JPH0194152A - 建築用パネル - Google Patents

建築用パネル

Info

Publication number
JPH0194152A
JPH0194152A JP25337087A JP25337087A JPH0194152A JP H0194152 A JPH0194152 A JP H0194152A JP 25337087 A JP25337087 A JP 25337087A JP 25337087 A JP25337087 A JP 25337087A JP H0194152 A JPH0194152 A JP H0194152A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
section
panel
core material
edge
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25337087A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Niizeki
新関 孝信
Hideki Takiguchi
滝口 英喜
Seiichi Tomita
富田 聖一
Masahiko Abe
雅彦 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP25337087A priority Critical patent/JPH0194152A/ja
Publication of JPH0194152A publication Critical patent/JPH0194152A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は建築、構築物の内、外装の横張り壁体、および
縦張り壁体を形成するのに有用な建築用パネル(以下、
単にパネルという)に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種パネルとしては、金属薄板をロール成形に
より両側縁に雄、雌型連結部を形成した表面材と、表面
材の裏面に充填した芯材と、芯材の裏面をシート状の裏
面材で覆ったものが多数上布されている。特に横張り用
のパネルは雄、雌連結構造を落とし込み構造とし、目地
底面を外部に露出させているものであった。また、この
目地底面自体が差込縁として機能するものであり防水性
に劣るため、目地底面の差込縁に凹、凸リブを形成する
ことが行われている。しかしながら、差込縁に凹、凸リ
ブを形成しただけでは、防水性を完全とすることができ
ず、連結部にコーキング材を植設するのが普通であり、
コスト高と連結部間のコーキング材による寸法差が生起
されるものであった。
〔発明の目的〕
本発明は上記欠点を除去するため、金属材、あるいは合
成樹脂材を押出成形により長尺状に形成した長平方向の
両側縁に雄、雌型連結部を設けて断面凹状とした表面材
と、表面材の凹状に充填した芯材と、芯材の少なくとも
裏面を覆った裏面材からなるパネルにおいて、前記雄型
連結部を、上方に突出させて形成すると共に断面Y字状
に形成した嵌合部から形成することにより、防水性、気
密性、断熱性、耐火性、施工性、耐震性、防音性、機械
強度の向上を図ったパネルを提案するものである。
〔実施例〕
以下に図面を用いて本発明に係るパネルの一実施例につ
いて詳細に説明する。第1図は上記パネルAの代表的な
一実施例を示す斜視図であり、1は表面材で、金属材、
例えばアルミニウム、アルミニウム合金等、あるいは合
成樹脂材を押出成形により、化粧面部2、雄型連結部1
、雌型連結部共とから断面を略樋状に形成したものであ
る。勿論、押出成形後に、化粧面部2に対して塗装、セ
ラミック溶射等により、化粧被膜を形成したちのも含む
ものである。さらに詳説すると、化粧面部2はパネルA
の化粧面、外装として機能するものであり、平面状、傾
斜状、平面と傾斜を組み合わせた形状等と任意断面とす
ることができる。雄型連結部1は第2図(a)に拡大し
て示すように、化粧面部2の一端縁を内方にθlで傾斜
した傾斜側壁4と傾斜側壁4の端縁を外方に前記化粧面
部2とほぼ平行に外方に突出した目地下地面5と、目地
下地面5の端縁を上方に突出させると共に略Y字状断面
とした嵌合部6とから形成したものである。
さらに説明すると、傾斜側壁4は目地形成片、およびパ
ネルAを横張りした際の雨水の流下をスムーズにして、
目地部より雨水が躯体内へ浸入するのを防止するための
ものであり、横張りの際はθ1〉90°である。目地下
地面5は、パネルAを躯体上に固定する際の固定面、お
よび目地下地として機能するものであり、図示するよう
に、目地下地面5に釘孔5aを形成しておくこともでき
る。さらに、Y字状の嵌合部6は、目地下地面5の端縁
を上方に屈曲した立ち上がり部7と、立ち上がり部7の
先端を内方に傾斜突出した防水面8と、立ち上がり部7
の先端を外方に突出した差込縁9と、必要により形成し
