JPS624092Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPS624092Y2 JPS624092Y2 JP1980181537U JP18153780U JPS624092Y2 JP S624092 Y2 JPS624092 Y2 JP S624092Y2 JP 1980181537 U JP1980181537 U JP 1980181537U JP 18153780 U JP18153780 U JP 18153780U JP S624092 Y2 JPS624092 Y2 JP S624092Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- heat insulating
- synthetic resin
- walls
- decorative finishing
- insulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 42
- 238000009413 insulation Methods 0.000 claims description 18
- 239000006260 foam Substances 0.000 claims description 16
- 229920003002 synthetic resin Polymers 0.000 claims description 15
- 239000000057 synthetic resin Substances 0.000 claims description 15
- 239000000565 sealant Substances 0.000 claims description 9
- 239000011162 core material Substances 0.000 claims description 5
- 239000003566 sealing material Substances 0.000 claims description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 5
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 3
- 229910052602 gypsum Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010440 gypsum Substances 0.000 description 3
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 3
- ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N isocyanuric acid Chemical class OC1=NC(O)=NC(O)=N1 ZFSLODLOARCGLH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011120 plywood Substances 0.000 description 2
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 2
- RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 2,2,4,4,6,6-hexaphenoxy-1,3,5-triaza-2$l^{5},4$l^{5},6$l^{5}-triphosphacyclohexa-1,3,5-triene Chemical compound N=1P(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP(OC=2C=CC=CC=2)(OC=2C=CC=CC=2)=NP=1(OC=1C=CC=CC=1)OC1=CC=CC=C1 RNFJDJUURJAICM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000004794 expanded polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000004795 extruded polystyrene foam Substances 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 238000004079 fireproofing Methods 0.000 description 1
- 239000003063 flame retardant Substances 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 1
