * 2004-10-25 2006-04-27 Inotec Gmbh & Co Holding Und Handels Kg Vorrichtung zum Herstellen oder Verarbeiten von Lebensmitteln
CN103990534B (zh) * 2014-05-20 2016-06-01 大连理工大学 一种等离子体辅助高能球磨制备AlN纳米粉末的方法
CN112645714B (zh) * 2020-12-28 2022-04-15 中材高新氮化物陶瓷有限公司 一种氮化硅陶瓷脱水元件及其制备方法和应用
CN113999017A (zh) * 2021-11-10 2022-02-01 衡阳凯新特种材料科技有限公司 陶瓷组合物、氮化硅陶瓷材料及其制备方法和陶瓷制品

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5888173A (ja) * 1981-11-19 1983-05-26 株式会社東芝 窒化珪素粉末組成物およびその焼結体
JPS6172684A (ja) * 1984-09-18 1986-04-14 株式会社東芝 高強度・高耐摩耗摺動部材およびその製造方法
JPS62153170A (ja) * 1985-12-25 1987-07-08 株式会社東芝 窒化ケイ素セラミツクス焼結体およびその製造方法
DE3617488A1 (de) * 1986-05-24 1987-11-26 Bayer Ag Sinterfaehige si(pfeil abwaerts)3(pfeil abwaerts)n(pfeil abwaerts)4(pfeil abwaerts)-pulver mit sinteradditiven und verfahren zu ihrer herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
EP0447470A1 (de) 1991-09-25
DE3840171A1 (de) 1990-05-31
EP0447470B1 (de) 1994-04-20
WO1990006293A1 (de) 1990-06-14
DE58907529D1 (de) 1994-05-26
JP2840442B2 (ja) 1998-12-24
KR900701689A (ko) 1990-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0354573B1 (en) Stabilized zirconia
US20070179041A1 (en) Zirconia Ceramic
JP2563392B2 (ja) 窒化ケイ素系セラミックスおよびその製造方法
JPH04228471A (ja) アルミニウムチタネートに基づく焼結したセラミツク材料、それらの製造方法およびそれらの使用
EP0199178B2 (en) Process for preparation of sintered silicon nitride
JPH0680470A (ja) 窒化ケイ素焼結体の製造方法
JPH04502000A (ja) 高力多相窒化ケイ素セラミック材料およびその製法
JPS6283366A (ja) 茶色系ジルコニア焼結体の製造方法
JP2848876B2 (ja) 失透された内部顆粒相を有する窒化珪素セラミックおよびその製法
RU2239613C1 (ru) Способ получения изделий на основе нитрида кремния
SE459494B (sv) Saett vid framstaellning av keramiska kompositer innehaallande kiseloxynitrid och zirkoniumoxid
EP0250592B1 (en) Ceramics containing alpha-sialon
JP2786719B2 (ja) 希土類酸化物燒結体の製造方法
KR890002158B1 (ko) 질화규소 세라믹스 소결체 및 그 제조방법
JPS605067A (ja) ジルコニア焼結体の製造方法
JP2003095747A (ja) 窒化珪素焼結体及びそれを用いてなる回路基板
JPS63100055A (ja) 高靭性を有するアルミナ基セラミックス製切削工具
JPS61256963A (ja) 高強度アルミナ焼結体及びその製造方法
JPH066512B2 (ja) 高靭性窒化ケイ素焼結体及びその製造方法
JPS6337075B2 (ja)
JPH10279360A (ja) 窒化珪素質構造部品およびその製造方法
JPS59146980A (ja) 窒化けい素焼結体の製造法
JPH01308871A (ja) 導電性ジルコニア焼結体
JPS6058191B2 (ja) 窒化けい素焼結体の製造法
JPH04231378A (ja) 窒化チタン・ジルコニアセラミックの製造方法