JPH0434109A - 階段ブロック - Google Patents

階段ブロック

Info

Publication number
JPH0434109A
JPH0434109A JP2139447A JP13944790A JPH0434109A JP H0434109 A JPH0434109 A JP H0434109A JP 2139447 A JP2139447 A JP 2139447A JP 13944790 A JP13944790 A JP 13944790A JP H0434109 A JPH0434109 A JP H0434109A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
block
river
fish
stair
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2139447A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2860822B2 (ja
Inventor
Noboru Iwasaki
昇 岩崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NISHI NIPPON ENG KK
Original Assignee
NISHI NIPPON ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NISHI NIPPON ENG KK filed Critical NISHI NIPPON ENG KK
Priority to JP2139447A priority Critical patent/JP2860822B2/ja
Publication of JPH0434109A publication Critical patent/JPH0434109A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2860822B2 publication Critical patent/JP2860822B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)
  • Artificial Fish Reefs (AREA)
  • Revetment (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 本発明は、魚礁、護岸用として利用できる階段ブロック
に関する。
(ロ)従来の技術 従来、河川には、多数のブロックを積み重ねて河川敷の
護岸用として、同ブロックによって河川敷を保護してい
る。
さらに、このブロックには、階段用の踏部が設けられて
、同ブロックを積み重ねた際に、各踏部によって階段を
形成し、この階段を伝わって人が河川まで降りることが
できるようにしている。
しかも、最近では、このブロック内に魚礁用の空洞を設
けたものがあり、同空洞内に隠れたり、同空洞内で産卵
したりして、同ブロックを利用することができるように
して、魚が生息できるようにしている。
また、海浜上にこのブロックを設置して、護岸用として
も利用しており、ブロック内に魚礁用の空洞が波を受け
て、その作用を吸収することができるものである。
(ハ)発明が解決しようとする課題 ところが、上記の階段ブロックは、以下のような欠点を
有している。
即ち、各ブロックは、その空洞をそれぞれ連通状態とせ
ず、別個独立としている為に、降雨量の減少によって河
川の水位が低くなった際に、ブロック内に魚が残される
場合がある。
そして、ブロック内に残された魚は、太陽光線等を浴び
て干上がり、魚の生息を充分に確保することができなか
った。
本発明は、上記の課題を解決することができる階段ブロ
ックを提供することを目的とする。
(ニ)課題を解決するための手段 本発明では、前後方向に複数連設することによヮて階段
状傾斜面を形成可能な階段ブロックであって、各階段ブ
ロックを、上面に水平踏面を具備する矩形状のブロック
本体に、同ブロック本体の前面から後面に向けて貫通し
、かつ後方に向けて上り勾配の傾斜貫通孔を設けること
によって形成し、さらに、階段ブロックを前後方向に連
設した際に、各傾斜貫通孔同士を連通して、長尺の流水
チャンネルを形成可能としたことを特徴とする階段ブロ
ックを提供するものである。
また、本発明では、ブロック本体の左右側に、流水チャ
ンネルと連通ずる連絡孔を設けたことを特徴としている
(ホ)作用及び効果 本発明では、河川等の法面に階段ブロックを連設して、
同階段ブロックによって、河川からの浸食からこの法面
を保護しており、しかも、ブロック本体の上面に設けた
水平踏面によって、階段を形成して、この階段を伝わっ
て、人が容易に河J1に降りることができる。
さらに、ブロック本体は、その前面から後面に向けて貫
通し、かつ後方に向けて上り勾配の傾斜貫通孔によって
、河川の水位が上昇した際に、各傾斜貫通孔同士を連通
してなる流水チャンネルを伝わって、河川の水が侵入し
て同チャンネルを魚礁として利用することができる。
しかも、この傾斜貫通孔は、ブロック本体の前面から後
面に向けて貫通している為に、河川の水位が上昇した場
合、その開口部より河川の水及び魚を流水チャンネルに
流入することができる。
一方、河川の水位が降下した場合、各ブロック本体で形
成した流水チャンネルを通して、河川に流出させること
により、同ブロック本体内の魚を河川へ容易に戻すこと
ができる。
このように、本発明によれば、ブロック本体内の傾斜貫
通孔によって魚を河川に流出させることにより、階段ブ
ロックにおける魚の生息を確保することができる。
また、ブロック本体は、その左右側に、流水チャンネル
と連通ずる連絡孔を設けている為に、同連絡孔を介して
魚が隣接した流水チャンネルにも移動することができる
(へ)実施例 本発明の実施例を図面にもとづき詳説すれば、第1図の