た防水リブ10とから形成したものであり、第3図に示
すように、パネル八同士の連結部間に、傾斜側壁4、目
地下地面5、嵌合部6により大きな防水空隙aを形成す
るものである。
また防水面8は、パネルA間の連結部から浸入する風雨
を、外方に向かって排出させるために、パネルA間の目
地部B方向に傾斜させて突出させている。さらに差込縁
9は、後記する雄型連結部旦の係合溝15に挿入されパ
ネルAを躯体上に固定するものであり、また差込縁9と
防水面8により形成された凹条6aは、万が一差込縁9
方向−に雨水が浸入した場合に小空隙となり毛細管現象
を阻止し、防水空隙aとの二重防水構造により防水性を
大幅に向上し得るものである。また雌型連結部共は第2
図(blに拡大して示すように、化粧面部2の一部 。
である目地カバー面12と、化粧面部2裏面に内方にL
字状に突出させた上縁13と、上縁13を外方に屈曲し
た下縁14と、上縁13と下縁14より形成される断面
略U字状の係合溝15よりなるものであり、係合溝15
は、雄型連結部盈の差込縁9を係合し、躯体上に固定す
る部分である。16は芯材であり、表面材1の裏面の化
粧面部2、雄型連結部主、雌型連結部共によって囲まれ
た樋状部分に少なくとも充填し、主にパネルAに断熱性
を付与するものであり、副次的に接着材、不燃材、クツ
ション材、防音材などの機能を有する素材の1種以上か
らなるものである。具体的には合成樹脂発泡体、ロック
ウール、グラスウール、シージングボード、石膏ボード
、木毛セメント板等からなり、原料で吐出し、成形、硬
化、自己接着させるもの、あるいは成形体からなるもの
である。なお、芯材16として成形体を用いる場合には
芯材16と表面材1、裏面材17間に接着剤(図示せず
)が必要である。さらに説明すると、芯材16としては
主に合成樹脂発泡体を用い、例えばポリウレタンフォー
ム用樹脂、フェノールフオーム用樹脂、ポリイソシアヌ
レートフオーム用樹脂、ポリスチレンフオーム、パーラ
イトの周囲にフェノールフオーム樹脂をコーテインクし
、これを加温、加圧して発泡させるフオーム、およびこ
れらに難燃剤、難燃助剤(硼砂、メタ硼酸ソーダ、三酸
化アンチモン、炭酸カルシウム、水酸化アルミニウム、
ベントナイト、パーライト粒、シラスバルーン、アスベ
スト、各種繊維)の1種以上を添加したものなどからな
る。さらに、図示しないが芯材16は目地下地面5の裏
面より下方に膨出して設け、より断熱性、防火性を向上
することも可能である。なお、芯材16にフェノールフ
オーム系の合成樹脂を用いる場合には、芯材16の酸性
成分が直接表面材1に接触しないように防錆塗料を表面
材1の裏面に塗布することも可能である。17は裏面材
であり、少なくとも芯材16の裏面を覆ってパネルAを
サンドイッチ構造とし、パネルA自体の機械強度を向上
すると共に、不燃層、防水膜、遮熱層、吸水層、防音層
、バンキング材などの機能として役立つものであり、例
えばアスベスト紙、クラフト紙、アスファルトフェルト
、金属板、金属箔(A N % Fe5pb、 Cu)
、合成樹脂シート、ゴムシート、布シート、石膏紙、水
酸化アルミ紙、ガラス繊維不織布等の1種、または2種
以上をラミネートしたもの、あるいは防水処理、難燃処
理されたシートなどからなるものである。なお、裏面材
17の端縁は、図示するように、目地下地面5の裏面に
積層したり、図示しないが、表面材1と芯材16との間
に形成したり、目地下地面5より外方に突出させること
も可能である。
ここで各部の寸法関係について第2図(a)、(blお
よび第3図を用いて簡単に説明する。化粧面部2から差
込縁9の上面までの高さをhl、化粧面部2から上縁1
3までの高さをhB、化粧面部2の端縁から差込縁9の
先端までの距離をAI、係合溝15の最奥から化粧面部
2の端縁までの距離を12、パネルA同士の目地部Bの
幅をblとすると、h1#h2 、It I 崎12+
Δlの関係にある。
〔施工例〕
次に施工例について簡単に説明する。いま第1図に示す
パネルAを用いて第3図に示すように横張りして壁体を
形成すると仮定する。なお、パネル/’z 、A2は表
面材1にアルミニウムを厚さ約1.5鶴で押出成形した
後、アルマイト処理を施し、電着塗装したもの、裏面材
17にはアルミ・クラフト紙を用い、芯材16は表面材
1と裏面材17の間にポリイソシアヌレートフオーム用
原料を吐出し、反応、発泡させ、次にキュアして一体化
したものである。そこで、主柱、間柱、防水シート等か
らなる壁下地(図では防水シートを使用しない場合の壁
下地を示す)αに第n段目パネルAIの目地下地面5を
固定具βを介して固定する。次に第n+1段目のパネル
A2の雌型連結部具の係合溝15を差込縁9に係合し、
第3図に示すような連結部を形成する。また、壁体全体
を形成するには、上記したような工程を土台から桁に向
かって行えばよいものである。なお、図示しないが、土
台部分にはスタータ、縦目地部分にはジョイナ、コーキ
ング材、出、大隅部等にはコーキング材、各種役物を用
いる必要がある。このように形成した壁体は、防水空隙
aの形成と、防水面8、凹条6aにより防水性が大幅に
向上した壁体となる。なお、固足臭βは、目地部Bより
浸入する風雨にさらされるため、ステンレス製、あるい
は釘頭部分に防錆塗料を塗布することが好ましい。
〔その他の実施例〕
以上説明したのは本発明に係るパネルAの一実施例にす
ぎず、第4図(a)〜(1)〜第9図(a)〜(elに
示すように形成することもできる。すなわち第4図(a
)〜(1)は雄、雌型連結部主、旦の変形例であり、(
81図は上縁13を化粧面部2の一部としたパネルA1
(bl図は目地カバー面12をL字状に屈曲し、目地部
Bをカバーして防水性を強化したパネルA、(C)、f
d1図は防水面8を化粧面部2の裏面と同等ぐらいの高
さとし、防水性を強化したパネルA、fe1図は嵌合部
6の下端を目地下地面5とほぼ平行に外方に延長した釘
打股部18を形成し、固定具βでの固定を雨水が浸入し
ない位置として、固定具βの腐食を防止したパネルA、
if1図は差込縁9と、下縁14を傾斜して形成したパ
ネルA、(用図は突出片6bを形成し、パネルAの固定
を確実とし、耐震性を向上したパネルAih)、(1)
図は化粧面部2に化粧リブ2aを形成することにより、
パネルAの変形を防止したものであり、(hl図は化粧
リプ2aと目地部Bの形状を異ならしめたパネルA、1
11図は化粧リブ2aと目地部Bを同一形状としたパネ
ルAである。
また第5図(al〜(rおよび第6図(a)〜(h)は
化粧面部2の変形例であり、第5図(a)〜(川は1段
、第6図(al〜(hlは2段に形成した化粧面部2を
形成したパネルAである。なお、図示しないが化粧面部
2を3段以上とすることも可能である。さらに第7図(
al〜(幻は化粧面部2に波状模様19を形成したもの
であり、化粧面部2の任意範囲に形成でき、その形状と
しては、半円状、三角形状、四角形状、あるいはそれら
の組み合わせからなる。また第8図はパネルAの連結部
の防水性をさらに向上するために斜線で示す位置の少な
くとも1ケ所にバッキング材20を植設したものであり
、バンキング材20としては、例えばホットメルト系、
シリコーン系、ポリウレタン系、アクリル系、SBR系
等、およびこれらに吸水時には膨張し、乾燥時には収縮
するアクリル系の高吸水性樹脂、またはゴム系、EPD
M系、ラテックス等の一種からなるもの、あるいはこれ
らに高熱下で結晶水を放出し、発泡、硬化する硼砂、メ
タ硼酸ソーダ等を配合したものの1種、さらに、ロック
ウール、アスベスト紙、石膏シート、もしくはこれら不
燃性繊維を合成樹脂でバインドしたもの等からなり、ク
ツション性、弾力性または粘着性を持つものである。ま
た図示しないが化粧面部2にスタッコ調、キャスト調、
メロン調、木肌調等のエンボス模様を設けることもでき
る。さらに、第9図(a)〜telは裏面材17を除去
して形成したパネルAであり、(81、(b1図は合成
樹脂原料を液状で吐出して形成したパネルA、(C)〜
(e)図は切り板状の芯材16を接着剤等を介して形成
したものである。勿論第4図(al〜fl)〜第9図(
a)〜(e)を各々組み合わせて形成したパネルAとす
ることもできる。
〔発明の効果〕
上述したように本発明に係るパネルによれば、■金属材
、あるいは合成樹脂材を押出成形により形成した表面材
を使用するため、成形性、寸法安定性にすぐれ、ロール
成形では形成できない形状でも容易に形成することがで
きる。■押出成形のため、表面が平滑であり、連結部に
おいて係合溝と差込縁が間隙なく接触し、防水性、密封
性が大幅に向上する。■連結部間に大きな防水空隙が形
成され、風雨の出入りがあっても躯体方向への浸入がな
い。■防水面が化粧面部方向に突出して形成されている
ため、雨水の浸入がなくなる。■目地カバー面により連
結部を覆っているために風雨の浸入を阻止できる。■パ
ネルをサンドインチ構造としたため、防音性、断熱性、
防振性、耐火性、耐結露性、および機械強度が大幅に向
上する。等の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る建築用パネルの一例を示す斜視図
、第2図(a)、(b)は表面材の雄、雌型連結部を拡
大して示す一部切り欠き断面図、第3図は本発明に係る
建築用パネルの施工例を示す縦断面図、第4図(a)〜
(1)、第5図+8) 〜(g)、第6図ta) 〜(
h)、第7図(a)〜(幻、第8図、および第9図(a
)〜(e)はその他の実施例を示す説明図である。 1・・・表面材、2・・・化粧面部、J!・・雄型連結
部、6・・・嵌合部、8・・・防水面、9・・・差込縁
、旦・・・雌型連結部、12・・・目地カバー面、15
・・・係合溝、16・・・芯材、17・・・裏面材。 ;1:t \)             \へ =l       =l       :’入    
    込       h=1=1 =( X=1 〜、

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)金属材、あるいは合成樹脂材を押出成形により長
    尺状に形成した長手方向の両側縁に雄、雌型連結部を設
    けて断面凹状とした表面材と、該表面材の凹状に充填し
    た芯材と、該芯材の少なくとも裏面を覆った裏面材から
    なる建築用パネルにおいて、前記雄型連結部は化粧面部
    の一端を内方に傾斜した傾斜側壁と、該傾斜側壁の端縁
    を前記化粧面部とほぼ平行に延長した目地下地面と、該
    目地下地面の先端を上方に突出させて形成すると共に断
    面Y字状に形成した嵌合部とから形成し、雌型連結部は
    化粧面部の他端縁近傍を内方にU字状に形成した係合溝
    から形成したことを特徴とする建築用パネル。
JP25337087A 1987-10-06 1987-10-06 建築用パネル Pending JPH0194152A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25337087A JPH0194152A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 建築用パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25337087A JPH0194152A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 建築用パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0194152A true JPH0194152A (ja) 1989-04-12

Family

ID=17250408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25337087A Pending JPH0194152A (ja) 1987-10-06 1987-10-06 建築用パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0194152A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359259A (ja) * 1989-07-26 1991-03-14 Ig Tech Res Inc 建築用パネル
JP2006057419A (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Ig Tech Res Inc 外壁材
JP2006057333A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Ig Tech Res Inc 外壁材
JP2006083636A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Ig Tech Res Inc 外壁材
JP2006112110A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Ig Tech Res Inc 外壁材
JP2010274674A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Uchiyama Shokai:Kk 運搬台車

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359259A (ja) * 1989-07-26 1991-03-14 Ig Tech Res Inc 建築用パネル
JP2006057333A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Ig Tech Res Inc 外壁材
JP4675598B2 (ja) * 2004-08-20 2011-04-27 アイジー工業株式会社 外壁材
JP2006057419A (ja) * 2004-08-24 2006-03-02 Ig Tech Res Inc 外壁材
JP2006083636A (ja) * 2004-09-17 2006-03-30 Ig Tech Res Inc 外壁材
JP2006112110A (ja) * 2004-10-14 2006-04-27 Ig Tech Res Inc 外壁材
JP4675603B2 (ja) * 2004-10-14 2011-04-27 アイジー工業株式会社 外壁材
JP2010274674A (ja) * 2009-05-26 2010-12-09 Uchiyama Shokai:Kk 運搬台車

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0194152A (ja) 建築用パネル
JP2891554B2 (ja) 建築用パネル
JPH11159053A (ja) 建築用パネル
JPH0450756Y2 (ja)
JPH032587Y2 (ja)
JPH02197670A (ja) パネルの目地構造
JPH042259Y2 (ja)
JPH032584Y2 (ja)
JPH0449321Y2 (ja)
JPH044439Y2 (ja)
JPH044438Y2 (ja)
JPH0450339Y2 (ja)
JPH0350188Y2 (ja)
JPH0348998Y2 (ja)
JPH044114Y2 (ja)
JPH049388Y2 (ja)
JPH0428354Y2 (ja)
JPH032586Y2 (ja)
JPH043062Y2 (ja)
JPH1061064A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH0449300Y2 (ja)
JPH0452337Y2 (ja)
JPH044117Y2 (ja)
JPH0452338Y2 (ja)
JPH06136911A (ja) 建築用パネルの連結構造