JPH0115707Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0115707Y2
JPH0115707Y2 JP1984038088U JP3808884U JPH0115707Y2 JP H0115707 Y2 JPH0115707 Y2 JP H0115707Y2 JP 1984038088 U JP1984038088 U JP 1984038088U JP 3808884 U JP3808884 U JP 3808884U JP H0115707 Y2 JPH0115707 Y2 JP H0115707Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rear retaining
retaining plate
block
fish
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984038088U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60151919U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984038088U priority Critical patent/JPS60151919U/ja
Publication of JPS60151919U publication Critical patent/JPS60151919U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0115707Y2 publication Critical patent/JPH0115707Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A40/00Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production
    • Y02A40/80Adaptation technologies in agriculture, forestry, livestock or agroalimentary production in fisheries management
    • Y02A40/81Aquaculture, e.g. of fish

Landscapes

  • Farming Of Fish And Shellfish (AREA)
  • Revetment (AREA)
  • Artificial Fish Reefs (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は河川、海などの築堤の際に魚および
螢などの昆虫類が棲息しやすい様に護岸を構成す
るための護岸構築用魚巣ブロツクに関する。
従来河川護岸を築堤する場合にはコンクリート
ブロツクを隙間なく順次積重ねて構築されてお
り、且つブロツク表面が平面的であることから護
岸壁を流れる水域では魚類の棲息に適していなか
つた。
又若干魚類や昆虫類が棲息しても洪水時には一
せいに濁流に押し流されてしまい長期間の棲息に
は適しない水域であつた。
本考案はこれらの欠点を解消し、魚および螢類
などの昆虫類の棲息に適するようにブロツク胴部
に棲息繁殖を保護する安息洞穴を設けて、魚類の
棲息に好適な環境を維持できる護岸を構築するコ
ンクリートブロツクを提供するものである。
以下図面を参照して本考案の構成および作用を
図面の実施例により説明する。
第1図に示す様に後部控板2の左右に噛合用凸
7と凹8とを有する後部控板とブロツク前部面板
1の表面3中央に水流を抑制する凹部4を設けて
いる。
前部面板1と後部控板2とを連結する胴部6の
下側には魚類が洪水時においても安心して棲息で
きる安息胴穴10が設けられ、その上側には安息
洞穴に連通する孔11を有している。
上下ブロツクが接合する合端部5の上下面には
嵌入溝12,13が設けられている。
次に第7,8図に示す様に基礎コンクリート1
4の上に最下段のブロツク本体Aを載置してか
ら、二段目のブロツクを前部面板の合端部5の下
側を下段ブロツク合端部5上面に載置すると背面
部9の両脚は下段ブロツクに積重ねられ噛合用凸
7と凹8が互に噛合つて上下段ブロツクは接合面
積の広い安定した自立状態が行られて上下のブロ
ツクが完全に組積される。
このようにして順次ブロツクを積重ねていくと
周囲がブロツクで囲まれた魚類や螢などの昆虫類
の棲息に適した環境空間部Sを形成することがで
きる。
次に天端ブロツクCを積重ねてから背面部9の
両脚間に必要に応じて鉄筋を配置して胴込コンク
リート16,や裏込コンクリート17を打設する
と護岸壁を完成することができる。又控部の接合
面積が広いので係止用凸12の形成位置をずらし
たり、或は取除くことにより上下段の積重ね位置
に変化を与えることも可能であるこのようにして
構成された護岸は表面中央に付設された凹部で水
流が抑制されて空間部S付近では魚類の棲息を保
護し得る水域を確保することができるのである。
又突出部の下側に設けられた安息洞穴では河川
の流速にあまり影響されずに棲息繁殖を保護する
為の自然状態を保持することができる。
更に胴部6に魚の増殖効果に好環境を持たらす
藻やプランクトンの繁殖に役立つ土砂滞留溝19
や水生植物用の棚21を設けることにより自然環
境に近い状態を再現することもできる。
以上本考案のブロツクは洪水時や融雪災害など
の濁流の時でも比較的安全に魚類の保護を図るこ
とができ且つ河川氾濫防止効果も得られるのであ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はブロツクの斜視図、第2,3,4図は
ブロツクの正面図、側面図、平面図、第5図はA
−A断面図、第6図は棚の実施例、第7図は施行
正面図、第8図はB−B断面図。 A……ブロツク本体、B……間知ブロツク、S
……空間、1……前部突出面板、6……連結胴
部、15……栗石、18……水抜き、20……小
口止めコンクリート、21……水生植物棚。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 前部突出面板1と後部控板2とが略同一の高
    さを有し、該前部突出面板1の横巾が後部控板
    2の横巾の1/2以上を有し、後部控板の中央部
    より連接した胴部6で前部突出面板と後部控板
    が一体に連結している自立ブロツクにおいて、 前記の後部控板の背面9には左右に離間する
    1対の脚部を有し、後部控板の中央部より連結
    されている胴部6の上下面には合端部5の水平
    面より低い凹状形状が形成されていることを特
    長とする魚巣用ブロツク。 (2) 胴部6には魚類の棲息を保護する安息胴穴1
    0を形成していることを特長とする登録請求の
    範囲第1項記載の魚巣ブロツク。
JP1984038088U 1984-03-19 1984-03-19 護岸用魚巣ブロツク Granted JPS60151919U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984038088U JPS60151919U (ja) 1984-03-19 1984-03-19 護岸用魚巣ブロツク

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984038088U JPS60151919U (ja) 1984-03-19 1984-03-19 護岸用魚巣ブロツク

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60151919U JPS60151919U (ja) 1985-10-09
JPH0115707Y2 true JPH0115707Y2 (ja) 1989-05-10

Family

ID=30544770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984038088U Granted JPS60151919U (ja) 1984-03-19 1984-03-19 護岸用魚巣ブロツク

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS60151919U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6336723A (ja) * 1986-07-31 1988-02-17 ヨシコン株式会社 魚礁兼植生用ブロック

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55162557U (ja) * 1979-05-14 1980-11-21

Also Published As

Publication number Publication date
JPS60151919U (ja) 1985-10-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4813812A (en) Sloping blocks and revetment structure using the same
JPH0115707Y2 (ja)
KR100721453B1 (ko) 어소 옹벽 겸용블럭 및 그 시공방법
JP3136471B2 (ja) 多自然型積みブロック
JPH0735852Y2 (ja) 魚巣用護岸ブロック
KR200367377Y1 (ko) 친환경 생태 어소 블록
JP2501230Y2 (ja) 魚巣用護岸ブロック
JPS6328970Y2 (ja)
JP2791949B2 (ja) 魚巣ブロック
JPS602255Y2 (ja) 護岸用ブロツク
JP3448763B2 (ja) 護岸ブロック
JPS6328968Y2 (ja)
JP2003020661A (ja) 多自然型段積み用コンクリートブロック
JPH0354185Y2 (ja)
JPH042196Y2 (ja)
KR200247956Y1 (ko) 지지홀을 가지는 호안블록의 구조
JPH0649606Y2 (ja) 魚巣用護岸ブロック
JPS6223876Y2 (ja)
JP2000170184A (ja) 擁壁用コンクリ―トブロック及び擁壁
KR200353007Y1 (ko) 식생호안블록
JP2527966Y2 (ja) 水路ブロック施工構造
JP2583447Y2 (ja) 水上遊歩道ブロック
JP3423699B2 (ja) 護岸等に使用するコンクリート製ブロック
JPS586910Y2 (ja) 法面保護工用ブロツク
JPH04166507A (ja) 自然石根固ブロツク工法