JPH0444022B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0444022B2
JPH0444022B2 JP20108983A JP20108983A JPH0444022B2 JP H0444022 B2 JPH0444022 B2 JP H0444022B2 JP 20108983 A JP20108983 A JP 20108983A JP 20108983 A JP20108983 A JP 20108983A JP H0444022 B2 JPH0444022 B2 JP H0444022B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weft
air
inner hole
nozzle
guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP20108983A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6094648A (ja
Inventor
Hideji Umezawa
Kazunori Ishimoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP20108983A priority Critical patent/JPS6094648A/ja
Publication of JPS6094648A publication Critical patent/JPS6094648A/ja
Publication of JPH0444022B2 publication Critical patent/JPH0444022B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Looms (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (技術分野) 本発明は、空気噴射式織機における反緯入れ側
の緯糸到達地点近傍にあつて、緯入れされた緯糸
を緊張する空気噴射式織機の緯糸牽引装置に関す
るものである。
(従来技術) 空気噴射式織機では、緯入れされた緯糸が均一
な張力のもとにおかれる必要があるが、従来の装
置では、反緯入れ側における噴射空気流が減衰す
るため、緯糸先端部の張力が小さくなつて緯糸が
弛緩しやすいので、これを防止する必要があつ
た。
この対策としては、反緯入れ側において、緯糸
を真空吸引する方法、または反緯入れ側におい
て、緯入れ方向に空気を噴射する方法、および両
者を併用した糸端牽引装置の吸引口を緯入れ経路
に臨ませて緯糸の飛走先端部を強制的に吸引する
ことにより、緯糸に適度な張力を与える方法があ
る。
そしてこのような従来装置としては、例えば実
公昭39−9547号公報に記載されたものがある。こ
れは、反緯入れ側緯糸到達地点近傍に、吸引気流
の進行方向に向つて開口した噴射口を設けた吸引
ノズルを配置したものである。
ところで、第1図に示すように、案内孔2とこ
れに連なる緯糸脱出用間〓3とを形成した案内子
1を、緯入れ方向に多数並設して緯糸案内通路を
形成するようにした緯入れ装置を備える空気噴射
式織機にあつては、緯入れされた緯糸が案内孔2
から脱出用間〓3を通つて抜け出し、筬4によつ
て筬打ちされるようにするため、筬打ち時には案
内子1が織布の下部に沈み込むようにしている。
従つて、緯入れ終了直前の緯糸は、案内通路の略
中心部を通つているが、その後の筬打ち行程では
緯糸が徐々に緯糸脱出用間隙3に近づくようにな
る。
このような空気噴射式織機に前述した実公昭39
−9547号の装置を使用すると、緯入れ中はほぼ満
足できる緯糸牽引効果を果すことができるが、緯
入れ終了後の筬打ち行程では、緯糸が吸引ノズル
の周面近くに位置してしまうため、十分な牽引効
果を得ることができなくなる。すなわち、筬打ち
時まで緯糸が十分に緊張されず、耳ゆるみを生じ
たり、真直ぐに伸びきれない緯糸が織布に織り込
まれてキズになる等の問題点があつた。
(目的) 本発明は、上述した従来装置の問題点を解決す
るためになされたもので、筬打ち行程においても
十分な緯糸牽引効果を得ることができる緯糸端の
牽引装置を提供することを目的とするものであ
る。
(構成) 上述の目的を達成するため本発明においては、
反緯入れ側織布端の外側の緯糸到達地点近傍に、
案内子の案内孔と対応した形状の内孔を有し、該
内孔の周囲の反緯入れ側の端面から緯糸案内通路
に空気を噴射する空気噴出口を有し、かつこの緯
糸牽引ノズルのすぐ下流に、少なくともその入口
部が前記牽引ノズルの内孔と相似したやや大きい
形状を有すると共に、緯入れ方向に向つて収斂
し、続いて拡大する内孔を形成した吸引管を並設
して緯糸牽引装置を構成する。
(実施例) 以下、第2図〜第6図により本発明の一実施例
を説明する。第2図に示すように、リードホルダ
5に形成した取付溝6には、筬4と案内子1を組
み立ててブロツク化した案内子ブロツク、および
本発明に係る緯糸牽引装置7が共締めされて固定
されている。そして緯糸牽引装置7は、ノズル
8、吸引管9、およびこれらを一体化するブラケ
