JPH04367432A - 容器の方向規制装置 - Google Patents

容器の方向規制装置

Info

Publication number
JPH04367432A
JPH04367432A JP16379491A JP16379491A JPH04367432A JP H04367432 A JPH04367432 A JP H04367432A JP 16379491 A JP16379491 A JP 16379491A JP 16379491 A JP16379491 A JP 16379491A JP H04367432 A JPH04367432 A JP H04367432A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
video camera
rotating body
rotating
rotational position
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP16379491A
Other languages
English (en)
Inventor
Mitsuo Hashimoto
三夫 橋本
Yukinobu Nishino
幸伸 西納
Shuji Onaka
大仲 周次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Shibuya Corp
Original Assignee
Shibuya Kogyo Co Ltd
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shibuya Kogyo Co Ltd, NEC Corp filed Critical Shibuya Kogyo Co Ltd
Priority to JP16379491A priority Critical patent/JPH04367432A/ja
Publication of JPH04367432A publication Critical patent/JPH04367432A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65CLABELLING OR TAGGING MACHINES, APPARATUS, OR PROCESSES
    • B65C9/00Details of labelling machines or apparatus
    • B65C9/06Devices for presenting articles in predetermined attitude or position at labelling station
    • B65C9/067Devices for presenting articles in predetermined attitude or position at labelling station for orienting articles having irregularities, e.g. holes, spots or markings, e.g. labels or imprints, the irregularities or markings being detected

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【産業上の利用分野】本発明は容器の方向規制装置に関
し、より詳しくは、容器を搬送する搬送手段に対して該
容器を所定の回転位置で停止させるようにした容器の方
向規制装置に関する。
【従来の技術】従来から、例えば容器の外周面特定位置
にラベルを貼着する場合には、該容器の方向を特定の方
向に位置決めする必要がある。そのような容器の方向規
制装置として、従来、連続的に回転される回転体と、こ
の回転体の外周部に一定の間隔で回転自在に設けられ、
それぞれ容器を載置する複数の載置台と、上記回転体に
設けられてそれぞれの載置台を回転駆動する複数のサー
ボモータと、上記回転体に各載置台毎に設けられ、上記
容器に設けた被検査部位を検出する複数の検出手段と、
それぞれの検出手段からの信号を入力して各サーボモー
タを制御し、上記容器を回転体に対する所定の回転位置
で停止させる制御装置とを備えたものが提案されている
(特開昭59−221234号公報)。上記構成の方向
規制装置においては、回転体に設けた検出手段がサーボ
モータによって回転される容器の被検査部位を検出する
と、この検出手段からの信号を入力する制御装置が上記
サーボモータを制御して、容器を回転体に対する所定の
回転位置で停止させるようになる。
【発明が解決しようとする課題】しかるに上記構成の方
向規制装置においては、検出手段を回転体に設けている
ため、一般に回転体の外部所定位置に設けられる制御装
置とはロータリジョイントを介して電気的に接続する必
要がある。そして上記検出手段を各載置台毎に設ける必
要があるので、多数の載置台を備える方向規制装置では
