JPH0444886A - 改ざん防止用感圧複写紙 - Google Patents

改ざん防止用感圧複写紙

Info

Publication number
JPH0444886A
JPH0444886A JP2153136A JP15313690A JPH0444886A JP H0444886 A JPH0444886 A JP H0444886A JP 2153136 A JP2153136 A JP 2153136A JP 15313690 A JP15313690 A JP 15313690A JP H0444886 A JPH0444886 A JP H0444886A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet
paper
color
color developer
pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2153136A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahito Tanaka
雅人 田中
Soichi Saji
聡一 佐治
Takashi Ibayashi
伊林 尚
Toshio Kimura
木村 年男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd filed Critical Kanzaki Paper Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2153136A priority Critical patent/JPH0444886A/ja
Publication of JPH0444886A publication Critical patent/JPH0444886A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Printing (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、感圧複写紙に関し、特に修正及び記入による
改ざんが出来ない改ざん防止用感圧複写紙に関する。
「従来の技術」 クリスタルバイオレットラクトン、ベンゾイルロイコメ
チレンブルー等の電子供与性発色剤(以下単に発色剤と
記す)と、活性白土、フェノール−ホルムアルデヒド縮
金物、芳香族カルボン酸の多価金属塩等の電子受容性顕
色剤(以下単に顕色剤と記す)との組み合わせによる呈
色反応を利用した感圧複写紙は良く知られている。
一般に、かかる感圧複写紙は、相分離法、界面重合法、
1n−situ法などの方法で調製された発色剤含有マ
イクロカプセルを支持体に塗布した上用紙(転写紙)、
上記発色剤と反応して発色する顕色剤を支持体に塗布し
た下用紙(受容紙)、上記マイクロカプセルと顕色剤を
支持体の別々の面に塗布した中用紙が適宜組み合わされ
て実用化されている。
これらの感圧複写紙は、手軽に複写がとれるという便利
さの反面、筆記具、同色調の他の感圧複写紙、消しゴム
、修正インキ、ナイフ等を用いて書き加え、或いは消す
等の手段により容易に改ざんすることが可能なため、用
途によっては種々のトラブルが発生する問題があった。
従来、改ざん防止機能を存する感圧複写紙としては、上
用紙、中用紙等の裏面、即ち発色剤を含有するマイクロ
カプセル塗布層(4)に、顕色剤含有層(5)を薄く積
層し、裏面を自己発色型化したものがある(第2図)。
これは上用紙表面に記入する際の筆圧で、下用紙上の顕
色剤含有層(6)に記録が形成されると同時に、上用紙
の自己発色型化された裏面にも改ざん防止用記録(7)
が形成されるため、上用紙表面に記入された文字を消し
たり、書き換えても裏面の書き換えはできず、改ざんを
防止することが出来る。しかし、このタイプの感圧複写
紙は、上用紙または中用紙のマイクロカプセル層上に顕
色剤層を層(5)を薄く積層するための工程が増え、操
業上のトラブルを生じ易く、コスト高になるのが現状で
ある。また、取り扱い時の圧力で、上用紙や中用紙等の
自己発色型化した裏面が発色して汚れ易い欠点もある。
「発明が解決しようとする課題」 本発明は、従来支持体上に塗被されていた顕色剤を支持
体に含有せしめることで、改ざん防止用感圧複写紙の製
造工程の簡素化、及び取り扱い中に自己発色型化した上
用紙や中用紙裏面の発色汚れが生じない、改ざん防止用
感圧複写紙を提供するものである。
「課題を解決するための手段」 本発明は、発色剤含有マイクロカプセル層を有する転写
紙と、該マイクロカプセル中の発色剤と反応して発色す
る顕色剤層を有する受容紙を組み合わせて構成される改
ざん防止用感圧複写紙において、転写紙の支持体中に顕
色剤を全パルプ量に対し0.2〜1.0重蓋%含有せし
め、転写紙表面への記録と同時に裏面に、改ざん防止用
の記録像を形成させることを特徴とする改ざん防止用感
圧複写紙である。
「作用」 第1図は本発明の改ざん防止用感圧複写紙の使用方法の
1例を示した断面図である。
転写紙(1)の表面にボールペン(9)等で記入すると
、その筆圧によりマイクロカプセル塗布層のカプセル(
4)に内包される発色剤は、受容シート(2)の受容層
(6)と顕色剤含有支持体(3)に転移し、発色剤と顕
色剤との反応でそれぞれの面に複写が得られる。この場
合(8)の発色濃度としては目視で識別できる程度で十
分である。
尚、第1図では上用紙と下用紙を組み合わせた場合につ
いて説明したが、中用紙と下用紙との間でも同様の効果
が得られる。従って、本発明における転写紙とは、上用
紙と中用紙の双方を包含するものである。
本発明の転写紙を構成する顕色剤含有支持体の製造方法
については特に限定されるものではなく、成紙における
顕色剤の含有量が全パルプ量の0.2〜10重量%、よ
り好ましくは0.5〜8重量%となるように、必要に応
じて添加される各種填料、サイズ荊1歩留向上剤2紙力
増強剤等の抄紙用内添助剤と共にパルプスラリー中に添
加され、各種調成装置による混合・調成工程を経て、抄
紙機での脱水・乾燥により製造される。なお、顕色剤及
び前述の各種抄紙用内添助剤の添加箇所については、実
際の調成工程や抄紙工程の設備状況に合わせ適宜選択し
得るものであり、特定されるものではない。
因に、支持体の顕色剤含有量が10重量%を越えると、
転写紙のカプセル側に不必要な圧力での発色汚れが生じ
、裏面に印刷された文字や図等を見え難くさせたり、時
には読解が不可能となる程に汚れるなど、実用上の問題
を生じるため好ましくない。一方、0.2重量%未満で
は、発色濃度が低くなり所望の効果が得られない。
顕色剤としては、感圧複写紙の分野で公知の下記の如き
物質、例えば酸性白土、活性白土、アタパルジャイト、
ゼオライト、ベントナイトの如き粘土類、フェノール−
ホルムアルデヒド重合体等のフェノール樹脂、特願平1
−81239号に記載の如き各種芳香族カルボン酸の多
価金属塩、特開昭54−106316号に記載の如き2
.2“ビスフェノールスルホン化合物の亜鉛塩等の有機
顕色剤等およびこれらの混合物が挙げられる。
これらの顕色剤のなかで、有機顕色剤は無機顕色剤に比
べて裏面印字発色部の耐湿度性や、耐光性等の経時劣化
に優れるため、より好ましい。しかし、長期保存性を必
要としなければ無機顕色剤を使用することも可能である
なお、顕色剤含有支持体を得るための抄紙機としては、
長網抄紙機、ツインワイヤー抄紙機、丸網抄紙機等を適
宜使用でき特に限定されるものではない。
本発明の転写紙は、上記顕色剤含有支持体裏面に、発色
剤とオイルを内包するマイクロカプセルの分散塗液を塗
布して得られる。
本発明で用いられる発色剤としては、感圧複写紙の分野
で公知の下記の如き物質、例えば、3゜3−ビス(p−
ジメチルアミノフェニル)−6−ジメチルアミノフタリ
ド、3−(p−ジメチルアミノフェニル)−3−(1,
2−ジメチルインドール−3−イル)フタリド、3,3
−ビス(1゜2−ジメチルインドール−3−イル)−5
−ジメチルアミノフタリド、3.3−ビス(9−エチル
カルバゾール−3−イル)−6−ジメチルアミノフタリ
ド等のトリアリル−メタン系染料、4,4“−ビス−ジ
メチルアミノベンズヒドリルベンジルエーテル、N−ハ
ロフェニル−ロイコオーラミン、N−2,4,5−トI
Jクロロフェニルロイコオーラミン等のジフェニルメタ
ン系染料、ベンゾイルロイコメチレンブルー、p−ニト
ロベンゾイルロイコメチレンブルー等のチアジン系染料
、3−メチル−スピロ−ジナフトピラン、3−フェニル
スピロ−ジナフトピラン、3−プロピル−スピロ−ジベ
ンゾビラン等のスピロ系染料、ローダミン−B−アニリ
ノラクタム、ローダミンCP−ニトロアニリノ)ラクタ
ム、ローダミン(0−クロロアニリノ)ラクタム等のラ