ツト10から成り立つている。
第3図に示すように、案内子1は、基部1a、
直状部1b、および湾曲部1cとにより構成さ
れ、直状部1bと湾曲部1cとで案内孔1dを形
成すると共に、これらの先端間に緯糸脱出間隙1
fが形成されている。
緯糸牽引ノズル8は、第4図に示すように、案
内子1の案内孔1dに対応した形状の内孔8dを
有し、その反緯入れ側の端面に、案内通路の軸線
l上の一点に指向する空気噴出口N1,N2,N3
N4,N5が本体8aの中空部8bに連通するよう
に穿設されている。また案内子1の緯糸脱出用間
隙1fに対応する場所にはスリツトを形成せず、
内孔8dを囲繞する環状に形成されている。そし
て本体8aの一端には空気の取り入れ口としての
ジヨイント8gが形成されている。
吸引管9は、第5図に示すように、その入口部
に上述のノズル8の内孔8dとほぼ相似した形状
の一回り大きな開口9aと、徐々に収斂するテー
パー部9bが形成されており、さらにテーパー部
9bに接続する絞り部9cと、この絞り部9cに
続いて孔径が拡張される発散部9dからなる内孔
が形成されている。
そして上述の各構成部材をブラケツト10に一
体的に組み立てる際に、ノズル8の内孔8dの中
心と、吸引管9の入口開口9aの中心とを一致さ
せて組み立てる。
(作用) つぎに上述のように構成した装置の作用を第6
図を参照して説明する。
緯入れ期間では、緯入れされた緯糸が案内孔の
軸線1の近傍を飛走してくるので、噴出口N1
N5から噴射される空気によつて牽引される。緯
入れが終了し、筬打ち行程になると、案内子1は
次第に織布の下方に沈み込んでゆき、その際緯糸
は緯糸脱出用間〓1fに近づくので、ノズル8の
部分でも第6図の右上部の三角地帯に位置する
が、緯糸牽引ノズル8と吸引管9の作用によりこ
の部位においても緯糸を保持し得る十分な牽引力
が働く。
すなわち、吸引管9の入口部9aは緯糸牽引ノ
ズルの内孔と相似したやや大きい形状に形成され
ているので、緯糸牽引ノズル8から噴射された空
気が十分吸引管9内に流入する。続いて吸引管9
内には緯入れ方向に向かつて収斂するテーバー部
9bが形成されているので、この部位(絞り部9
c)で入口部9aより流入した空気は流速が増大
し、その為上記第6図の三角地帯においても大き
な牽引力が働く。ここで、このテーパー9bは流
速を増大させるものの圧力が増すので、その空気
流入量は抑えられることになるが、この吸引管内
部には更に拡張された発散部9dが形成されてい
るので、この部位で圧力が減少し、前記テーパー
部9bへの空気流入が助長され、大量の空気が流
入される。その結果として吸引管9内には筬打ち
行程においても緯糸を保持し得るに十分な牽引力
が働くことになる。
また、更に上記装置においては前記緯糸牽引ノ
ズル8は前記案内子1と対応した形状内孔を有し
ているので、緯糸牽引装置自体が緯糸の牽引と共
に、緯糸案内子と同じ作用がなされるので、従来
のように案内子とは別に緯糸牽引装置を設けたも
のよりも、緯糸を牽引する為に必要な織布以外の
余剰部分が少なくなり無駄な緯糸を少なくでき
る。
なお、緯糸牽引ノズル8の噴射口N1〜N5の少
なくとも一個は案内子1の緯糸脱出用間〓1fの
直下部に対応する位置に配置するのが好ましく、
上記実施例に示すようにN1とN5の二個の噴射口
を案内子1の緯糸脱出用間〓1fの直下部近傍に
対応する位置に配置することで、緯糸脱出用間〓
に位置する緯糸を更に大きな力で牽引することが
できる。
(効果) 本発明は上述の通りであるから、本発明によれ
ば従来緯糸の牽引が不十分であつた筬打ち行程に
おいても、緯糸に十分な牽引力を与えることが出
来る。すなわち、緯糸牽引ノズルの内孔周囲に設
けた空気噴出口からの圧力空気が、この緯糸牽引
ノズルのすぐ下流側に設けた吸引管内に流入する
ことにより、この吸引管内に緯糸を牽引する力が
働くが、この吸引管の入口部は緯糸牽引ノズルの
内孔と相似したやや大きい形状に形成されている
ので、緯糸牽引ノズルから噴射された空気が十分
吸引管内に流入する。更に、吸引管内には緯入れ
方向に向かつて収斂するテーパー部が形成されて
いるので、入口部より流入した空気は流速が増大
し、大きな牽引力が働く。ここで、このテーパー
部は流速を増大させるものの圧力が増すので、そ
の空気流入量は抑えられるが、この吸引管内部に
は更に拡張された発散部が形成されているので、
この部位で圧力が減少する為、前記テーパー部へ
の空気流入が助長され、大量の空気が流入され
る。その結果として吸引管内には筬打ち行程にお
いても緯糸を保持し得るには十分な牽引力が働く
ことになる。
また、更に本発明においては前記緯糸牽引ノズ
ルは前記案内子と対応した形状内孔を有している
ので、緯糸牽引装置自体が緯糸の牽引と共に緯糸
案内子と同じ作用がなされるので、従来のように
案内子とは別に緯糸牽引装置を設けたものより
も、緯糸の余剰部分が少なくなり無駄な緯糸を少
なくできるといつた効果をも有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は空気噴射式織機の部分立面図、第2図
は本発明装置を付した織機の部分斜視図、第3図
aは案内子の側面図、同図bはそのA−A線によ
る断面図、第4図aは緯糸牽引ノズルの側面図、
同図bはそのB−B線による一部展開断面図、第
5図aは吸引管9の正面図、同図bはその縦断側
面図、第6図は作用説明図である。 1……案内子、1a……基部、1b……直状
部、1c……湾曲部、1d……案内孔、1f……
緯糸脱出用間隙、8……緯糸牽引ノズル、8a…
…本体、8b……中空部、8d……内孔、N1
N2,N3,N4,N5……空気噴出口、9……吸引
管、9a……入口部(開口)、9b……テーパー
部、9c……絞り部、9d……発散部、10……
ブラケツト。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 緯入れ用空気の案内孔1dと、これに連なる
    緯糸脱出用間〓1fを形成した案内子1を緯入れ
    方向に所定の間隔で並設し、これら案内子1の列
    の反緯入れ側緯糸到達地点近傍に、緯入れ方向に
    向かつて空気を噴射して緯糸を牽引する緯糸牽引
    ノズル8を配設した空気噴射式織機において、前
    記緯糸牽引ノズル8は、前記案内子1の案内孔1
    dと対応した形状の内孔8dを有し、該内孔8d
    の周囲の反緯入れ側の端面に設けた空気噴出口を
    有し、この緯糸牽引ノズル8のすぐ下流側に、少
    なくともその入口部9aが前記緯糸牽引ノズル8
    の内孔8dと相似したやや大きい形状を有すると
    共に、緯入れ方向に向かつて収斂するテーパー部
    9bと、これに続いて拡張された発散部9dを有
    する内孔を形成した吸引管9を並設したことを特
    徴とする空気噴射式織機の緯糸牽引装置。
JP20108983A 1983-10-28 1983-10-28 空気噴射式織機の緯糸牽引装置 Granted JPS6094648A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20108983A JPS6094648A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 空気噴射式織機の緯糸牽引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20108983A JPS6094648A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 空気噴射式織機の緯糸牽引装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6094648A JPS6094648A (ja) 1985-05-27
JPH0444022B2 true JPH0444022B2 (ja) 1992-07-20

Family

ID=16435207

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP20108983A Granted JPS6094648A (ja) 1983-10-28 1983-10-28 空気噴射式織機の緯糸牽引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6094648A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6094648A (ja) 1985-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6137376B2 (ja)
KR840001520B1 (ko) 공기분사식 직기의 위사넣기 노즐
JPH0444022B2 (ja)
US5316050A (en) Air-operated selvage laying equipment for looms
JPS5860029A (ja) 仮撚空気ノズル
JPS6329022B2 (ja)
JPS6017861B2 (ja) エアジエツトル−ムにおける緯入れ装置
JP2956828B2 (ja) 織機の緯糸糸端捕捉装置
JPS6011112Y2 (ja) エアジエツトル−ムにおける緯入れ装置
JPS59179846A (ja) 空気噴射式織機の緯糸端牽引装置
JPS5925892Y2 (ja) 空気噴射式織機の緯入れ装置
JPS6021943A (ja) 空気噴射式織機の複数緯糸選択緯入れ装置
JPH01174645A (ja) 無杼織機のタックイン装置
JPH0121984Y2 (ja)
JPS6011111Y2 (ja) エアジエツトル−ムにおける緯入れ装置
JPS5925893Y2 (ja) 空気噴射式織機の緯入れ装置
JPH0431269Y2 (ja)
JPH0341576B2 (ja)
JPH0348227Y2 (ja)
JPS6113569Y2 (ja)
JPH0397939A (ja) 空気噴射式織機におけるサブノズル
JPS5944418B2 (ja) 空気噴射式織機の空気誘導装置
JPS6014138B2 (ja) エアジエツトル−ムにおける緯入れ方法ならびに装置
JPS63772Y2 (ja)
JPS5943414Y2 (ja) エアジエツトル−ムにおける空気噴射装置