多数の検出手段が必要となり、その配線が複雑となって
いた。本発明はそのような事情に鑑み、検出手段を搬送
手段の外部に設けることにより、1台の検出手段で複数
の容器の位置決めが可能な容器の方向規制装置を提供す
るものである。
【課題を解決するための手段】すなわち本発明は、容器
を載置する載置台と、この載置台を搬送する搬送手段と
、この搬送手段に設けられて上記載置台を回転駆動する
サーボモータと、上記容器に設けた被検査部位を検出す
る検出手段と、この検出手段からの信号を入力して上記
サーボモータを制御し、上記容器を搬送手段に対する所
定の回転位置で停止させる制御装置とを備えた容器の方
向規制装置において、上記検出手段をビデオカメラとし
て該ビデオカメラを上記搬送手段の外部所定位置に設け
るとともに、このビデオカメラにより容器の被検査部位
を検出させ、かつ上記制御装置は、上記被検査部位が検
出された際のビデオカメラに対する容器の回転位置と移
動位置とから容器の搬送手段に対する回転位置を演算し
、かつ該演算結果に基づいて上記サーボモータを制御し
て容器を搬送手段に対する所定の回転位置で停止させる
ようにしたものである。
【作用】上記構成によれば、搬送手段によって搬送され
る載置台上の容器は、搬送手段の外部に設けたビデオカ
メラによって検出される。容器の被検査部位がビデオカ
メラによって検出されると、その際のビデオカメラに対
する容器の回転位置と移動位置とを検出することができ
るので、そのデータに基づいて制御装置は搬送手段に対
する容器の回転位置を演算することができる。このよう
にして搬送手段に対する容器の回転位置が演算できれば
、当該容器を搬送手段に対する所定の回転位置に位置決
めすることができる。そして上記ビデオカメラは搬送手
段の外部に設けてあるので配線や設置が容易となり、し
かも1台のビデオカメラで全ての容器の回転位置の検出
が可能となる。
【実施例】以下本発明をラベラに適用した実施例につい
て説明すると、図1において、コンベヤ1によって搬送
されてきた容器2は、供給スターホイール3から回転体
4の外周部等間隔位置に設けた各載置台5上に順次搬入
される。そして各載置台5上に供給された容器2は回転
体4の回転に伴って搬送されるとともに、各載置台5の
回転に伴って自転されるようになる。上記回転体4の外
部の所定位置にはビデオカメラ6を設けてあり、このビ
デオカメラ6によって容器2の被検査部位2aを、すな
わち容器が缶の場合には外周面に軸方向に沿って形成さ
れる継ぎ目や、取手付き容器の場合にはその取手、或い
は容器に設けたマーク等の被検査部位2aを検出できる
ようになっている。上記容器2は検査区間Aを通過する
間に少なくとも1回転自転されるようになっており、ビ
デオカメラ6はその間に上記被検査部位2aを検出する
。このビデオカメラ6からの信号は制御装置7に入力さ
れ、また上記回転体4の回転位置を検出するロータリエ
ンコーダ8からの信号も制御装置7に入力される。上記
制御装置7は、上記ビデオカメラ6からの信号を画像処
理することにより、上記被検査部位2aが検出された際
のビデオカメラ6に対する容器2の回転位置θ1 を得
ることができ、また上記ロータリエンコーダ8からの信
号によりその瞬間の回転体4上の移動位置を得ることが
できる。容器2の回転体4上の移動位置は回転体4の回
転位置を検出することによって得られ、図1では回転体
4の回転中心とビデオカメラ6とを結ぶ線Bを基準とし
た回転体4の回転位置θ2 を得ている。そして容器2
の移動位置としての回転体4の回転位置θ2 とビデオ
カメラ6に対する容器2の回転位置θ1 とが検出でき
れば、容器2の回転体4に対する回転位置、すなわち上
記被検査部位2aが回転体4の回転中心と容器2とを結
ぶ線Cに対する回転位置θ3 (=θ1 +θ2 )を
演算することができる。このようにして容器2の回転体
4に対する回転位置が得られれば、後述するサーボモー
タによって各載置台5をそれぞれ最適な量だけ回転させ
ることにより、全ての容器2を回転体4に対する所定の
回転位置に位置決めすることができる。このようにして
各容器2の所定位置への位置決めが行なわれると、各容
器2はラベル貼着手段9の前面を通過するようになり、
その際に該容器2の外周面にラベルの中央部が貼着され
る。この後、上記サーボモータによって載置台5が回転
されて容器2に貼着されたラベルの中央部が進行方向前
面に向けられると、ラベルがラベル撫付け部材10によ
り容器2の外周面に撫付けられ、それによってラベルが
容器2の外周面に完全に貼着されると、容器2は排出ス
ターホイール11を介して上記コンベヤ1上に排出され
る。図2に示すように、上記各載置台5は、軸方向を鉛
直方向に向けて配置した筒状ホルダ15と、この筒状ホ
ルダ15内に昇降自在に嵌合したトッププレート16と
を備えており、上記トッププレート16上に容器を供給
することができるようになっている。上記トッププレー
ト16はばね17の弾撥力によって上方に付勢してあり
、通常はトッププレート16の下面外周部に設けたスト
ッパ18が筒状ホルダ15に形成した段部15aに当接
する上昇端位置に保持している。上記トッププレート1
6が上昇端位置に位置された状態では、トッププレート
16の上面は筒状ホルダ15の上面と実質的に同一平面
となっている。また、上記ばね17はトッププレート1
6の下面と筒状ホルダ15に設けたベアリング19との
間に弾装してあり、トッププレート16を上昇端位置か
らばね17の弾撥力に抗して僅かに降下させてストッパ
18を段部15aから離隔させた状態では、筒状ホルダ
15に対してトッププレート16を自由に回転させるこ
とができるようにしている。そしてさらに、上記トップ
プレート16を充分に降下させた際には、該トッププレ
ート16の下面を筒状ホルダ15に固定した摩擦板20
に接触させ、それによってトッププレート16と筒状ホ
ルダ15とを摩擦力により回転方向に一体に連結するこ
とができるようにしている。上記各載置台5を構成する
筒状ホルダ15とトッププレート16とは、第1回転駆
動機構21と第2回転駆動機構22とによって別個に回
転駆動することができるようにしている。筒状ホルダ1
5を回転駆動する第1回転駆動機構21は、回転体4に
鉛直方向に向けて軸支した中空の第1駆動軸23を備え
ており、この第1駆動軸23の上端部に上記筒状ホルダ
15を固定している。上記筒状ホルダ15に連動する第
1駆動軸23は、上記回転体4に駆動軸24aを鉛直方
向上方に向けて取付けたサーボモータ24によって回転
駆動されるようになっており、上記第1駆動軸23とサ
ーボモータ24の駆動軸24aとは、第1駆動軸23の
下端部に設けたベルト車25と、サーボモータ24の駆
動軸24aに取付けたベルト車26と、両ベルト車25
、26間に掛渡した歯付きベルト27とを介して連動し
ている。 そして上記サーボモータ24は、上記制御装置7によっ
てその回転が制御されるようになっている。他方、上記
トッププレート16を回転駆動する第2回転駆動機構2
2は、上記第1駆動軸23の軸心に回転自在に軸支した
第2駆動軸31を備えている。上記トッププレート16
は第2駆動軸31の上端部に昇降自在となっており、か
つトッププレート16と第2駆動軸31は第2駆動軸3
1に設けたキー32を介して回転方向に一体に連結され
ている。上記トッププレート16に連動する第2駆動軸
31の下端部はクラッチ33を介して中間軸34の上端
部に連動している。この中間軸34は、上記回転体4に
ブラケット35を介して一体に固定されたリング状部材
36に軸支してあり、この中間軸34の下端部にギヤ3
7を取付けている。このギヤ37は扇形ギヤ38に噛合
させてあり、この扇形ギヤ38は上記リング状部材36
に軸支した回転軸39に固定している。さらに、上記回
転軸32の下端部にカムレバー40を取付け、このカム
レバー40の先端に設けたカムフォロワ41をフレーム
に固定したカムプレート42のカム溝42aに係合させ
ている。したがって、回転体4が回転されてカムレバー
40がカム溝42aによって揺動されると、これと一体
的に扇形ギヤ38が揺動され、その揺動に伴ってギヤ3
7が回転される。そしてクラッチ33が接続されている
状態では、ギヤ37の回転は中間軸34およびクラッチ
33を介して第2駆動軸31に伝達され、第2駆動軸3
1の回転はキー32を介してトッププレート16に伝達
される。以上の構成において、回転体4の回転により載
置台5が供給スターホイール3に近接する際には、第1
回転駆動機構21による筒状ホルダ15の回転が停止さ
れるとともに、第2回転駆動機構22によるトッププレ
ート16の回転も停止されている。また、第2回転駆動
機構22のクラッチ33は接続されている。この状態か
ら供給スターホイール3を介してトッププレート16上
に容器2が供給されると、回転体4に回転自在に設けた
図示しないトップロケータにより容器2の上端部が支持
されるとともに、該トップロケータにより容器2が僅か
に降下される。これによりトッププレート16も上昇端
位置からばね17の弾撥力に抗して僅かに降下され、ト
ッププレート16に設けたストッパ18が段部15aか
ら離隔される。この状態となると、上記カム溝42aの
カム曲線に従って、第2回転駆動機構22を介してトッ
ププレート16が一方向に回転される。この際、筒状ホ
ルダ15は回転することがない。上記回転体4の回転と
トッププレート16の回転とにより、容器2は自転しな
がら検査区間Aを搬送され、その間にビデオカメラ6に
よって被検査部位2aが検出される。そして上述したよ
うに、制御装置7により、被検査部位2aが検出された
際のビデオカメラ6に対する容器2の回転位置θ1 と
、容器2の移動位置としての回転体4の回転位置θ2 
とから、容器2の回転体4に対する回転位置θ3 (=
θ1 +θ2 )が演算される。上記非検査部位2aが
検出されても第2回転駆動機構22による容器2の回転
が継続されるが、カム機構から構成される第2回転駆動
機構22による容器2の回転量は一義的に定まるので、
上記非検査部位2aが検出された時点を基準として、第
2回転駆動機構22による容器2の一方向への回転が完
了するD点(図1)における、容器2の回転体4に対す
る回転位置を演算することができる。容器2が上記D点
となると、上記トップロケータにより容器2およびトッ
ププレート16がさらに降下され、該トッププレート1
6の下面が筒状ホルダ15に設けた摩擦板20に圧接さ
れる。これによってトッププレート16と筒状ホルダ1
5とが摩擦力によって回転方向に一体に連結されると、
第2回転駆動機構22のクラッチ33が切断されるとと
もに、第1回転駆動機構21のサーボモータ24が起動
される。これにより容器2は筒状ホルダ15の回転に伴
って回転され、回転体4に対する所定の回転位置に位置
決めされるようになる。この後、ラベル貼着手段9によ
って容器2の外周面にラベルが貼着されると、上記サー
ボモータ24は容器2に貼着されたラベルの中央部が進
行方向前面に向くように容器2を回転させる。そしてラ
ベルがラベル撫付け部材10により容器2の外周面に完
全に貼着されると、上記トップロケータが上昇されて容
器2も上昇され、その後に容器2は排出スターホイール
11を介して上記コンベヤ1上に排出される。なお、上
記実施例では載置台5を回転させるのに2つの回転駆動
機構21、22を設けているが、サーボモータ24のみ
によって載置台5を回転させるようにしてもよいことは
勿論である。しかしながら、検査区間Aにおいて載置台
5を例えば上記第2回転駆動機構22のようなカム機構
で回転させるようにすれば、回転体4の回転量と載置台
5の回転量とは常に一定の関係が得られるので、上記検
査区間Aで載置台5をサーボモータ24で回転駆動させ
るよりも制御は容易となる。また上記実施例では、載置
台5を搬送する搬送手段として回転体4を用いているが
これに限定されるものではなく、搬送手段として鉛直面
内に配設した無端コンベヤを用い、載置台5を直線上で
搬送することも可能である。
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、搬送手
段によって搬送される容器の被検査部位を検出するビデ
オカメラを搬送手段の外部に設けているので、ビデオカ
メラに対する配線や設置が容易となり、しかも1台のビ
デオカメラで複数の容器の回転位置の検出を行なうこと
ができるという効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す概略平面図。
【図2】図1の要部の拡大断面図。
【符号の説明】
2…容器              2a…被検査部
位        4…回転体(搬送手段) 5…載置台            6…ビデオカメラ
        7…制御装置 15…筒状ホルダ      16…トッププレート 
   21、22…回転駆動機構 24…サーボモータ    42…カムプレート   
   A…検査区間 θ1 、θ2 、θ3 …回転位置

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  容器を載置する載置台と、この載置台
    を搬送する搬送手段と、この搬送手段に設けられて上記
    載置台を回転駆動するサーボモータと、上記容器に設け
    た被検査部位を検出する検出手段と、この検出手段から
    の信号を入力して上記サーボモータを制御し、上記容器
    を搬送手段に対する所定の回転位置で停止させる制御装
    置とを備えた容器の方向規制装置において、上記検出手
    段をビデオカメラとして該ビデオカメラを上記搬送手段
    の外部所定位置に設けるとともに、このビデオカメラに
    より容器の被検査部位を検出させ、かつ上記制御装置は
    、上記被検査部位が検出された際のビデオカメラに対す
    る容器の回転位置と移動位置とから容器の搬送手段に対
    する回転位置を演算し、かつ該演算結果に基づいて上記
    サーボモータを制御して容器を搬送手段に対する所定の
    回転位置で停止させることを特徴とする容器の方向規制
    装置。
JP16379491A 1991-06-07 1991-06-07 容器の方向規制装置 Withdrawn JPH04367432A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16379491A JPH04367432A (ja) 1991-06-07 1991-06-07 容器の方向規制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16379491A JPH04367432A (ja) 1991-06-07 1991-06-07 容器の方向規制装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04367432A true JPH04367432A (ja) 1992-12-18

Family

ID=15780830

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16379491A Withdrawn JPH04367432A (ja) 1991-06-07 1991-06-07 容器の方向規制装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04367432A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5761942A (en) * 1996-07-19 1998-06-09 Aluminum Company Of America Apparatus and method for the embossing of containers
US5799525A (en) * 1996-07-19 1998-09-01 Aluminum Company Of America Tooling and method for the embossing of a container and the resulting container
US5893286A (en) * 1996-07-19 1999-04-13 Aluminum Company Of America Apparatus and method for the registered embossing of containers
JP2004250104A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Khs Mas & Anlagenbau Ag ラベリング機械のためのモジュール
DE202005014456U1 (de) * 2005-09-12 2007-02-01 Krones Ag Vorrichtung zum Ausrichten von Behältern
WO2007131673A1 (de) 2006-05-13 2007-11-22 Krones Ag Testbehältnis und testanordnung für eine kontrollvorrichtung für behältnisse
US7331152B2 (en) * 2005-10-21 2008-02-19 Khs Maschinen-Und Anlagenbau Ag Beverage bottling plant for filling beverage bottles having a beverage bottle orientation and positioning arrangement
JP2010501431A (ja) * 2006-09-02 2010-01-21 カーハーエス・アクチエンゲゼルシヤフト ラベル貼付方法及びラベリング装置
EP2251269A2 (de) 2009-05-12 2010-11-17 Krones AG Verfahren und Vorrichtung zum Ausrichten der Drehlage von Behältern, insbesondere Flaschen
JP2011505304A (ja) * 2007-12-03 2011-02-24 シデル ホールディングス アンド テクノロジー エス. エー. ラベル貼り装置における容器の角度方向及び検出のためのシステム
JP2019011074A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 シブヤマシナリー株式会社 容器処理装置

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5799525A (en) * 1996-07-19 1998-09-01 Aluminum Company Of America Tooling and method for the embossing of a container and the resulting container
US5893286A (en) * 1996-07-19 1999-04-13 Aluminum Company Of America Apparatus and method for the registered embossing of containers
US5941109A (en) * 1996-07-19 1999-08-24 Aluminum Company Of America Method and apparatus for the registration of containers
US5761942A (en) * 1996-07-19 1998-06-09 Aluminum Company Of America Apparatus and method for the embossing of containers
JP2004250104A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Khs Mas & Anlagenbau Ag ラベリング機械のためのモジュール
DE202005014456U1 (de) * 2005-09-12 2007-02-01 Krones Ag Vorrichtung zum Ausrichten von Behältern
US7331152B2 (en) * 2005-10-21 2008-02-19 Khs Maschinen-Und Anlagenbau Ag Beverage bottling plant for filling beverage bottles having a beverage bottle orientation and positioning arrangement
DE102006022492B4 (de) * 2006-05-13 2011-09-15 Krones Ag Testbehältnis und Testanordnung für eine Kontrollvorrichtung für Behältnisse sowie Verfahren zum Kalibrieren von Kontrollvorrichtung für Behältnisse
WO2007131673A1 (de) 2006-05-13 2007-11-22 Krones Ag Testbehältnis und testanordnung für eine kontrollvorrichtung für behältnisse
US8064049B2 (en) 2006-05-13 2011-11-22 Krones Ag Test vessel and test arrangement for a monitoring device for vessels
JP2010501431A (ja) * 2006-09-02 2010-01-21 カーハーエス・アクチエンゲゼルシヤフト ラベル貼付方法及びラベリング装置
JP2011505304A (ja) * 2007-12-03 2011-02-24 シデル ホールディングス アンド テクノロジー エス. エー. ラベル貼り装置における容器の角度方向及び検出のためのシステム
JP2010265034A (ja) * 2009-05-12 2010-11-25 Krones Ag 容器、特にボトルの回転位置を方向付けるための方法及び装置
DE102009020936A1 (de) 2009-05-12 2010-11-18 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zum Ausrichten der Drehlage von Behältern, insbesondere Flaschen
EP2251269A2 (de) 2009-05-12 2010-11-17 Krones AG Verfahren und Vorrichtung zum Ausrichten der Drehlage von Behältern, insbesondere Flaschen
JP2019011074A (ja) * 2017-06-29 2019-01-24 シブヤマシナリー株式会社 容器処理装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04367432A (ja) 容器の方向規制装置
JPS6278038A (ja) 容器にストロ−を取付ける方法およびその装置
JPH0388617A (ja) 自動仕分けコンベヤ装置
JPH08277029A (ja) 搬送方向転換装置
JP3955335B2 (ja) 容器検査機
JP5164606B2 (ja) 容器搬送システム
JP4898019B2 (ja) 容器の姿勢制御装置
JPH1078377A (ja) ガラス容器の検査機械
JPS60102315A (ja) 反転装置
JPH11246040A (ja) 搬送物の仕分け装置
JPS61117278A (ja) 高真空下における基板ホルダの水平移動機構
KR102496156B1 (ko) 간격 조절이 용이한 어태치먼트 벨트
JPH06305548A (ja) 物品の反転搬送装置
JP2611872B2 (ja) ロータリー式容器処理機の容器回転装置
KR200290264Y1 (ko) 스트립 코일의 이송방향 전환장치
JPS6228620Y2 (ja)
JPS61277514A (ja) 容器回転搬送装置
JP3625537B2 (ja) 缶胴体の搬送装置
JP2004315146A (ja) 基板搬送方法
JPS6239711A (ja) パトロ−ネキヤツプ検査装置
JPH0542664A (ja) 円筒状容器の方向制御装置
JPH0214245B2 (ja)
JPH0298532A (ja) 容器の位置決め装置
JPS626002Y2 (ja)
JPH10152117A (ja) 容器への取手装着装置及び容器への取手装着方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 19980903