JPH04358988A - 電動モータ付き自転車 - Google Patents
電動モータ付き自転車Info
- Publication number
- JPH04358988A JPH04358988A JP3159430A JP15943091A JPH04358988A JP H04358988 A JPH04358988 A JP H04358988A JP 3159430 A JP3159430 A JP 3159430A JP 15943091 A JP15943091 A JP 15943091A JP H04358988 A JPH04358988 A JP H04358988A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- push
- walking
- motor
- speed
- electric motor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 10
- 230000009194 climbing Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/40—Rider propelled cycles with auxiliary electric motor
- B62M6/55—Rider propelled cycles with auxiliary electric motor power-driven at crank shafts parts
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B62—LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
- B62M—RIDER PROPULSION OF WHEELED VEHICLES OR SLEDGES; POWERED PROPULSION OF SLEDGES OR SINGLE-TRACK CYCLES; TRANSMISSIONS SPECIALLY ADAPTED FOR SUCH VEHICLES
- B62M6/00—Rider propulsion of wheeled vehicles with additional source of power, e.g. combustion engine or electric motor
- B62M6/80—Accessories, e.g. power sources; Arrangements thereof
- B62M6/90—Batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Transportation (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Control Of Electric Motors In General (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、人力による駆動系と電
動モータによる駆動系とを並列に設け電動モ−タの駆動
力を人力による駆動力の変化に対応して制御するように
した電動モータ付き自転車に関するものである。
動モータによる駆動系とを並列に設け電動モ−タの駆動
力を人力による駆動力の変化に対応して制御するように
した電動モータ付き自転車に関するものである。
【0002】
【発明の背景】人力による駆動力を検出し、この駆動力
の増減に対応して電動モ−タの駆動力を制御する自転車
が公知である(例えば特開平2−74491号)。すな
わち足踏みペダルから入力される踏力を検出し、人力の
負担が大きい時には電動モ−タの駆動力も増やすように
して人力の負担を減らすものである。
の増減に対応して電動モ−タの駆動力を制御する自転車
が公知である(例えば特開平2−74491号)。すな
わち足踏みペダルから入力される踏力を検出し、人力の
負担が大きい時には電動モ−タの駆動力も増やすように
して人力の負担を減らすものである。
【0003】この場合自転車を手で押して歩行する場合
には、ペダルから踏力が加えられないから電動モ−タの
駆動力は全く発生しない。しかしこの自転車は電池やモ
−タなどが装備されているため自転車に比べて車重も重
くなり、手押しによる歩行には負担が大きいという問題
がある。
には、ペダルから踏力が加えられないから電動モ−タの
駆動力は全く発生しない。しかしこの自転車は電池やモ
−タなどが装備されているため自転車に比べて車重も重
くなり、手押しによる歩行には負担が大きいという問題
がある。
【0004】またこの種の自転車では電動モ−タの出力
も補助的なものであるから、勾配の大きい登り坂では自
転車から降りて手で押して歩かねばならない状況も発生
する。この場合車重が大きいため手押しによる歩行には
相当大きな労力を要するという問題もある。
も補助的なものであるから、勾配の大きい登り坂では自
転車から降りて手で押して歩かねばならない状況も発生
する。この場合車重が大きいため手押しによる歩行には
相当大きな労力を要するという問題もある。
【0005】
【発明の目的】本発明はこのような事情に鑑みなされた
ものであり、手で押して歩く場合、特に急坂を押して登
る場合などに電動モ−タの駆動力を利用して軽く押して
歩けるようにした電動モ−タ付き自転車を提供すること
を目的とする。
ものであり、手で押して歩く場合、特に急坂を押して登
る場合などに電動モ−タの駆動力を利用して軽く押して
歩けるようにした電動モ−タ付き自転車を提供すること
を目的とする。
【0006】
【発明の構成】本発明によればこの目的は、人力による
駆動系と電動モータによる駆動系とを並列に設け、前記
人力による駆動系の駆動力を検出して前記電動モ−タの
出力を制御するようにした電動モ−タ付き自転車におい
て、車体を手で押しながら歩く状態を判別する押し歩き
判別手段と、押し歩きの状態で前記電動モ−タを歩行速
度よりやや遅い押し歩き速度に制御するコントロ−ラと
を備えることを特徴とする電動モータ付き自転車により
達成される。
駆動系と電動モータによる駆動系とを並列に設け、前記
人力による駆動系の駆動力を検出して前記電動モ−タの
出力を制御するようにした電動モ−タ付き自転車におい
て、車体を手で押しながら歩く状態を判別する押し歩き
判別手段と、押し歩きの状態で前記電動モ−タを歩行速
度よりやや遅い押し歩き速度に制御するコントロ−ラと
を備えることを特徴とする電動モータ付き自転車により
達成される。
【0007】
【実施例】図1は本発明の一実施例の概念図、図2はそ
の動作説明図、図3は動力系統図である。
の動作説明図、図3は動力系統図である。
【0008】図1において、符号10はメインフレ−ム
であり、ヘッドチュ−ブ12から斜下後方へのびて後輪
14の車軸に至る。このメインフレ−ム10の中央付近
にはシ−トチュ−ブ16が固着され、このシ−トチュ−
ブ16の上部にはサドル18を保持するシ−トポスト2
0が取付けられている。シ−トチュ−ブ16の下部には
ボトムブラケット22が取付けられている。
であり、ヘッドチュ−ブ12から斜下後方へのびて後輪
14の車軸に至る。このメインフレ−ム10の中央付近
にはシ−トチュ−ブ16が固着され、このシ−トチュ−
ブ16の上部にはサドル18を保持するシ−トポスト2
0が取付けられている。シ−トチュ−ブ16の下部には
ボトムブラケット22が取付けられている。
【0009】ボトムブラケット22とメインフレ−ム1
0の後端とは左右一対のリヤステ−24(図示せず)で
連続されている。右側のリヤステ−(図示せず)には駆
動軸26(図3)が挿通され、ボトムブラケット22に
保持されたクランク軸28の回転は一方向クラッチ30
(図3)とこの駆動軸26とを介して後輪14に伝えら
れる。すなわちシャフトドライブ式の後輪駆動系が形成
される。
0の後端とは左右一対のリヤステ−24(図示せず)で
連続されている。右側のリヤステ−(図示せず)には駆
動軸26(図3)が挿通され、ボトムブラケット22に
保持されたクランク軸28の回転は一方向クラッチ30
(図3)とこの駆動軸26とを介して後輪14に伝えら
れる。すなわちシャフトドライブ式の後輪駆動系が形成
される。
【0010】クランク軸28の両端にはクランク32が
取付けられ、このクランク32に足踏みペダル34が取
付けられている。
取付けられ、このクランク32に足踏みペダル34が取
付けられている。
【0011】シートチューブ16の下部には筒状のモー
タケース16aが形成され、このモータケース16aの
中に電動モータ36が収容されている。このモータ36
は例えば永久磁石式のステータを有する直流モータで形
成され、そのロータの回転軸はシートチューブ16とほ
ぼ平行になっている。このロータの回転は一方向クラッ
チ38(図3)、遊星歯車機構などを用いた減速機40
を介して駆動軸26、後輪14に伝えられる。この結果
クランク軸28から入力される人力による駆動系と、モ
ータ36による駆動系とが並列に設けられることになる
。
タケース16aが形成され、このモータケース16aの
中に電動モータ36が収容されている。このモータ36
は例えば永久磁石式のステータを有する直流モータで形
成され、そのロータの回転軸はシートチューブ16とほ
ぼ平行になっている。このロータの回転は一方向クラッ
チ38(図3)、遊星歯車機構などを用いた減速機40
を介して駆動軸26、後輪14に伝えられる。この結果
クランク軸28から入力される人力による駆動系と、モ
ータ36による駆動系とが並列に設けられることになる
。
【0012】図1で42はコントローラ、44は充電可
能な電池であり、これらは図2に示すようにメインフレ
−ム10の中に収容されている。46はヘッドパイプ1
2に回動自在に保持された前フォ−ク、48は同じく操
向ハンドルバ−、50は前フォ−ク46に取付けられた
前輪である。
能な電池であり、これらは図2に示すようにメインフレ
−ム10の中に収容されている。46はヘッドパイプ1
2に回動自在に保持された前フォ−ク、48は同じく操
向ハンドルバ−、50は前フォ−ク46に取付けられた
前輪である。
【0013】モ−タ36の駆動力は、人力の駆動力すな
わちペダル34の踏力により制御される。例えば人力に
よる駆動系に遊星歯車機構を介在させてこの駆動反力を
遊星歯車機構の途中から検出する構造のトルク検出器5
2(図3)を用いて駆動トルクTを検出し、この駆動ト
ルクTの増減に対応してコントローラ42はモータ36
の電流を増減させるように構成することができる。
わちペダル34の踏力により制御される。例えば人力に
よる駆動系に遊星歯車機構を介在させてこの駆動反力を
遊星歯車機構の途中から検出する構造のトルク検出器5
2(図3)を用いて駆動トルクTを検出し、この駆動ト
ルクTの増減に対応してコントローラ42はモータ36
の電流を増減させるように構成することができる。
【0014】なお本発明で用いるモータ36としては前
記の永久磁石式直流モータ以外のもの、例えば直巻直流
モータ等であってもよい。またコントローラ42は例え
ば直流電圧のオン・オフの時間比(デュ−ティ−比)を
トルクTに応じて変化させるチョッパ方式のものが使用
できる。図1において54は、電池44とコントロ−ラ
42との間に介在するメインキ−スイッチである。
記の永久磁石式直流モータ以外のもの、例えば直巻直流
モータ等であってもよい。またコントローラ42は例え
ば直流電圧のオン・オフの時間比(デュ−ティ−比)を
トルクTに応じて変化させるチョッパ方式のものが使用
できる。図1において54は、電池44とコントロ−ラ
42との間に介在するメインキ−スイッチである。
【0015】次に手で車体を押しながら歩く状態すなわ
ち押し歩き状態を判別するための押し歩き判別手段60
を説明する。この手段60は次の3条件を満たす時に押
し歩きであると判別する。すなわち■人力の駆動トルク
Tが0であること、■車速Vが前進方向に一定速V0
以上であること、■ハンドルバ−48のグリップを握っ
ていること、の3つの条件である。
ち押し歩き状態を判別するための押し歩き判別手段60
を説明する。この手段60は次の3条件を満たす時に押
し歩きであると判別する。すなわち■人力の駆動トルク
Tが0であること、■車速Vが前進方向に一定速V0
以上であること、■ハンドルバ−48のグリップを握っ
ていること、の3つの条件である。
【0016】条件■は駆動トルクTを比較器62で0と
比較することにより判別される。条件■は前輪50に設
けた速度センサ64(図1)により検出した前進時の車
速Vを、設定器66で設定した一定速V0 (約1〜2
Km/hが望ましい)と比較器68で比較することによ
り判別される。条件■はハンドルバ−48の少くとも一
方のグリップに設けたグリップスイッチ70により判別
される。
比較することにより判別される。条件■は前輪50に設
けた速度センサ64(図1)により検出した前進時の車
速Vを、設定器66で設定した一定速V0 (約1〜2
Km/hが望ましい)と比較器68で比較することによ
り判別される。条件■はハンドルバ−48の少くとも一
方のグリップに設けたグリップスイッチ70により判別
される。
【0017】これら条件■、■、■はそれぞれの条件を
満たす時にオン信号を出力し、これら3つのオン信号が
揃うとアンド回路72は押し歩き状態であると判断して
オン信号を出力する。
満たす時にオン信号を出力し、これら3つのオン信号が
揃うとアンド回路72は押し歩き状態であると判断して
オン信号を出力する。
【0018】なおこの実施例では、押し歩き状態の間で
もブレ−キがかけられるとこの状態を解除する解除スイ
ッチ74を設け、このスイッチ74により電源とアンド
回路72の入力端との間に介在する常閉接点74Aを開
閉する。すなわちこのスイッチ74は、ブレ−キをかけ
た時に常閉接点74Aを開路し、アンド回路72に送る
信号をオフにする。このオフ信号によってアンド回路7
2は他の条件■、■、■に関係なく押し歩き状態を示す
出力信号をオフにする。
もブレ−キがかけられるとこの状態を解除する解除スイ
ッチ74を設け、このスイッチ74により電源とアンド
回路72の入力端との間に介在する常閉接点74Aを開
閉する。すなわちこのスイッチ74は、ブレ−キをかけ
た時に常閉接点74Aを開路し、アンド回路72に送る
信号をオフにする。このオフ信号によってアンド回路7
2は他の条件■、■、■に関係なく押し歩き状態を示す
出力信号をオフにする。
【0019】このアンド回路72の出力信号は押し歩き
用のコントロ−ラ42Aに入力される。このコントロ−
ラ42Aは、人が歩行する速度よりやや遅い速度V1
(2〜3Km/h位)に車速Vを制御する。例えば速度
センサ64が出力する車速Vを示す信号を用いて車速V
がこの一定速度V1 になるようにモ−タ電流を制御し
モ−タ駆動力TM を制御する。
用のコントロ−ラ42Aに入力される。このコントロ−
ラ42Aは、人が歩行する速度よりやや遅い速度V1
(2〜3Km/h位)に車速Vを制御する。例えば速度
センサ64が出力する車速Vを示す信号を用いて車速V
がこの一定速度V1 になるようにモ−タ電流を制御し
モ−タ駆動力TM を制御する。
【0020】この結果条件■、■、■が揃いかつブレ−
キがかけられていなければ、コントロ−ラ42Aは車速
Vを一定V1 に保ちつつ自走させる。これらの条件■
、■、■のいずれかが満たされなくなるか、ブレ−キが
かけられればモ−タ駆動はオフとなり車速Vは下がる(
図2参照)。
キがかけられていなければ、コントロ−ラ42Aは車速
Vを一定V1 に保ちつつ自走させる。これらの条件■
、■、■のいずれかが満たされなくなるか、ブレ−キが
かけられればモ−タ駆動はオフとなり車速Vは下がる(
図2参照)。
【0021】この発明の押し歩き判別手段60は種々の
ものが可能である。例えば図1の実施例で比較器68の
オン信号を遅らせるタイマ68Aを設け、速度Vが一定
速V0 以上になってから一定時間内t0 後に条件■
が満たされるように構成してもよい。図2の仮想線はこ
の場合の動作を示す。
ものが可能である。例えば図1の実施例で比較器68の
オン信号を遅らせるタイマ68Aを設け、速度Vが一定
速V0 以上になってから一定時間内t0 後に条件■
が満たされるように構成してもよい。図2の仮想線はこ
の場合の動作を示す。
【0022】またハンドルバ−48あるいはサドル18
等に手押しによる登坂時に手動で操作する専用のスイッ
チ76、76Aを設け、このスイッチ76あるいは76
Aがオンの時だけ押し歩き用コントロ−ラ42Aを作動
させて車速を一定V1 に保つように構成してもよい。
等に手押しによる登坂時に手動で操作する専用のスイッ
チ76、76Aを設け、このスイッチ76あるいは76
Aがオンの時だけ押し歩き用コントロ−ラ42Aを作動
させて車速を一定V1 に保つように構成してもよい。
【0023】図4は他の実施例の概念図、図5はその動
作説明図である。この実施例では、前記図1の実施例に
おける条件■のグリップスイッチ70に代えて、車体の
傾斜角θを検出する条件■を用いる。すなわち車体に傾
斜角センサ80を設け、この傾斜角θが所定勾配θ0
以上の角度になることから登坂中であると判断する。図
4で82は勾配θ0 の設定器、84は比較器である。 他の部分は図1と同様であるからその説明は繰り返さな
い。 なおブレ−キにより開路される常閉接点74A(図1)
を設けてもよいのは勿論である。
作説明図である。この実施例では、前記図1の実施例に
おける条件■のグリップスイッチ70に代えて、車体の
傾斜角θを検出する条件■を用いる。すなわち車体に傾
斜角センサ80を設け、この傾斜角θが所定勾配θ0
以上の角度になることから登坂中であると判断する。図
4で82は勾配θ0 の設定器、84は比較器である。 他の部分は図1と同様であるからその説明は繰り返さな
い。 なおブレ−キにより開路される常閉接点74A(図1)
を設けてもよいのは勿論である。
【0024】以上の実施例ではコントロ−ラ42Aは車
速Vを一定速度V1 に速度制御するが、モ−タ電圧を
一定の低電圧に制御して低速で駆動させるように構成し
たり、他の制御方式であってもよい。
速Vを一定速度V1 に速度制御するが、モ−タ電圧を
一定の低電圧に制御して低速で駆動させるように構成し
たり、他の制御方式であってもよい。
【0025】
【発明の効果】本発明は以上のように、押し歩き状態を
検出して電動モ−タを低速で駆動するものであるから、
車体を手で押しながら歩行する場合に電動モ−タを補助
力として利用しながら車体を軽い力で押すことができる
。従って特に手押しにより登坂する時に歩行が非常に楽
になる効果がある。
検出して電動モ−タを低速で駆動するものであるから、
車体を手で押しながら歩行する場合に電動モ−タを補助
力として利用しながら車体を軽い力で押すことができる
。従って特に手押しにより登坂する時に歩行が非常に楽
になる効果がある。
【0026】
【図1】本発明の一実施例の概念図
【図2】その動作説明図
【図3】動力系統図
【図4】他の実施例の概念図
【図5】その動作説明図
36 電動モ−タ
42A 押し歩き用のコントロ−ラ
60、60A 押し歩き判別手段
Claims (1)
- 【請求項1】 人力による駆動系と電動モータによる
駆動系とを並列に設け、前記人力による駆動系の駆動力
を検出して前記電動モ−タの出力を制御するようにした
電動モ−タ付き自転車において、車体を手で押しながら
歩く状態を判別する押し歩き判別手段と、押し歩きの状
態で前記電動モ−タを歩行速度よりやや遅い押し歩き速
度に制御するコントロ−ラとを備えることを特徴とする
電動モータ付き自転車。
Priority Applications (7)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3159430A JP3054234B2 (ja) | 1991-06-04 | 1991-06-04 | 電動モータ付き自転車 |
TW081103988A TW252235B (ja) | 1991-06-04 | 1992-05-21 | |
US07/893,530 US5226501A (en) | 1991-06-04 | 1992-06-04 | Electric-motored bicycle |
DE69233024T DE69233024T2 (de) | 1991-06-04 | 1992-06-04 | Muskelgetriebenes Fahrzeug |