クタム系染料、3−ジメチルアミノ−7−メチルフルオ
ラン、3−ジエチルアミノ−6−メチル−7−クロロフ
ルオラン、3−(N−エチル−p−)ルイジノ)−7−
メチルフルオラン、3−ジエチルアミノ−7−N−メチ
ルアミノフルオラン、3−ジエチルアミノ7−ジベンジ
ルアミノフルオラン、3−(N−エチル−p−)ルイジ
ノ)−6−メチル−7−フェニルアミノフルオラン、3
−ジエチルアミノ−6−メチル−7−フェニルアミノフ
ルオラン、3−(N−シクロへキシル−N−メチルアミ
ノ)6−メチル−7−フェニルアミノフルオラン、3ピ
ペリジノ−6〜メチル−7−フェニルアミノフルオラン
、3−ジエチルアミノ−6−メチル7−キシリジノフル
オラン等のフルオラン系染料等及びこれらの混合物が挙
げられる。
またオイルとしては、感圧複写紙の分野で公知となって
いる下記の如き物質、例えば綿実油などの植物油類、灯
油、パラフィン、ナフテン油、塩素化パラフィン等の鉱
物油類、アルキル化ビフェニル、アルキル化ターフェニ
ル、アルキル化ナフタレン、ジアリールエタン、トリア
リールメタン、ジフェニルアルカンなどの芳香族系炭化
水素類、オレイルアルコール、トリデシルアルコール、
ベンジルアルコール、1−フェニルエチルアルコール、
グリセリンなどのアルコール類、オレイン酸などの有機
酸類、ジメチルフタレート、ジエチルフタレート、ジ−
n−ブチルフタレート、ジオクチルフタレート、アジピ
ン酸ジエチル、アジピン酸プロピル、アジピン酸ジ−n
−ブチル、アジピン酸ジオクチルなどのエステル類、ト
リクレジルホスフェート、トリブチルホスフェート、ト
リブチルホスファイト、トリブチルホスフィンオキサイ
ドなどの有機リン化合物、フェニルセロソルブ、ペンジ
ルカービトール、ポリプロピレングリコール、プロピレ
ングリコールモノフェニルエーテル、などのエーテル類
、N、N−ジメチルラウラミド、N、N−ジメチルステ
アラミド、N、N−ジヘキシルオクチルアミドなどのア
ミド類、ジイソブチルケトン、メチルヘキシルケトンな
どのケトン類、エチレンカーボネート、プロピレンカー
ボネートなどのアルキレンカーボネート類等およびこれ
らの混合物が挙げられる。
更に、これらを内包するマイクロカプセルは、従来公知
のコアセルベーション法(例えば米国特許第28004
57号、同第2800458号等に示される方法)、界
面重合法(例えば、特公昭3B−19574号、特公昭
42−446号、特公昭42−771号、特公昭49−
45133号等に示される方法)、1n−situ重合
法重合比ば、特公昭36−9168号、特公昭51−9
079号、特公昭53−84881号に示される方法)
等の方法によって製造し有る。
かくして得られるマイクロカプセル分散液には、必要に
応じて更に水溶性或いはラテックス系のバインダー、カ
プセル保護剤、界面活性剤、消泡剤、白色顔料、防腐剤
、酸化防止剤等が適宜添加されてカプセル塗液とされる
。かかる塗液の支持体への塗布量は特に限定するもので
はないが、乾燥重量で一般には1〜10g/rrf、好
ましくは2〜7g/rrfである。
一方、受容紙上に設けられる顕色剤層を形成する塗液に
は、前述の如き顕色剤の他に、通常接着剤として、例え
ば澱粉、カゼイン、アラビアゴム、カルボキシメチルセ
ルロース、ポリビニルアルコール、スチレン・ブタジェ
ン共重合体ラテックス、酢酸ビニル系ラテックス等が配
合されるが、さらに、酸化亜鉛、酸化マグネシウム、酸
化チタン、水酸化アルミニウム、炭酸カルシウム、硫酸
マグネシウム、硫酸カルシウム等の無機顔料や感圧複写
紙製造分野で公知の各種助剤を適宜添加することができ
る。
かくして調製された顕色剤層用塗液は、エアーナイフコ
ーター、ブレードコーター、ロールコータ−、サイズプ
レスコーター、カーテンコーターショートドウエルコー
ター等の一般に公知の塗布装置によって上質紙やコート
紙等の支持体上に塗布され、受容紙(下用紙)用感圧複
写紙として仕上げられる。
この顕色剤層用塗液の塗布量は特に限定されるものでは
ないが通常乾燥重量で2〜8 g/rrr程度である。
前述の如く、本発明の転写紙は中用紙をも包含する。か
かる中用紙は、前記顕色剤含有支持体の片面に、顕色剤
層用塗液を塗布して下用紙として仕上げた後、反対面に
カプセル塗液を塗布して調製される。
「実施例」 以下に、実施例を挙げて本発明をより具体的に説明する
が、勿論これらに限定されるものではない。なお、特に
断わらない限り例中の部及び%はそれぞれ重量部及び重
量%を示す。
実施例1〜6、比較例1〜4 〔顕色剤含有支持体の作成〕 NBKP20部、LBKP80部からなるパルプ組成に
ロジンサイズ1,0部、硫酸バンド2.8部、カチオン
澱粉0.5部を添加し、更に表−1に示す各顕色剤を成
紙における含有率(対パルプ)が所定の割合となるよう
に添加して紙料の調製を行なった後、長網抄紙機を用い
て抄紙し、サイズプレスにより酸化澱粉を乾燥後の重量
が1.5g/nfとなるように表面処理をして米坪が4
4g/nfの顕色剤含有紙を得た。
このようにして得た顕色剤含有紙に、下記に示す発色剤
含有カプセル塗被液を乾燥重量が4g/ボとなるように
塗布、乾燥して感圧複写紙用上用紙を得た。さらに、上
記で得た上用紙を用い、その反対面(裏面)に下記に示
す顕色剤塗被液を乾燥後の重量が5 g/rrfとなる
ように塗布、乾燥して感圧複写紙用中用紙を得た。
また、別に米坪40g/rrfの原紙に、下記の顕色剤
塗被液を乾燥後の重量が5g/mとなるように塗布、乾
燥して感圧複写紙用下用紙を得た。
[カプセル塗被液の調製〕 ビニルスルホン酸15モル%、スチレン5モル%、アク
リル酸70モル%、アクリル酸エチル10モル%からな
る共重合体の20%水溶液37.5部に、水112部を
加え、20%カセイソーダ水溶液でPHを4.6に調節
したものをカプセル製造用水性媒体とした。
これに、クリスタルバイオレットラクトン5部を溶解し
たジイソプロピルナフタレン(商品名;に−113,呉
羽化学社製)105部を添加し、平均粒子径が5μmと
なるように乳化分散した後、乳化液の温度を70°Cに
昇温した。ついで、系中にメチル化メチロールメラミン
初期縮合物(商品名;ベッカミンAP180%濃度、大
日本インキ化学社製)20部を加え、撹拌を続けながら
、系の温度を70℃で1時間保持した後、冷却して乳白
色のカプセル分散液を得た。このカプセル分散液に小麦
澱粉70部、溶解酸化澱粉20部(固形分)を加えてカ
プセル塗被液を調製した。
〔顕色剤塗被液の調製〕
水酸化アルミニウム70部、酸化亜鉛20部、3゜5−
ジ(α−メチルベンジル)サリチル酸亜鉛とα−メチル
スチレン−スチレン共重合体との混融物(混融比80/
20) 10部、ポリビニルアルコール水溶液2部(固
形分)及び水300部をボールミルで24時間粉砕して
得た分散液にカルボキシ変性スチレン−ブタジェン共重
合体ラテックス20部(固形分)を加えて顕色剤塗被液
を得た。
〔評価方法] (1)裏面発色性 上用紙と下用紙を塗布面同士が対向するように重ね合わ
せ、スーパーカレンダーに通紙して発色させ1時間後に
上用紙裏面の発色濃度をマクベス色濃度針で測定した。
(数値が大きい程発色性が良好で、製品としては0.1
5以上が必要。)(2)裏面耐擦れ性 上用紙と下用3紙を塗布面同士が対向するように重ね合
わせ、15kg/cdの荷重をかけた状態で1回擦り合
わせ、上用紙裏面の発色汚れの程度を目視判定した。
評価基準: O;発色汚れが無い ×;著しく汚れている (3)裏面発色の耐湿度性 上記(1)と同様にして得られた裏面発色させた上用紙
を、相対湿度95%、温度50°Cの恒温恒湿槽に3日
間放置し、上用紙裏面の発色濃度をマクベス色濃度針で
測定した。(上記(1)の結果との差が少ないほど良好
である。) (4)印刷発色カブリテスト ビジネスフォーム印刷機(17BH/明製作所製)を用
いて、中用紙の顕色剤塗被面にウェットオフセット印刷
方式で印刷を行い300mの巻取とした。
印刷後の巻取を、湿度80%、温度50″Cの条件下に
3日間放置した後、巻芯から100m程度のところの顕
色剤塗被面の汚れの状態を目視で判定した。
評価基準: O;発色汚れが無い ×;著しく汚れている 「効果」 表−1の結果から明らかなように、本発明の実施例によ
り得られた改ざん防止用感圧複写紙は、支持体中に顕色
剤を含有させたことで、省工程が図れると共に取り扱い
中に転写紙裏面の発色汚れが生じることも無く、且つ非
常に優れた生産性、及び機能性を有するものであった。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明による改ざん防止用感圧記録紙の発色
原理を示す概略図であり、第2図は従来の改ざん防止用
感圧記録紙の発色原理の一例を示す。 図中1は転写紙
(発色剤層を塗被した顕色剤含有支持体)、2は顕色剤
を塗被した受容紙、3は転写紙中に含有された顕色剤、
4は発色剤、5は発色剤層上に薄く塗被された顕色剤層
、 6は顕色剤層、 8は改ざん防上記 録、 9は筆記具を示す。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)発色剤含有マイクロカプセル層を有する転写紙と
    、該マイクロカプセル中の発色剤 と反応して発色する顕色剤層を有する受容 紙を組み合わせて構成される改ざん防止用 感圧複写紙において、転写紙の支持体中に 顕色剤を全パルプ量に対し0.2〜10重量%含有せし
    め、転写紙表面への記録と同時に 裏面に改ざん防止用の記録像を形成させる ことを特徴とする改ざん防止用感圧複写紙。
  2. (2)顕色剤が、有機顕色剤である請求項(1)記載の
    改ざん防止用感圧複写紙。
JP2153136A 1990-06-12 1990-06-12 改ざん防止用感圧複写紙 Pending JPH0444886A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2153136A JPH0444886A (ja) 1990-06-12 1990-06-12 改ざん防止用感圧複写紙

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2153136A JPH0444886A (ja) 1990-06-12 1990-06-12 改ざん防止用感圧複写紙

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0444886A true JPH0444886A (ja) 1992-02-14

Family

ID=15555792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2153136A Pending JPH0444886A (ja) 1990-06-12 1990-06-12 改ざん防止用感圧複写紙

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0444886A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS61206689A (ja) 感圧複写紙用マイクロカプセル塗布紙
US4453744A (en) Pressure-sensitive or heat-sensitive recording material
GB2168163A (en) Heat-sensitive recording materials
JPH0415109B2 (ja)
US4431213A (en) Pressure-sensitive recording material
JPH0444886A (ja) 改ざん防止用感圧複写紙
JP2535383B2 (ja) 改竄防止用感圧複写シ―ト
JPS5833116B2 (ja) 自己発色型感圧記録紙
JP2999788B2 (ja) インキジェット記録用感圧複写紙
JP2798775B2 (ja) 単一層型自己発色性感圧記録シート
JP6760745B2 (ja) 発色剤マイクロカプセル及びそれを用いた感圧複写紙
JP3638677B2 (ja) 感圧記録シートおよびその製造方法
JPH06286300A (ja) 自己発色性感圧記録シート
JP3373213B2 (ja) ノーカーボン感圧複写紙
JP3284536B2 (ja) 感圧記録紙
JPH04232774A (ja) 改ざん防止用感圧記録シート
JPH0958119A (ja) 感圧記録シートおよびその製造方法
JP3027216B2 (ja) ノーカーボン感圧複写紙用発色剤シート
JP3191281B2 (ja) 感圧複写用顕色紙
JP2843131B2 (ja) 感圧複写紙
JP2001270243A (ja) ノーカーボン感圧複写紙
JP2000247027A (ja) 感圧複写紙の製造方法
JPH04208487A (ja) 改ざん防止用単一層型自己発色性感圧複写紙
JPH061063A (ja) 単一層型自己発色性感圧記録シート
JPH09327970A (ja) インクジェット記録方法およびインクジェット記録シート