JPH0243136Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0243136Y2
JPH0243136Y2 JP5055783U JP5055783U JPH0243136Y2 JP H0243136 Y2 JPH0243136 Y2 JP H0243136Y2 JP 5055783 U JP5055783 U JP 5055783U JP 5055783 U JP5055783 U JP 5055783U JP H0243136 Y2 JPH0243136 Y2 JP H0243136Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
panel
panels
section
cover
joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP5055783U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59157009U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP5055783U priority Critical patent/JPS59157009U/ja
Publication of JPS59157009U publication Critical patent/JPS59157009U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0243136Y2 publication Critical patent/JPH0243136Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)
  • Finishing Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案はパネルを用いて壁を構成した際に壁の
最弱点部である目地部の防水性、断熱性、気密性
を大幅に改善したパネル目地構造に関する。 従来からパネルを用いて構成されている壁体の
目地は単なる雄、雌の連結構造であつたり、パネ
ルの側面を複雑なものとしたり、さらに、パネル
によつては下地に対する固定を脳天からのボルト
で締結する構造などが普通であつた。しかしなが
ら、従来から行なわれているこの種の目地におい
ては、雨水の漏洩、風の浸入、離脱などが多々あ
つたし、脳天打ち方式では施工が複雑で、かつ高
価となる欠点があつた。 本考案はこのような欠点を除去するために相隣
るパネル間に形成される凹状の目地に硬化後に防
水、および気密性の被覆層となるホツトメルト型
接着剤を塗布ち、目地部の間隙、釘頭を上記のよ
うな防水性を有する被覆層で包囲し、この目地部
に対して弾性変形を介してカバーを装着して目地
部の防水性、気密性、および係合力を強化し、か
つ、目地部の外観を美しくし、その上施工性を容
易にしたパネルの目地構造を提供するものであ
る。 以下に図面を用いて本考案に係るパネルの目地
構造の一実施例について詳細に説明する。すなわ
ち、第1図は上記目地構造の代表的な一例を抽出
して示す説明図であり、′はパネルで第2
図に示すように金属、合成樹脂などの硬質基材を
折り曲げ、押し出しなどの加工により、ハツト状
の横断面で、かつ長尺体とした主体2と芯材10
と防水シート11とから一体に構成したものであ
る。さらに説明すると、主体2は第3図に示すよ
うに、化粧面3と側面4とから横断面を凹状に形
成した化粧面部5と両側面4の下端を内方に窪ま
せて側面4に沿つて形成した嵌合溝6と、嵌合溝
6の下縁を外方へ水平に延長した突出部7と突出
部7の先端を上方へ屈曲した断面の舌片8を設け
た装着部9とから構成したものである。10は芯
材で主に断熱材、防水材、吸音材、緩衝材、もし
くは材質によつては耐火材として機能する。その
材料としては、例えばポリウレタンフオーム、ポ
リイソシアヌアレートフオーム、フエノールフオ
ーム、ポリスチレンフオームなどの1種からなる
プラスチツクフオーム(以下、単にフオームとい
う)鉱物繊維、無機成形体などの1種からなるも
のである。なお、芯材10は主体2の裏面に原料
で吐出し、反応発泡させて一体化するか、成形体
を接着剤を介するかのいずれかの方法により主体
2を一体化するものである。また、防水シート1
1は芯材10の長手方向の露出面を被覆するもの
であり、主に芯材10の被覆、補強を行なうと共
に調湿性、輻射性、断熱性をパネル′の具
備させるものである。上記防水シート11の具体
例としてはクラフト紙、アスベスト紙、アスフア
ルトフエルト、アルミニウム箔、鉄箔、不織布、
鉛箔、合成樹脂シートの1種以上からなるもので
ある。12は防水被覆層でパネル′を装着
して形成した凹部、所謂後記する目地部の底面部
に形成するものであり、主に目地部の防水性、気
密性を完全なものとすると共に、釘頭などの目地
部における露出を防止して目地部に耐食性を付与
し、かつ幾分かのクツシヨン性、柔軟性を具備す
る構造とするのに役立つものである。その具体例
としては、ホツトメルト系接着剤で約20℃で粘度
が100CPS以上で塗布時にあまり流動しない性状
であり、しかも30分〜数時間で見掛け上硬化する
ものが好ましい。例えば酢ビ系ホツトメルト接着
剤、エチレン共重合エマルジヨン(EVA)を主
成分とする接着剤、ポリアミドエマルジヨン系接
着剤などであり、さらに発泡剤が混入されて2〜
4倍位に発泡するホツトメルト系接着剤などであ
る。13はカバーで金属、プラスチツクなどの硬
質基材を折り曲げ、押し出しなどの加工により横
断面を状に形成した長尺体である。さらに説明
すると、カバー13は第4図に示すように化粧面
兼支持面である化粧面部14と化粧面部14の両
側端縁を下方へ延長した弾性変形可能な脚部15
と脚部15の下端縁を外方へ前記窪みに嵌合しう
る断面にふくらませた突条部16とから形成した
ものである。17は取付体で胴縁、間柱などから
なる壁の下地であり、18は固定具で、例えば
釘、木ねじ、ボルトなどの1種からなるものであ
る。19は目地部で取付体17に装着した相隣る
パネル′間の両側面、装着部によつて形成
される凹部である。ここで、主体2とカバー13
の大きさの関係について説明すると、主体2の長
さL1とカバー13の長さL2は同じ、主体2の化
粧面の幅W1とカバー13の化粧面部の幅W2とは
直接関係ないが、W1>W2が好ましい。また、主
体2の高さH1とカバー13の高さH2とは特に関
係ないが、目的に応じてH1=H2とする。さら
に、嵌合溝6間の間隔W3はW1−2dであり、dは
嵌合溝6の半径である。また、突出部7の幅W4
は目地部19の間隔W5と関係するものであり、
W5=2W4、W5′=2W4+2dである。さらに、カバ
13突条部16間の間隔W6はW2+2ΔWであ
る。なお、ΔWは突条部16の外径半径である。
前記芯材10については、h1=10〜100mm、h2
5〜50mm位である。 次に施工例につき説明する。 いま、第1図に示すような外壁体を構成するた
めに、第2図、および第4図に示すようなパネル
1,′、カバー13と図示しないが感圧型で
EVAを主成分とするホツトメルト接着剤とを準
備した。そして、壁下地としては取付体17、こ
の場合胴縁が水平に約450mmのピツチで配設され
ていると仮定する。まず、パネルは胴縁17に
直交するように当て、その両装着部9を釘18で
固定する。次に相隣るパネル′の装着部端面9
a′をパネルの装着部端面9aに当接し、釘18
で装着部9をそれぞれ固定し、目地部19を順に
形成し、壁を構成する。次に目地底部19a、所
謂突出部、舌片、および釘頭からなる面に対して
は、ホツトメルト型接着剤を塗布し、目地底部1
9aをモールドして厚さ2mm(発泡倍率4倍)の
防水被膜層12を形成する。その後でカバー13
を目地部19の上方から底部19aに向つて押圧
して嵌合溝6に突条部16を嵌挿させ、目地部を
完成する。 以上説明したのは本考案に係るパネルの目地構
造の一実施例にすぎず、パネルを第5図a〜g
に示すように形成することもできる。また、カバ
13は第6図a〜mに示すように形成すること
もできるし、図示しないが、主体、カバーの化粧
面にエンボス加工を施すこともできる。 上述したように本考案に係るパネルの目地構造
によれば、目地部の最弱点部である底部、釘頭を
モールド的な防水被膜層で被覆し、かつ、目地部
凹部にカバーを弾力下で嵌挿し、パネル側面とカ
バーの脚部の接触、嵌合溝と突条部の嵌挿、およ
び上記被膜層と3段構造の防水、断熱層に構成し
た大きな特徴がある。また、目地部にはパネル固
定具の頭部などが外観に現われず意匠性にすぐれ
た特徴がある。さらに、パネル施工時は単に当接
するだけでよく、施工が容易となり作業能率が大
きく向上する特徴がある。その他、上記目地構造
はカバーの化粧面部の幅、高さ、エンボス加工、
化粧紙のラミネートなどで意匠性を大きく改善で
きる特徴がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案に係るパネルの目地構造の一実
施例を示す説明図、第2図、第3図、および第4
図は上記目地構造の要部であるパネルと主体とカ
バーを示す斜視図、第5図a〜g、および第6図
a〜mはパネルとカバーのその他の実施例を示す
説明図である。 ′……パネル、2……主体、7……突出
部、9……装着部、10……芯材、12……防水
被膜層、13……カバー、19……目地部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 横断面をハツト状とし、かつ、長尺体に形成し
    て化粧面と側面と該側面の下端を内方に側面に沿
    つて窪ませて嵌合溝を設けると共に、その下縁を
    外方へ水平に延長し、先端を上方へ突出した装着
    部とからなる主体の裏面にハツト状の横断面とな
    るように芯材を充填し、該芯材の長手方向に沿つ
    て露出している裏面を防水シートで被覆したパネ
    ルと、横断面を状の長尺体に形成すると共に、
    下端縁を長手方向に沿つて前記嵌合溝に対応する
    断面でふくらませた突条部とからなるカバーと、
    20℃で100CPS以上のホツトメルト型接着剤とを
    備え、建築下地に対しパネルを敷設、固定すると
    共に、相隣接するパネルの芯材の側面を相互に当
    接して固定し、相隣るパネルの主体の側面間に形
    成される凹部底面部のみに前記接着剤を液状で塗
    布ち、パネル間の間隙、および釘頭などを上記接
    着剤を硬化させることにより防水性、気密性のあ
    る防水膜層を形成し、該目地部に前記カバーを脚
    部の弾性変形を介して嵌挿したことを特徴とする
    パネルの目地構造。
JP5055783U 1983-04-04 1983-04-04 パネルの目地構造 Granted JPS59157009U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5055783U JPS59157009U (ja) 1983-04-04 1983-04-04 パネルの目地構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5055783U JPS59157009U (ja) 1983-04-04 1983-04-04 パネルの目地構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59157009U JPS59157009U (ja) 1984-10-22
JPH0243136Y2 true JPH0243136Y2 (ja) 1990-11-16

Family

ID=30181015

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5055783U Granted JPS59157009U (ja) 1983-04-04 1983-04-04 パネルの目地構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59157009U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59157009U (ja) 1984-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0243136Y2 (ja)
JPH0194152A (ja) 建築用パネル
JP3075624B2 (ja) 外装防水構造
JPH0243139Y2 (ja)
JP2826343B2 (ja) 壁の目地構造
JPH0450756Y2 (ja)
JPS589937Y2 (ja) 建築用パネル
JPS6339309Y2 (ja)
JPH038973A (ja) パネルの目地構造
JPH0246578Y2 (ja)
JPS609324Y2 (ja) 建築用パネル
JPS6326485Y2 (ja)
JPH037469Y2 (ja)
JPH0328095Y2 (ja)
JPS5817075Y2 (ja) モルタル下地板
JPH0726665A (ja) 金属屋根の断熱防水施工法
JPS5935716Y2 (ja) サイデイングボ−ド
JPH033704Y2 (ja)
JPS624092Y2 (ja)
JPH02197670A (ja) パネルの目地構造
JPH0626187A (ja) 目地構造
JPS6316433Y2 (ja)
JPH043062Y2 (ja)
JP3339653B2 (ja) 屋根材取付具
JPH0349232Y2 (ja)