JPH0433298Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0433298Y2
JPH0433298Y2 JP11640985U JP11640985U JPH0433298Y2 JP H0433298 Y2 JPH0433298 Y2 JP H0433298Y2 JP 11640985 U JP11640985 U JP 11640985U JP 11640985 U JP11640985 U JP 11640985U JP H0433298 Y2 JPH0433298 Y2 JP H0433298Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
outer panel
wall
glass
cross member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11640985U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6227117U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP11640985U priority Critical patent/JPH0433298Y2/ja
Publication of JPS6227117U publication Critical patent/JPS6227117U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0433298Y2 publication Critical patent/JPH0433298Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)
  • Securing Of Glass Panes Or The Like (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案は、建物躯体に取着されて外壁を構成す
るパネルユニツトに関するものである。
従来の技術 上下横材と左右堅材とを方形状に枠組にした枠
体内にガラスを装着し、この枠体を建物躯体にフ
アスナーによつて固着するようにしたパネルユニ
ツトが種々知られている。
考案が解決しようとする問題点 枠体は上下横材と左右堅材とを枠組みしたもの
であるから、その上下横材と左右堅材の連結部が
外部より目視されると共に、パネルユニツトが建
物の外壁を構成するので、その連結部のために建
物の外観が悪くなつてしまう。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕
ガラス取付開口部3を有する外側パネル1の内
側面に、上横材6と下横材7と左右堅材8を方形
状に枠組みした内側枠体2を、そのガラス取付開
口部3の周縁に沿つて配設し、前記上横材6を上
フアスナー10で外側パネル1の内側面に取付け
て両者間に間隔を形成し、前記下横材7を下フア
スナー11で外側パネル1の内側面に取付けて両
者間に間隔を形成し、前記左右堅材8を縦フアス
ナー12で外側パネル1の内側面に取付けて両者
間に間隔を形成し、前記各間隔にガラス9を装着
したパネルユニツト。
これにより、内側枠体2は外側パネル1で覆わ
れて外部より目視されないので、建物の躯体に取
付けて外壁とした際に外観が優れたものとなる
し、内側枠体2を構成する上横材6、下横材7、
左右堅材8は上下縦フアスナー10,11,12
で外側パネル1の内側面に取付けてあり、その上
横材6、下横材7、左右堅材8と外側パネル1の
内側面との間にガラス9が装着されているから、
ガラス9を強固に支持できる。
実施例 第3図は建物の外壁の外観図であり、パネルユ
ニツト外壁Aとタイル外壁Bとが左右方向に交互
に配設され、パネルユニツト外壁Aはパネルユニ
ツトCを上下に複数連結したものである。
第1図、第2図は第3図の縦・横断面図であ
り、パネルユニツトCはアルミ鋳造により一体形
成した外側パネル1と内側枠体2とを備え、外側
パネル1は両側縁が鉤形に折曲して取付部1aを
形成し、下端面に開口したガラス取付開口部3と
外気導入孔4とが形成されていると共に、上端部
には切欠部5が形成してある。
前記内側枠体2は上横材6と下横材7と左右堅
材8を方形状に枠組みしたもので、その大きさは
外側パネル1のガラス取付開口部3と略同一とな
り、内側枠体2と外側パネル1との間にガラス9
が装着してあると共に、上横材6は上フアスナー
10で、堅材8は縦フアスナー12でそれぞれ外
側パネル1ガラス取付開口部3の上と左右の周縁
内側に連結してあると共に、下横枠7は前記外側
パネル1の下方に隣接する外側パネル1の切欠部
5の端縁内側に下フアスナー11で連結してあ
る。つまり、上下に隣接する外側パネル1,1間
に亘つて内側枠体2が連結され、ガラス取付開口
部3と切欠部5とに亘つてガラス9が装着されて
いる。
前記外側パネル1の上部はフアスナー13で建
物の躯体、例えばスラブ14に連結され、左右の
取付部1aが左右のタイル外壁Bに連結されてい
る。
前記フアスナー13はスラブ14に固着したL
型の一次フアスナー131と一次フアスナー131
に固着した鉤型の二次フアスナー132と、二次
フアスナー132に固着したL型の三次フアスナ
ー133より成り、その三次フアスナー133が外
側パネル1の上部にボルト等で固着されている。
前記上横材6は第4図に示すように中空長尺材
となり、その外側壁6aには一対の鉤片20,2
0が一体形成され、この一対の鉤片20,20間
には嵌着した下向コ字状の取付片21にはL型の
ブラケツト22の横片22aがボルト23で固着
してあり、その縦片22bが外側パネル1に一体
形成した突起24にボルト25で固着されて前記
上フアスナー10となり、上横材6は外側パネル
1に連結されていると共に、その内側壁6bはガ
