JPH04348932A - 積層板の製造法 - Google Patents

積層板の製造法

Info

Publication number
JPH04348932A
JPH04348932A JP3121518A JP12151891A JPH04348932A JP H04348932 A JPH04348932 A JP H04348932A JP 3121518 A JP3121518 A JP 3121518A JP 12151891 A JP12151891 A JP 12151891A JP H04348932 A JPH04348932 A JP H04348932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
press
hot
heating
laminated sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3121518A
Other languages
English (en)
Inventor
Ichirou Suirenya
翆簾屋 一郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP3121518A priority Critical patent/JPH04348932A/ja
Publication of JPH04348932A publication Critical patent/JPH04348932A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、熱硬化性樹脂積層板の
加熱加圧成形における加熱温度の制御方法に関する。
【0002】
【従来の技術】積層板は、シート状の基材に熱硬化性樹
脂を含浸乾燥して得たプリプレグを所定枚数重ねてこれ
を鏡面板に挟み、この複数組をプレス熱盤間に投入して
、加熱加圧成形して製造される。熱盤は、蒸気や油を通
すことにより熱くなり、急激に所定の加熱温度まで昇温
させる(実際には15〜25℃/min)。また、所定
の加熱温度を一定時間保持した後は、急激に温度を下げ
冷却工程に入る。
【0003】図2は、その様子(温度の経時変化)を示
したものである。熱盤は、予熱の後、所定の温度まで急
激に昇温する。所定の加熱温度を一定時間保持した後は
、急激に降温する。一方、プリプレグは、熱盤から熱を
伝えられるので遅れて温度が上昇し、成形されて積層板
となった後の冷却も熱盤の降温より遅れる。しかも、熱
盤近傍と熱盤間中央との間でも温度上昇および冷却に差
ができ、熱盤間中央の法が遅れる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上記のように、従来の
加熱、冷却方法では、成形される位置によって熱履歴が
異なる。特に、熱盤の近傍で成形された積層板は、反り
やねじれが大きくなる。本発明が解決しようとする課題
は、成形するときのプレス熱盤間の位置によって品質に
差ができないようにし、反りやねじれの小さい積層板を
製造することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明に係る方法では、所定の加熱温度へのプレス
熱盤の昇温速度を2〜8℃/minとする。好ましくは
、4〜6℃/minとする。また、上記の成形方法にお
いて、所定の加熱温度で積層板を成形した後の熱盤の降
温速度を2〜8℃/minとする。好ましくは、4〜6
℃/minとする。
【0006】
【作用】プレス熱盤の昇温速度を上記のように制御する
ことにより、プレス熱盤とプリプレグの間、さらには、
プレス熱盤に近く位置するプリプレグとプレス熱盤間に
位置するプリプレグの間の温度差を小さくして反りねじ
れの小さい品質にバラツキのない積層板を成形すること
ができる。昇温速度が2℃/minより小さくなると生
産効率がかなり低下するし、8℃/minを越えるとプ
リプレグ温度がプレス熱盤温度に追従できず温度差が大
きくなってしまう。プレス熱盤の降温速度を同様に制御
すると、降温時の各位置の温度差も小さくなり反りねじ
れをさらに小さくすることができる。
【0007】
【実施例】
実施例1 ガラス織布にエポキシ樹脂を含浸乾燥して得たプリプレ
グを表面層とする。ガラス不織布にエポキシ樹脂を含浸
乾燥して得たプリプレグを3枚重ねて中間層とする。さ
らに最表面に18μ厚さの銅箔を重ねて、これを積層板
1枚分の構成とする。前記1枚分の構成を鏡面板に挟み
、その6枚分をプレス熱盤に投入して40Kg/cm2
の圧力で加熱加圧成形した。プレス熱盤の温度制御は図
1に示すとおりである。まず、40℃で10分間予熱し
ておく。5℃/minの速度で昇温を開始し、プレス熱
盤の最高温度を170℃となるように制御した。また、
前記加熱は、プリプレグ温度が150℃以上となる時間
を30分とした。その後冷却に入るが、降温速度も5℃
/minとした。
【0008】実施例2 実施例1において、降温速度を20℃/minとした。
【0009】実施例3 実施例1において、プレス熱盤間への投入枚数を8枚と
した。そして、プレス熱盤の昇温速度を、110℃まで
を2℃/min、170℃までを6℃/minとし、他
は同様とした。
【0010】従来例1 実施例1において、プレス熱盤の昇温速度、降温速度と
も20℃/minとした。
【0011】従来例2 従来例1において、プレス熱盤間への投入枚数を10枚
とした。
【0012】上記各積層板の製造において、プレス熱盤
間の各位置のプリプレグの最大温度差、得られた積層板
の反りねじれを測定した結果について表1に示した。
【0013】
【表1】
【0014】
【発明の効果】表1から明らかなように、本発明に係る
方法によれば、プレス熱盤間の各位置で温度差が小さい
。そして、成形した積層板の反りねじれが小さく、その
最大値も小さい。すなわち、品質のバラツキが小さい積
層板を製造することができる。降温時にもその速度を制
御することにより、さらに反りねじれが小さくなる。 また、プレス熱盤の温度上昇を急激に行なわないことか
ら、熱源からの熱の供給も安定する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る実施例において、プレス熱盤なら
びにプリプレグの温度変化を示す曲線図である。
【図2】従来の積層板の製造におけるプレス熱盤ならび
にプリプレグの温度変化を示す曲線図である。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】シート状基材に熱硬化性樹脂を含浸して乾
    燥することにより得たプリプレグを積み重ねてプレス熱
    盤間で加熱加圧成形する積層板の製造において、所定の
    加熱温度への熱盤の昇温速度を2〜8℃/minとする
    ことを特徴とする積層板の製造法。
  2. 【請求項2】熱盤の昇温速度を4〜6℃/minとする
    ことを特徴とする請求項1記載の積層板の製造法。
  3. 【請求項3】所定の加熱温度で成形した後の熱盤の降温
    速度を2〜8℃/minとすることを特徴とする請求項
    1または請求項2に記載の積層板の製造法。
  4. 【請求項4】熱盤の降温速度を4〜6℃/minとする
    ことを特徴とする請求項3記載の積層板の製造法。
JP3121518A 1991-05-28 1991-05-28 積層板の製造法 Pending JPH04348932A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3121518A JPH04348932A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 積層板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3121518A JPH04348932A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 積層板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04348932A true JPH04348932A (ja) 1992-12-03

Family

ID=14813203

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3121518A Pending JPH04348932A (ja) 1991-05-28 1991-05-28 積層板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04348932A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04348932A (ja) 積層板の製造法
JPS6363369B2 (ja)
JPS6365509B2 (ja)
JP4121204B2 (ja) 熱可塑性樹脂金属貼り積層板の製造方法及び装置
JPS587348A (ja) 金属箔張積層板の製造方法
JPH02112917A (ja) 積層品の製造法
JPS60248340A (ja) 片面金属張り積層板の製造方法
JPH11170382A (ja) 積層板の製造法および積層板の成形用プレート
JPS62149427A (ja) 銅張積層板の製造方法
JPS60248339A (ja) 片面金属張積層板の製造方法
JPS6049410B2 (ja) 片面金属箔張り積層板の製造方法
JPS61293853A (ja) 積層板の製造法
JP2586629B2 (ja) コンポジット積層板の製造方法
JPH03110158A (ja) 積層板の製造方法
JPS63203335A (ja) 積層板の製造法
JPH03112658A (ja) エポキシ樹脂積層板の製造法
JPS61295038A (ja) 積層板の製造法
JPH0577265A (ja) コンポジツト積層板の製造法
JPH0371840A (ja) 積層板の製造方法
JPS634935A (ja) 多層回路板の製造方法
JPH10166381A (ja) 積層板の製造法
JPH0647885A (ja) 積層板の製造方法及び製造装置
JPH04357028A (ja) ふっ素樹脂積層板の製造方法
JPS6398433A (ja) 積層板の製法
JPH04323033A (ja) 積層板の製造方法