JPH0429123Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0429123Y2 JPH0429123Y2 JP1987183955U JP18395587U JPH0429123Y2 JP H0429123 Y2 JPH0429123 Y2 JP H0429123Y2 JP 1987183955 U JP1987183955 U JP 1987183955U JP 18395587 U JP18395587 U JP 18395587U JP H0429123 Y2 JPH0429123 Y2 JP H0429123Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- flange
- insulator
- opening
- body panel
- insertion shaft
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 238000003780 insertion Methods 0.000 claims description 70
- 230000037431 insertion Effects 0.000 claims description 70
- 210000000078 claw Anatomy 0.000 claims description 26
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 49
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B13/00—Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
- F16B13/04—Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B5/00—Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them
- F16B5/06—Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips
- F16B5/0607—Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other
- F16B5/0621—Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship
- F16B5/065—Joining sheets or plates, e.g. panels, to one another or to strips or bars parallel to them by means of clamps or clips joining sheets or plates to each other in parallel relationship the plates being one on top of the other and distanced from each other, e.g. by using protrusions to keep contact and distance
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B13/00—Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose
- F16B13/04—Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front
- F16B13/06—Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front combined with expanding sleeve
- F16B13/061—Dowels or other devices fastened in walls or the like by inserting them in holes made therein for that purpose with parts gripping in the hole or behind the reverse side of the wall after inserting from the front combined with expanding sleeve of the buckling type
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16B—DEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
- F16B21/00—Means for preventing relative axial movement of a pin, spigot, shaft or the like and a member surrounding it; Stud-and-socket releasable fastenings
- F16B21/06—Releasable fastening devices with snap-action
- F16B21/08—Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part
- F16B21/084—Releasable fastening devices with snap-action in which the stud, pin, or spigot has a resilient part with a series of flexible ribs or fins extending laterally from the shank of the stud, pin or spigot, said ribs or fins deforming predominantly in a direction parallel to the direction of insertion of the shank
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/30—Trim molding fastener
