JPH0436034A - 減速時の燃料制御方法 - Google Patents

減速時の燃料制御方法

Info

Publication number
JPH0436034A
JPH0436034A JP14050790A JP14050790A JPH0436034A JP H0436034 A JPH0436034 A JP H0436034A JP 14050790 A JP14050790 A JP 14050790A JP 14050790 A JP14050790 A JP 14050790A JP H0436034 A JPH0436034 A JP H0436034A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
speed
fuel
fuel cut
deceleration
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14050790A
Other languages
English (en)
Inventor
Katsuyuki Kajitani
梶谷 勝之
Yoichi Iwakura
洋一 岩倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daihatsu Motor Co Ltd
Original Assignee
Daihatsu Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daihatsu Motor Co Ltd filed Critical Daihatsu Motor Co Ltd
Priority to JP14050790A priority Critical patent/JPH0436034A/ja
Publication of JPH0436034A publication Critical patent/JPH0436034A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/50Input parameters for engine control said parameters being related to the vehicle or its components
    • F02D2200/501Vehicle speed

Landscapes

  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、主として自動車に適用される減速時の燃料制
御方法に関する。
[従来の技術] 近時の自動車では、第3図に示すように、スロットルバ
ルブ全閉状態(アイドルスイッチLL・ON)の減速時
に、エミッションの低減や燃料経済性等を向上させるた
めに、燃焼室への燃料供給を一時的に停止するようにし
ているのが少なくない。このような構成のものでは、第
4図に示すように、エンジン冷却水温THWに対応させ
てフューエルカット復帰回転数NAを設定しておき、エ
ンジン回転数がこのフューエルカット復帰回転数まで下
降すると、燃料供給を再開するようにしている。
また、本発明の先行技術として、例えば、特開昭62−
87640号公報に示されるように、減速時におけるエ
ンジン回転数の低下割合を検出し、エンジン回転数の低
下割合が大きな場合はど、フューエルカット復帰回転数
を低くするようにしているものもある。
[発明が解決しようとする課題] ところが、エンジン冷却水温が高くなるに伴って、フュ
ーエルカット復帰回転数とアイドル回転数との差は小さ
くなる。換言すれば、暖機が促進されるに伴って、フュ
ーエルカット復帰回転数は、徐々にアイドル回転数付近
まで低下するようになっている。そのため、車速が一定
値を下回っている低速域でレーシングや車輌自体の急減
速が行われた場合に、電気負荷がかかると、あるいは、
変速機がニュートラル位置から走行位置に操作されて負
荷がかかると、エンジン回転数がアイドル回転数を下回
って瞬時に低下することがあり、前述のような悪条件が
重なった場合には、エンジン回転数がアイドル回転数を
大きく下回ってそのままエンジンストールに至る場合も
ある。
また、前記先行技術に示されるようなものでは、エンジ
ンの減速状態が急な場合はど、フューエルカット復帰回
転数がアイドル回転数に近い値となる。そのため、この
ようなものでは、フューエルカット復帰回転数で燃料供
給が再開されても、エンジン回転数が目標のアイドル回
転数を一挙に下回ってそのまま低下してしまい、エンジ
ンストールに繋がる可能性が高くなる。
本発明は、以上のような課題を解消することを目的とし
ている。
[課題を解決するための手段] 本発明は、このような目的を達成するために、所定の減
速時に燃焼室への燃料供給を停止し、エンジン回転数が
所定のフューエルカット復帰回転数に達した場合に燃料
供給を再開するとともに、前記フューエルカット復帰回
転数をエンジン冷却水温の上昇に伴って徐々に低下させ
るように構成した減速時の燃料制御方法において、車速
が一定値を下回っている低速域で所定の急減速が行われ
た場合には、前記フューエルカット復帰回転数をエンジ
ン冷却水温に対応させた値よりも高くするようにしたこ
とを特徴とする。
し作用コ このような構成によれば、車速か一定値を下回っている
低速域でレーシングによるエンジン自体の急減速や車輌
自体の急減速が行われると、フューエルカット復帰回転
数が、エンジン冷却水温に対応する値よりも高くなり、
燃料供給の再開時期か早くなる。このため、暖機完了後
又は暖機完了が近い状態で前述のような急減速が行われ
、その急減速時にエンジン負荷が増加しても、エンジン
回転数かアイドル回転数を一挙に下回ってしまうような
不具合が発生し難いものとなる。
[実施例コ 以下、本発明の一実施例を第1図と第2図を参照して説
明する。
第1図に概略的に示したエンジンは、自動車のもので、
電子制御燃料噴射装置1を備えている。
電子制御燃料噴射装置1は、燃料噴射弁2と、電子制御
装置3とを具備しており、燃料噴射弁2から燃焼室4に
供給する燃料の量を、各種のセンサ等の情報に基づいて
前記電子制御装置3により調節するようにしたものであ
る。
燃料噴射弁2は、吸気管5に装着してあり、電磁コイル
等を内蔵している。そして、その電磁コイルに前記電子
制御装置3から燃料噴射信号aが印加されると、その印
加時間に相当する量の燃料を吸気ポート付近に噴射する
ようになっている。
電子制御装置3は、エンジン回転数および吸気圧から吸
入空気量を算出するとともに、その吸入空気量に基づい
て、燃焼室4に供給する燃料の量を調節する等の役割を
担っており、中央演算処理装置6と、メモリー7と、入
力インターフェース8と、出力インターフェース9を備
えたマイクロコンピュータユニットにより構成されてい
る。前記人力インターフェース8には、少なくとも、ク
ランク角センサ10からのエンジン回転信号すと、圧力
センサ11からの吸気圧信号Cと、アイドルスイッチ1
2からの信号dと、車速センサ13からの車速信号eと
、水温センサ14からの水温信号fとがそれぞれ入力さ
れるようになっている。
また、出力インターフェース9からは、前記燃料噴射弁
3への燃料噴射信号aが出力されるようになっている。
クランク角センサ10は、ディストリビュータ15に内
蔵してあり、エンジン回転速度に対応してエンジン回転
信号すを発生するようになっている。圧力センサ11は
、サージタンク16に設けてあり、吸気圧に比例して吸
気圧信号Cを出力するようになっている。アイドルスイ
ッチ12は、スロットルバルブ17がアイドリング位置
にある場合にONとなり、非アイドリング位置にある場
合にOFFとなるON −OFFスイッチで、スロット
ルシャフト18に連結しである。車速センサ13は、車
速に応じて車速信号eを出力するようになっている。水
温センサ14は、エンジン冷却水温によって抵抗値が変
化するサーミスタ等を内蔵したもので、エンジン冷却水
温の変化が検出できるようになっている。
また、前記電子制御装置3には、第2図に概略的に示す
ようなプログラムを内蔵しである。先ず、アイドルスイ
ッチ12がOFFからONに切り替わって、エンジンが
スロットルバルブ全閉状態の急減速状態にあるのを前提
に、ステップ51では、フューエルカットF/C実行中
であるか否かを判別し、フューエルカットF/C実行中
であると判断した場合にステップ52に進む。ステップ
52では、車速センサ13からの車速信号eにより、車
速SPDが一定値以下か否かを判別し、車速SPDが一
定値以下の場合はステップ53に進み、車速SPDが一
定値を上回っている場合はステップ55に進む。
ステップ53では、クランク角センサ10からのエンジ
ン回転信号すによって、減速時におけるエンジン回転数
の変化量ΔNEが設定値−α(rpm)以下か否かを判
別し、設定値−α(rpm)以下の場合には、ステップ
56に進み、設定値−α(rpm)を上回っている場合
には、ステップ54に進む。ステップ54では、車速セ
ンサ13からの車速信号eによって、車速の変化量ΔS
PDが設定値−β(k m / h )以下か否かを判
別し、設定値−β(k m / h )以下の場合には
、ステップ56に進み、設定値−β(k m / h 
)を上回っている場合には、ステップ55に進む。ステ
ップ55では、水温センサ14からの水温信号fに基づ
いてフューエルカットP/C復帰回転数NAを決定し、
ステップ57に進む。フューエルカット復帰回転数NA
は、前述のように、エンジン冷却水温(THW ’)が
高くなるに伴って徐々に低くなるようにしてあり、暖機
完了後には、アイドル回転数を若干上回る値に設定しで
ある。ステップ56では、エンジン冷却水温により決ま
るフューエルカット復帰回転数NAに一定値γ(rpm
)を加算した値をフューエルカット復帰回転数NAに決
定して、ステップ57に進む。ステップ57では、減速
時におけるエンジン回転数NEがフューエルカットF/
C復帰回転数NAまで下降したか否かを判別し、フュー
エルカットP/C復帰回転数NAに達した場合にステッ
プ58に進む。ステップ58では、フューエルカットF
/Cを停止して、燃焼室4への燃料供給を再開する。な
お、以上の制御は、減速時に繰り返し実行されるように
なっている。
このような構成によると、低速域におけるエンジン回転
数が比較的緩かに低下している場合や車輌自体の減速度
合が小さな場合は、フューエルカット復帰回転数がエン
ジン冷却水温に基づいて決定される(ステップ51〜5
5)。そのため、フューエルカット状態からの燃料供給
は、アイドル回転数により近づいてから再開されること
になる。
一方、車速が一定値を下回っている低速域でし一シング
によるエンジン自体の急減速や車輌の急減速が行われた
場合には、フューエルカット復帰回転数が、エンジン冷
却水温に基づいて決まる値よりも一定値だけ高くなる(
ステップ51〜54−56)。このため、フューエルカ
ット状態からの燃料供給の再開時期が早くなる。
したがって、以上のような構成によれば、低速域におけ
る減速状態が比較的緩やかな場合には、燃料供給の再開
時期を暖機状態に応じて可及的に延ばすことができるの
で、減速時のエミッションや燃料経済性等の悪化を招く
ようなことはない。
また、所定の低速域で急減速が行われた場合には、燃料
供給の再開時期が前記の場合よりも若干早くなるため、
暖機完了後や暖機完了が近い状態で急減速が行われ、そ
の急減速時にエンジン負荷が増加しても、負荷増加によ
ってエンジン回転数が目標のアイドル回転数を下回り難
く、エンジンストールに至ってしまうようなことはない
なお、本発明は、点火信号を利用してエンジン回転数を
検出するものにも有効に適用可能である。
[発明の効果] 本発明は、以上のような構成であるから、低速域におけ
る減速時のエミッションや燃料経済性を悪化させること
なしに、低速域における減速時にエンジンストールが発
生するのを有効に回避することができる信頼性に優れた
減速時の燃料制御方法を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本発明の一実施例を示し、第1図は概
略的な全体構成図、第2図は制御手順を概略的に示すフ
ローチャート図である。第3図と第4図は従来例を示し
、第3図はタイミングチャート図、第4図は制御設定条
件を示す図である。 2・・・燃料噴射弁 3・・・電子制御装置 10・・・クランク角センサ 12・・・アイドルスイッチ 13・・・車速センサ 14・・・水温センサ

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  所定の減速時に燃焼室への燃料供給を停止し、エンジ
    ン回転数が所定のフューエルカット復帰回転数に達した
    場合に燃料供給を再開するとともに、前記フューエルカ
    ット復帰回転数をエンジン冷却水温の上昇に伴って徐々
    に低下させるように構成した減速時の燃料制御方法にお
    いて、車速が一定値を下回っている低速域で所定の急減
    速が行われた場合には、前記フューエルカット復帰回転
    数をエンジン冷却水温に対応させた値よりも高くするよ
    うにしたことを特徴とする減速時の燃料制御方法。
JP14050790A 1990-05-29 1990-05-29 減速時の燃料制御方法 Pending JPH0436034A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14050790A JPH0436034A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 減速時の燃料制御方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14050790A JPH0436034A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 減速時の燃料制御方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0436034A true JPH0436034A (ja) 1992-02-06

Family

ID=15270258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14050790A Pending JPH0436034A (ja) 1990-05-29 1990-05-29 減速時の燃料制御方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0436034A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0926328A3 (en) * 1996-08-09 2000-07-19 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Control system for internal combustion engine
JP2013036471A (ja) * 2012-10-19 2013-02-21 Toyota Motor Corp 車両の制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0926328A3 (en) * 1996-08-09 2000-07-19 Mitsubishi Jidosha Kogyo Kabushiki Kaisha Control system for internal combustion engine
JP2013036471A (ja) * 2012-10-19 2013-02-21 Toyota Motor Corp 車両の制御装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3324305B2 (ja) 内燃機関の出力制御装置
JPH0436034A (ja) 減速時の燃料制御方法
JPH0361644A (ja) 暖機時の燃料噴射量補正方法
JPS6067740A (ja) 内燃機関の吸入空気量制御装置
JP3272486B2 (ja) パワーユニットの総合制御装置
JPH1018885A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP2843182B2 (ja) エンジンのアイドル回転数制御方法
JPH0914018A (ja) エンジンの回転数制御方法
JP2002047981A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置
JP3629844B2 (ja) エンジンの燃料供給制御装置
JP2902202B2 (ja) 始動時のエンジン回転数制御方法
JPH0587031A (ja) 点火時期制御方法
JPS62168944A (ja) 内燃機関の回転数制御装置
JPH0571406A (ja) エンジンの制御装置
JPH0874641A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPS6196157A (ja) アイドル回転数制御方法
JP2807557B2 (ja) エンジン始動後の燃料制御方法
JPH03160130A (ja) 車輌発進時のエンジンストール防止方法
JPH0544531A (ja) 内燃機関の制御装置
JPH02119648A (ja) エンジンの燃料制御方法
JPH03194146A (ja) エンジンのアイドル回転数制御装置
JPH0427735A (ja) エンジンのアイドル回転数制御方法
JPS63159636A (ja) エコノミ−制御方法
JPH0315010B2 (ja)
JPH05256178A (ja) 内燃機関のアイドル回転数制御装置