- 230000035699 permeability Effects 0.000 description 1
- 230000008961 swelling Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000004078 waterproofing Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Building Environments (AREA)
- Finishing Walls (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
本考案は温度や湿度の変化によつても反り変形
がなく、しかも美麗な表面仕上げの可能な建物壁
部や天井部の断熱化粧仕上げ構造に関する。 従来、住宅、ビルなどの建物の壁や天井のクロ
ス張り仕上げにおいて、壁や天井を構成する構造
材に取り付ける下地材として、石膏ボードや合板
などが使用されている。しかしながらこれらの石
膏ボードや合板などの下地材はそれ自体吸湿性、
透湿性が大きく室内外の温度差や湿度差によつて
反り変形を起し易い欠点があつた。 本考案はこのような従来のクロス張り仕上げの
壁や天井構造の有する欠点を解消し、反り変形が
ないだけでなく表面の化粧仕上げも美麗にできる
建物内壁や天井部の断熱仕上げ構造を提供するこ
とを目的とするものである。 すなわち本考案の建物内壁や天井部の断熱化粧
仕上げ構造は建物の壁や天井を構成する構造材の
建物内側面に、硬質合成樹脂発泡体を芯材とし
て、表裏両面に防湿性面材を貼着してなり、表面
側の両側端部が、裏面側に下り勾配になる傾斜面
になつている断熱パネルの裏面側を当接し、かつ
断熱パネルの傾斜面が形成されている側端面同志
を接して配列し、固定し、隣接する断熱パネルの
傾斜面によつて形成される凹部内にシーリング材
を充填し、断熱パネルの表面材上に化粧仕上げ材
を貼着してなるものである。 以下図面実施例に基づいて説明をする。 第1図は本考案の内壁や天井部の断熱化粧仕上
げ構造に使用する断熱パネルPの斜視図である。
硬質合成樹脂発泡体2の片側表面に防湿性表面材
1を、他側表面に防湿性裏面材3を貼着してなる
もので、表面側の両側端部は裏面側に向つて下り
勾配になる傾斜面4を形成している。このような
断熱パネルPを使用して天井部を構築する場合を
第2図に示した。天井の支持構造材である野縁9
に断熱パネルP1の裏面側を当接して、釘13など
の取り付け材により取り付ける。次いで断熱パネ
ルP2を、傾斜面4を形成した側端面5′を断熱パ
ネルP1の側端面5に接して配列し、野縁9に取り
付ける。同様にして断熱パネルPを野縁9に取り
付けてゆき、天井下地面を構成する。断熱パネル
P1とP2との接する部分には傾斜面4と傾斜面4′
とによつて三角溝状の凹部が形成され、この凹部
内にシーリング材6を充填して側端面5′と5と
が接した目地部分をシールするとともに凹部を埋
めて表面を断熱パネルPの表面に合せて平面化さ
せる。他の凹部も撞様処理する。次いで化粧仕上
げ材8を断熱パネルPの表面上に貼着して本考案
の天井部の断熱化粧仕上げ構造が完成するもので
ある。この実施例においては天井の構造であつた
が、同様にクロス張り仕上げの壁の構造にも適用
できる。 表面材1としては、吸湿、吸水が小さくかつ膨
張及び収縮の小さい面材が使用出来る。例えば、
アルミニウム箔、鉄箔等の金属箔及び金属箔に合
成樹脂フイルム及び又は紙、不織布等を積層した
面材が好ましい。又、合成樹脂フイルム、紙、合
成樹脂フイルム、金属箔、合成樹脂フイルム、薄
い紙の順に積層した面材も良い。 裏面材3としては、表面材と同種の面材が使用
出来る。しかし、必ずしも同種のものでなくとも
よい。 硬質合成樹脂発泡体5としては、硬質ウレタン
発泡体、ウレタン変性イソシアヌレート発泡体、
硬質イソシアヌレート発泡体、硬質エポキシ発泡
体、フエノール発泡体、押出ポリスチレン発泡
体、発泡ポリスチレンなどが使用できる。硬質合
成樹脂発泡体は自己接着性があり、一体成型(一
体発泡)のできるものを選択すれば、本考案で使
用する断熱パネルを製造する上で有利である。硬
質合成樹脂発泡体としては自己接着性のないもの
を使用する場合には、表面材、裏面材は接着剤を
介して積層しても良い。また硬質合成樹脂発泡体
とちて難燃性硬質合成樹脂発泡体を使用すれば、
防湿、防水効果や接着性が向上するという効果に
加えて断熱パネルの防火性、耐炎性をも向上させ
ることが好ましいものである。 両側端部の傾斜面の形状としては、断熱パネル
の表面の巾方向の長さが端面から2〜100m/m
で厚み方向の長さが、表面材から2〜25m/mが
好ましい。 化粧仕上げ材8は通常天井や壁のクロス張り仕
上げに使用する仕上げ材を使用することができ
る。 第3図は、従来から硬質合成樹脂発泡体2を芯
材としてこの芯材の表裏両面に防湿性面材12を
貼着してなる防湿性断熱パネルPが知られてお
り、この断熱パネルPを天井施工の下地として使
