JPH0442308B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0442308B2
JPH0442308B2 JP60162827A JP16282785A JPH0442308B2 JP H0442308 B2 JPH0442308 B2 JP H0442308B2 JP 60162827 A JP60162827 A JP 60162827A JP 16282785 A JP16282785 A JP 16282785A JP H0442308 B2 JPH0442308 B2 JP H0442308B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speed
looper
entrance
center
steel plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP60162827A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6227271A (ja
Inventor
Yoshiaki Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP60162827A priority Critical patent/JPS6227271A/ja
Priority to US06/889,083 priority patent/US4771621A/en
Priority to DE19863625192 priority patent/DE3625192A1/de
Priority to FR868610812A priority patent/FR2585486B1/fr
Publication of JPS6227271A publication Critical patent/JPS6227271A/ja
Publication of JPH0442308B2 publication Critical patent/JPH0442308B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B41/00Guiding, conveying, or accumulating easily-flexible work, e.g. wire, sheet metal bands, in loops or curves; Loop lifters
    • B21B41/12Arrangements of interest only with respect to provision for indicating or controlling operations
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21CMANUFACTURE OF METAL SHEETS, WIRE, RODS, TUBES OR PROFILES, OTHERWISE THAN BY ROLLING; AUXILIARY OPERATIONS USED IN CONNECTION WITH METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL
    • B21C47/00Winding-up, coiling or winding-off metal wire, metal band or other flexible metal material characterised by features relevant to metal processing only
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D13/00Control of linear speed; Control of angular speed; Control of acceleration or deceleration, e.g. of a prime mover
    • G05D13/66Governor units providing for co-operation with control dependent upon a variable other than speed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
  • Winding, Rewinding, Material Storage Devices (AREA)
  • Control Of Velocity Or Acceleration (AREA)
  • Heat Treatment Of Strip Materials And Filament Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は、鉄鋼ブラント設備に配備され、転
送される鋼板等のルーパの位置及び速度を制御す
る連続処理設備の速度制御装置に関するものであ
る。
〔従来の技術〕
第3図はこの種のルーパを備えた鉄鋼ブラント
における連続処理設備の一部の概要構成を示す。
図において、1は入側セクシヨンに設けられ鋼板
300がコイル状に巻回された鋼板300が表着
される2つのリール1a,1bを備えたペイオフ
リール、2は同様に入側セクシヨンに設けられ、
上記ペイオフリール1に巻回された鋼板300の
溶接を行なう溶接機、3は入側の速度と出側の速
度に応じて鋼板300の貯め込み、払い出しを行
なう入側ルーパ(ルーパ)である。4はこの入側
ルーパ3から出た鋼板300を連続処理する中央
セクシヨン、5は上記入側ルーパ3と同様の動作
を行なう出側ルーパ、6は出側セクシヨン200
内に配備され、鋼板を所定長に分割するシヤー、
7はこのシヤー6によつて分割された鋼板300
を巻き取るテンシヨンリールである。ここで、上
記入側ルーパ3、及び出側ルーパ5についてその
詳細構成を第4図に示し、その構成を説明する。
この第4図において、3a,3b,3cは回動可
能なロールであり、これらロールのうち3a,3
bは所定位置に回動可能に固定されたロール、3
cはキヤリツジとも呼ばれ、一列に連結されて
夫々が回動自在に上下昇降するロールである。さ
らに、3dは上記複数のロール3cを同時に一定
の力で引き下げるためのドラムであり、通常は直
流モータ(図示せず)で駆動される。第3図に戻
り、4は鋼板300の連続処理が行なわれる中央
セクシヨン、5は入側ルーパ3と同様の構造を成
す出側ルーパ、6は出側セクシヨン200に設け
られ、出側ルーパ5から出た鋼板300を所定長
さに分割(カツト)するシヤー、7はこのシヤー
6によりカツトされた鋼板300を巻き取るテン
シヨンリールである。
このような構成から成る従来の連続処理設備に
ついて、次に動作を説明する。
まず、一般的な連続設備における入側セクシヨ
ン100のペイオフリール1及び溶接機2での動
作を第5図a〜lにより説明する。第5図aにお
いて、リール1aに示すように巻回された鋼板3
00aを巻戻し、さらに第5図b,cのごとく第
3図の入側ルーパ3を介して中央セクシヨン4に
送り込む。第5図dで鋼板300aの尾端が溶接
機2に来たとき、鋼板300aの送り込みを停止
し、その尾端を溶接機2内に停止させる。次にリ
ール1bには予めコイル状に巻かれた鋼板300
bを装着し、これを巻戻す(第5図d)。鋼板3
00bの先端を溶接機2内で停止させ(第5図
e)、溶接機2内で停止したこの鋼板300bの
先端と、前記鋼板300aの尾端を溶接機2で溶
接し(第5図f)、一連の鋼板300Aとする
(第5図g)。こののちリールbの鋼板300bが
入側ルーパ3及び中央セクシヨン4に送出され、
この鋼板300bがすべて巻戻される(第5図
i)と、上述の動作と同様に次の鋼板300cが
巻き戻され(第5図j)、溶接を行つて(第5図
k)、一連の鋼板300bとして送り出す(第5
図l)。このようにして、入側セクシヨン100
ではリール1a,1bに巻回された鋼板300
a,300b,300cを一連の鋼板300bと
して入側ルーパ3に送り込む。
次に入側ルーパ3の動作を第4図を参照しなが
ら説明する。この入側ルーパ3はキヤリツジと呼
ばれるロールdを下降することにより鋼板300
をこの入側ルーパ3内のロール3b,3c間に貯
め込み、ロールdを上昇させることにより鋼板3
00を入側ルーパ3のロール3a外に払い出すよ
う作用する。従つてこの入側ルーパ3の入側(入
側セクシヨン100側)及び中央側(中央セクシ
ヨン4側)の速度に応じて、ロール3cが上下昇
降される。例えば入側速度VEが中央速度VCより
高速の場合は、ドラム3dを巻込み状態にしてロ
ール3cを下降し、入側ルーパ3内に、入側速度
VE−中央速度VC分の鋼板300を貯め込む。ま
た入側速度VEが中央速度VCより低速の場合は、
ドラム3dを巻戻し状態にしてロール3cを上昇
し、中央速度VC−入側速度VE分の鋼板300を
払い出す。但し、入力速度VE=中央速度VCのと
き、ドラム3dは停止してロール3cは上下昇降
せずに停止する。以上のような入側ルーパ3の動
作は、出側ルーパ5においても同様な動作が行な
われる。
ここで、上記の様な個々の動作が行なわれる連
続処理設備の動作について第3図を参照しながら
説明する。入側セクシヨン100においてペイオ
フリール1aが入側ルーパ3側に巻戻され、その
尾端が第5図dの如く溶接機2で停止すると次に
ペイオフリール1bが巻戻しを開始し、その先端
が第5図eに示す如く溶接機2に停止すると、こ
の先端とペイオフリール1aの尾端を溶接し、ペ
イオフリール1a,1bの鋼板300a,300
bを連続した一連の鋼板300Aとする。入側ル
ーパ3では上記溶接時等において生じる入側速度
VEと中央セクシヨン4側の中央速度VC間の速度
差に従つて第4図に示すドラム3dが駆動されロ
ール3cが上下昇降され、鋼板300の貯め込
み、及び払い出しを行うことによつて上記速度差
を補償する。入側ルーパ3を出た鋼板300は中
央セクシヨン4にて連続処理が行なわれ出側ルー
パ5に出される。この出側ルーパ5においても上
記入側ルーパ4の動作と同様な動作が行なわれ、
この出側ルーパ5を出た鋼板300はさらに出側
セクシヨン200に入り、シヤー6によつて所定
の長さに分割されてテンシヨンリール7に巻き取
られる。以上のような状態推移を第6図にタイム
チヤートで示す。この図は従来のルーパ位置制御
に用いていた基本式に基づき作図したものであ
り、以下にその基本式を示す。
(VE−VC2/2αLSY−LP …(1) VE−VC0 …(2) 但し、上記(1),(2)式において、VEは入側速度、
VCは中央速度、αは入側加減速率、LSYはルーパ
同期設定位置、LPは現ルーパ位置を表わす。次
に第6図のタイムチヤートについて説明する。第
6図aは入側セクシヨン100の速度パターンを
示し、第6図bは中央セクシヨン4の速度パター
ンを示すものであり、第6図cは入側セクシヨン
100と中央セクシヨン4の速度偏差を示し、第
6図dは入側ルーパ3の位置の変位を示したもの
である。上記第6図a〜dにおいて、A部分は入
側ルーパ3の入側速度及び中央速度が等しい状態
であり、B部分は溶接のために入側を停止させる
べく減速を行い、停止後溶接を行つている状態で
あり、C部分は溶接完了後、入側ルーパ3の位置
を同期位置に移動させるべく、最高速度に向つて
運転している状態であり、D部分は同期位置付近
に近づき、入側速度を中央速度に同期させようと
して減速している状態である。この減速から同期
状態Aの定常状態は前記基本式(1),(2)に従つて速
度制御装置からの制御を行なうことにより生ず
る。
ここで、上記速度制御装置について説明する
と、第7図がそのブロツク図であり、図におい
て、11は入側速度を制御する入側速度基準回
路、12は中央速度を計測する中央速度計測回
路、13は入側速度を計算する入側速度計測回
路、14はルーパの位置を計測するルーパ位置計
測回路、15は上記各計測結果に基づきルーパの
同期位置を制御するルーパ同期位置制御回路であ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来の連続処理設備の速度制御装置は以上のよ
うに構成されているので、入側速度の加速、減速
の信号を出力し、かつそれらの加速率、減速率が
一定値であるため、第8図に示す如く、同期制御
のための減速開始後(第8図e)、途中で例えば
中央速度VCが加速された場合には入側速度と中
央速度が等しくなる時点(第8図b)まで減速
し、その時点以後に入側は減速から加速に変化す
る。すなわち、第8図において、所定の時間T2
の間に同期が完了する予定であつたが、途中で変
更があつたためこの予定時間T2を越え、T1の時
間を必要とする。このように中央速度を何らかの
要因で変化させた場合でも一定の加減速率で、加
減速が続行されるため同期に致るまでの時間を長
時間必要とするという問題点があつた。
この発明は上記のような問題点を解決するため
になされたもので、中央速度が何らかの要因で変
化しても、その時点で入力速度の加減速率を補正
し、同期制御を完了するまでの時間を短縮するこ
との可能な連続処理設備の速度制御装置を得るこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
この発明に係る連続処理設備の速度制御装置
は、連続処理設備に配備されたルーパの入側速度
及び出側速度並びに位置から速度差演算回路によ
つて相対速度差を演算し、この演算結果と前記ル
ーパの出側速度からルーパ入側の最適速度を入側
速度演算回路によつて演算するようにしたもので
ある。
〔作用〕
この発明における速度差演算回路はルーパの入
側と出側の相対加減速率からその両者の相対速度
差を求め、この相対速度差に応じてルーパの入側
速度を与えるので、所定の時間内にルーパの同期
を完了することが容易となる。
〔実施例〕
以下、この発明の一実施例を図について説明す
る。第1図において第7図のものと同一符号のも
のは全く同一のものであり、ここではその説明を
省略する。16は速度差演算回路であり、入側速
度、中央(出側)速度及びルーパ位置の測定結果
からルーパ同期位置に導くために必要な入側と中
央(出側)の速度差を演算する回路、17は入側
速度演算回路であり、速度差演算回路16で演算
された入側と中央(出側)の最適速度差と中央
(出側)速度により入側最適速度を演算する回路
である。
上記のように構成された速度差演算回路におい
ては、速度差演算回路16の基本となるものが、
βを入側と中央(出側)の相対加減速率とする
と、 (VE−VC2/2βLSY−LP …(3) VE−VC0 …(4) であり、すなわちこのことは入側ルーパ3位置を
決定するものを入側速度VE、中央速度VCではな
く、その両者の相対速度差としている。従つて、
中央速度VCの変更に対しても速度差が必要な値
となるよう入側速度VEを与えてやれば、所定の
時間内にルーパの同期を完了させることが可能な
ことを示している。上記(3)式、(4)式によつてルー
パ同期制御が開始された後は、次式により入側と
中央(出側)の速度差を与えてやればよい。
VE−VC=√2・(SYP) …(5) 従つて、入側速度設定としては VEREF=VC+√2・(SYP) …(6) により演算される。
このようにして行なわれる速度制御の状態を第
2図のタイムチヤートに示す。図に見られるよう
に、この発明の速度制御装置においては、入側と
中央(出側)の速度差を所定の値とするよう入側
速度VEを常時設定しているため、同期制御中に
中央(出側)速度VCが変更された場合でも所定
の時間T2で同期制御が完了する。
上記実施例では、連続処理設備の入側ルーパ3
について説明したが、同様の構造を持つ出側ルー
パ5についても上記実施例と同様の効果を奏す
る。
さらに鉄鋼ブラントに限らず、上記ルーパを備
えた連続処理設備であれば同様の効果が得られ
る。
〔発明の効果〕
以上のように、この発明によればルーパの入側
速度及び中央速度並びにルーパの位置からルーパ
の入側と出側の速度差の最適値を算出し、この算
出結果から直接入側速度を演算するよう構成した
ので、ルーパの出側速度の変更に対して非常に短
い所定の時間でルーパの同期制御を行なうことが
できるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の一実施例による速度制御装
置の構成を示すブロツク図、第2図は第1図にお
ける速度制御の状態を示すタイムチヤート、第3
図は一般的な連続処理設備の概要構成を示す構成
図、第4図は第3図における入側ルーパまたは出
側ルーパの詳細構成を示す詳細図、第5図は第3
図の入側セクシヨンにおける動作状態を示す状態
図、第6図は第3図の要部における速度パターン
を示すタイムチヤート、第7図は従来の速度制御
装置の構成を示すブロツク図、第8図は第7図に
おける速度制御の状態を示すタイムチヤートであ
る。 図において、3は入側ルーパ(ルーパ)、4は
出側ルーパ(ルーパ)、16は最適速度差演算回
路、17は入側速度演算回路である。なお、各図
中、同一符号は同一、又は相当部分を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 連続する鋼板等の速度を制御するルーパが配
    備され、該ルーパの入側速度及び出側速度の同期
    制御を行なう連続処理設備の速度制御装置におい
    て、前記速度制御装置は前記ルーパの入側速度及
    び出側速度並びに位置の測定結果からルーパ同期
    位置に導くために必要な入側と出側の最適な速度
    差を相対速度差から演算する速度差演算回路と、
    この速度差演算回路の演算結果と前記出側速度か
    ら入側の最適速度を演算する入側速度演算回路と
    を備えたことを特徴とする連続処理設備の速度制
    御装置。
JP60162827A 1985-07-25 1985-07-25 連続処理設備の速度制御装置 Granted JPS6227271A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60162827A JPS6227271A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 連続処理設備の速度制御装置
US06/889,083 US4771621A (en) 1985-07-25 1986-07-24 Speed control apparatus for equipment for continuous processing of steel plates
DE19863625192 DE3625192A1 (de) 1985-07-25 1986-07-25 Geschwindigkeitsregelvorrichtung fuer eine stahlblech-verarbeitungsanlage
FR868610812A FR2585486B1 (fr) 1985-07-25 1986-07-25 Appareil de commande de vitesses pour un appareillage de traitement en continu de toles d'acier

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60162827A JPS6227271A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 連続処理設備の速度制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6227271A JPS6227271A (ja) 1987-02-05
JPH0442308B2 true JPH0442308B2 (ja) 1992-07-13

Family

ID=15761987

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60162827A Granted JPS6227271A (ja) 1985-07-25 1985-07-25 連続処理設備の速度制御装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4771621A (ja)
JP (1) JPS6227271A (ja)
DE (1) DE3625192A1 (ja)
FR (1) FR2585486B1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0688075B2 (ja) * 1987-03-19 1994-11-09 川崎製鉄株式会社 ル−パの制御方法
IT1218614B (it) * 1987-05-15 1990-04-19 Denieli E C Officine Meccanich Procedimento di regolazione tiro nei treni di laminazione in continuo e treno di laminazione adottante tale procedimento
US4817577A (en) * 1988-02-18 1989-04-04 Briggs & Stratton Corporation Breakerless ignition system with electronic advance
DE58909555D1 (de) * 1988-10-17 1996-02-15 Sig Schweiz Industrieges Vorrichtung zum Verbinden des Endes eines Bandes mit dem Anfang eines anderen Bandes
US4930672A (en) * 1988-10-28 1990-06-05 Gregoris Photo Equipment S.P.A. Storing transfer apparatus to interconnect developing and printing machines for continuous strip photographic material
US4915282A (en) * 1989-01-26 1990-04-10 Martin Automatic, Inc. Inertia compensated festoon assembly
DE58907013D1 (de) * 1989-10-28 1994-03-24 Bwg Bergwerk Walzwerk Bandspeicheranlage.
DE4009732A1 (de) * 1990-03-27 1991-10-02 Herborn & Breitenbach Verfahren zum steuern und regeln der antriebsgeschwindigkeit von ziehscheiben einer im geradeauszug arbeitenden drahtziehmaschine
US5413264A (en) * 1990-12-24 1995-05-09 Windings, Inc. Serial accumulator system for filamentary material
US5199157A (en) * 1992-01-21 1993-04-06 Adaptive Technology, Inc. Continuous manufacture of formed, plated component parts having selected alternate configurations
JP2677491B2 (ja) * 1992-09-07 1997-11-17 昭和アルミニウム株式会社 コイル状に捲回された長尺材の連続定尺切断装置
DE4241353C2 (de) * 1992-11-11 1996-10-02 Kisters Maschinenbau Gmbh Tänzer für eine bahnförmiges Material verarbeitende Maschine
JP3403863B2 (ja) * 1995-06-01 2003-05-06 三菱電機株式会社 プロセスラインの張力制御装置
DE19950609C2 (de) * 1999-10-21 2001-10-18 Bwg Bergwerk Walzwerk Verfahren zum Reduzieren der Schrottlänge beim Walzen von mittels Schweißnähten verbundener Metallbänder und Tandemstraße zur Durchführung des Verfahrens
FR2855991B1 (fr) * 2003-06-12 2005-09-09 Vai Clecim Procede de gestion d'une installation de traitement de bande metallique en ligne continue et installation pour la mise en oeuvre du procede.