全体側面図において、1は階段ブロックを示し、同ブロ
ックlは、河川A等の傾斜した法面aに積み重ねて、同
法面aを保護するようにしている。
即ち、かかる階段ブロック1は、第2図〜第9図に示す
ように、矩形状のブロック本体2の後面2aに、他のブ
ロック本体2の前面2bを傾斜状態に連設可能に構成し
、さらに、ブロック本体2の背面2eを、傾斜状の法面
aに沿って載置可能としている。
また、このブロック本体2の内部には、同ブロック本体
2の前面2bから後面2aに向けて貫通し、かつ後方に
向けて上り勾配の傾斜貫通孔4を設けており、そして、
ブロック本体2を前後方向に連設した際に、ブロック本
体2の傾斜貫通孔4同士を連通して、階段ブロック1内
に、河川Aの水を流入する流水チャンネルBを形成して
いる。
なお、5はブロック本体2の後面2aに設けた連結用凸
部、6はブロック本体2の前面2bに設けた連結用凹部
を示す。
また、かかるブロック本体2の上面には、水平踏面7を
設けており、同ブロック本体2を積み重ねた際に、第1
図のように、同踏面7によって法面a上に階段Sを形成
している。
さらに、ブロック本体2の水平踏面7の下方には、傾斜
貫通孔4の開口部8を設けており、同開口部8より河川
Aの水を流水チャンネルBに流入することができる。
かかる傾斜貫通孔4は、第3図に示すように、その開口
部8を正面視略三角形状とし、さらに、第8図に示すよ
うに、ブロック本体2の内側面上部よりその天井部8−
1の後方に向かって漸次傾斜状とし、傾斜面8a、8b
を形成している。
また、傾斜貫通孔4は、傾斜面8aを前方に向けて拡開
状とした拡開傾斜面8cを設けて、傾斜貫通孔4の内部
を、傾斜貫通孔4の開口部8よりも幅広状に形成し、河
川Aの水及び魚の侵入を容易に行うことができる。
さらに、本実施例では、第6図及び第7図に示すように
、水平踏面7の前面に、凹部7aを設けており、同凹部
7a及び傾斜貫通孔4の開口部8によってブロック本体
2が波を受けた際に、その作用を吸収することができる
また、水平踏面7の前面とブロック本体2の下面2aと
には、積重用段部9を設けており、同段部9に、他のブ
ロック本体2の後面2aと水平踏面7の上面とを嵌合さ
せて、ブロック本体2の積み重ねを容易に行うことがで
きる。
また、ブロック本体2の左右側面2c、2dには、左右
に配設したブロック本体2の傾斜貫通孔4と連通ずる連
絡孔lOを設けており、同連絡孔10によって、各ブロ
ック本体2内の魚等が左右方向に移動できるようにして
いる。
次いで、かかるブロック本体2の施工状態について、第
1図を参照して詳説する。
まず、河川Aの傾斜状の法面aの下部に、基礎コンクリ
ートを打設し、基礎部すを形成するとともに、傾斜面に
沿って栗石Cを敷設する。
そして、かかる基礎部す上の栗石Cに沿って、多数のブ
ロック本体2を積み重ねており、しかも、最下部のブロ
ック本体2の傾斜貫通孔4を下端開口部4aを河川A内
に開口する。
また、ブロック本体2は、栗石C上に載置する際に、水
平踏面7を水平状として、積み重ね、さらに、同踏面7
の後部に、他のブロック本体2の水平踏面7の前面を載
置している。
そして、かかる水平踏面7によって、人が昇降できる階
段Sを形成している。
かかる構成によって、河川Aの水位が上方のブロック本
体2まで上昇した場合、各ブロック本体2の開口部8よ
り傾斜貫通孔4内に河川への水が侵入する。
さらに、このブロック本体2の開口部8より魚をも同ブ
ロック本体2内に侵入し、同ブロック本体2を魚巣とし
て利用することができる。
一方、河川Aの水位が降下した場合、上下のブロック本
体2の傾斜貫通孔4を連通状態とし、しかも、最下部の
ブロック本体2の傾斜貫通孔4に設けた下端開口部4a
より、魚を傾斜貫通孔4を通して河川Aに流出させるこ
とができる。
また、第10図〜第14図は本発明の階段ブロックlの
他の実施例を示した説明図である。
以上述べてきたように、本発明の実施例は、以下のよう
な作用、効果を有している。
本発明では、河川A等の法面aに階段ブロック1を連設
して、同階段ブロック1によって、河川Aからの浸食か
らこの法面aを保護しており、しかも、ブロック本体2
の上面に設けた水平踏面7によって、階段Sを形成して
、この階段Sを伝わって、人が容易に河川Aに降りるこ
とができる。
さらに、ブロック本体2は、その前面から後面に向けて
貫通し、かつ後方に向けて上り勾配の傾斜貫通孔4によ
って、河川Aの水位が上昇した際に、各傾斜貫通孔4同
士を連通してなる流水チャンネルBを伝わって、河川A
の水が侵入して同チャンネルBを魚礁として利用するこ
とができる。
しかも、この傾斜貫通孔4は、ブロック本体2の前面か
ら後面に向けて貫通している為に、河川Aの水位が上昇
した場合、その開口部より河川Aの水及び魚を流水チャ
ンネルBに流入することができる。
一方、河川Aの水位が降下した場合、各プロッり本体2
で形成した流水チャンネルBを通して、河川に流出させ
ることにより、同ブロック本体2内の魚を河川へ容易に
戻すことができる。
このように、本発明によれば、ブロック本体2内の傾斜
貫通孔4によって魚を河川に流出させることにより、階
段ブロック1における魚の生息を確保することができる
また、ブロック本体2は、その左右側に、流水チャンネ
ルBと連通ずる連絡孔10を設けている為に、同連絡孔
10を介して魚が隣接した流水チャンネルBにも移動す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図本発明に係る階段ブロックを利用した河川の説明
図、第2図は階段ブロックの斜視図、第3図は階段ブロ
ックの正面図、第4図は階段ブロックの背面図、第5図
は階段ブロックの平面図、第6図は階段ブロックの正面
図、第7図は第3図のI−1線断面図、第8図は第6図
のII−II線断面図、第9図〜第13図は階段ブロッ
クの他の実施例を示す斜視図である。 図中、 1:階段ブロック 2ニブロック本体 4:w4斜貫通孔 7:水平踏面 10:連絡孔 A:河川