用した場合の天井部の断熱化粧仕上げ構造を示し
たものである。この例では、従来の断熱パネルP
は板形状であり、従つて断熱パネルP1 とP2 の側端
面10と10′が付き合せに接するとその断熱パ
ネルP1 とP2 の接合目地部分の目地線が断熱パネル
P1 とP2 の表面部分にあらわれる。従つてこの目地
線上にシーリング材11を塗りつけてシーリング
効果を充分に発揮させるためにはシーリング材1
1を多量に使用しなくてはならないために目地線
上に盛り上がつてしまう。このため化粧仕上げ材
8を貼着した場合シーリング材11を塗り付けた
部分が盛り上つてしまい美観が非常に損なうこと
になる。 また断熱パネルP1 とP2 の厚さが若干異なるよう
な場合には第3図に示したように断熱パネルP1 と
P2 の側端面10と10′の接する部分に段差が生
じるためシーリング材11を効果的に施すにはよ
り多量に必要としシーリング材の盛り上りをなく
すことができないだけでなく、断熱パネルP1 とP2
の段差を解消することもできず、従つて化粧仕上
げ材8を貼着すると表面が凹凸状になつてしまい
美観を損なつてしまう。このように普通に使用さ
れている平板形状の断熱パネルでは天井や壁の下
地材として使用することは不適であつた。 本考案の内壁や天井部の断熱化粧仕上げ構造は
以上のように両側端部に傾斜面を形成した特殊な
形状の断熱パネルを下地材として使用してなる構
造であるから下記に示す顕著な効果を奏する。 1 硬質合成樹脂発泡体を芯材とし、表裏両面に
防湿性面材を貼着してなる断熱パネルを天井や
壁の下地材として使用することができるように
なつたので、従来の石膏ボードなどの下地材の
ものに比べて断熱性がきわめてすぐれるだけで
なく、軽量で施工し易く、温度や湿度の変化に
より反り、変形がない。 2 断熱パネル下地材の側端面接合部分は凹溝が
形成されており、この凹溝中にシーリング材を
充填して接合目地部分をシーリングするもので
あるからシーリング材は充分に塗り付けられ、
シーリング効果が高く、それにもかかわらずシ
ーリング材の表面は断熱パネルの表面より盛り
上がることがなく、全体として平滑な表面が形
成される。 従つて化粧仕上げ材を断熱パネル下地材表面
に貼着すると凹凸がなく美麗に貼着仕上げがな
される。
がなく、しかも美麗な表面仕上げの可能な建物壁
部や天井部の断熱化粧仕上げ構造に関する。 従来、住宅、ビルなどの建物の壁や天井のクロ
ス張り仕上げにおいて、壁や天井を構成する構造
材に取り付ける下地材として、石膏ボードや合板
などが使用されている。しかしながらこれらの石
膏ボードや合板などの下地材はそれ自体吸湿性、
透湿性が大きく室内外の温度差や湿度差によつて
反り変形を起し易い欠点があつた。 本考案はこのような従来のクロス張り仕上げの
壁や天井構造の有する欠点を解消し、反り変形が
ないだけでなく表面の化粧仕上げも美麗にできる
建物内壁や天井部の断熱仕上げ構造を提供するこ
とを目的とするものである。 すなわち本考案の建物内壁や天井部の断熱化粧
仕上げ構造は建物の壁や天井を構成する構造材の
建物内側面に、硬質合成樹脂発泡体を芯材とし
て、表裏両面に防湿性面材を貼着してなり、表面
側の両側端部が、裏面側に下り勾配になる傾斜面
になつている断熱パネルの裏面側を当接し、かつ
断熱パネルの傾斜面が形成されている側端面同志
を接して配列し、固定し、隣接する断熱パネルの
傾斜面によつて形成される凹部内にシーリング材
を充填し、断熱パネルの表面材上に化粧仕上げ材
を貼着してなるものである。 以下図面実施例に基づいて説明をする。 第1図は本考案の内壁や天井部の断熱化粧仕上
げ構造に使用する断熱パネルPの斜視図である。
硬質合成樹脂発泡体2の片側表面に防湿性表面材
1を、他側表面に防湿性裏面材3を貼着してなる
もので、表面側の両側端部は裏面側に向つて下り
勾配になる傾斜面4を形成している。このような
断熱パネルPを使用して天井部を構築する場合を
第2図に示した。天井の支持構造材である野縁9
に断熱パネルP1の裏面側を当接して、釘13など
の取り付け材により取り付ける。次いで断熱パネ
ルP2を、傾斜面4を形成した側端面5′を断熱パ
ネルP1の側端面5に接して配列し、野縁9に取り
付ける。同様にして断熱パネルPを野縁9に取り
付けてゆき、天井下地面を構成する。断熱パネル
P1とP2との接する部分には傾斜面4と傾斜面4′
とによつて三角溝状の凹部が形成され、この凹部
内にシーリング材6を充填して側端面5′と5と
が接した目地部分をシールするとともに凹部を埋
めて表面を断熱パネルPの表面に合せて平面化さ
せる。他の凹部も撞様処理する。次いで化粧仕上
げ材8を断熱パネルPの表面上に貼着して本考案
の天井部の断熱化粧仕上げ構造が完成するもので
ある。この実施例においては天井の構造であつた
が、同様にクロス張り仕上げの壁の構造にも適用
できる。 表面材1としては、吸湿、吸水が小さくかつ膨
張及び収縮の小さい面材が使用出来る。例えば、
アルミニウム箔、鉄箔等の金属箔及び金属箔に合
成樹脂フイルム及び又は紙、不織布等を積層した
面材が好ましい。又、合成樹脂フイルム、紙、合
成樹脂フイルム、金属箔、合成樹脂フイルム、薄
い紙の順に積層した面材も良い。 裏面材3としては、表面材と同種の面材が使用
出来る。しかし、必ずしも同種のものでなくとも
よい。 硬質合成樹脂発泡体5としては、硬質ウレタン
発泡体、ウレタン変性イソシアヌレート発泡体、
硬質イソシアヌレート発泡体、硬質エポキシ発泡
体、フエノール発泡体、押出ポリスチレン発泡
体、発泡ポリスチレンなどが使用できる。硬質合
成樹脂発泡体は自己接着性があり、一体成型(一
体発泡)のできるものを選択すれば、本考案で使
用する断熱パネルを製造する上で有利である。硬
質合成樹脂発泡体としては自己接着性のないもの
を使用する場合には、表面材、裏面材は接着剤を
介して積層しても良い。また硬質合成樹脂発泡体
とちて難燃性硬質合成樹脂発泡体を使用すれば、
防湿、防水効果や接着性が向上するという効果に
加えて断熱パネルの防火性、耐炎性をも向上させ
ることが好ましいものである。 両側端部の傾斜面の形状としては、断熱パネル
の表面の巾方向の長さが端面から2〜100m/m
で厚み方向の長さが、表面材から2〜25m/mが
好ましい。 化粧仕上げ材8は通常天井や壁のクロス張り仕
上げに使用する仕上げ材を使用することができ
る。 第3図は、従来から硬質合成樹脂発泡体2を芯
材としてこの芯材の表裏両面に防湿性面材12を
貼着してなる防湿性断熱パネルPが知られてお
り、この断熱パネルPを天井施工の下地として使
用した場合の天井部の断熱化粧仕上げ構造を示し
たものである。この例では、従来の断熱パネルP
は板形状であり、従つて断熱パネルP1 とP2 の側端
面10と10′が付き合せに接するとその断熱パ
ネルP1 とP2 の接合目地部分の目地線が断熱パネル
P1 とP2 の表面部分にあらわれる。従つてこの目地
線上にシーリング材11を塗りつけてシーリング
効果を充分に発揮させるためにはシーリング材1
1を多量に使用しなくてはならないために目地線
上に盛り上がつてしまう。このため化粧仕上げ材
8を貼着した場合シーリング材11を塗り付けた
部分が盛り上つてしまい美観が非常に損なうこと
になる。 また断熱パネルP1 とP2 の厚さが若干異なるよう
な場合には第3図に示したように断熱パネルP1 と
P2 の側端面10と10′の接する部分に段差が生
じるためシーリング材11を効果的に施すにはよ
り多量に必要としシーリング材の盛り上りをなく
すことができないだけでなく、断熱パネルP1 とP2
の段差を解消することもできず、従つて化粧仕上
げ材8を貼着すると表面が凹凸状になつてしまい
美観を損なつてしまう。このように普通に使用さ
れている平板形状の断熱パネルでは天井や壁の下
地材として使用することは不適であつた。 本考案の内壁や天井部の断熱化粧仕上げ構造は
以上のように両側端部に傾斜面を形成した特殊な
形状の断熱パネルを下地材として使用してなる構
造であるから下記に示す顕著な効果を奏する。 1 硬質合成樹脂発泡体を芯材とし、表裏両面に
防湿性面材を貼着してなる断熱パネルを天井や
壁の下地材として使用することができるように
なつたので、従来の石膏ボードなどの下地材の
ものに比べて断熱性がきわめてすぐれるだけで
なく、軽量で施工し易く、温度や湿度の変化に
より反り、変形がない。 2 断熱パネル下地材の側端面接合部分は凹溝が
形成されており、この凹溝中にシーリング材を
充填して接合目地部分をシーリングするもので
あるからシーリング材は充分に塗り付けられ、
シーリング効果が高く、それにもかかわらずシ
ーリング材の表面は断熱パネルの表面より盛り
上がることがなく、全体として平滑な表面が形
成される。 従つて化粧仕上げ材を断熱パネル下地材表面
に貼着すると凹凸がなく美麗に貼着仕上げがな
される。
第1図は本考案に使用される断熱パネルの斜視
図、第2図は天井部の断熱化粧仕上げ構造の説明
図、第3図は比較例説明図である。 1……表面材、2……硬質合成樹脂発泡体、3
……裏面材、4……傾斜面、6……シーリング
材、8……化粧仕上げ材、9……野縁。
図、第2図は天井部の断熱化粧仕上げ構造の説明
図、第3図は比較例説明図である。 1……表面材、2……硬質合成樹脂発泡体、3
……裏面材、4……傾斜面、6……シーリング
材、8……化粧仕上げ材、9……野縁。
Claims (1)
- 建物の壁や天井を構成する構造材の建物内側面
に、硬質合成樹脂発泡体を芯材として、表裏両面
に防湿性面材を貼着してなり、表面側の両側端部
が、裏面側に下り勾配になる傾斜面になつている
断熱パネルの裏面側を当接し、かつ断熱パネルの
傾斜面が形成されている側端面同志を接して配列
し、固定し、隣接する断熱パネルの傾斜面によつ
て形成される凹部内にシーリング材を充填し、断
熱パネルの表面材上に化粧仕上げ材を貼着してな
る建物内壁や天井部の断熱化粧仕上げ構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980181537U JPS624092Y2 (ja) | 1980-12-17 | 1980-12-17 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1980181537U JPS624092Y2 (ja) | 1980-12-17 | 1980-12-17 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS57114005U JPS57114005U (ja) | 1982-07-14 |
JPS624092Y2 true JPS624092Y2 (ja) | 1987-01-29 |
Family
ID=29979105
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1980181537U Expired JPS624092Y2 (ja) | 1980-12-17 | 1980-12-17 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS624092Y2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006249769A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Dan House Kk | 住宅の断熱・防湿・熱反射構造 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5214262A (en) * | 1975-07-24 | 1977-02-03 | Asahi Dow Ltd | Fabricating of heat insulated building |
Family Cites Families (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS582825Y2 (ja) * | 1979-04-12 | 1983-01-18 | 日東石膏株式会社 | 建築用石膏ボ−ド |
-
1980
- 1980-12-17 JP JP1980181537U patent/JPS624092Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5214262A (en) * | 1975-07-24 | 1977-02-03 | Asahi Dow Ltd | Fabricating of heat insulated building |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006249769A (ja) * | 2005-03-10 | 2006-09-21 | Dan House Kk | 住宅の断熱・防湿・熱反射構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS57114005U (ja) | 1982-07-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6061993A (en) | Construction module, method for producing such modules and the use of the module | |
US4486995A (en) | Insulating panel | |
JPS624092Y2 (ja) | ||
JPS6316430Y2 (ja) | ||
JPH02178444A (ja) | 気密化断熱壁構造 | |
PL170894B1 (pl) | Okladzina sciany budynku PL PL | |
JPH0220332Y2 (ja) | ||
JPS6223945Y2 (ja) | ||
JPS6140809Y2 (ja) | ||
JPH0194152A (ja) | 建築用パネル | |
JPS6143859Y2 (ja) | ||
JPH0330482Y2 (ja) | ||
JPH032587Y2 (ja) | ||
JPS609316Y2 (ja) | モルタル外壁構造 | |
JPS5935716Y2 (ja) | サイデイングボ−ド | |
JPS6120913Y2 (ja) | ||
JPS6326485Y2 (ja) | ||
JPS5916403Y2 (ja) | 断熱建築用板 | |
JPH0327139Y2 (ja) | ||
JPS5916437Y2 (ja) | 建築用パネル | |
JPH1144079A (ja) | Alc外壁の改修構造 | |
JPH0622729Y2 (ja) | 防湿層付石膏ボ−ド | |
JPH0243136Y2 (ja) | ||
JPH0625447B2 (ja) | 建築用断熱構造 | |
JPH0328095Y2 (ja) |