WO2006119998A1 (en) * 2005-05-11 2006-11-16 Corus Staal Bv Method and apparatus for producing strip having a variable thickness
CN101372021B (zh) * 2007-08-24 2011-09-21 宝钢新日铁汽车板有限公司 带钢储存装置的控制方法
JP5505133B2 (ja) * 2010-06-30 2014-05-28 Jfeスチール株式会社 連続プロセスラインにおける金属ストリップの速度制御方法
CN105320166B (zh) * 2015-12-04 2018-07-06 深圳华强智能技术有限公司 同步控制系统及设备

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2797089A (en) * 1953-12-04 1957-06-25 United States Steel Corp Mechanical accumulator in strip feeding devices
US3613975A (en) * 1969-12-30 1971-10-19 Philip Morris Inc Material transport tension control system and apparatus
GB1333110A (en) * 1970-12-30 1973-10-10 Wean United Inc Accumulator for strip-like material
FR2225223A1 (en) * 1973-04-10 1974-11-08 Nippon Kokan Kk Program-controlled continuous cold-rolled strip - with variable storage unit synchronised with uncoiling and rolling speeds
DE2933017C2 (de) * 1979-08-16 1984-04-12 Bwg Bergwerk- Und Walzwerk-Maschinenbau Gmbh, 4100 Duisburg Bandspeicherantrieb
JPS5846424B2 (ja) * 1979-09-10 1983-10-17 株式会社 不二鉄工所 シ−ト状物速度差吸収用アキユムレ−タ
JPS5855112A (ja) * 1981-09-29 1983-04-01 Mitsubishi Electric Corp 複数ル−パ駆動制御装置
JPS59177246A (ja) * 1983-03-24 1984-10-06 Mitsubishi Electric Corp 連続処理設備の速度制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2585486A1 (fr) 1987-01-30
US4771621A (en) 1988-09-20
JPS6227271A (ja) 1987-02-05
DE3625192A1 (de) 1987-05-14
FR2585486B1 (fr) 1991-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0442308B2 (ja)
CN207057275U (zh) 一种用于五机架冷连轧机组的带钢卷开卷输送系统
US4123011A (en) Coil unwind and wind-up method and apparatus therefor
JPS6218243B2 (ja)
JP2780315B2 (ja) 巻取機のウエブ切断中における張力制御方法
JP3350395B2 (ja) ルーパ制御方法およびループカー制御方法
JP4292697B2 (ja) スリッタラインにおけるループ量制御方法
JPH02307616A (ja) ルーパ装置のヘルパロール制御装置
KR100544384B1 (ko) 와이어 쏘우 장치의 가동 방법
JPS61276717A (ja) 鋼帯の連続操業ラインにおけるダブルル−パの制御方法
JP2551576B2 (ja) ストリツププロセツシングラインの加減速制御装置
JP3753056B2 (ja) 連続プロセスラインにおけるルーパの同期位置制御方法
JPH08132125A (ja) 帯鋼の連続酸洗における酸洗槽入側ループカーの制御方法及び装置
JPH0938724A (ja) コイル巻取装置
JPH05104143A (ja) 連続ホツトストリツプミルの圧延制御装置
JP2546861B2 (ja) ウエブの巻取装置の減速停止方法並びにその装置
JPS60152310A (ja) タンデム圧延機のスケジユ−ル変更制御方法
JPH0377718A (ja) リワインダの制御装置
JPS6350084B2 (ja)
JPH08174027A (ja) 可逆式圧延機の溶接点自動減速方法
CN117548496A (zh) 消除冷轧卷取带钢尾部翘曲的方法
JPH05162909A (ja) リワインダの制御装置
JPH0724526A (ja) 帯状材処理ラインの停止方法
JPH05186118A (ja) リワインダ停止装置
JPS6327082B2 (ja)