- Y10T24/309—Plastic type
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10T—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
- Y10T24/00—Buckles, buttons, clasps, etc.
- Y10T24/42—Independent, headed, aperture pass-through fastener
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Insertion Pins And Rivets (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
[産業上の利用分野]
本考案は自動車のトリムボード、インシユレー
タ等の艤装部材をボデーパネルに取り付ける場合
等に用いられるクリツプに関する。
タ等の艤装部材をボデーパネルに取り付ける場合
等に用いられるクリツプに関する。
[従来の技術]
自動車では、トリムボード、インシユレータ等
の艤装部材の取付にはクリツプが用いられてい
る。
の艤装部材の取付にはクリツプが用いられてい
る。
この種のクリツプでは、頭部の下方に爪を有し
た脚部が設けられ、例えばインシユレータをボデ
ーパネルに取り付ける場合には脚部をインシユレ
ータ及びボデーパネルに貫通させれば爪が頭部と
の間にインシユレータ及びボデーパネルを挟持
し、これによつてインシユレータをボデーパネル
に取り付けできるようになつている。
た脚部が設けられ、例えばインシユレータをボデ
ーパネルに取り付ける場合には脚部をインシユレ
ータ及びボデーパネルに貫通させれば爪が頭部と
の間にインシユレータ及びボデーパネルを挟持
し、これによつてインシユレータをボデーパネル
に取り付けできるようになつている。
しかしながら、従来のこの種のクリツプでは、
インシユレータ等への仮留め機能がなく、インシ
ユレータをボデーパネルに取り付ける場合にはイ
ンシユレータをボデーパネルに位置決めした状態
で脚部をインシユレータ及びボデーパネルに同時
に貫通させる必要があつた。このため、特にイン
シユレータ等の部材をボデーパネルに立掛状態あ
るいは吊下状態で取り付ける場合には、インシユ
レータ等をボデーパネルに位置決めした状態で支
えていなければならず、インシユレータ等の艤装
部材のボデーパネルへの取付に手間がかかつてい
た。
インシユレータ等への仮留め機能がなく、インシ
ユレータをボデーパネルに取り付ける場合にはイ
ンシユレータをボデーパネルに位置決めした状態
で脚部をインシユレータ及びボデーパネルに同時
に貫通させる必要があつた。このため、特にイン
シユレータ等の部材をボデーパネルに立掛状態あ
るいは吊下状態で取り付ける場合には、インシユ
レータ等をボデーパネルに位置決めした状態で支
えていなければならず、インシユレータ等の艤装
部材のボデーパネルへの取付に手間がかかつてい
た。
[考案が解決しようとする問題点]
本考案は上記事実を考慮し、インシユレータ等
の取付部材へ仮留めできるクリツプを得ることが
目的である。
の取付部材へ仮留めできるクリツプを得ることが
目的である。
[問題点を解決するための手段]
本考案は第1の取付部材を第2の取付部材へ取
り付けるクリツプであつて、開口を有するフラン
ジと、第1の取付部材を貫通してフランジの開口
へ挿入されるとともにフランジの開口を通して第
2の取付部材に貫通される挿入部と、挿入部に設
けられ挿入部のフランジの開口への挿入位置でフ
ランジ及び第2の取付部材の双方に係止可能とさ
れフランジに係止されて挿入部の抜止めとして作
用されるとともに第2の取付部材に係止されてフ
ランジとで第2の取付部材を挟持する爪と、屈曲
可能に設けられて挿入部とフランジとを連結し挿
入部と共に第1の取付部材に貫通され屈曲状態で
爪のフランジへの係止位置及び爪の第2の取付部
材への係止位置の両位置でフランジとで第1の取
付部材を挟持する連結片と、を備えた構成とされ
ている。
り付けるクリツプであつて、開口を有するフラン
ジと、第1の取付部材を貫通してフランジの開口
へ挿入されるとともにフランジの開口を通して第
2の取付部材に貫通される挿入部と、挿入部に設
けられ挿入部のフランジの開口への挿入位置でフ
ランジ及び第2の取付部材の双方に係止可能とさ
れフランジに係止されて挿入部の抜止めとして作
用されるとともに第2の取付部材に係止されてフ
ランジとで第2の取付部材を挟持する爪と、屈曲
可能に設けられて挿入部とフランジとを連結し挿
入部と共に第1の取付部材に貫通され屈曲状態で
爪のフランジへの係止位置及び爪の第2の取付部
材への係止位置の両位置でフランジとで第1の取
付部材を挟持する連結片と、を備えた構成とされ
ている。
[作用]
上記構成の本考案では、連結片を挿入部軸方向
への延出状態で挿入部と共に第1の取付部材に貫
通し、次いで挿入部を第1の取付部材に貫通させ
てフランジの開口に挿入すれば、爪がフランジに
係止されるとともに連結片が屈曲状態となりフラ
ンジとで第1の取付部材を挟持し、第1の取付部
材への仮留め状態となる。
への延出状態で挿入部と共に第1の取付部材に貫
通し、次いで挿入部を第1の取付部材に貫通させ
てフランジの開口に挿入すれば、爪がフランジに
係止されるとともに連結片が屈曲状態となりフラ
ンジとで第1の取付部材を挟持し、第1の取付部
材への仮留め状態となる。
この状態で、挿入部をさらに第2の取付部材に
貫通させれば、爪が第2の取付部材に係止されて
フランジ部とで第2の取付部材を挟持し、第2の
取付部材への取付状態となる。これによつて第1
の取付部材が第2の取付部材へ取り付けられる。
貫通させれば、爪が第2の取付部材に係止されて
フランジ部とで第2の取付部材を挟持し、第2の
取付部材への取付状態となる。これによつて第1
の取付部材が第2の取付部材へ取り付けられる。
[実施例]
第1図から第5図には、本考案が適用されたク
リツプ10が示されている。
リツプ10が示されている。
クリツプ10は第4図、第5図に示される如く
ボデーパネル12へのインシユレータ14の取付
に用いられている。ボデーパネル12、インシユ
レータ14には、それぞれ取付孔16,18が形
成され、この取付孔16,18に挿入されてクリ
ツプ10がインシユレータ14をボデーパネル1
2へ取り付けている。取付孔16は孔径が取付孔
18の孔径よりも小さくなつている。
ボデーパネル12へのインシユレータ14の取付
に用いられている。ボデーパネル12、インシユ
レータ14には、それぞれ取付孔16,18が形
成され、この取付孔16,18に挿入されてクリ
ツプ10がインシユレータ14をボデーパネル1
2へ取り付けている。取付孔16は孔径が取付孔
18の孔径よりも小さくなつている。
このクリツプ10には、フランジ22、挿入軸
部24、連結片を構成する複数個のアーム26が
設けられている。
部24、連結片を構成する複数個のアーム26が
設けられている。
フランジ22は第1図に示される如く薄肉円板
状で、略中央部には開口28(第1図に図示)が
形成されている。開口28はその径が取付孔16
の孔径と略同程度となつている。このフランジ2
2はインシユレータ14とボデーパネル12との
間に介在されている。
状で、略中央部には開口28(第1図に図示)が
形成されている。開口28はその径が取付孔16
の孔径と略同程度となつている。このフランジ2
2はインシユレータ14とボデーパネル12との
間に介在されている。
挿入軸部24は頭部30の下方に脚部32が設
けられ、脚部32の先端からインシユレータ14
の取付孔18、フランジ22の開口28、ボデー
パネル12の取付孔16に順次挿入されて脚部先
端部がボデーパネル12の裏側に突出されてい
る。頭部30はその外周がインシユレータ14の
取付孔18の孔径よりも小さく設けられ、挿入軸
部24はインシユレータ14の取付孔18へは頭
部30側からも挿入できるようになつている。
けられ、脚部32の先端からインシユレータ14
の取付孔18、フランジ22の開口28、ボデー
パネル12の取付孔16に順次挿入されて脚部先
端部がボデーパネル12の裏側に突出されてい
る。頭部30はその外周がインシユレータ14の
取付孔18の孔径よりも小さく設けられ、挿入軸
部24はインシユレータ14の取付孔18へは頭
部30側からも挿入できるようになつている。
この挿入軸部24には、脚部32の延出方向中
間部に脚部半径方向へ突出する係止片34が設け
られている。係止片34は脚部32の軸心を挟む
両側に第1図にも示される如く脚部周方向に並ん
で片側2個づつ設けられ、これらはそれぞれフラ
ンジ22の開口28への挿入軸部24の挿入時に
フランジ22に当接して挿入軸部24の挿入量を
所定量に制限するようになつている。
間部に脚部半径方向へ突出する係止片34が設け
られている。係止片34は脚部32の軸心を挟む
両側に第1図にも示される如く脚部周方向に並ん
で片側2個づつ設けられ、これらはそれぞれフラ
ンジ22の開口28への挿入軸部24の挿入時に
フランジ22に当接して挿入軸部24の挿入量を
所定量に制限するようになつている。
また、挿入軸部24には、脚部32の先端部で
あつて軸心を挟む両側に爪36が脚部半径方向へ
突出して設けられている。爪36はボデーパネル
12の裏側(第4図、第5図下側)でボデーパネ
ル12に係止されてフランジ22とでボデーパネ
ル12を挟持している。この爪36はボデーパネ
ル12の取付孔16への挿入軸部24の挿入時に
弾性変形して取付孔16を通過し、取付孔16を
通過後に形状復元してボデーパネル12に係止さ
れるようになつている。
あつて軸心を挟む両側に爪36が脚部半径方向へ
突出して設けられている。爪36はボデーパネル
12の裏側(第4図、第5図下側)でボデーパネ
ル12に係止されてフランジ22とでボデーパネ
ル12を挟持している。この爪36はボデーパネ
ル12の取付孔16への挿入軸部24の挿入時に
弾性変形して取付孔16を通過し、取付孔16を
通過後に形状復元してボデーパネル12に係止さ
れるようになつている。
この爪36は第1図に示される如く脚部延出方
向に並んで片側4個づつ設けられ、ボデーパネル
12の板厚が異なる場合であつてもフランジ22
とでボデーパネル12を挟持できるようになつて
いる。また、爪36は挿入軸部24のフランジ2
2の開口28への挿入位置で第3図に示される如
くフランジ22にも係止できるようになつてい
る。この場合、爪36はフランジ22の開口28
への挿入軸部24の挿入時に弾性変形して開口2
8を通過し、開口28を通過後に形状復元してフ
ランジ22に係止されて挿入軸部24の抜け止め
として作用されるようになつている。
向に並んで片側4個づつ設けられ、ボデーパネル
12の板厚が異なる場合であつてもフランジ22
とでボデーパネル12を挟持できるようになつて
いる。また、爪36は挿入軸部24のフランジ2
2の開口28への挿入位置で第3図に示される如
くフランジ22にも係止できるようになつてい
る。この場合、爪36はフランジ22の開口28
への挿入軸部24の挿入時に弾性変形して開口2
8を通過し、開口28を通過後に形状復元してフ
ランジ22に係止されて挿入軸部24の抜け止め
として作用されるようになつている。
アーム26は挿入軸部24の軸心を挟む両側に
対をなして片側2個づつ設けられ、対をなす2個
のアーム26がそれぞれインシユレータ14の裏
側(第4図、第5図下側)からインシユレータ1
4の取付孔18に貫通され、インシユレータ14
の表側(第4図、第5図上側)で挿入軸部24の
軸方向に重ね合わされた状態で挿入軸部24の半
径方向へ延出されてフランジ22とでインシユレ
ータ14を緊密に挟持している。これらの各アー
ム26は挿入軸部24をフランジ22の開口28
に挿入抜出可能に挿入軸部24とフランジ22と
を連結している。
対をなして片側2個づつ設けられ、対をなす2個
のアーム26がそれぞれインシユレータ14の裏
側(第4図、第5図下側)からインシユレータ1
4の取付孔18に貫通され、インシユレータ14
の表側(第4図、第5図上側)で挿入軸部24の
軸方向に重ね合わされた状態で挿入軸部24の半
径方向へ延出されてフランジ22とでインシユレ
ータ14を緊密に挟持している。これらの各アー
ム26は挿入軸部24をフランジ22の開口28
に挿入抜出可能に挿入軸部24とフランジ22と
を連結している。
詳しく説明すると、対をなす2個のアームのう
ち、一方のアーム26の一端が薄肉部40で挿入
軸部24の頭部30と係止片34との間に連結さ
れ、このアーム26の他端へ薄肉部42で他方の
アーム26の一端が連結され、さらにこのアーム
26の他端が薄肉部44でフランジ22の開口2
8の周辺部付近に連結されている。これにより、
挿入軸部24が薄肉部40,42,44を弾性変
形して対をなす2個のアーム26を互いに反対方
向へ回動させつつ軸方向へ移動してフランジ22
の開口28へ挿入抜出できるようになつている。
薄肉部40,42,44は自由状態で第1図、第
2図に示される如く対をなす2個のアーム26を
挿入軸部24の軸方向に沿つて延出させた状態に
保持し、この状態でアーム26がインシユレータ
14の裏側から挿入軸部24と共にインシユレー
タ14の取付孔18へ挿入されるようになつてい
る。また、対をなす2個のアーム26のうち、挿
入軸部24と連結する一方のアーム26には挿入
軸部24との連結側端部にストツパ片26Aが設
けられて挿入軸部24の外周に当接しフランジ2
2から離れる方向(第5図矢印A方向)への揺動
が阻止されている。これにより、アーム26がフ
ランジ22とでインシユレータ14を確実に挟持
している。このストツパ片26Aはフランジ22
の開口28への挿入軸部24の挿入の途中で挿入
軸部24の外周に当接されるようになつており、
挿入軸部24はフランジ22の開口28への挿入
時にストツパ26Aが挿入軸部24の外周に当接
した後は対をなす2個のアーム26のうち、フラ
ンジ22と連結する一方のアーム26のみを回動
させて軸方向へ移動されるようになつている。
ち、一方のアーム26の一端が薄肉部40で挿入
軸部24の頭部30と係止片34との間に連結さ
れ、このアーム26の他端へ薄肉部42で他方の
アーム26の一端が連結され、さらにこのアーム
26の他端が薄肉部44でフランジ22の開口2
8の周辺部付近に連結されている。これにより、
挿入軸部24が薄肉部40,42,44を弾性変
形して対をなす2個のアーム26を互いに反対方
向へ回動させつつ軸方向へ移動してフランジ22
の開口28へ挿入抜出できるようになつている。
薄肉部40,42,44は自由状態で第1図、第
2図に示される如く対をなす2個のアーム26を
挿入軸部24の軸方向に沿つて延出させた状態に
保持し、この状態でアーム26がインシユレータ
14の裏側から挿入軸部24と共にインシユレー
タ14の取付孔18へ挿入されるようになつてい
る。また、対をなす2個のアーム26のうち、挿
入軸部24と連結する一方のアーム26には挿入
軸部24との連結側端部にストツパ片26Aが設
けられて挿入軸部24の外周に当接しフランジ2
2から離れる方向(第5図矢印A方向)への揺動
が阻止されている。これにより、アーム26がフ
ランジ22とでインシユレータ14を確実に挟持
している。このストツパ片26Aはフランジ22
の開口28への挿入軸部24の挿入の途中で挿入
軸部24の外周に当接されるようになつており、
挿入軸部24はフランジ22の開口28への挿入
時にストツパ26Aが挿入軸部24の外周に当接
した後は対をなす2個のアーム26のうち、フラ
ンジ22と連結する一方のアーム26のみを回動
させて軸方向へ移動されるようになつている。
このアーム26は挿入軸部24の爪36がフラ
ンジ22へ係止された状態でも第3図に示される
如く対をなす2個のアーム26が挿入軸部24の
半径方向へ延出されてフランジ22とでインシユ
レータ14を挟持できるようになつている。この
場合、アーム26は薄肉部40,42,44の弾
性力でフランジ22を爪36に押圧し、爪36が
ボデーパネル12に係止された場合に比べてイン
シユレータ14との間に若干量隙間(ボデーパネ
ル12の板厚と同程度の隙間)をあけた状態でフ
ランジ22とでインシユレータ14を挟持するよ
うになつている。
ンジ22へ係止された状態でも第3図に示される
如く対をなす2個のアーム26が挿入軸部24の
半径方向へ延出されてフランジ22とでインシユ
レータ14を挟持できるようになつている。この
場合、アーム26は薄肉部40,42,44の弾
性力でフランジ22を爪36に押圧し、爪36が
ボデーパネル12に係止された場合に比べてイン
シユレータ14との間に若干量隙間(ボデーパネ
ル12の板厚と同程度の隙間)をあけた状態でフ
ランジ22とでインシユレータ14を挟持するよ
うになつている。
次に本考案に係るクリツプ10を用いてインシ
ユレータ14をボデーパネル12に取り付ける場
合の手順について説明する。
ユレータ14をボデーパネル12に取り付ける場
合の手順について説明する。
始めに挿入軸部24をフランジ22の開口28
から抜き出した第1図、第2図に示される状態で
インシユレータ14の裏側からアーム26を挿入
軸部24と共にインシユレータ14の取付孔18
へ挿入する。
から抜き出した第1図、第2図に示される状態で
インシユレータ14の裏側からアーム26を挿入
軸部24と共にインシユレータ14の取付孔18
へ挿入する。
次いで、挿入軸部24をインシユレータ14の
取付孔18を通してフランジ22の開口28へ挿
入する。挿入軸部24は薄肉部40,42,44
を弾性変形して対をなす2個のアーム26を挿入
軸部半径方向に延出する方向へ回動させつつフラ
ンジ22の開口28へ向けて移動され、フランジ
22の開口28へは爪36を弾性変形しつつ挿入
される。この挿入は爪36がフランジ22の開口
28を通過するまで行なわれる。なお、この挿入
時には挿入軸部24は係止片34によつて挿入量
を制限される。
取付孔18を通してフランジ22の開口28へ挿
入する。挿入軸部24は薄肉部40,42,44
を弾性変形して対をなす2個のアーム26を挿入
軸部半径方向に延出する方向へ回動させつつフラ
ンジ22の開口28へ向けて移動され、フランジ
22の開口28へは爪36を弾性変形しつつ挿入
される。この挿入は爪36がフランジ22の開口
28を通過するまで行なわれる。なお、この挿入
時には挿入軸部24は係止片34によつて挿入量
を制限される。
この位置まで挿入軸部24が挿入されると、爪
36がフランジ22に係止されて挿入軸部24の
抜け止めとして作用されるとともに対をなす2個
のアーム26が挿入軸部24の半径方向へ延出さ
れてフランジ22とでインシユレータ14を挟持
する(第3図参照)。この状態では対をなす2個
のアーム26のうち、挿入軸部24と連結する一
方のアーム26がストツパ26Aによりフランジ
22から離れる方向への揺動を阻止されてフラン
ジ22とで確実にインシユレータ14を挟持し、
クリツプ10がインシユレータ14から外れるこ
とがない。なお、この状態では、アーム26は薄
肉部40,42,44の弾性力でフランジ22を
爪36に押圧し、インシユレータ14との間に若