EP98109549A EP0869053B1 (en) | 1991-06-04 | 1992-06-04 | Muscle-operated vehicle |
DE69231799T DE69231799T2 (de) | 1991-06-04 | 1992-06-04 | Muskelgetriebenes Fahrzeug |
EP92109478A EP0517224B1 (en) | 1991-06-04 | 1992-06-04 | Muscle-operated vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3159430A JP3054234B2 (ja) | 1991-06-04 | 1991-06-04 | 電動モータ付き自転車 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP10156460A Division JP3054399B2 (ja) | 1998-06-04 | 1998-06-04 | 電動モータ付き自転車 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH04358988A true JPH04358988A (ja) | 1992-12-11 |
JP3054234B2 JP3054234B2 (ja) | 2000-06-19 |
Family
ID=15693576
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3159430A Expired - Fee Related JP3054234B2 (ja) | 1991-06-04 | 1991-06-04 | 電動モータ付き自転車 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3054234B2 (ja) |
TW (1) | TW252235B (ja) |
Cited By (22)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0939873A (ja) * | 1995-07-31 | 1997-02-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 人力走行車における補助駆動装置 |
JPH09286373A (ja) * | 1996-04-18 | 1997-11-04 | Yamaha Motor Co Ltd | 電動車両の駆動力制御装置 |
JPH1134966A (ja) * | 1997-07-22 | 1999-02-09 | Honda Motor Co Ltd | 電動補助自転車における補助動力制御装置 |
JPH1159557A (ja) * | 1997-08-26 | 1999-03-02 | Suzuki Motor Corp | 電動補助自転車 |
FR2768991A1 (fr) | 1997-10-01 | 1999-04-02 | Honda Motor Co Ltd | Bicyclette aidee par un moteur |
FR2866839A1 (fr) * | 2004-01-08 | 2005-09-02 | Honda Motor Co Ltd | Vehicule a entrainement electrique |
JP2012224232A (ja) * | 2011-04-20 | 2012-11-15 | Advics Co Ltd | 車両の走行支援装置及び車両の走行支援方法 |
WO2013159952A1 (de) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und vorrichtung zur steuerung eines pedalfahrzeugs |
EP2706005A1 (en) | 2012-09-05 | 2014-03-12 | Taiyo Yuden Co., Ltd. | Motor drive controller and power-assisted vehicle |
DE102014200173A1 (de) | 2014-01-09 | 2015-07-09 | Robert Bosch Gmbh | Antriebssystem für ein pedalbetreibbares Fahrzeug und Verfahren zur Erfassung des Zustands eines Pedalantriebs |
JP2015145238A (ja) * | 2015-04-03 | 2015-08-13 | 太陽誘電株式会社 | モータ駆動制御装置及び電動アシスト車 |
CN105270557A (zh) * | 2014-07-17 | 2016-01-27 | 株式会社岛野 | 自行车用控制装置、电动辅助自行车及其马达控制方法 |
JP2016022954A (ja) * | 2015-08-12 | 2016-02-08 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置 |
JP2016203813A (ja) * | 2015-04-23 | 2016-12-08 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動補助自転車 |
JP2016222083A (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-28 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動補助自転車 |
JP2017001537A (ja) * | 2015-06-10 | 2017-01-05 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動補助自転車 |
JP2018070000A (ja) * | 2016-10-31 | 2018-05-10 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置およびこれを含む自転車用制御システム |
JP2019177719A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電動自転車及び電動自転車の制御方法 |
JP2020069984A (ja) * | 2018-11-02 | 2020-05-07 | 株式会社シマノ | 人力駆動車用制御装置 |
JP2021098389A (ja) * | 2019-12-20 | 2021-07-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電動アシスト自転車の制御方法、電動アシスト自転車の制御装置、および、電動アシスト自転車 |
WO2022172424A1 (ja) * | 2021-02-12 | 2022-08-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電動アシスト自転車の制御方法、電動アシスト自転車の制御装置、および、電動アシスト自転車 |
JP2023515863A (ja) * | 2020-03-02 | 2023-04-14 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング | 押し歩き補助動作モードのために電気モータを制御する方法、制御装置、および二輪車 |
-
1991
- 1991-06-04 JP JP3159430A patent/JP3054234B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-05-21 TW TW081103988A patent/TW252235B/zh active
Cited By (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0939873A (ja) * | 1995-07-31 | 1997-02-10 | Sanyo Electric Co Ltd | 人力走行車における補助駆動装置 |
JPH09286373A (ja) * | 1996-04-18 | 1997-11-04 | Yamaha Motor Co Ltd | 電動車両の駆動力制御装置 |
JPH1134966A (ja) * | 1997-07-22 | 1999-02-09 | Honda Motor Co Ltd | 電動補助自転車における補助動力制御装置 |
JPH1159557A (ja) * | 1997-08-26 | 1999-03-02 | Suzuki Motor Corp | 電動補助自転車 |
FR2768991A1 (fr) | 1997-10-01 | 1999-04-02 | Honda Motor Co Ltd | Bicyclette aidee par un moteur |
JPH11105776A (ja) * | 1997-10-01 | 1999-04-20 | Honda Motor Co Ltd | 電動補助自転車 |
FR2866839A1 (fr) * | 2004-01-08 | 2005-09-02 | Honda Motor Co Ltd | Vehicule a entrainement electrique |
US7299115B2 (en) | 2004-01-08 | 2007-11-20 | Honda Motor Co., Ltd. | Electrically-driven vehicle |
JP2012224232A (ja) * | 2011-04-20 | 2012-11-15 | Advics Co Ltd | 車両の走行支援装置及び車両の走行支援方法 |
WO2013159952A1 (de) * | 2012-04-23 | 2013-10-31 | Robert Bosch Gmbh | Verfahren und vorrichtung zur steuerung eines pedalfahrzeugs |
