JPH0435970Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0435970Y2 JPH0435970Y2 JP1988020176U JP2017688U JPH0435970Y2 JP H0435970 Y2 JPH0435970 Y2 JP H0435970Y2 JP 1988020176 U JP1988020176 U JP 1988020176U JP 2017688 U JP2017688 U JP 2017688U JP H0435970 Y2 JPH0435970 Y2 JP H0435970Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- ticket
- paper feed
- paper
- correction value
- feed step
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Ticket-Dispensing Machines (AREA)
- Advancing Webs (AREA)
- Controlling Rewinding, Feeding, Winding, Or Abnormalities Of Webs (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
(a) 考案の技術分野
本考案は発券機の券搬送装置の改良に関する。
(b) 従来技術と問題点
競馬の投票券は、券の用紙として裏面側に磁性
膜が塗布されているロール紙を回転ローラに設置
し、発券毎に券一枚分の長さにロール紙を切断
し、次いで用紙の表側に熱転写記録装置やインパ
クト式プリンタを用いて所定の事項を印刷して投
票券を形成し、この投票券を発売している。
膜が塗布されているロール紙を回転ローラに設置
し、発券毎に券一枚分の長さにロール紙を切断
し、次いで用紙の表側に熱転写記録装置やインパ
クト式プリンタを用いて所定の事項を印刷して投
票券を形成し、この投票券を発売している。
ところで後にこの発売した投票券の印刷内容
や、磁気記録データの読み取りは自動的に読み取
り機によつて読み取るようにしている。
や、磁気記録データの読み取りは自動的に読み取
り機によつて読み取るようにしている。
そのため、この読み取り機の読み取りヘツドの
上に、読み取りヘツドと投票券の寸法が正確に一
致した状態で設置さなければならず、そのため投
票券の寸法は所定の寸法に精度よく切断する必要
がある。
上に、読み取りヘツドと投票券の寸法が正確に一
致した状態で設置さなければならず、そのため投
票券の寸法は所定の寸法に精度よく切断する必要
がある。
このような投票券を切断して搬送する発券機の
従来の搬送装置について第1図のブロツク図を用
いて説明する。
従来の搬送装置について第1図のブロツク図を用
いて説明する。
第1図に示すように従来の発券機の搬送装置は
ロール紙よりなる券用紙1を巻きつけて設置する
回転ローラ2と、この券用紙1を挟み込んで送る
紙送りローラ3A,3Bと、この券用紙1を所定
の長さに切断するカツター4とからなり、この紙
送りローラ3Aは、パルスモータ5によつて駆動
する。
ロール紙よりなる券用紙1を巻きつけて設置する
回転ローラ2と、この券用紙1を挟み込んで送る
紙送りローラ3A,3Bと、この券用紙1を所定
の長さに切断するカツター4とからなり、この紙
送りローラ3Aは、パルスモータ5によつて駆動
する。
このパルスモータ5は、基準紙送りステツプ数
メモリ6に蓄積された紙送りステツプ数より、紙
送りステツプカウンタ7に必要な紙送り寸法が指
示され、その情報によつてパルスモータ駆動回路
8を動作させ、この駆動回路8によつてパルスモ
ータ5を駆動させ、このパルスモータ5の駆動に
よつて券用紙1を所定の投票券の一枚分の寸法だ
け搬送してカツター4で切断するようにしてる。
メモリ6に蓄積された紙送りステツプ数より、紙
送りステツプカウンタ7に必要な紙送り寸法が指
示され、その情報によつてパルスモータ駆動回路
8を動作させ、この駆動回路8によつてパルスモ
ータ5を駆動させ、このパルスモータ5の駆動に
よつて券用紙1を所定の投票券の一枚分の寸法だ
け搬送してカツター4で切断するようにしてる。
ところで従来の搬送装置では、パルスモータ5
の回転角の精度や、回転ローラの径の寸法、並び
に紙送りローラ3A,3Bの径の寸法が長時間の
使用によつて摩耗して精度が悪くなり、所定の投
票券の一枚分の寸法を精度良く搬送することは困
難であつた。
の回転角の精度や、回転ローラの径の寸法、並び
に紙送りローラ3A,3Bの径の寸法が長時間の
使用によつて摩耗して精度が悪くなり、所定の投
票券の一枚分の寸法を精度良く搬送することは困
難であつた。
またこのように搬送された用紙の寸法を補正す
る手段がなかつた。
る手段がなかつた。
(c) 考案の目的
本考案は上記した欠点を除去し、前記投票券の
一券分の寸法となるステツプモータの基準ステツ
プ数に対して、このステツプ数を補正する機構を
新たに設けて、正規の発券時にステツプ数を補正
し、一券分の投票券の寸法が所定の寸法から許容
誤差範囲内に容易に納まつて搬送され得るような
新規な発券機の搬送装置の提供を目的とするもの
である。
一券分の寸法となるステツプモータの基準ステツ
プ数に対して、このステツプ数を補正する機構を
新たに設けて、正規の発券時にステツプ数を補正
し、一券分の投票券の寸法が所定の寸法から許容
誤差範囲内に容易に納まつて搬送され得るような
新規な発券機の搬送装置の提供を目的とするもの
である。
(d) 考案の構成
かかる目的を達成するための本考案の発券機の
搬送装置は、回転ローラに設置された券用紙と、
該券用紙を搬送する券用紙送りローラと、該券用
紙を切断するカツターと、該券用紙の基準紙送り
ステツプ数を記憶した基準紙送りステツプ数メモ
リと、該メモリに記憶された基準紙送りステツプ
数に基づき、該券用紙送りローラを駆動させて券
用紙を所定の寸法搬送するパルスモータを駆動さ
せるパルスモータ駆動回路を含んで成る構成に於
いて、前記券用紙の基準紙送りステツプ数の補正
値を設定する補正値設定手段と、該補正値の解読
手段と演算手段を備え、正規の券発券時の際に、
該補正値設定手段からの補正値により、前記メモ
リに記憶された基準紙送りステツプ数の補正を前
記演算手段で演算し、該演算した値で紙送りステ
ツプカウンタを作動させるようにしたことを特徴
とするものである。
搬送装置は、回転ローラに設置された券用紙と、
該券用紙を搬送する券用紙送りローラと、該券用
紙を切断するカツターと、該券用紙の基準紙送り
ステツプ数を記憶した基準紙送りステツプ数メモ
リと、該メモリに記憶された基準紙送りステツプ
数に基づき、該券用紙送りローラを駆動させて券
用紙を所定の寸法搬送するパルスモータを駆動さ
せるパルスモータ駆動回路を含んで成る構成に於
いて、前記券用紙の基準紙送りステツプ数の補正
値を設定する補正値設定手段と、該補正値の解読
手段と演算手段を備え、正規の券発券時の際に、
該補正値設定手段からの補正値により、前記メモ
リに記憶された基準紙送りステツプ数の補正を前
記演算手段で演算し、該演算した値で紙送りステ
ツプカウンタを作動させるようにしたことを特徴
とするものである。
本考案の装置は、切断した券用紙の長さを、例
えば簡単な目盛り入りの定規等を用いて精度良く
測定し、この測定値を券用紙の基準値と比較し、
その補正値を設定スイツチで設定し、この設定値
を更にデコーダを用いて演算回路に入力する。そ
して演算した値で紙送りローラを移動させる。
えば簡単な目盛り入りの定規等を用いて精度良く
測定し、この測定値を券用紙の基準値と比較し、
その補正値を設定スイツチで設定し、この設定値
を更にデコーダを用いて演算回路に入力する。そ
して演算した値で紙送りローラを移動させる。
このようにすれば、送りローラの摩耗、或いは
装置の製作時の製作誤差に基づいて券用紙の切断
寸法の長さが変動するのを確実に修正することが
でき、この券用紙の長さを補正して基準値で切断
することで、この券用紙、つまり馬券の投票券を
発売した後に、印刷データ等を自動読み取り装置
で読みとる際に誤差等が発生せず、高精度に確実
に読み取り可能となる。そのため馬券の投票券の
交換時に発生するトラブルも未然に防ぐことがで
き、社会的問題が発生するのを未然に防止するこ
とが可能となる。
装置の製作時の製作誤差に基づいて券用紙の切断
寸法の長さが変動するのを確実に修正することが
でき、この券用紙の長さを補正して基準値で切断
することで、この券用紙、つまり馬券の投票券を
発売した後に、印刷データ等を自動読み取り装置
で読みとる際に誤差等が発生せず、高精度に確実
に読み取り可能となる。そのため馬券の投票券の
交換時に発生するトラブルも未然に防ぐことがで
き、社会的問題が発生するのを未然に防止するこ
とが可能となる。
(e) 考案の実施例
以下図面を用いながら本考案の発券機の搬送装
置につき詳細に説明する。
置につき詳細に説明する。
第2図は本考案の発券機の搬送装置のブロツク
図である。
図である。
図示するように本考案の発券機の搬送装置が従
来の発券機の搬送装置と異なる点は、第2図の点
線で囲んだ部分に示すように、券用紙の送りステ
ツプ数を補正する手段を付設した点にある。
来の発券機の搬送装置と異なる点は、第2図の点
線で囲んだ部分に示すように、券用紙の送りステ
ツプ数を補正する手段を付設した点にある。
この券用紙の送りステツプ数を補正する手段
は、券用紙を一枚切断した時点でどれだけ所定の
寸法よりずれているか別個に検査し、この検査情
報にもとずいて券寸法を補正するかを判定し、こ
の補正値を設定スイツチ11で設定する。
は、券用紙を一枚切断した時点でどれだけ所定の
寸法よりずれているか別個に検査し、この検査情
報にもとずいて券寸法を補正するかを判定し、こ
の補正値を設定スイツチ11で設定する。
ついでこの設定スイツチ11の設定値をデコー
ダ12に入力し、このデコーダ12でデコードさ
れた情報を、演算回路に入力する。
ダ12に入力し、このデコーダ12でデコードさ
れた情報を、演算回路に入力する。
この演算回路13は基準紙送りステツプ数メモ
リ6に蓄えられた情報に対して、補正値にもとず
き加算、或いは減算処理を行ない、この演算回路
13で補正した値を紙送りステツプカウンタ7に
入力し、この紙送りステツプカウンタ7に入力し
た値にもとずき、パルスモータ駆動回路8を作動
させこのパルスモータ駆動回路8によつてパルス
モータ5を動作させ、このパルスモータ5の動作
によつて紙送りローラ3Aを動作させ、この紙送
りローラ3Aの動作によつて券用紙1を所定の寸
法だけ搬送してカツター4にて切断して所定の寸
法の投票券を得るようにする。
リ6に蓄えられた情報に対して、補正値にもとず
き加算、或いは減算処理を行ない、この演算回路
13で補正した値を紙送りステツプカウンタ7に
入力し、この紙送りステツプカウンタ7に入力し
た値にもとずき、パルスモータ駆動回路8を作動
させこのパルスモータ駆動回路8によつてパルス
モータ5を動作させ、このパルスモータ5の動作
によつて紙送りローラ3Aを動作させ、この紙送
りローラ3Aの動作によつて券用紙1を所定の寸
法だけ搬送してカツター4にて切断して所定の寸
法の投票券を得るようにする。
このようにすれば、一枚当たりの投票券の券長
寸法を許容誤差範囲内に押さえることができ、こ
のようにすれば、後でこの投票券を券読み取り機
で自動的に読み取る場合でも、読み取りヘツド上
に正確に設置でき、読み取り誤差を生じることが
なくなる効果がある。
寸法を許容誤差範囲内に押さえることができ、こ
のようにすれば、後でこの投票券を券読み取り機
で自動的に読み取る場合でも、読み取りヘツド上
に正確に設置でき、読み取り誤差を生じることが
なくなる効果がある。
(f) 考案の効果
以上述べたように本考案の発券機の搬送装置に
よれば、所定の寸法に精度良く投票券が切断され
るので、後の処理でこの投票券を読み取る時に誤
りが生じることがなくなり、このような発券機を
馬券発売機等に利用すれば効果が大となる利点が
ある。
よれば、所定の寸法に精度良く投票券が切断され
るので、後の処理でこの投票券を読み取る時に誤
りが生じることがなくなり、このような発券機を
馬券発売機等に利用すれば効果が大となる利点が
ある。
第1図は従来の発券機のブロツク図、第2図は
本考案の発券機のブロツク図である。 図において、1は券用紙、2は回転ローラ、3
A,3Bは紙送りローラ、4はカツター、5はパ
ルスモータ、6は基準紙送りステツプ数メモリ、
7は紙送りステツプカウンタ、8はパルスモータ
駆動回路、11は設定スイツチ、12はデコー
ダ、13は演算回路を示す。
本考案の発券機のブロツク図である。 図において、1は券用紙、2は回転ローラ、3
A,3Bは紙送りローラ、4はカツター、5はパ
ルスモータ、6は基準紙送りステツプ数メモリ、
7は紙送りステツプカウンタ、8はパルスモータ
駆動回路、11は設定スイツチ、12はデコー
ダ、13は演算回路を示す。
Claims (1)
- 【実用新案登録請求の範囲】 回転ローラ2に設置された券用紙と、該券用紙
を搬送する券用紙送りローラ3A,3Bと、該券
用紙を切断するカツター4と、該券用紙の基準紙
送りステツプ数を記憶した基準紙送りステツプ数
メモリ6と、該メモリに記憶された基準紙送りス
テツプ数に基づき、該券用紙送りローラ3A,3
Bを駆動させて券用紙を所定の寸法搬送するパル
スモータを駆動させるパルスモータ駆動回路8を
含んで成る構成に於いて、 前記券用紙の基準紙送りステツプ数の補正値を
設定する補正値設定手段11と、該補正値の解読
手段12と演算手段13を備え、正規の券発券時
の際に、該補正値設定手段からの補正値により、
前記メモリに記憶された基準紙送りステツプ数の
補正を前記演算手段13で演算し、該演算した値
で紙送りステツプカウンタ7を作動させるように
したことを特徴とする発券機の券搬送装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988020176U JPH0435970Y2 (ja) | 1988-02-18 | 1988-02-18 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1988020176U JPH0435970Y2 (ja) | 1988-02-18 | 1988-02-18 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63151070U JPS63151070U (ja) | 1988-10-04 |
JPH0435970Y2 true JPH0435970Y2 (ja) | 1992-08-25 |
Family
ID=30815446
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1988020176U Expired JPH0435970Y2 (ja) | 1988-02-18 | 1988-02-18 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0435970Y2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2822445B2 (ja) * | 1989-05-15 | 1998-11-11 | 神鋼電機株式会社 | 自動券売機における券発行方法 |
JPH0750363Y2 (ja) * | 1989-09-06 | 1995-11-15 | 日本電気株式会社 | 用紙搬送装置 |
JP2502623Y2 (ja) * | 1990-01-12 | 1996-06-26 | 株式会社リコー | ロ―ル紙定寸切断装置の切断長補正装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS562081A (en) * | 1979-06-18 | 1981-01-10 | Omron Tateisi Electronics Co | Computer processing for rolled paper end part of ticket issuing machine |
JPS5747681A (en) * | 1980-09-04 | 1982-03-18 | Shinko Electric Co Ltd | Printer for large- and small-size ticket |
-
1988
- 1988-02-18 JP JP1988020176U patent/JPH0435970Y2/ja not_active Expired
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS562081A (en) * | 1979-06-18 | 1981-01-10 | Omron Tateisi Electronics Co | Computer processing for rolled paper end part of ticket issuing machine |
JPS5747681A (en) * | 1980-09-04 | 1982-03-18 | Shinko Electric Co Ltd | Printer for large- and small-size ticket |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS63151070U (ja) | 1988-10-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5461219A (en) | Apparatus and method for automated printing, reading, and dividing of information-carrying documents | |
JPH0435970Y2 (ja) | ||
JP2007128309A (ja) | 媒体処理装置 | |
JPS63154378A (ja) | 画像形成装置用オートカッター | |
JPS6091491A (ja) | 発券機の券搬送装置 | |
JPH0820455A (ja) | 通帳印字装置 | |
JPS6197656A (ja) | ペ−パカツトシステム | |
JPH09198528A (ja) | 発券装置 | |
JP2853831B2 (ja) | 印字装置 | |
JP2002347292A (ja) | カード搬送量調整機能付きタイムレコーダ及びタイムカード | |
JPH1035039A (ja) | 券発行装置 | |
JP2588979B2 (ja) | 券発行装置 | |
JPH0230567A (ja) | プリンタ | |
JP2716874B2 (ja) | 紙葉類整列装置と紙葉類発行装置 | |
JPS6145572Y2 (ja) | ||
JPS6220036Y2 (ja) | ||
JPS6241065A (ja) | 印字媒体切断装置 | |
JPH0214426Y2 (ja) | ||
JP2875012B2 (ja) | 印字行位置付け方法 | |
JPH072403A (ja) | ロール紙の湾曲癖修正装置 | |
JPH04205197A (ja) | 帳票類処理装置 | |
JP2601856Y2 (ja) | 発券装置における先端券の回収機構 | |
JP3238147B2 (ja) | 自動集改札装置 | |
JPS6149870A (ja) | 帳票類の作成装置 | |
JPH07152949A (ja) | 磁気カードのパンチ穴開け装置 |