ラス取付開口部3の上縁3aと同一位置となり、
室外側壁6cと外側パネル1との間にガラス9の
上縁部がシール材26を介して装着してある。
前記下横材7は第5図に示すように本体30と
可動体31とを備え、本体30は室内・外側壁3
0a,30bと上下連結壁30c,30dとによ
つて上向凹部32と中空部33とを有する断面形
状となり、上下連結壁30c,30dには上下換
気口34,35が面外方向に若干位置をずらして
形成してあると共に、室外側壁30bの上部には
室外側に向けて突出壁30eが一体形成され、室
内側壁30aにはL型の第1ブラケツト36の縦
片36aがボルト37で固着され、その横片36
bがL型の第2ブラケツト39の横片39aにボ
ルト38で固着してあり、その縦片39bがボル
ト40で外側パネル1に一体形成した突起41に
固着されて前記下スアスナー11を構成し、下横
材7の本体30は外側パネル1の切欠部5の端縁
5aと室外側壁30bの上端とが同一高さとなる
ように連結してある。
前記外側パネル1の上部には水平な上壁42と
室外側に向けて下り勾配となつた彎曲した下壁4
3とによつて凹陥部44が形成され、その上壁4
2には開口45が形成されて前記外気導入孔4を
構成し、上壁42の開口45の室内側位置には室
内・外側立上り片46,47が一体形成され、こ
の室内、外側立上り片46,47が本体30の下
連結壁30dと突出壁30eに装着した室内・外
側シール材48,49に圧着して前記下換気口3
5と開口45との間に空間50を形成していると
共に、突出壁30eと上壁42とに亘つて高さ調
整ボルト51が設けられてガラス9の重量で下横
材7の本体30が傾斜しないように支持してい
る。なお、ガラス9の下端縁は本体30の室外側
壁30bと外側パネル1との間にシール材52で
装着してあると共に、突出壁30eに設けたセツ
テングブロツク53で支持してある。
前記可動体31は前記本体30の上向凹部32
内にヒンジ54で上下回動自在に取付けられてい
ると共に、前記上換気口34の周縁に接するシー
ル材55が装着され、前記上換気口34を開閉し
て外気と内気とを流通したり、遮断したりできる
ようになつて建物内部を換気できるようにしてあ
る。
つまり、可動体31は上下壁56,57を室内
外側縦片58,59で連結した形状で、その下壁
57に前記シール材55が装着され、室内側縦片
58の略円形凹部58aに堅材8に設けた軸60
を嵌合してヒンジ54としてあると共に、可動体
31を仮想線で示すように上方に回動した時に上
壁56が本体30の下連結壁30cに装着したシ
ール材61に圧着するようにしてある。62はロ
ツク片であり、把手63によつて上下壁56,5
7に沿つて摺動されて、本体30の室外側壁30
bに一体形成した受片64に係合するロツク位置
と受片64の切欠64aと合致する解放位置とに
移動する。
この様であるから、可動体31を手によつて簡
単に開閉して換気できると共に、可動体31を閉
じた時にはシール材55で気密・水密を保持でき
る。
前記堅材8は第6図に示すように中空長尺材と
なり、その外壁8aにクランク型のブラケツト7
0の一片70aがボルト71で固着され、他片7
0bがL型のブラケツト72の一片72aにボル
ト73で固着してあると共に、他片72bは外側
パネル1の取付部1aに一体形成した突起74に
ボルト75で固着してあつて前記縦フアッスナー
12を構成し、堅材8の内壁8bが外側パネル1
のガラス取付開口部3の側縁3bと同一位置とな
つている。
前記可動体31は第7図に示すように、上壁5
6と本体30の室内側壁30aに固着した取付片
65とに亘つて丁番66を取付けて上下回動自在
としても良い。
また、図示していないが丁番を可動体の上壁と
本体の室内側壁とに亘つて取付けても良いし、上
壁と受片とに亘つて取付けても良いと共に、上壁
に円柱体を取付け、この円柱体を本体の室内側壁
に形した半円形状の凹部に嵌合しても良い。
考案の効果 内側枠体2は外側パネル1で覆われて外部より
目視されないので、建物の躯体に取付けて外壁と
した際に外観が優れたものとなる。
内側枠体2を構成する上横材6、下横材7、左
右堅材8は上下縦フアスナー10,11,12で
外側パネル1の内側面に取付けてあり、その上横
材6、下横材7、左右堅材8と外側パネル1の内
側面との間にガラス9が装着されているから、ガ
ラス9を強固に支持できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本考案の実施例を示し、第1図・第2図
は第3図の縦・横断面図、第3図は全体概略外観
図、第4図・第5図は第1図の部、部拡大詳
細図、第6図は第2図の部拡大詳細図、第7図
は下横材の他の実施例を示す断面図である。 1は外側パネル、2は内側枠体、3はガラス取
付開口部、6は上横材、7は下横材、8は堅材、
9はガラス。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ガラス取付開口部3を有する外側パネル1の内
    側面に、上横材6と下横材7と左右堅材8を方形
    状に枠組みした内側枠体2を、そのガラス取付開
    口部3の周縁に沿つて配設し、前記上横材6を上
    フアスナー10で外側パネル1の内側面に取付け
    て両者間に間隔を形成し、前記下横材7を下フア
    スナー11で外側パネル1の内側面に取付けて両
    者間に間隔を形成し、前記左右堅材8を縦フアス
    ナー12で外側パネル1の内側面に取付けて両者
    間に間隔を形成し、前記各間隔にガラス9を装着
    したことを特徴とするパネルユニツト。
JP11640985U 1985-07-31 1985-07-31 Expired JPH0433298Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11640985U JPH0433298Y2 (ja) 1985-07-31 1985-07-31

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11640985U JPH0433298Y2 (ja) 1985-07-31 1985-07-31

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6227117U JPS6227117U (ja) 1987-02-19
JPH0433298Y2 true JPH0433298Y2 (ja) 1992-08-10

Family

ID=31000968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11640985U Expired JPH0433298Y2 (ja) 1985-07-31 1985-07-31

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0433298Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0625451B2 (ja) * 1988-10-24 1994-04-06 鹿島建設株式会社 窓付壁構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6227117U (ja) 1987-02-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0433298Y2 (ja)
JPH0113168Y2 (ja)
JP2003082799A (ja) ユニット式カーテンウオール
JPS6345496Y2 (ja)
JPS6322247Y2 (ja)
JP2660890B2 (ja) カーテンウオールユニットの取付構造
JPH0355745Y2 (ja)
JPS6115176Y2 (ja)
JP2000064476A (ja) 外 壁
JPH072948Y2 (ja) 外付サッシ
JPH0455179Y2 (ja)
JPS5856308Y2 (ja) 出窓
JPH0523747Y2 (ja)
JPH0738625Y2 (ja) 出 窓
KR101874499B1 (ko) 커튼월의 환기 구조
JPH022874Y2 (ja)
JPH0414632Y2 (ja)
JPH0210219Y2 (ja)
JP2745175B2 (ja) 出 窓
JP2631928B2 (ja) 出 窓
JPH0622060Y2 (ja) 天井パネルの取付構造
JPS6317811Y2 (ja)
JP3721532B2 (ja) カーテンウオール
JPH0130550Y2 (ja)
KR20230156640A (ko) 장착 가이드가 구비된 창호형 환기장치