干量隙間をあけた状態でフランジ22とでインシ
ユレータ14を挟持する。
36がフランジ22に係止されて挿入軸部24の
抜け止めとして作用されるとともに対をなす2個
のアーム26が挿入軸部24の半径方向へ延出さ
れてフランジ22とでインシユレータ14を挟持
する(第3図参照)。この状態では対をなす2個
のアーム26のうち、挿入軸部24と連結する一
方のアーム26がストツパ26Aによりフランジ
22から離れる方向への揺動を阻止されてフラン
ジ22とで確実にインシユレータ14を挟持し、
クリツプ10がインシユレータ14から外れるこ
とがない。なお、この状態では、アーム26は薄
肉部40,42,44の弾性力でフランジ22を
爪36に押圧し、インシユレータ14との間に若
干量隙間をあけた状態でフランジ22とでインシ
ユレータ14を挟持する。
この後、挿入軸部24を脚部先端からボデーパ
ネル12の取付孔16に挿入する。挿入軸部24
は爪36を弾性変形しつつボデーパネル12の取
付孔16に挿入される。この挿入は爪36が取付
孔16を通過するまで行なわれ、爪36が取付孔
16を通過した状態では爪36がボデーパネル1
2に係止されてフランジ22とでボデーパネル1
2を挟持するとともに挿入軸部24がフランジ2
2の開口28へさらに深く挿入されてアーム26
がフランジ22とでインシユレータ14を緊密に
挟持する(第4図、第5図参照)。
ネル12の取付孔16に挿入する。挿入軸部24
は爪36を弾性変形しつつボデーパネル12の取
付孔16に挿入される。この挿入は爪36が取付
孔16を通過するまで行なわれ、爪36が取付孔
16を通過した状態では爪36がボデーパネル1
2に係止されてフランジ22とでボデーパネル1
2を挟持するとともに挿入軸部24がフランジ2
2の開口28へさらに深く挿入されてアーム26
がフランジ22とでインシユレータ14を緊密に
挟持する(第4図、第5図参照)。
これによつて、インシユレータ14が第4図、
第5図に示される如くボデーパネル12へ取り付
けられる。
第5図に示される如くボデーパネル12へ取り付
けられる。
このように本実施例では、インシユレータ14
の仮止めでき、インシユレータ14を位置決めし
た状態で支えておくことなくボデーパネル12へ
簡単に取り付けることができる。特にインシユレ
ータ14をボデーパネル12に立掛状態あるいは
吊下状態で取り付ける場合等に有効である。
の仮止めでき、インシユレータ14を位置決めし
た状態で支えておくことなくボデーパネル12へ
簡単に取り付けることができる。特にインシユレ
ータ14をボデーパネル12に立掛状態あるいは
吊下状態で取り付ける場合等に有効である。
[考案の効果]
以上説明した如く、本考案は第1の取付部材を
第2の取付部材へ取り付けるクリツプであつて、
開口を有するフランジと、第1の取付部材を貫通
してフランジの開口へ挿入されるとともにフラン
ジの開口を通して第2の取付部材に貫通される挿
入部と、挿入部に設けられ挿入部のフランジの開
口への挿入位置でフランジ及び第2の取付部材の
双方に係止可能とされフランジに係止されて挿入
部の抜めとして作用されるとともに第2の取付部
材に係止されてフランジとで第2の取付部材を挟
持する爪と、屈曲可能に設けられて挿入部とフラ
ンジとを連結し挿入部と共に第1の取付部材に貫
通され屈曲状態で爪のフランジへの係止位置及び
爪の第2の取付部材への係止位置の両位置でフラ
ンジとで第1の取付部材を挟持する連結片と、を
備えているので、取付部材へ仮止めできる優れた
効果を有する。
第2の取付部材へ取り付けるクリツプであつて、
開口を有するフランジと、第1の取付部材を貫通
してフランジの開口へ挿入されるとともにフラン
ジの開口を通して第2の取付部材に貫通される挿
入部と、挿入部に設けられ挿入部のフランジの開
口への挿入位置でフランジ及び第2の取付部材の
双方に係止可能とされフランジに係止されて挿入
部の抜めとして作用されるとともに第2の取付部
材に係止されてフランジとで第2の取付部材を挟
持する爪と、屈曲可能に設けられて挿入部とフラ
ンジとを連結し挿入部と共に第1の取付部材に貫
通され屈曲状態で爪のフランジへの係止位置及び
爪の第2の取付部材への係止位置の両位置でフラ
ンジとで第1の取付部材を挟持する連結片と、を
備えているので、取付部材へ仮止めできる優れた
効果を有する。
第1図から第5図は本考案が適用されたクリツ
プを示し、第1図は斜視図、第2図は正面図、第
3図はインシユレータへの仮留状態を第2図に対
応して示した正面図、第4図はインシユレータの
ボデーパネルへの取付状態を第2図の右側面図に
対応して示した側面図、第5図はインシユレータ
のボデーパネルへの取付状態を第2図に対応して
示した正面図である。 10……クリツプ、12……ボデーパネル、1
4……インシユレータ、22……フランジ、24
……挿入軸部、26……アーム、28……開口、
36……爪。
プを示し、第1図は斜視図、第2図は正面図、第
3図はインシユレータへの仮留状態を第2図に対
応して示した正面図、第4図はインシユレータの
ボデーパネルへの取付状態を第2図の右側面図に
対応して示した側面図、第5図はインシユレータ
のボデーパネルへの取付状態を第2図に対応して
示した正面図である。 10……クリツプ、12……ボデーパネル、1
4……インシユレータ、22……フランジ、24
……挿入軸部、26……アーム、28……開口、
36……爪。
Claims (1)
- 第1の取付部材を第2の取付部材へ取り付ける
クリツプであつて、開口を有するフランジと、第
1の取付部材を貫通してフランジの開口へ挿入さ
れるとともにフランジの開口を通して第2の取付
部材に貫通される挿入部と、挿入部に設けられ挿
入部のフランジの開口への挿入位置でフランジ及
び第2の取付部材の双方に係止可能とされフラン
ジに係止されて挿入部の抜止めとして作用される
とともに第2の取付部材に係止されてフランジと
で第2の取付部材を挟持する爪と、屈曲可能に設
けられて挿入部とフランジとを連結し挿入部と共
に第1の取付部材に貫通され屈曲状態で爪のフラ
ンジへの係止位置及び爪の第2の取付部材への係
止位置の両位置でフランジとで第1の取付部材を
挟持する連結片と、を備えることを特徴とするク
リツプ。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987183955U JPH0429123Y2 (ja) | 1987-12-02 | 1987-12-02 | |
KR2019880011659U KR910003522Y1 (ko) | 1987-12-02 | 1988-07-18 | 클립 |
US07/277,156 US4920618A (en) | 1987-12-02 | 1988-11-29 | Fastening clip |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1987183955U JPH0429123Y2 (ja) | 1987-12-02 | 1987-12-02 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0187310U JPH0187310U (ja) | 1989-06-09 |
JPH0429123Y2 true JPH0429123Y2 (ja) | 1992-07-15 |
Family
ID=16144740
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1987183955U Expired JPH0429123Y2 (ja) | 1987-12-02 | 1987-12-02 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4920618A (ja) |
JP (1) | JPH0429123Y2 (ja) |
KR (1) | KR910003522Y1 (ja) |
Families Citing this family (56)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5258015A (en) * | 1991-05-03 | 1993-11-02 | American Cyanamid Company | Locking filament caps |
US5265752A (en) * | 1991-09-26 | 1993-11-30 | Alliance Plastics | Flange protector having integral connectors |
US5207750A (en) * | 1992-06-24 | 1993-05-04 | Illinois Tool Works Inc. | Insert moldable ratchet rivet assembly |
JPH0625614U (ja) * | 1992-09-04 | 1994-04-08 | ポップリベット・ファスナー株式会社 | スクリューグロメット装置 |
US5690454A (en) * | 1992-11-23 | 1997-11-25 | Dry Dock Industries, Inc. | Anchoring retainer for threaded fasteners |
JP2599730Y2 (ja) * | 1993-08-02 | 1999-09-20 | ポップリベット・ファスナー株式会社 | カーペット等のクリップ |
JP2596607Y2 (ja) * | 1993-12-03 | 1999-06-21 | 株式会社ニフコ | マットクリップ |
DE4439797A1 (de) * | 1994-11-08 | 1996-05-09 | Moto Meter Gmbh | Befestigungselement für einen Körper in einer Wandung |
JPH08159118A (ja) * | 1994-12-12 | 1996-06-18 | Pop Rivet Fastener Kk | シート状部材の保持具 |
US6135425A (en) * | 1996-09-16 | 2000-10-24 | Platt; Robert E. | Fence connector and a method of assembling fences |
US5775859A (en) * | 1997-06-06 | 1998-07-07 | National Molding Corp. | Mat fastener |
US6101096A (en) * | 1999-06-10 | 2000-08-08 | Intel Corporation | Heat sink clip for an electronic assembly |
JP2001063364A (ja) * | 1999-08-31 | 2001-03-13 | Neoex Lab Inc | 止め具 |
US6511108B1 (en) | 1999-10-07 | 2003-01-28 | E. J. Brooks Company | Locking seal with distortable body |
US6491328B1 (en) | 2000-03-10 | 2002-12-10 | E. J. Brooks Company | Bin seal and fastener |
US6431585B1 (en) * | 2000-10-05 | 2002-08-13 | Lear Corporation | Dual stage fastener |
US7120971B2 (en) * | 2001-03-02 | 2006-10-17 | Newfrey Llc | Low insertion effort u-base retainer |
US7105119B2 (en) * | 2002-02-22 | 2006-09-12 | Newfrey Llc | Method of forming integrally molded clip |
US6804864B2 (en) * | 2002-04-03 | 2004-10-19 | Illinois Tool Works Inc. | Fastener for pre-assembling work pieces |
JP3947698B2 (ja) * | 2002-09-25 | 2007-07-25 | ポップリベット・ファスナー株式会社 | スペーサクリップ |
US6659701B1 (en) * | 2002-10-17 | 2003-12-09 | Illinois Tool Works Inc. | Rocker panel fastener |
EP1573247B1 (en) * | 2002-12-09 | 2006-09-20 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | A fixation member consisting of elastic material |
US6971831B2 (en) * | 2003-04-16 | 2005-12-06 | Lmt Mercer Group, Inc. | Self-locking fastener |
US20040258499A1 (en) * | 2003-06-18 | 2004-12-23 | Koushik Saha | Fastener for internal refrigerator/freezer elements |
KR20060135676A (ko) | 2003-12-26 | 2006-12-29 | 테루모 가부시키가이샤 | 조직 봉합구 및 조직 봉합 장치 |
US20050152764A1 (en) * | 2004-01-08 | 2005-07-14 | Jackson Nicholas Jr. | Fastener |
US20080173205A1 (en) * | 2004-10-12 | 2008-07-24 | Glen Robert Hawkins | Stemming Plug |
JP4366306B2 (ja) * | 2004-12-17 | 2009-11-18 | テルモ株式会社 | 生体内組織閉鎖具および生体内組織閉鎖装置 |
US7549830B2 (en) * | 2005-04-15 | 2009-06-23 | Illinois Tool Works Inc. | Serviceable w-base fastener |
US20070068717A1 (en) * | 2005-09-27 | 2007-03-29 | Austin James B | Hidden fastening system for motor vehicle instrument panels |
JP2007263343A (ja) * | 2006-03-30 | 2007-10-11 | Nippon Pop Rivets & Fasteners Ltd | 取外し可能なクリップ |
US7640707B2 (en) * | 2006-04-18 | 2010-01-05 | Illinios Tool Works Inc. | Fastening clip |
US20070264099A1 (en) * | 2006-05-10 | 2007-11-15 | Joker Industrial Co., Ltd. | Expansion screw |
US8448912B2 (en) * | 2006-06-22 | 2013-05-28 | Alexander Kantarovich | Retainers and methods of attaching thereof |
US7641250B2 (en) * | 2007-04-27 | 2010-01-05 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Body molding with integral lock for a vehicle |
US7621574B2 (en) * | 2007-08-24 | 2009-11-24 | Gm Global Technology Operations, Inc. | Vehicle ditch molding |
DE102007053291A1 (de) * | 2007-11-08 | 2009-05-20 | A. Raymond Et Cie | Vorrichtung zum Befestigen eines Anbauteiles an einem Trägerteil sowie Befestigungsanordnung mit einer derartigen Vorrichtung |
FR2938024B1 (fr) * | 2008-11-04 | 2013-04-12 | Trw Automotive Electron & Comp | Clip de fixation |
US20100119325A1 (en) * | 2008-11-07 | 2010-05-13 | Edland David W | Stud retaining fastener assembly |
US8752902B2 (en) * | 2010-11-09 | 2014-06-17 | Ford Global Technologies, Llc | Seating trim attachment retainer for EPP/EPS and polyurethane foam |
US9188142B2 (en) * | 2011-08-18 | 2015-11-17 | Empire Technology Development | Hinged arm mechanically activated fastener |
US9453524B2 (en) * | 2012-03-29 | 2016-09-27 | Wingit Innovations, Llc | Mechanically biased cantilever fastener assembly |
JP2014037876A (ja) * | 2012-08-20 | 2014-02-27 | Asakawagumi Unyu Co Ltd | 結合具 |
EP2980422A1 (de) | 2014-07-29 | 2016-02-03 | Siemens Aktiengesellschaft | Verbindungselement |
US20160242948A1 (en) * | 2015-02-19 | 2016-08-25 | Meng-Chun Wang | Back plate of waist support |
FR3065041B1 (fr) * | 2017-04-10 | 2020-07-31 | A Raymond Et Cie | Attache ergonomique munie d’un pied d’encliquetage et d’un collet de compression. |
GB2562242B (en) * | 2017-05-08 | 2020-02-19 | Tavismanor Ltd | Fixing device |
US10918572B2 (en) * | 2017-10-27 | 2021-02-16 | Sartorius Stedim North America, Inc. | Protecting system for containing a biopharmaceutical fluid |
US11519445B2 (en) * | 2019-05-29 | 2022-12-06 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc.. | Connecting clip incorporating a spring structure |
US12092140B2 (en) | 2020-01-27 | 2024-09-17 | Illinois Tool Works Inc. | Fastening clip |
US11542975B2 (en) * | 2020-05-11 | 2023-01-03 | Illinois Tool Works Inc. | Blind assembly fastener system |
DE102021111776A1 (de) | 2020-05-11 | 2021-11-11 | Illinois Tool Works Inc. | Blindmontage-befestigungssystem |
JP2022112672A (ja) * | 2021-01-22 | 2022-08-03 | 大和化成工業株式会社 | クリップおよび被取付部材の取付構造 |
DE102022115735A1 (de) * | 2021-07-01 | 2023-01-05 | Illinois Tool Works Inc. | Befestigungsvorrichtung |
US11994160B2 (en) | 2022-04-20 | 2024-05-28 | Illinois Tool Works Inc. | Fastener |
US11686332B1 (en) * | 2022-07-27 | 2023-06-27 | NIFCO America Corporation | Accordion clip |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4036098A (en) * | 1973-09-28 | 1977-07-19 | Schruff Herberts | Fastening element |
DE2718170C3 (de) * | 1977-04-23 | 1979-10-25 | Ford-Werke Ag, 5000 Koeln | Befestigungsclip für verkleidete Abdeckplatten, insbesondere für Kraftfahrzeuge |
US4312614A (en) * | 1978-11-21 | 1982-01-26 | Itw Limited | Security fastener |
ES244708Y (es) * | 1979-07-23 | 1980-04-16 | Taco-remache perfeccionado para la sujecion entre si de pa- neles y similares | |
US4502193A (en) * | 1981-12-14 | 1985-03-05 | Hartwell Corporation | Stand-off fastener |
DE3446516A1 (de) * | 1984-12-20 | 1986-06-26 | Hilti Ag, Schaan | Spreizduebel fuer duennwandige bauteile |
-
1987
- 1987-12-02 JP JP1987183955U patent/JPH0429123Y2/ja not_active Expired
-
1988
- 1988-07-18 KR KR2019880011659U patent/KR910003522Y1/ko not_active IP Right Cessation
- 1988-11-29 US US07/277,156 patent/US4920618A/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US4920618A (en) | 1990-05-01 |
JPH0187310U (ja) | 1989-06-09 |
KR910003522Y1 (ko) | 1991-05-31 |
KR890013569U (ko) | 1989-08-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0429123Y2 (ja) | ||
JPH0422088Y2 (ja) | ||
JP2563935Y2 (ja) | 取付保持具 | |
JP2577276Y2 (ja) | マット状物の止め具 | |
GB2162272A (en) | Clip for mounting fasteners | |
US5511283A (en) | Matclip | |
JPH04121514U (ja) | 板状体用留め具 | |
US2633011A (en) | Lock retainer | |
JPH0353046Y2 (ja) | ||
JPH0318730Y2 (ja) | ||
JPS6216490Y2 (ja) | ||
JPH0126943Y2 (ja) | ||
JPH0448330Y2 (ja) | ||
JPS6328043Y2 (ja) | ||
JP2504696Y2 (ja) | クリップ | |
JPS645168Y2 (ja) | ||
JPH0527687Y2 (ja) | ||
JP2605895Y2 (ja) | 配管固定クリップ | |
JP2601393Y2 (ja) | スペーサクリップ | |
JPH028089Y2 (ja) | ||
JPH0232605Y2 (ja) | ||
JPH0425368Y2 (ja) | ||
JPH0319603Y2 (ja) | ||
JP3209979B2 (ja) | クリップ | |
JPH0649928Y2 (ja) | クリップ |