JPS61295038A - 積層板の製造法 - Google Patents

積層板の製造法

Info

Publication number
JPS61295038A
JPS61295038A JP60137533A JP13753385A JPS61295038A JP S61295038 A JPS61295038 A JP S61295038A JP 60137533 A JP60137533 A JP 60137533A JP 13753385 A JP13753385 A JP 13753385A JP S61295038 A JPS61295038 A JP S61295038A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molding
pressure
resin
laminate
prepreg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP60137533A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0469066B2 (ja
Inventor
坂口 達
光橋 一紀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Resonac Corp
Original Assignee
Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd filed Critical Shin Kobe Electric Machinery Co Ltd
Priority to JP60137533A priority Critical patent/JPS61295038A/ja
Publication of JPS61295038A publication Critical patent/JPS61295038A/ja
Publication of JPH0469066B2 publication Critical patent/JPH0469066B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/02Apparatus or processes for manufacturing printed circuits in which the conductive material is applied to the surface of the insulating support and is thereafter removed from such areas of the surface which are not intended for current conducting or shielding
    • H05K3/022Processes for manufacturing precursors of printed circuits, i.e. copper-clad substrates

Landscapes

  • Production Of Multi-Layered Print Wiring Board (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業−にの利用分野 本発明は、積層板の製造法に関し、殊にそのプレス成形
に関するものである。
従来の技術 電子機器用に使用されている積層板は、通常、ガラス布
、布、紙、不織布などの基材にフェノール樹脂、エポキ
シ樹脂などを含浸させ乾燥せしめることにより得られる
プリプレグを複数枚重ね合わせた積層材料、若しくは、
該積層材料に銅箔力どの金属箔を重ね合せ、これを鏡面
板に挾み込み、多段成形用ホットプレスで所定の加熱加
圧下で1回に多数枚の積層板を製造する方法が一般的で
ある。
発明が解決しようとする問題点 従来、上記の如く積層成形して積層板を製造する場合、
同じプレス段間の段内各位置のプリプレグにかかる熱履
歴、加圧タイミングの履歴が異心る為、成形時の樹脂の
流出過大による厚み精度の低下や、反り捻れが大きい等
の問題、更には、積層板成形後の解体作業に多大の工数
を要する等の問題を有している。また、前記の問題を解
決するために、初期圧を低圧に保ち、プリプレグ中の樹
脂が所定の温度、或は粘度に到達したら、!段、若しく
は段階的に昇圧し、所定の高圧で成形し終える方法も提
案されているか、初期圧を低圧にすると伝熱速度が遅く
なる為、樹脂が溶融を開始する迄の時間が長(かかり、
全体と′して成形時間か長くなり、著しく効率を悪化さ
せる問題があった。
本発明は、反り捻れを抑制し板厚精度の優れた積層板を
効率よく製造することを目的とする。
問題点を解決するための手段 、I−記11的を達成するために本発明は、積層材料を
加熱加圧することにより積層板を製造する際、積層材料
プリプレグ中の樹脂の粘度が低下する成形中期の圧力を
初期圧力より低圧にし、その後前記樹脂がゲル化点を越
えて硬化する成形終期の圧力を前記成形中期の圧力より
高圧にすることを特徴とする。
作用 本発明は、成形初期の圧力を高くするので成形材料中の
熱の伝導が良好と4了り成形時の昇温が速(行なわれる
。この結果、プレス段内各位置のプリプレグにかかる熱
履歴の差が小さくなると共1こ、成形時間が短縮できる
。そして、プリプレグ中の樹脂の粘度変化が皆しい成形
中期の圧力を低圧に保つので、樹脂の流出が抑制されて
積層板の板厚精度を向上させることができると共に、樹
脂流出性と圧力制御のタイミングが一致して内部歪の残
留か避けられることから、反り捻れを制御することがI
′I丁能と−なる。
実施例 プリプレグに使用さhる樹脂は、フェノール、エポキシ
、ポリアミド、メラミン1jどの積層成形できる全ての
lII#i板用樹脂である。また、プリプレグの基材も
、布、紙、ガラス布4不織布μど、通常、積層成形でき
るものでちる。必要に応じて表面に金属箔を載置して成
形することもでき、銅箔をはじめ種々の金属箔か使用さ
れる。
本発明では、樹脂の粘度変化に伴μっで成形圧力を滑ら
かに降下させ、」−昇させるのが一層良い結果が得られ
、成形圧力の制御は、手動よりも、電子機器等による自
動制御の方が簡単で正確であるため好ましい。
以下に、実施例を詳細に説明する。
30段、10枚7段成形のホットプレスを使用した。桐
油変性フェノール樹脂をlOミルスのクラフト紙基材に
含浸乾燥してプリプレグを得、該プリプレグ8枚を重ね
合わせその表面に厚さ35 tt mの銅箔を載置して
積層材料を構成して、厚さ1,6麿の片面銅張り積層板
がlO枚/段得られるようにホットプレスに挿入した。
成形初期圧は、最終圧と同じ100に−p/mに設定し
、熱盤に最も近いプリプレグ中の樹脂の粘度が低下する
温度70°Cに到達する迄、成形圧100kg/dを保
持した。次いで、前記樹脂カニ 温度が70°Cを越えた時点で、降下速度毎分5ハ0 kg/cr/lで降下を開始し、毎分0.5ky/cm
ずつ降圧速度を低下させ、30分間で50k)/7の成
形圧力にした。次いで、熱盤に最も近いプリプレグの樹
脂の温度が、該樹脂の硬化温度である120°Cよりl
Odeg、低い110°Cに到達したので、昇圧速度毎
分8 ky / t、iで昇圧を開始し、毎分0.3 
kl/cdずつ昇圧速度を一■−昇させ、20分間でI
QQky/mの圧力に到達させた。
この後、このtooiry/iの圧力で15分間加熱し
、冷却した。成形圧力の経時変化を第1図に示す。
従来例 30段、10枚/段成形のホットプレスを実施例と同様
に使用する。桐油変性フェノール樹脂を10ミルスのク
ラフト紙基材が含浸乾燥してプリプレグを得、該プリプ
レグ8枚を重ね合わせその表面に厚さ35 ti mの
銅箔を載置して積層材料を構成しで、厚さ1.6調の片
面銅張り積層板が10枚/段得られるようにホットプレ
スに挿入した。
成形初期圧は、50kp/71こ設定し、熱盤に最も近
いプリプレグ中の樹脂の温度が、該樹脂の硬化温度であ
る120°CよりlOdeg、低い110°Cに到達し
たので、I Q □ ky /cdの圧力に到達させた
。この後、この1.00 kg / 7の圧力で、15
分間加熱し、冷却した。成形圧力の経時変化を第1図に
小す。
上記従来例と実施例で得た積層板の反り捻れ社の比較お
、1;び成形時間の比較を第1表に示す。
また、プレス段内各位置で成形された積層板の周縁部へ
の硬化樹脂流出長さくパリ長さ)を比較した結果を第2
図に示す。
第   1   表 発明の効果 本発明の効果を以下に述べる。
(11多段多数枚成形を行う際、プレス膜内各部の樹脂
流用度が極めて減少し、板厚精度か向上すると共に鏡面
板を洗浄する工数が著しく削減された。
(2)  プレス膜内各部の樹脂流圧性と降圧ならびに
昇圧タイミング時期が合致し、積層板の反り、捻れの抑
制が著しく図れた。
(3)  初期圧を従来よりも高圧にするという経費お
よび手間のかからない方法により、成形時間の短縮が図
れた。
本発明は、上記の如き効果を有し、従来の積層板の特性
を向上し、且つ、積層板製造におけるプレス工程での歩
留り向上、不良低減、及び上 板厚精度向を図れる点、その工業的価値は極め入 て大なるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は積層板の成形時の圧力の経時変化を示す曲線図
、第2図はプレス段内各位置で成形される積層板の周縁
部に流出するパリ長さの比較図である。 ト3区暎にロー[9峠梧鵡]

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、積層材料を加熱加圧することにより積層板を製造す
    る際、積層材料プリプレグ中の樹脂の粘度が低下する成
    形中期の圧力を初期圧力より低圧にし、その後前記樹脂
    がゲル化点を越えて硬化する成形終期の圧力を前記成形
    中期の圧力より高圧にすることを特徴とする積層板の製
    造法。 2、成形初期から成形中期にかけての成形圧力の降下を
    樹脂粘度の低下に伴なって滑らかに行ない、成形中期か
    ら成形終期にかけての成形圧力の上昇を樹脂粘度の上昇
    に伴なって滑らかに行なうこを特徴とする特許請求の範 囲第1項記載の積層板の製造法。
JP60137533A 1985-06-24 1985-06-24 積層板の製造法 Granted JPS61295038A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60137533A JPS61295038A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 積層板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60137533A JPS61295038A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 積層板の製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61295038A true JPS61295038A (ja) 1986-12-25
JPH0469066B2 JPH0469066B2 (ja) 1992-11-05

Family

ID=15200903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60137533A Granted JPS61295038A (ja) 1985-06-24 1985-06-24 積層板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61295038A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63295217A (ja) * 1987-05-27 1988-12-01 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 積層板の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63295217A (ja) * 1987-05-27 1988-12-01 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 積層板の製造法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0469066B2 (ja) 1992-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3969177A (en) Laminating method
JPS61295038A (ja) 積層板の製造法
JPS5947973B2 (ja) 積層板の製造法
JPH1134273A (ja) 積層板の製造方法
JPH04155989A (ja) 金属箔張積層板の製造方法
JPS6130898B2 (ja)
JP2591378B2 (ja) コンポジット積層板の製造法
JPS62149427A (ja) 銅張積層板の製造方法
JPS59232862A (ja) 積層板の製法
JPS6228245A (ja) 積層板の製造法
JP2586629B2 (ja) コンポジット積層板の製造方法
JPS6032653A (ja) 積層板の製造方法
JPH01157821A (ja) 積層板の製造方法
JPH046897A (ja) 多層板の製造法
JPS60222254A (ja) 積層板の製造方法
JPS59197194A (ja) 積層板の製造法
JPS5884701A (ja) 合板の製造方法
JPS5942930A (ja) 積層板の製造方法
JPS6040252A (ja) 積層板の製造方法
JPS59129491A (ja) プリント配線板用積層板の製造方法
JPH03112658A (ja) エポキシ樹脂積層板の製造法
JPH03221417A (ja) 金属箔張積層板の製造方法
JPS60199651A (ja) 片面金属張積層板の製造方法
JPH0635135B2 (ja) 積層板の製造方法
JPH0531816A (ja) 積層板