CN104245492A (zh) * | 2012-04-23 | 2014-12-24 | 罗伯特·博世有限公司 | 用于控制踏板车辆的方法和装置 |
JP2015514627A (ja) * | 2012-04-23 | 2015-05-21 | ローベルト ボツシユ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツングRobert Bosch Gmbh | ペダル駆動式車両の制御方法及び装置 |
US9834277B2 (en) | 2012-04-23 | 2017-12-05 | Robert Bosch Gmbh | Method and device for controlling a pedal-operated vehicle |
EP2706005A1 (en) | 2012-09-05 | 2014-03-12 | Taiyo Yuden Co., Ltd. | Motor drive controller and power-assisted vehicle |
JP2014051137A (ja) * | 2012-09-05 | 2014-03-20 | Taiyo Yuden Co Ltd | モータ駆動制御装置及び電動アシスト車 |
DE102014200173A1 (de) | 2014-01-09 | 2015-07-09 | Robert Bosch Gmbh | Antriebssystem für ein pedalbetreibbares Fahrzeug und Verfahren zur Erfassung des Zustands eines Pedalantriebs |
WO2015104081A1 (de) | 2014-01-09 | 2015-07-16 | Robert Bosch Gmbh | Antriebssystem für ein pedalbetreibbares fahrzeug und verfahren zur erfassung des zustands eines pedalantriebs |
US10457351B2 (en) | 2014-01-09 | 2019-10-29 | Robert Bosch Gmbh | Drive system for a pedal-operable vehicle and method for sensing the state of a pedal drive |
JP2016022798A (ja) * | 2014-07-17 | 2016-02-08 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置、自転車用制御装置を備える電動アシスト自転車、及び電動アシスト自転車のモータ制御方法 |
US10035560B2 (en) | 2014-07-17 | 2018-07-31 | Shimano Inc. | Bicycle control device, motor assist bicycle including bicycle control device, and method of controlling motor of motor assist bicycle |
US10029759B2 (en) | 2014-07-17 | 2018-07-24 | Shimano Inc. | Bicycle control device, motor assist bicycle including bicycle control device, and method of controlling motor of motor assist bicycle |
CN105270557A (zh) * | 2014-07-17 | 2016-01-27 | 株式会社岛野 | 自行车用控制装置、电动辅助自行车及其马达控制方法 |
US9604696B2 (en) | 2014-07-17 | 2017-03-28 | Shimano Inc. | Bicycle control device, motor assist bicycle including bicycle control device, and method of controlling motor of motor assist bicycle |
JP2015145238A (ja) * | 2015-04-03 | 2015-08-13 | 太陽誘電株式会社 | モータ駆動制御装置及び電動アシスト車 |
JP2016203813A (ja) * | 2015-04-23 | 2016-12-08 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動補助自転車 |
JP2016222083A (ja) * | 2015-05-29 | 2016-12-28 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動補助自転車 |
JP2017001537A (ja) * | 2015-06-10 | 2017-01-05 | ヤマハ発動機株式会社 | 電動補助自転車 |
JP2016022954A (ja) * | 2015-08-12 | 2016-02-08 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置 |
JP2018070000A (ja) * | 2016-10-31 | 2018-05-10 | 株式会社シマノ | 自転車用制御装置およびこれを含む自転車用制御システム |
US10836453B2 (en) | 2016-10-31 | 2020-11-17 | Shimano Inc. | Bicycle controller and bicycle control system including bicycle controller |
US11091226B2 (en) | 2016-10-31 | 2021-08-17 | Shimano Inc. | Bicycle controller and bicycle control system including bicycle controller |
JP2019177719A (ja) * | 2018-03-30 | 2019-10-17 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電動自転車及び電動自転車の制御方法 |
JP2020069984A (ja) * | 2018-11-02 | 2020-05-07 | 株式会社シマノ | 人力駆動車用制御装置 |
JP2021098389A (ja) * | 2019-12-20 | 2021-07-01 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電動アシスト自転車の制御方法、電動アシスト自転車の制御装置、および、電動アシスト自転車 |
JP2023515863A (ja) * | 2020-03-02 | 2023-04-14 | ロベルト・ボッシュ・ゲゼルシャフト・ミト・ベシュレンクテル・ハフツング | 押し歩き補助動作モードのために電気モータを制御する方法、制御装置、および二輪車 |
WO2022172424A1 (ja) * | 2021-02-12 | 2022-08-18 | パナソニックIpマネジメント株式会社 | 電動アシスト自転車の制御方法、電動アシスト自転車の制御装置、および、電動アシスト自転車 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3054234B2 (ja) | 2000-06-19 |
TW252235B (ja) | 1995-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH04358988A (ja) | 電動モータ付き自転車 | |
EP0869053B1 (en) | Muscle-operated vehicle | |
NL1021786C2 (nl) | Regeneratieve regelinrichting voor een motoraangedreven voertuig. | |
JP4662226B2 (ja) | 電動補助自転車のインジケータ | |
JP5842105B2 (ja) | 電動アシスト自転車 | |
JPH11105776A (ja) | 電動補助自転車 | |
JP2008044414A (ja) | 電動補助自転車 | |
JP2008044565A (ja) | 電動車及び電動補助自転車 | |
JP2999995B2 (ja) | 電動モータ付き自転車 | |
JP3985930B2 (ja) | 電動補助自転車の補助力制御装置 | |
JP4518301B2 (ja) | 電動補助自転車の制御装置 | |
JP4365113B2 (ja) | 電動補助車両の補助力制御装置 | |
JPH04358985A (ja) | 小型電動車両 | |
JP3054399B2 (ja) | 電動モータ付き自転車 | |
JP3377242B2 (ja) | 電動モータ付き自転車 | |
JP2000085675A (ja) | 電動補助自転車 | |
JPH08127386A (ja) | 電動モータ付き自転車 | |
JP3161543B2 (ja) | 電動モータ付き自転車 | |
JP7099905B2 (ja) | 人力駆動車用制御装置および人力駆動車用駆動システム | |
JP2000095179A (ja) | 電動補助自転車 | |
JP3009368B2 (ja) | 電動自転車 | |
JP2001270486A (ja) | 電動モータ付き乗り物およびその制御方法 | |
JPH09263289A (ja) | ペダル付電動車両 | |
JP2001039380A (ja) | 自転車用自動変速操作装置 | |
CN212529906U (zh) | 电动三轮车 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |