JPH04333552A - 高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 - Google Patents

高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH04333552A
JPH04333552A JP13022691A JP13022691A JPH04333552A JP H04333552 A JPH04333552 A JP H04333552A JP 13022691 A JP13022691 A JP 13022691A JP 13022691 A JP13022691 A JP 13022691A JP H04333552 A JPH04333552 A JP H04333552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plating
alloying
temperature
dip
heating
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP13022691A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2526320B2 (ja
Inventor
Kazumi Nishimura
一実 西村
Toshio Odajima
小田島 壽男
Masahiko Oda
昌彦 織田
Teruaki Yamada
輝昭 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP3130226A priority Critical patent/JP2526320B2/ja
Publication of JPH04333552A publication Critical patent/JPH04333552A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2526320B2 publication Critical patent/JP2526320B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高張力合金化溶融亜鉛
めっき鋼板の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近、自動車の軽量化対策の一環として
、ホディーの内板あるいは下回り部品、足回り部品等へ
の35〜60kg/mm2クラスの高張力鋼板適用への
期待が高まりつつある。これらの鋼板には、耐食性の観
点から、溶融Znめっきを施すか、あるいは溶融Znめ
っき後合金化処理した合金化溶融Znめっきを施して使
用される必要があるが同鋼板のうちの一つには0.2〜
0.5%のSi、0.03〜0.2%のPの1種又は2
種を含有するものがあり、従来のゼンジマータイプの溶
融Znめっき法においては、めっき前の焼鈍工程等にお
いて、鋼板表面にSiが濃縮したり、鋼板表面が酸化膜
を有しやすいため不めっきを生じたり、また、P、Si
により粒界が強化されやすく合金化が進行しにくいこと
やめっき層中の合金層が局部的に異常発達するなどの問
題があり、未だ実用化されていないのが現状である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】これに対して、本発明
者らが特願平02−271956号で提案中のプレNi
めっき、急速低温加熱を利用した合金化溶融Znめっき
法は、優れた方法であり、通常の鋼板は勿論のこと、0
.2〜0.5%のSi、0.05〜0.2%のPの1種
または2種を含有する本高張力鋼板に適用した場合にも
溶融Znめっき性は大幅に改善され、合金化溶融Znめ
っき化も促進されるが、合金化条件は、従来の方法とほ
ぼ同等であったため、合金化の昇温過程においてSiお
よびPの粒界あるいはめっき層−地鉄界面への拡散が起
こりやすく、部分的な合金化不足、不規則な界面合金層
の異常発達等により、特に加工が厳しい場合においては
めっき密着性が阻害されるため、この鋼種に関しては、
さらに、改良の余地を残していた。そこで、本発明者ら
は、その後、種々検討を続けたところ、本組成範囲の高
張力鋼板にプレNiめっきを施しそれを急速で低温加熱
することに加えて、溶融Znめっきを行った後のワイピ
ング直上で20℃/s以上の昇温速度で急速に合金化温
度まで昇温し、合金化処理することにより合金化速度を
著しく向上させ均一な合金層を有する加工性に優れた合
金化溶融Znめっき鋼板を得ることに成功した。本発明
は上記のように高張力鋼板を用いた加工部のめっき密着
性に優れた高張力合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法
を提供するものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、0.2〜
0.5%のSi、0.03〜0.2%のPの1種又は2
種を含有する高張力鋼板の表面にNiめっきを施し、O
260ppmのH23%+N2雰囲気中で30℃/s以
上の昇温速度で450℃まで急速低温加熱を行い溶融Z
nめっきを施し、ワイピング後、10〜100℃/sの
昇温速度範囲で450〜550℃に昇温し、同温度範囲
で合金化処理を行って合金化溶融めっき鋼板を作成し、
その性能および構造も調査した。その結果、昇温速度2
0℃/s以上で合金化温度に加熱し合金化処理を施した
場合に外観、めっき層組織共に均一であり、めつき密着
性も一段と向上るすることを見出し下記の本発明を完成
したものである。即ち、0.2〜0.5%のSi、0.
03〜0.2%のPの1種または2種を含有する高張力
鋼板にNiプレめっき層を0.2〜2g/m2めっきし
、直ちに非酸化性雰囲気中で板温430〜500℃に3
0℃/s以上の昇温速度で急速加熱を行ったのちAlを
0.05〜0.25%含有するZnめっき浴中で溶融め
っきし、ワイピング後、直ちに20℃/s以上の昇温速
度で470〜550℃に昇温し、同温度範囲で10〜4
0秒合金化加熱処理を行うことを特徴とする加工部のめ
っき密着性に優れた高張力合金化溶融Znめっき鋼板の
製造方法。本発明で言う非酸化性雰囲気とは、無酸化雰
囲気(例えばH2 3%+N2,O2数10ppm)、
あるいは、還元雰囲気(例えばH215%+N2)のこ
とである。
【0005】以下、図面を用いて本発明について詳細に
説明する。図1は、合金化の昇温速度と合金化度の関係
を示した図、図2は、合金化昇温速度と加工部のめっき
密着性の関係を示した図である。原板として、Pを0.
07%含有する高張力鋼板(板厚0.8mm)を用いた
。プレNiめっきを0.5g/m2施した後、O260
ppmのH2 3%+N2雰囲気中で板温450℃まで
70℃/secの昇温速度で加熱を行った後、Al0.
15%含有する450℃のZnめっき浴中で3秒間溶融
めっきし、ワイピング直上で昇温速度を変化させて50
0℃まで加熱し同温度で15秒合金化加熱処理を行って
合金化溶融Znめっき鋼板を作成した。合金化度は、外
観およびめっき層中のFe含有率でそれぞれ3ランク評
価した。Bランク以上を合格とした。また、加工部のめ
っき密着性(耐パウダリング性)は、同鋼板を25mm
のカップ絞り成形後、テープテストを行い、その黒化度
により5点法で評価した。また、比較のために、プレN
iめっきなしの場合も示した。各評価基準は次の通りで
ある。
【0006】図1より、プレNiめっきと急速低温加熱
法で溶融めっきを施したのち合金化処理した場合には、
プレNiめっき無しの比較法よりもめっき性、合金化度
共に良好であるが、そのうちでも合金化の昇温速度が2
0℃/s以上の場合に溶融めっき性がさらに良好となり
、合金化も均一になることは明白である。また、図2よ
り、昇温速度が20℃/s以上の場合において加工部の
めっき密着性が優れることも明らかである。さらに、合
金化の昇温速度がたとえ同程度であってもプレNiめっ
き無しの場合にはめっき密着性が極めて劣ることもわか
る。この結果は、Pが0.03〜0.2%の範囲で変化
しても、また、Si  O.2〜0.5%の場合も同様
であった。また、図3に溶融めっき前のプレNiめっき
の加熱速度と合金化処理後の加工部のめっき密着性の関
係を示す。図3は、Si O.3%(板厚2mm)の高
張力鋼板にNiめっき層を0.5g/m2めっき後、O
260ppmのH2 3%+N2の雰囲気中で板温45
0℃まで昇温速度を変化させて加熱したのち、Al0.
15%含有する450℃のZnめっき浴中で3秒間溶融
めっきし、ワイピング直上で30℃/sの昇温速度で5
00℃に昇温し15秒合金化加熱処理を行って、合金化
溶融Znめっき鋼板を作成し、加工部のめっき密着性を
調査した結果を示した。本発明のNiめっき後の昇温速
度範囲30℃/sec以上で急速加熱を行った場合に、
めっき密着性が良好であることは図3から明白である。 昇温速度が30℃/sec未満の場合には、密着性が劣
化する。この結果は、Si 0.2〜0.5%の範囲で
変化しても同様であった。さらに、P  0.03〜0
.2%の範囲でも同様の結果であった。さらに、Si、
Pを複合で含有する高張力鋼板についても同様に合金化
の昇温速度およびプレNiめっき後の加熱速度の影響を
調べたところ、同様な結果が得られた。以上の結果は、
Znめっき浴のみの場合について説明したが、さらにめ
っき浴中に合金元素としてNi、Sb、Pbを単独ある
いは複合で0.2%以下微量に含有した溶融Znめっき
浴の場合も結果は同様であった。これらの結果より、本
発明においては、合金化温度への昇温速度が急速である
こと、および溶融Znめっき前の前処理としてのプレN
iめっき後の加熱温度が低温で昇温速度が速いことが、
外観、加工部のめっき密着性の優れた合金化溶融Znめ
っき鋼板を製造する上での大きなポイントである。なお
、Niめっき後の前処理加熱時および合金化時の急速加
熱の方法については特に限定しないが、鋼板を直接通電
加熱する方法、誘導加熱方式など種々の方法が適用でき
る。
【0007】プレNiめっき層を施す場合において、プ
レNiめっき付着量を0.2g/m2以上としたのは、
これ以上でNiによる溶融Znめっき性、合金化反応の
向上効果が認められたためである。また、0.2g/m
2未満では、Ni無しの場合とほぼ同等である。上限を
2g/m2としたのは、これを超えると地鉄の合金化が
進みにくくめっき層中にNi含有率が高くなりすぎるた
めである。また、浴中Al量の下限を0.05%とした
のは、これ未満だと合金化処理時において、合金化が進
み過ぎ、地鉄界面にΓ相が生成しすぎ、合金層のめっき
密着性、加工部の耐赤錆性が向上しないためである。ま
た、浴中Alの上限を0.25%としたのはAlが0.
25%を超えると、めっき時においてNi−Al−Zn
以外にFe−Al−Zn系バリヤー層が形成され易く、
合金化処理時において合金化が進まないためである。合
金化処理温度は470〜550℃が最適である。470
℃未満では合金化が進みにくく、550℃を超えると合
金化が進みすぎ、地鉄界面にΓ相が発達しやすくなり、
めっき密着性が劣化する。合金化時間については、合金
化温度とのバランスで決まるが、10〜40秒の範囲が
適当である。10秒未満では合金化が進みにくく40秒
を超えると合金化が進みすぎ、Γ相が発達しやすくなり
、めっき密着性が劣化する。めっき付着量については特
に制約は設けないが、耐食性の観点から、10g/m2
以上、加工性の観点からすると150g/m2以下であ
ることが望ましい。なお、浴温については、Zn浴であ
っても、Znに微量に合金元素を含有した場合であって
も、通常の430〜500℃の条件が使用できる。下地
の高張力鋼板としては、熱延鋼板、冷延鋼板ともに使用
できる。
【0008】
【作用】このように0.2〜0.5%のSi、0.03
〜0.2%のPの1種または2種を含有する高張力鋼板
の合金化過程において、合金化の昇温速度の影響が大で
ある理由については、未だ明白ではないが、合金化昇温
速度が速いとSi及びPの地鉄表面(めっき層−地鉄界
面)への表面拡散が小であること、表面酸化も小であり
、めっき層の合金化が進みやすいことが原因と考えられ
る。また、合金層の成長挙動にも合金化時の昇温速度が
大きく影響し、昇温速度が速いと昇温過程の低温で発生
しやすいζ相が成長しにくく、また、地鉄界面の脆い相
であるΓ相の成長が抑制され、合金化溶融Znめっき相
として最適な性能を示すδ1相主体の相が成長しやすい
ことも加工後の密着性の向上に寄与しているものと思わ
れる。  また、前処理段階でのNiプレめっき及び急
速低温加熱の効果については、本発明者らが、先に出願
した特願平02−271956号でも説明したが、Ni
めっきにより、めっき反応の活性点が均一に分布するよ
うになり、均一に合金化反応が進みやすくなるものと思
われる。
【0009】プレNiめっき後の急速低温加熱の意義に
ついては、本発明の製造方法で得られためっき層の構造
を解析した結果から推定すると次のように考えられる。 本発明範囲のNiプレめっき後の前処理加熱板温および
昇温速度の場合には、加熱時において、プレNi層の地
鉄中への拡散は殆ど見られないのに対して、従来のゼン
ジマータイブの加熱温度700〜800℃、昇温速度2
0℃/s以下の場合においては加熱時においてNiがほ
とんど地鉄中に拡散しFe−Niの固溶体層に変化する
。また、本発明の加熱条件下では、Ni表面は極めて酸
化されにくい状態に保たれている。すなわち、Niが非
常に活性な状態で保持されているために溶融Znめっき
反応および合金化反応が進行しやすい。この加熱時にお
けるNiの状態の相違が、その後の溶融めっきおよび合
金化処理時において、めっき層構成の差異を引き起こし
ているらしいことが判明した。もう一方の原因は、前述
の合金化昇温時と同様にNiめっき後の急速低温加熱の
ために、地鉄中のSi、Pの表面拡散、および酸化が起
こりにくいことが考えられる。即ち、本発明法は、Ni
プレめっきと急速低温加熱処理、および合金化時の急速
加熱が、それぞれ作用しあって、優れた密着性が得られ
る。
【0010】本発明法で製造した合金化溶融Znめっき
鋼板のめっき層中にはZn、Fe、Ni、Alが比較的
均一に分布しており、Zn−Ni−Al−Fe系4元系
合金層よりなる構造を呈していた。また、地鉄界面のΓ
相も0.8μm以内に薄く抑制されていた。詳細は未だ
明らかではないが、Γ相の成長が抑制され、加工部のめ
っき密着性が向上したのは、加熱時にそのまま残在して
いるプレNi層が溶融めっき時において、Ni−Al−
Zn系のバリヤー層を形成していることが認められたこ
とから、それが、合金化処理の段階においてΓ相成長の
バリヤーとなることが考えれる。また、前述した通り、
合金化時の昇温速度が20℃/s以上と速いことが、鋼
中のSi、Pのめっき層−鋼板界面への拡散および表面
酸化を抑制し、発生する合金層もδ1相主体の相である
ことが、Niの効果と共に作用したものと思われる。一
方、本発明における前処理段階での急速低温加熱は、原
板の材質面からも従来のゼンジマータイプの低速高温加
熱に比較して有利である。例えば、P添加Alキルド高
張力鋼板等においては、急速低温加熱によって、固溶C
量を低くできるため、時効硬化等の材質面の劣化を抑制
可能である。
【0011】
【実施例】表1に本発明に用いた高張力鋼板の組成を示
す。表2が本発明の製造方法および得られた試料の実施
例である。*印が本発明以外の製造法で作成された比較
材である。プレNiめっきは、硫酸酸性浴中で電気めっ
きで行い、昇温速度を変化させて前処理加熱(雰囲気O
260ppm、H23%+N2一定)をおこなった。い
ずれも、浴温450℃、3secで溶融めっきを行い、
ワイピングした後、直ちに昇温速度を変化させて加熱し
、合金化処理を行い、種々のめっき層組成よりなる試料
を作製した。めっき付着量は60g/m2とした。溶融
Znめっき性、合金化溶融Znめっき外観、加工部のめ
っき密着性の評価は前述の試験法、評価基準に従って評
価した。No.1〜25に示す通り、Niプレめっきを
0.2〜2g/m2施し、加熱板温430〜500℃に
昇温速度30℃/sec以上で加熱後、浴中Al  0
.05〜0.25%のめっき浴で溶融めっきし、ワイピ
ング直上で20℃/s以上の昇温速度で合金化温度まで
加熱し、合金化温度470〜550℃で10〜40秒で
合金化処理した本発明の製造めっき鋼板は、溶融Znめ
っき性、合金化度および加工部のめっき密着性に優れる
。 これに比較して、Niプレめっきなしの場合(No.3
8)を含めて、プレNiめっき層の付着量、加熱板温、
昇温速度、浴中Al、合金化の昇温速度、合金化温度、
時間条件が本発明範囲を逸脱する場合(No.26〜3
8)、溶融めっき性、合金化度、加工部のめっき密着性
が劣る。さらに、No.39〜41は、めっき浴中に他
の合金元素を微量に含有する場合であり、この場合にも
優れた性能を示した。
【0012】
【表1】
【0013】
【表2A】
【0014】
【表2B】
【0015】
【発明の効果】以上のように、本発明の製造方法によれ
ば高張力鋼板を用いた合金化溶融Znめっき鋼板として
は従来にない溶融めっき性、合金化度、加工部のめっき
密着性等の性能が得られることから、その工業的意義は
極めて大きい。
【図面の簡単な説明】
【図1】合金化の昇温速度と合金化度の関係を示した図
【図2】合金化昇温速度と加工部のめっき密着性の関係
を示した図、
【図3】溶融めっき前のプレNiめっき鋼板の加熱速度
と合金化処理後のめっき密着性の関係を示した図である

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  0.2〜0.5%のSi、0.03〜
    0.2%のPの1種又は2種を含有する高張力鋼板にN
    iプレめっき層を0.2〜2g/m2めっきし、直ちに
    非酸化性雰囲気中で板温430〜500℃に30℃/s
    以上の昇温速度で急速加熱を行ったのちAl  0.0
    5〜0.25%含有するZnめっき浴中で溶融めっきし
    、ワイピング後、直ちに20℃/s以上の昇温速度で4
    70〜550℃に急速昇温し、同温度範囲で10〜40
    秒合金化加熱処理を行うことを特徴とする加工部のめっ
    き密着性に優れた高張力合金化溶融Znめっき鋼板の製
    造方法。
JP3130226A 1991-05-07 1991-05-07 高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 Expired - Lifetime JP2526320B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3130226A JP2526320B2 (ja) 1991-05-07 1991-05-07 高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3130226A JP2526320B2 (ja) 1991-05-07 1991-05-07 高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04333552A true JPH04333552A (ja) 1992-11-20
JP2526320B2 JP2526320B2 (ja) 1996-08-21

Family

ID=15029113

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3130226A Expired - Lifetime JP2526320B2 (ja) 1991-05-07 1991-05-07 高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2526320B2 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06299314A (ja) * 1993-04-14 1994-10-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 界面密着性に優れた合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法
WO1995018245A1 (fr) * 1993-12-24 1995-07-06 Centre De Recherches Metallurgiques - Centrum Voor Research In De Metallurgie Procede et installation de traitement continu d'une bande d'acier galvanisee
US6517955B1 (en) 1999-02-22 2003-02-11 Nippon Steel Corporation High strength galvanized steel plate excellent in adhesion of plated metal and formability in press working and high strength alloy galvanized steel plate and method for production thereof
US6562152B2 (en) 2000-06-29 2003-05-13 Nippon Steel Corporation High strength steel plate having improved workability and plating adhesion and process for producing the same
WO2006112517A1 (ja) * 2005-04-20 2006-10-26 Nippon Steel Corporation 溶融亜鉛メッキ方法
JP2006299290A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Nippon Steel Corp スポット溶接性、塗装性、加工性に優れた溶融亜鉛メッキ鋼板およびその製造方法
EP1734144A2 (de) * 2005-06-15 2006-12-20 Heinz Lutta Feuerverzinkung von Eisen- bzw. Stahlteilen
JP2008190030A (ja) * 2007-01-09 2008-08-21 Nippon Steel Corp 化成処理性に優れた高強度冷延鋼板の製造方法および製造設備
US7736449B2 (en) 2003-01-15 2010-06-15 Nippon Steel Corporation High-strength hot-dip galvanized steel sheet and method for producing the same
KR100968620B1 (ko) * 2005-04-20 2010-07-08 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 고강도 합금화 용융 아연 도금 강판의 제조 방법
US9334555B2 (en) 2005-04-20 2016-05-10 Nipon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot dip galvannealed steel sheet and method for producing the same
US10023931B2 (en) 2006-04-07 2018-07-17 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method of production of hot dip galvannealed steel sheet with excellent workability, powderability, and slidability
WO2020203943A1 (ja) * 2019-04-04 2020-10-08 日本製鉄株式会社 亜鉛めっき鋼板およびその製造方法

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4528184B2 (ja) * 2005-03-31 2010-08-18 新日本製鐵株式会社 加工性の良好な合金化溶融亜鉛メッキ高強度鋼板の製造方法
JP4510697B2 (ja) * 2005-05-18 2010-07-28 新日本製鐵株式会社 P添加鋼板の合金化溶融亜鉛メッキ方法
MX2014003712A (es) 2011-09-30 2014-07-09 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corp Lamina de acero galvanizada por inmersion en caliente, de alta resistencia, y lamina de acero galvanizada por inmersion en caliente, aleada, de alta resistencia, que tiene excelente adhesion de enchapado, formabilidad, y capacidad de expansion de agujero con resistencia a la traccion de 980 mpa o mas y metodo de fabricacion de las mismas.

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06299314A (ja) * 1993-04-14 1994-10-25 Sumitomo Metal Ind Ltd 界面密着性に優れた合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法
WO1995018245A1 (fr) * 1993-12-24 1995-07-06 Centre De Recherches Metallurgiques - Centrum Voor Research In De Metallurgie Procede et installation de traitement continu d'une bande d'acier galvanisee
US5628842A (en) * 1993-12-24 1997-05-13 Centre De Recherches Metallurgiques-Centrum Voor Research In De Metallurgie Method and apparatus for continuous treatment of a strip of hot dip galvanized steel
US6517955B1 (en) 1999-02-22 2003-02-11 Nippon Steel Corporation High strength galvanized steel plate excellent in adhesion of plated metal and formability in press working and high strength alloy galvanized steel plate and method for production thereof
US6562152B2 (en) 2000-06-29 2003-05-13 Nippon Steel Corporation High strength steel plate having improved workability and plating adhesion and process for producing the same
US7736449B2 (en) 2003-01-15 2010-06-15 Nippon Steel Corporation High-strength hot-dip galvanized steel sheet and method for producing the same
JP4528191B2 (ja) * 2005-04-15 2010-08-18 新日本製鐵株式会社 スポット溶接性、塗装性、加工性に優れた溶融亜鉛メッキ鋼板およびその製造方法
JP2006299290A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Nippon Steel Corp スポット溶接性、塗装性、加工性に優れた溶融亜鉛メッキ鋼板およびその製造方法
US20090200174A1 (en) * 2005-04-20 2009-08-13 Nippon Steel Corporation Method for hot-dip galvanizing a steel sheet
US8303739B2 (en) 2005-04-20 2012-11-06 Nippon Steel Corporation Method for producing high-strength hot-dip galvannealed steel sheet
US9512511B2 (en) 2005-04-20 2016-12-06 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for hot-dip galvanizing a steel sheet
US9499894B2 (en) 2005-04-20 2016-11-22 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for producing high-strength hot-dip galvannealed steel sheet
KR100968620B1 (ko) * 2005-04-20 2010-07-08 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 고강도 합금화 용융 아연 도금 강판의 제조 방법
WO2006112517A1 (ja) * 2005-04-20 2006-10-26 Nippon Steel Corporation 溶融亜鉛メッキ方法
KR101040770B1 (ko) * 2005-04-20 2011-06-13 신닛뽄세이테쯔 카부시키카이샤 용융 아연 도금 방법
US9334555B2 (en) 2005-04-20 2016-05-10 Nipon Steel & Sumitomo Metal Corporation Hot dip galvannealed steel sheet and method for producing the same
US8617324B2 (en) 2005-04-20 2013-12-31 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method for producing high-strength hot-dip galvannealed steel sheet
EP1734144A2 (de) * 2005-06-15 2006-12-20 Heinz Lutta Feuerverzinkung von Eisen- bzw. Stahlteilen
EP1734144A3 (de) * 2005-06-15 2007-01-03 Heinz Lutta Feuerverzinkung von Eisen- bzw. Stahlteilen
US10023931B2 (en) 2006-04-07 2018-07-17 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Method of production of hot dip galvannealed steel sheet with excellent workability, powderability, and slidability
JP2008190030A (ja) * 2007-01-09 2008-08-21 Nippon Steel Corp 化成処理性に優れた高強度冷延鋼板の製造方法および製造設備
WO2020203943A1 (ja) * 2019-04-04 2020-10-08 日本製鉄株式会社 亜鉛めっき鋼板およびその製造方法
JPWO2020203943A1 (ja) * 2019-04-04 2021-11-04 日本製鉄株式会社 亜鉛めっき鋼板およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2526320B2 (ja) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5444650B2 (ja) ホットプレス用めっき鋼板及びその製造方法
JPH04333552A (ja) 高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP6025866B2 (ja) 高マンガン熱延亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP2526322B2 (ja) 高張力溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
KR101115741B1 (ko) 도금성이 우수한 고망간강 용융아연도금강판의 제조방법
JPH04147955A (ja) 溶融Zn−Mg−Alめっき鋼板及びその製造方法
JPH09176815A (ja) めっき密着性の良好な高強度溶融亜鉛めっき鋼板
JPH03226550A (ja) 摺動抵抗の高い亜鉛又は亜鉛系合金溶融めっき鋼板の製造方法
JPH0355542B2 (ja)
KR101188065B1 (ko) 도금 밀착성과 스폿 용접성이 우수한 용융아연도금강판 및 그 제조방법
JP2783457B2 (ja) 溶融Zn―Alめっき鋼板の製造方法
JP2525165B2 (ja) 高強度蒸着亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0797670A (ja) 珪素含有鋼板の溶融亜鉛めっき方法
JP2554792B2 (ja) 熱延溶融亜鉛めっき鋼板および合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2674429B2 (ja) 珪素含有鋼板の溶融亜鉛めっき方法
JP4299429B2 (ja) 高張力溶融Zn−Al系合金めっき鋼板の製造方法
JP3599594B2 (ja) めっき外観に優れた高強度溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPS62174360A (ja) 合金化処理溶融亜鉛めつき鋼板の製造方法
JP3694481B2 (ja) 高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2792809B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板
JP2825690B2 (ja) 加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2512148B2 (ja) 耐パウダリング性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH08269665A (ja) 加工性に優れる合金化溶融亜鉛めっき鋼板及び製造方法
JPH04314848A (ja) 加工性に優れた高張力合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2000212711A (ja) P含有高強度溶融亜鉛めっき鋼板ならびに高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19960220

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080614

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090614

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100614

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110614

Year of fee payment: 15

EXPY Cancellation because of completion of term