JPH0446403Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0446403Y2
JPH0446403Y2 JP1987168819U JP16881987U JPH0446403Y2 JP H0446403 Y2 JPH0446403 Y2 JP H0446403Y2 JP 1987168819 U JP1987168819 U JP 1987168819U JP 16881987 U JP16881987 U JP 16881987U JP H0446403 Y2 JPH0446403 Y2 JP H0446403Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat insulating
insulating materials
insulating material
members
support member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1987168819U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0173208U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987168819U priority Critical patent/JPH0446403Y2/ja
Publication of JPH0173208U publication Critical patent/JPH0173208U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0446403Y2 publication Critical patent/JPH0446403Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 考案の技術分野 本考案は、建築物の壁、床、屋根等の部材間に
嵌め込むための部材間挿入断熱材に関する。
考案の技術的背景ならびにその問題点 近年に至つて住宅などの断熱性能を高めるた
め、第6図に示すように根太あるいは間柱等の支
持部材1を大引き等の基礎支持部材2により支承
し、前記支持部材1間に部材間挿入断熱材3を設
け、この部材間挿入断熱材3上に床下地材4、床
板5(以下床板等)を貼つた構造を有する床構造
が提案されている。
この部材間挿入断熱材3は、発泡ポリスチレ
ン、発泡ポリウレタン等の発泡プラスチツクから
なる板状体である。特にこの断熱材3にあつて
は、前記支持部材1間に圧縮した状態で嵌挿し易
すくするために、板面に対してほぼ垂直な細溝6
が切込み形成されている。
しかし、この断熱材3の板厚が薄いもの(30mm
以下)は、第7図に示すように垂れ下がる虞れが
あり、この垂れ下がりの結果生じた隙間7に外部
空気が流入して、断熱効果が低下するという不具
合がある。
また、比較的薄い断熱材3は、第6図に示すよ
うに、断熱性向上の観点から、床下地材4との隙
間を形成しないように、支持部材1間に挿入する
のが好ましいが、不慣れな作業者にあつては、第
8図に示すように、基礎支持部材2に当接するま
で断熱材3を押し込み、隙間7を形成し、断熱性
低下を招く虞もある。
そこで、比較的厚手の断熱材(例えば40mm〜50
mm以上)を使用すると、隙間7は小さくなり断熱
性は向上するが、支持部材1間に断熱材を挿入す
る場合に、断熱材を強く圧縮しつつ挿入しなけれ
ばならず、挿入作業が煩雑であるという不具合が
ある。このような不具合は比較的薄手の断熱材を
使用する場合にも、程度は異なるが、同様に生じ
る虞がある。
さらに、このような従来の部材間挿入断熱材3
は、細溝6が全域に形成してあることから全体的
に柔かく、その自重によつて床下地材取付け後に
支持部材間から落下してしまつたり、また設置後
木材の乾燥による収縮または発泡プラスチツクス
のバネ作用力の低下あるいは風圧などにより支持
部材間から脱落してしまうことがあるなどの重大
な問題点がある。
考案の目的 本考案は、上述した従来技術に伴なう問題点を
解決しようとするものであつて、支持部材間にき
わめて容易に嵌挿しやすく、しかも嵌挿後の垂れ
下がりがなく、その上、支持部材間から落下する
ことのないような部材間挿入断熱材を提供するこ
とを目的とする。
考案の概要 本考案に係る部材間挿入断熱材は、床板等を支
持する棒状の支持部材間に嵌挿される発泡プラス
チツクからなる板状の部材間挿入断熱材におい
て、 板状の第1、第2断熱材と、これら第1、第2
断熱材を同一平面状から所定角度で交叉する状態
まで回動自在に連結するように当該第1、第2断
熱材の突合せ端部に形成されたヒンジ部とから成
り、 前記第1、第2断熱材における前記支持部材へ
の当接側端部近傍に、板面に対して略垂直な細溝
を上下方向から千鳥状に複数本形成し、かつ当該
細溝の深さは前記第1、第2の断熱材における板
厚の半分以上としたことを特徴とするものであ
る。
このような本考案に係る部材間挿入断熱材によ
れば、第1断熱材と第2断熱材とを所定角度で交
叉させて支持部材間に設置し、その後ヒンジ部を
反対側から押圧することにより、第1、第2断熱
材を同一平面状に支持部材間に簡単に溝部の収縮
により嵌挿することが可能になる。しかも本考案
にあつては、第1、第2断熱材における支持部材
への当接側端部近傍に、板面に対して略垂直な細
溝が形成してあるため、支持部材間方向の弾力性
が向上するにもかかわらず撓みに対する剛性が高
く、嵌挿後の垂れ下がりや支持部材間からの落下
を有効に防止することができる。
すなわち、第1、第2断熱材の表裏面には、細
溝が千鳥状に複数本形成されているので、この細
溝が蛇腹のような作用をなし、部材間断熱材を床
板等の間に密に締め付けることができる。
考案の具体的説明 以下、図面を参照して本考案の実施例を説明す
る。
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は第1図に示す断熱材の拡大断面図、第3図は
第1図に示す断熱材の嵌挿工程を示す断面図であ
り、第6〜8図に示す部材と共通する部材には同
一符号を付している。
本考案に係る部材間挿入断熱材10は、板状の
第1断熱材12と、同様に板状の第2断熱材14
と、これら第1、第2断熱材12,14を同一平
面状から所定の交叉角度で交叉する状態まで回動
自在に連結するようにこれら第1、第2断熱材の
突合せ端部13に形成されたヒンジ部16とから
成る。各第1、第2断熱材における支持部材への
当接側端部近傍には、板面に対して略垂直な細溝
が上下方向から千鳥状に形成してある。特に本実
施例にあつては、各第1、第2断熱材における支
持部材への当接側端部下方には、脚部11が各断
熱材12,14と一体に突出成形してある。
この脚部11は、根太などの支持部材1を支承
する大引きなどの基礎支持部材2にまで達するも
ので、前記床下地材4等と基礎支持部材2との間
に挾持され、この部材間挿入断熱材10が支持部
材1,1間から落下するのを防止する役割を果す
と共に、断熱材10と床下地材4との間の隙間を
なくして断熱性を向上させる役割を果している。
第2図に示すように、細溝6の溝深さtは、そ
の溝6が形成される部位の断熱材厚さTに対し
て、約2/3Tが好ましい。また、溝幅は1〜2mm
程度が好ましいが、板厚Tの半分以上であればこ
の範囲外であつても良い。このような細溝6が形
成される範囲は、部材間挿入部材10の全長をl
とすると、支持部材1への当接側端面12a,1
4aから1/4・l以内の範囲が好ましい。各断熱
材12,14全体に細溝6を形成すると、撓みに
対する剛性が低下するため好ましくない。
前記ヒンジ部16としては、各断熱材12,1
4における突合せ端部13の片側表面に貼着され
る粘着テープないしその他のテープ状体、または
その他のヒンジ部材が用いられる。
このような部材間挿入断熱材10を製造するに
は、たとえば次のようにして行う。まず、脚部1
1がそれぞれ形成された第1、第2断熱材を一体
に形成する。その後、細溝6を切削等の手段で形
成すると共に、突合せ端部13に沿つて断熱材を
切断し、第1、第2断熱材12,14に分離す
る。その後、断熱材12,14における突合せ端
部13に、片側表面から粘着テープ等から成るヒ
ンジ部16を貼着する。ヒンジ部16を貼着する
手順は、切削により突合せ端部13を形成する前
であつても良い。このようにして完成された断熱
材10の支持部材間方向幅lは、支持部材間幅L
より大きくしてあり、たとえば5mm程度大きくし
てある。
このような部材間挿入断熱材10は、硬質発泡
ポリウレタン、発泡ポリスチレン等の発泡プラス
チツク、またはその他のプラスチツク材で構成さ
れる。特に、ウレタン系プラスチツク材で断熱材
10を成形する場合には、第4図に示すように、
両面にクラフト紙等から成る面材18,20が貼
着されるので、突合せ端部13に沿つて断熱材1
0aを切断する際に、片側の面材20を残すよう
に切断すれば、ヒンジ部16aが簡単に形成でき
る。また、部材間挿入断熱材を一枚押し出し成形
ポリスチレン系のプラスチツクで成形する場合に
は、第4図に示す面材18,20に相当するスキ
ン層が表面に形成されるので当該スキン層を残し
てスリツトを入れれば、第4図に示す実施例と同
様にしてヒンジ部16aを形成することができ
る。
このような部材間挿入断熱材10,10aによ
れば、第1断熱材12と第2断熱材14とを第3
図に示すように所定角度で交叉させて支持部材1
間に設置し、その後ヒンジ部16を反対側から押
圧することにより、第1、第2断熱材12,14
を同一平面状に支持部材1間に簡単に嵌挿するこ
とが可能になる。しかも本考案にあつては、第
1、第2断熱材12,14における支持部材1へ
の当接側端部近傍に、板面に対して略垂直な細溝
6が形成してあるため、支持部材1間方向の弾力
性が向上するにもかかわらず撓みに対する剛性が
高く、嵌挿後の垂れ下がりや支持部材間からの落
下を有効に防止することができる。
なお、本考案は、上述した実施例に限定される
ものではなく、種々に改変することができる。
例えば第5図に示すように、脚部11を形成し
ない部材間断熱材10cも本考案の範囲である。
ただし、この実施例の場合には、基礎支持部材2
上に棒状の緩衝材22を設置した上に、本実施例
に係る断熱材10cを嵌挿するのが好ましい。断
熱材10cと床下地材4との間に隙間を形成しな
いようにするためである。緩衝材の材質としては
柔軟性のある発泡プラスチツク等が好ましい。な
お、本考案にあつては、この緩衝材22は、必ず
しも設ける必要はない。
考案の効果 以上述べたように、本考案によれば、根太など
の支持部材間に嵌挿される部材間挿入断熱材の側
端部近傍にそれぞれ細溝を設けた第1断熱材と第
2断熱材とをヒンジ部で回動自在に連結したの
で、この部材間挿入断熱材が根太などの支持部材
間から落下することがなく、しかも、嵌挿する作
業もきわめて容易になるという優れた効果を奏す
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2
図は第1図の要部拡大図、第3図は第1図に示す
断熱材を用いて床構造を構築する工程を示す断面
図、第4,5図は本考案の他の実施例を示す図、
第6,8図はそれぞれ従来の床構造を示す断面
図、第7図は肉厚の薄い断熱材の取付状態を示す
断面図である。 1,1……支持部材、2……基礎支持部材、6
……細溝、11……脚部、12……第1断熱材、
14……第2断熱材、16……ヒンジ部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 1 床板等を支持する棒状の支持部材間に嵌挿さ
    れる発泡プラスチツクからなる板状の部材間挿
    入断熱材において、 板状の第1、第2断熱材と、これら第1、第
    2断熱材を同一平面状から所定角度で交叉する
    状態まで回動自在に連結するように当該第1、
    第2断熱材の突合せ端部に形成されたヒンジ部
    とから成り、 前記第1、第2断熱材における前記支持部材
    への当接側端部近傍に、板面に対して略垂直な
    細溝を上下方向から千鳥状に複数本形成し、か
    つ当該細溝の深さは前記第1、第2の断熱材に
    おける板厚の半分以上であることを特徴とする
    部材間挿入断熱材。 2 前記細溝が形成される範囲は、部材間挿入断
    熱材における前記支持部材間方向幅の1/4以内
    であることを特徴とする実用新案登録請求の範
    囲第1項に記載の部材間挿入断熱材。 3 前記第1、第2断熱材における前記支持部材
    への当接側端部下方に、前記支持部材を支承す
    る基礎支持部材にまで達する脚部を突出形成し
    たことを特徴とする実用新案登録請求の範囲第
    1項または第2項に記載の部材間挿入断熱材。 4 前記ヒンジ部は、前記第1、第2断熱材を一
    体に形成する際に用いられて断熱材の片面に貼
    着される面材を残して、第1、第2断熱材に切
    断することにより形成される当該面材であるこ
    とを特徴とする実用新案登録請求の範囲第1項
    から第3項のいずれかに記載の部材間挿入断熱
    材。 5 前記ヒンジ部が、前記第1、第2断熱材を一
    体に形成する際に当該断熱材の片面に形成され
    たスキン層を残して、第1、第2断熱材に切断
    することにより形成される当該スキン層を利用
    したものであることを特徴とする実用新案登録
    請求の範囲第1項から第3項のいずれかに記載
    の部材間挿入断熱材。
JP1987168819U 1987-11-04 1987-11-04 Expired JPH0446403Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987168819U JPH0446403Y2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987168819U JPH0446403Y2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0173208U JPH0173208U (ja) 1989-05-17
JPH0446403Y2 true JPH0446403Y2 (ja) 1992-10-30

Family

ID=31458332

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987168819U Expired JPH0446403Y2 (ja) 1987-11-04 1987-11-04

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0446403Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6120170U (ja) * 1984-07-13 1986-02-05 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リ−ルのバツクラツシユ防止装置
JPS6111806B2 (ja) * 1981-05-28 1986-04-04 Hino Motors Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6111806B2 (ja) * 1981-05-28 1986-04-04 Hino Motors Ltd
JPS6120170U (ja) * 1984-07-13 1986-02-05 ダイワ精工株式会社 魚釣用両軸受型リ−ルのバツクラツシユ防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0173208U (ja) 1989-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3226284A (en) Wall board having compressible edge structure
JPH0446403Y2 (ja)
JPH0712489Y2 (ja) 部材間挿入断熱材
JPH069149Y2 (ja) 断熱構造
JPH0538173Y2 (ja)
JPS6212730Y2 (ja)
JPH0213617Y2 (ja)
JP2729398B2 (ja) 真壁造の通気装置
JPH065442Y2 (ja) 部材間挿入断熱材
JPS6346567Y2 (ja)
JPS6346566Y2 (ja)
JPH0623645Y2 (ja) 床下断熱構造
JP2777199B2 (ja) 真壁用断熱通気部材
JP2599001Y2 (ja) 部材間挿入断熱材
JP2798377B2 (ja) 床下断熱板と断熱床パネル
JPS6346565Y2 (ja)
JP2571895Y2 (ja) 木造建築物における断熱構造並びにそれに用いる断熱板
JPS6118118Y2 (ja)
JPS6028737Y2 (ja) 断熱床パネル
JPS6023384Y2 (ja) モルタル下地板
JP2863117B2 (ja) 床下断熱方法及び床下断熱用厚板
JPS624092Y2 (ja)
JPH0548003Y2 (ja)
JP3013350U (ja) 断熱パネル
JPH04110810U (ja) 部材間挿入断熱材