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、前後方向に複数連設することによって階段状傾斜面
    を形成可能な階段ブロックであって、同階段ブロックを
    、上面に水平踏面(7)を具備する矩形状のブロック本
    体(2)に、同ブロック本体(2)の前面から後面に向
    けて貫通し、かつ後方に向けて上り勾配の傾斜貫通孔(
    4)を設けることによって形成し、 さらに、階段ブロックを前後方向に連設した際に、各傾
    斜貫通孔(4)同士を連通して、長尺の流水チャンネル
    (B)を形成可能としたことを特徴とする階段ブロック
    。 2、ブロック本体(2)の左右側に、流水チャンネル(
    B)と連通する連絡孔(10)を設けたことを特徴とす
    る請求項1に記載の階段ブロック。
JP2139447A 1990-05-29 1990-05-29 階段ブロック Expired - Fee Related JP2860822B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2139447A JP2860822B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 階段ブロック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2139447A JP2860822B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 階段ブロック

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0434109A true JPH0434109A (ja) 1992-02-05
JP2860822B2 JP2860822B2 (ja) 1999-02-24

Family

ID=15245420

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2139447A Expired - Fee Related JP2860822B2 (ja) 1990-05-29 1990-05-29 階段ブロック

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2860822B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105544466A (zh) * 2016-01-08 2016-05-04 浙江水利水电学院 一种用于生态护坡的箱型生态砌块

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105544466A (zh) * 2016-01-08 2016-05-04 浙江水利水电学院 一种用于生态护坡的箱型生态砌块
CN105544466B (zh) * 2016-01-08 2017-12-08 浙江景昌建设有限公司 一种用于生态护坡的箱型生态砌块

Also Published As

Publication number Publication date
JP2860822B2 (ja) 1999-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0434109A (ja) 階段ブロック
JP2709427B2 (ja) 魚巣付き護岸
JP3009949B2 (ja) 生態系保全水路ブロック
JP2651777B2 (ja) 魚巣ブロック並びに魚巣付き護岸及び落差工
JP2965909B2 (ja) 生態系保全型擬石ブロック積み護岸構造
JP4494456B2 (ja) 誘導路形成用ブロック
KR20050052543A (ko) 유도로 형성용 블록, 유도로를 구비한 벽 구축용 패널재 및형틀
JP2005240363A (ja) 小動物保護用開架側溝部材
JPH05306511A (ja) 魚巣付き落差工及び魚道
JP3012398U (ja) 魚貝類の生息と小動物の昇降可能水路
JP2739561B2 (ja) 魚巣ブロック
JP2709430B2 (ja) 魚巣ブロック
JPS5853298Y2 (ja) 魚床ブロツク
JPH0735852Y2 (ja) 魚巣用護岸ブロック
JPH061618Y2 (ja) 築堤護岸用多目的ブロック
KR200363528Y1 (ko) 옹벽식생호안블록
JP2501230Y2 (ja) 魚巣用護岸ブロック
JPH06272230A (ja) 護岸用ブロック
JP4066030B2 (ja) 護岸ブロック
KR100934098B1 (ko) 식생공간과 어류집을 구비한 호안 겸용 옹벽블록
WO2007049773A1 (ja) 擁壁ブロック
JPH0355307A (ja) 生態系保全ブロック及びそれを用いた護岸構造
JPH108436A (ja) 魚巣を有する側壁ブロック
JPH0115707Y2 (ja)
KR20030063686A (ko) 상하층 호안블록 접속용 톱니를 가진 어소용 호안블록과식생용 호안블록 및 그 시공방법

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees