JPH11159053A - 建築用パネル - Google Patents

建築用パネル

Info

Publication number
JPH11159053A
JPH11159053A JP32576797A JP32576797A JPH11159053A JP H11159053 A JPH11159053 A JP H11159053A JP 32576797 A JP32576797 A JP 32576797A JP 32576797 A JP32576797 A JP 32576797A JP H11159053 A JPH11159053 A JP H11159053A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
decorative
synthetic resin
present
view
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32576797A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiko Suzuki
雅彦 鈴木
Hajime Ishiyama
元 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IG Technical Research Inc
Original Assignee
IG Technical Research Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IG Technical Research Inc filed Critical IG Technical Research Inc
Priority to JP32576797A priority Critical patent/JPH11159053A/ja
Publication of JPH11159053A publication Critical patent/JPH11159053A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は建築、構築物の内壁材、外壁材、屋
根材、天井材、床材、間仕切り材、あるいは防火戸、等
として使用でき、かつ、製造後に膨れ、反り等の変形が
外部に表れず、しかも、断熱材、防火性、意匠性、機械
強度に優れた建築用パネルに関するものである。 【構成】 表面材1と裏面材2にて合成樹脂発泡体より
なる芯材3をサンドイッチし、幅方向の両端に雄雌連結
構造を形成した複合パネルBと、化粧パネルCとからな
り、複合パネルBの化粧面に複数個の孔6を形成するこ
とにより、芯材3となる合成樹脂発泡体の自己接着性に
より複合パネルBと化粧パネルCを一体化した建築用パ
ネルAである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は建築、構築物の内壁材、
外壁材、屋根材、天井材、床材、間仕切り材、あるいは
防火戸、等として使用でき、かつ、製造後に膨れ、反り
等の変形が外部に表れず、しかも、断熱性、防火性、意
匠性、機械強度に優れた建築用パネルに関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】一般に、薄板状の表面材と裏面材にて合
成樹脂発泡体からなる芯材をサンドイッチしたサイディ
ング材、金属系パネル、セラミック(タイル等)、窯業
系パネル、等よりなる建築用パネル等、数多く発明、考
案されて上市されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような芯材として合成樹脂発泡体を使用した建築用パネ
ルでは、一般的に芯材を各種合成樹脂発泡体とした際に
は、建築用パネル自体の機械強度に劣り、しかも合成樹
脂発泡体の経時変化により、建築用パネル表面に凹凸が
生じたり、反ったりする不具合が生じることがある場合
もあった。また、金属系パネルは深い凹凸を形成するこ
とが難しく、意匠性に制限があった。さらに、無機材よ
りなる建築用パネルでは、意匠性、機械強度は向上する
ものの、防火性が低く、また、施工は防火性のある成形
板(石膏ボード等)上に接着剤を介して貼り付ける方法
が主流であり、施工性が悪かった。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような欠点
を除去するために、表面材と裏面材にて合成樹脂発泡体
よりなる芯材をサンドイッチし、幅方向の両端に雄雌連
結構造を形成した複合パネルと、化粧パネルとからな
り、複合パネルの化粧面に複数個の孔を形成することに
より、芯材となる合成樹脂発泡体の自己接着性により複
合パネルと化粧パネルを一体化した建築用パネルを提案
するものである。
【0005】
【実施例】以下に図面を用いて、本発明に係る建築用パ
ネルの一実施例について詳細に説明する。すなわち、建
築用パネルAは図1(a)〜(c)に示すように、複合
パネルBと化粧パネルCよりなるものである。
【0006】複合パネルBは図示しないが表面材1と合
成樹脂発泡体からなる芯材3を複合したもの、もしくは
図1(a)〜(c)に示すように表面材1と裏面材2で
例えば合成樹脂発泡体からなる芯材3をサンドイッチし
たものであり、長尺状板材よりなるものである。
【0007】複合パネルBの全体形状の一例としては図
1(a)〜(c)、表面材1としては図2(a)に示す
ように、長尺で金属製の薄板からなる表面材1と裏面材
2間に芯材3をサンドイッチし、幅方向の一端に形成し
た雄型連結部4、他端に形成した雌型連結部5とから形
成したものである。
【0008】表面材1と裏面材2は金属薄板、例えば
鉄、アルミニウム、銅、ステンレス、チタン、アルミ・
亜鉛合金メッキ鋼板、ガルバリウム鋼板、ホーロー鋼
板、クラッド鋼板、ラミネート鋼板(塩ビ鋼板等)、サ
ンドイッチ鋼板(制振鋼板等)、合成樹脂材、例えば塩
化ビニル樹脂、ポリカーボネイト樹脂、等(勿論、これ
らを各種色調に塗装したカラー板を含む)、あるいはセ
ラミック板(タイル)、窯業系パネル、セメント板、A
LC板、等、さらには、裏面材2としてアルミニウム蒸
着紙、アスベスト紙、クラフト紙、アスファルトフェル
ト、金属箔(Al、Fe、Pb、Cu)、合成樹脂シー
ト、ゴムシート、布シート、石膏紙、水酸化アルミ紙、
ガラス繊維不織布等の1種、または2種以上をラミネー
トしたもの、あるいは防水処理、難燃処理されたシート
状物からなるものである。また、裏面材2として、石膏
ボード、ケイ酸カルシウム板、炭酸カルシウム板、シー
ジングボード、シージングシンシュレーションボード、
等のボードを使用することもできるものである。
【0009】また、芯材3は例えばポリウレタンフォー
ム、ポリイソシアヌレートフォーム、フェノールフォー
ム、塩化ビニルフォーム、ポリエチレンフォーム、ポリ
スチレンフォーム、ユリアフォーム等、の合成樹脂発泡
体からなるものであり、特に耐火性を必要とする場合に
はレゾール型フェノールの原液と、硬化剤、発泡剤を混
合し、表面材1、もしくは裏面材2の裏面側に吐出さ
せ、加熱して反応・発泡・硬化させて形成したものであ
る。また、芯材3中には各種難燃材として軽量骨材(パ
ーライト粒、ガラスビーズ、石膏スラグ、タルク石、シ
ラスバルーン、水酸化アルミニウム等)、繊維状物(グ
ラスウール、ロックウール、カーボン繊維、グラファイ
ト等)を混在させ、耐火性、防火性を向上させることも
できる。
【0010】また、表面材1には図3(a)、(b)に
示すように、図4(a)〜(h)に示すような複数個の
孔6を形成するものであり、合成樹脂発泡体よりなる芯
材3がこの孔6を介して化粧パネルCの裏面にまで達
し、複合パネルBの表面材1と化粧パネルCの裏面間の
隙間に図5(a)〜(c)に示すように浸入して複合パ
ネルBと化粧パネルCを一体化するものである。なお、
図5(a)は複合パネルBの表面に接着剤7を形成した
場合、図5(b)は化粧パネルCの裏面に接着剤7を形
成した場合、図5(c)は芯材3が表面材1と化粧パネ
ルC間の隙間に浸入して形成された場合である。勿論、
図示した以外の構造で接着している場合もある。
【0011】化粧パネルCは図2(b)に示すような断
面の長尺状板材で、建築用パネルAの化粧面を形成する
部材であり、例えばセラミック板(タイル)、窯業系パ
ネル、セメント板、ALC板、樹脂成形板、金属薄板間
に合成樹脂発泡体を積層したサンドイッチパネル、等か
らなるものである。勿論、これら化粧パネルCの化粧面
には釉薬、塗膜(各種樹脂塗料)、フィルム(熱融着、
接着剤を介して形成)等を形成し、防水性、耐凍害性、
耐候性、等を向上できるものである。
【0012】7は接着剤であり、複合パネルBの表面、
あるいは化粧パネルCの裏面に形成し、芯材3の自己接
着性と共に、複合パネルBと化粧パネルCを一体化する
ためのものである。
【0013】接着剤7はセメント、グルー、ゴム糊、澱
粉糊、合成樹脂、あるはこれらの複合材、等である。
【0014】8はパッキング材であり、化粧パネルC間
に接着剤、あるいは熱融着により形成し、施工後の化粧
パネルC間、建築用パネルA間の防水性を向上するため
のものである。
【0015】定型で弾性のあるパッキング材8として
は、例えば発泡ゴム、ポリ塩化ビニル系、クロロプレン
系、クロロスルホン化ポリエチレン系、エチレンプロピ
レン系、アスファルト含浸ポリウレタン系、EPM、E
PDM等の一般的に市販されているものであり、主に防
水材、気密材等の機能として有用なものである。また、
これらの成分の中に、耐火性、防火性を有する例えばポ
リリン酸アンモニウム、水酸化アルミニウム、フェノー
ル樹脂粒、カーボンブラック、グラファイト(発泡、非
発泡)等の難燃材を混入することもできる。
【0016】建築用パネルAの施工は、図6に示すよう
に雌型連結部5を固定具βにより壁下地α(木造下地、
鉄骨下地等の躯体、アスファルトフェルト等の防水シー
ト等、あるいは既存の壁、等よりなる)に固定し、雄型
連結部4を雌型連結部5に係合して連結するものであ
る。
【0017】以上説明したのは本発明に係る建築用パネ
ルの一実施例にすぎず、図7(a)、(b)〜図26
(a)〜(c)に示すように形成することもできる。
【0018】図7(a)、(b)〜図21(a)〜
(d)は中空孔9を形成した化粧パネルCを形成した
り、複合パネルBに係合片10、係合溝11、化粧パネ
ルCに嵌合溝12、嵌合片13を形成し、複合パネルB
に化粧パネルCを挟み込むように形成し、一体化を強固
にした建築用パネルAである。また、図20(a)〜
(d)、図21(a)〜(d)は係合溝11を大きく形
成し、複合パネルBの木口面から化粧パネルCを挿入し
なくても一体化が可能な建築用パネルAである。なお、
一体化方法は、図21(c)、(d)に示すように、矢
印の方向に化粧パネルCを移動させて一体化するもので
ある。
【0019】図22(a)〜(c)はパッキング材8を
除去し、建築用パネルAを施工した後にパッキング材
8、あるいはコーキング材を形成するようにしたり、そ
のままの状態で施工する建築用パネルAである。
【0020】図23(a)、(b)、図24(a)、
(b)は表面材1の孔6の形成部位のその他の実施例を
示すものである。
【0021】図25(a)〜(e)は化粧パネルCの裏
面に溝14を複数本形成したものであり、図26(a)
〜(c)に示すように建築用パネルAを形成することに
より、芯材3の化粧パネルCとの接着を溝14のアンカ
ー効果により強固にした建築用パネルAである。
【0022】
【発明の効果】以上説明したように本発明に係る建築用
パネルによれば、複合パネル(金属系サイディング材
等)の断熱性、防火性と、化粧パネル(セラミック(タ
イル)、窯業系サイディング材等)の高強度、高意匠性
を兼ね備えた建築用パネルとなる。複合パネルと化粧
パネルの一体化を、接着剤と合成樹脂発泡体よりなる芯
材の自己接着性を介して行うために、接着強度が向上す
る。セラミック(タイル)、窯業系サイディング材等
では、単体で防火構造試験に合格することは不可能であ
ったが、本発明に係る建築用パネルでは単体で防火試験
に合格できる。防火構造を得るために、壁下地上に石
膏ボード等の無機板材を施工する必要が無く、施工性が
飛躍的に向上する。化粧パネルの裏面に複数本の溝を
形成すれば、アンカー効果により複合パネルと化粧パネ
ルの一体化が強化される。の特徴、効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る建築用パネルの代表例を示す断面
図である。
【図2】本発明に係る建築用パネルの部材である表面材
と化粧パネルを示す断面図である。
【図3】本発明に係る建築用パネルの部材である複合パ
ネルの表面材を示す斜視図である。
【図4】本発明に係る建築用パネルの施工状態を示す断
面図である。
【図5】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す
断面図である。
【図6】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す
断面図である。
【図7】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す
断面図である。
【図8】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す
断面図である。
【図9】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示す
断面図である。
【図10】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図11】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図12】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図13】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図14】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図15】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図16】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図17】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図18】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図19】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図20】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図21】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図22】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【図23】本発明に係る建築用パネルの部材である複合
パネルの表面材のその他の例を示す斜視図である。
【図24】本発明に係る建築用パネルの部材である複合
パネルの表面材のその他の例を示す斜視図である。
【図25】本発明に係る建築用パネルの部材である化粧
パネルのその他の例を示す断面図である。
【図26】本発明に係る建築用パネルのその他の例を示
す断面図である。
【符号の説明】
α 躯体 β 固定具 A 建築用パネル B 複合パネル C 化粧パネル 1 表面材 2 裏面材 3 芯材 4 雄型連結部 5 雌型連結部 6 孔 7 接着剤 8 パッキング材 9 中空孔 10 係合片 11 係合溝 12 嵌合溝 13 嵌合片 14 溝
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 FI E04F 13/08 E04F 13/08 N

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表面材と裏面材にて合成樹脂発泡体より
    なる芯材をサンドイッチし、幅方向の両端に雄雌連結構
    造を形成した複合パネルと、化粧パネルとからなり、複
    合パネルの化粧面に複数個の孔を形成することにより、
    芯材となる合成樹脂発泡体の自己接着性により複合パネ
    ルと化粧パネルを一体化したことを特徴とする建築用パ
    ネル。
JP32576797A 1997-11-27 1997-11-27 建築用パネル Pending JPH11159053A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32576797A JPH11159053A (ja) 1997-11-27 1997-11-27 建築用パネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32576797A JPH11159053A (ja) 1997-11-27 1997-11-27 建築用パネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11159053A true JPH11159053A (ja) 1999-06-15

Family

ID=18180403

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32576797A Pending JPH11159053A (ja) 1997-11-27 1997-11-27 建築用パネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11159053A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217929A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Ig Tech Res Inc 電波吸収体
JP2014080826A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Ig Kogyo Kk 外装材
JP2014084639A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Ig Kogyo Kk 外装材
KR101593953B1 (ko) * 2015-09-18 2016-02-17 주식회사 다원에스엠피 건축용 기능성 복합패널
KR20190094832A (ko) * 2018-02-06 2019-08-14 김다애 건축물용 마감패널
CN110821070A (zh) * 2019-11-28 2020-02-21 江苏华路建设工程有限公司 一种工程建设用高性能高强度保温防火装饰板
KR102094244B1 (ko) * 2019-10-14 2020-03-27 최원덕 건물 외장재 제조방법

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007217929A (ja) * 2006-02-15 2007-08-30 Ig Tech Res Inc 電波吸収体
JP2014080826A (ja) * 2012-10-18 2014-05-08 Ig Kogyo Kk 外装材
JP2014084639A (ja) * 2012-10-24 2014-05-12 Ig Kogyo Kk 外装材
KR101593953B1 (ko) * 2015-09-18 2016-02-17 주식회사 다원에스엠피 건축용 기능성 복합패널
KR20190094832A (ko) * 2018-02-06 2019-08-14 김다애 건축물용 마감패널
KR102094244B1 (ko) * 2019-10-14 2020-03-27 최원덕 건물 외장재 제조방법
CN110821070A (zh) * 2019-11-28 2020-02-21 江苏华路建设工程有限公司 一种工程建设用高性能高强度保温防火装饰板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1994015033A1 (en) Refractory heat-insulating panel
JPH09228510A (ja) 耐火パネル
JPH11159053A (ja) 建築用パネル
JPH10140781A (ja) 耐火パネル
JP2000179125A (ja) 目地構造
JP3071296B2 (ja) 建築用パネルの取付構造
JP3806776B2 (ja) 耐火パネルの取付構造
JP3009294B2 (ja) 建築用パネルの取付構造
JPH1082121A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH09328834A (ja) 耐火パネルの取付構造
JPH09279715A (ja) 耐火パネルの取付構造
JP4087966B2 (ja) 目地構造
JPH06136911A (ja) 建築用パネルの連結構造
JP3702914B2 (ja) 耐火パネル
JPH10121605A (ja) 耐火パネル
JP2000064563A (ja) 建築用パネル
JPH10131344A (ja) 耐火パネル
JP3009286B2 (ja) 建築用パネルの取付構造
JPH09228511A (ja) 耐火パネル
JP3009295B2 (ja) 建築用パネルの取付構造
JP2005220523A (ja) 壁材の取付方法
JP3324618B2 (ja) 耐火パネル
JP4790431B2 (ja) 化粧壁材の取付構造
JP4416519B2 (ja) 下地兼取付部材
JP2001248281A (ja) 目地幅調整部材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20041022

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20060419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A521 Written amendment

Effective date: 20060830

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20061219