JPH04256941A - 透過型スクリーン - Google Patents

透過型スクリーン

Info

Publication number
JPH04256941A
JPH04256941A JP3039124A JP3912491A JPH04256941A JP H04256941 A JPH04256941 A JP H04256941A JP 3039124 A JP3039124 A JP 3039124A JP 3912491 A JP3912491 A JP 3912491A JP H04256941 A JPH04256941 A JP H04256941A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
small pieces
screen substrate
substrate
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3039124A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2989021B2 (ja
Inventor
Makoto Honda
誠 本田
Nobuyuki Mizuno
水野 信幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP3039124A priority Critical patent/JP2989021B2/ja
Priority to US07/832,038 priority patent/US5185677A/en
Priority to DK92102079.8T priority patent/DK0499160T3/da
Priority to EP92102079A priority patent/EP0499160B1/en
Priority to DE69211377T priority patent/DE69211377T2/de
Publication of JPH04256941A publication Critical patent/JPH04256941A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2989021B2 publication Critical patent/JP2989021B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B21/00Projectors or projection-type viewers; Accessories therefor
    • G03B21/54Accessories
    • G03B21/56Projection screens
    • G03B21/60Projection screens characterised by the nature of the surface
    • G03B21/62Translucent screens

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Overhead Projectors And Projection Screens (AREA)
  • Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビプロジェクタな
どに使用される透過型スクリーンに関し、特に、大型ス
クリーンに適した支持構造を有する透過型スクリーンに
関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、プロジェクタ用の大型スクリーン
では、温度変化や湿度変化によって生じるスクリーンの
たわみやしわ、スクリーン間の浮きを防止するために、
スクリーンとその支持枠の間にスクリーンを周辺に向か
って引っ張るテンション機構を設けていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来の大型ス
クリーンは、スクリーンと支持枠の間に設けたテンショ
ン機構でたわみ、しわ、浮きを防止しているが、構造が
複雑なテンション機構を必要とすること、そのテンショ
ンに耐える強度が支持枠に必要であることなどから支持
枠を強固で大きいものにする必要があるという問題があ
った。
【0004】本発明の目的は、このような欠点を解消し
て、スクリーンの支持構造が簡単で、支持枠も細くする
ことができ、しかも、スクリーン基板を横方向に多数配
列したマルチスクリーンにも適した支持構造の透過型ス
クリーンを提供することである。
【0005】
【課題を解決するための手段】前記課題を解決するため
に本発明の透過型スクリーンは、スクリーン基板の上端
および下端のうちの少なくとも一方の端付近に、前記ス
クリーン基板と熱膨張率が略等しい材質の複数の小片を
横方向に並べて離散配置して固定し、隣り同士の前記小
片間に小片と小片の間を広げるよう付勢する付勢部材を
挿入した構成とする。
【0006】この場合に、支持枠に固定された吊り具を
有し、前記スクリーン基板が、その上端付近に固定され
た前記小片を介して、前記吊り具に支持されるように構
成することができる。
【0007】また、前記小片は、複数のスクリーン基板
のうちの板厚の薄いスクリーン基板の片面に固定され、
他のスクリーン基板は、その荷重により板厚の薄いスク
リーン基板に上下方向の張力を生じるように、前記板厚
の薄いスクリーン基板の下端付近に固定された小片上に
配置される構成とすることができる。
【0008】さらに、前記スクリーン基板が、複数のレ
ンズシートの周縁部の垂直面同士を接合して1枚のレン
ズシートに一体化されたものであって、前記小片のうち
少なくともその一部の小片が、前記接合面を挟む隣接し
た両側のレンズシートにまたがって固定された構成とす
ることができる。
【0009】
【作用】本発明によれば、スクリーンを構成する薄いス
クリーン基板の上端、下端のうちの少なくとも片方に、
離散して取付けた小片と小片の間に弾性体を挿入して、
その間隔を広げるように付勢することにより、そのスク
リーン基板に水平方向の張力を生じ、しかも、その張力
は水平方向に分散されスクリーン基板の素材の強度に近
い張力で、スクリーン基板は略均一に引っ張られている
【0010】また、薄いスクリーン基板に小片を固定し
て、その下部の小片の上にその他のスクリーン基板を載
せることにより、薄いスクリーン基板の下部に他のスク
リーン基板の荷重を掛けて引っ張ることになり、下部の
小片が2つのスクリーン基板の接続の役目を果たしてい
る。そして、上下方向に関しても従来のスクリーン基板
の周辺を支持枠から引っ張るのに比べ局部的に集中しな
い。
【0011】
【実施例】つぎに、本発明について、図面を参照して詳
しく説明する。図1は、本発明による透過型スクリーン
の一実施例の要部を示す斜視説明図である。なお、図1
ではスクリーンを囲んで、その前後の位置を規正する支
持枠は省略し示していない。図2は、図1の実施例の要
部を分解して示した斜視説明図である。
【0012】吊り具1は、小片支持棒1aと吊り棒1b
〜1fによって構成されている。スクリーン基板2は、
板厚の薄いレンスシート2a〜2cが接合された基板で
ある。このスクリーン基板2の片面の上端付近には小片
3a〜3dが、同一の面の下端付近には小片13a〜1
3dが接着固定されている。スクリーン基板4は、薄い
スクリーン基板1に接して配置される板厚の厚いスクリ
ーン基板である。また、小片3a〜3dおよび小片13
a〜13dのそれぞれ隣同士の小片間を引離すためのば
ねが挿着されている。ただし、図2には、これらのばね
の付勢方向のみを矢印(点線)で示してある。
【0013】この発明が適用される透過型スクリーンは
、複数のスクリーン基板(レンズシート)の積層された
ものであり、図1の実施例の場合は、薄いスクリーン基
板2は、柔軟性のある3枚のレンチキュラーレンズシー
ト2a,2b,2cを横に並べて、周縁の垂直側面を突
き合わせて接合したものである。小片3a〜3d,13
a〜13dは、レンチキュラーレンズシート2a,2b
,2cの素材と熱膨張率が略等しい材質で作られている
。また、これらのうちで、小片3b,3c,13b,1
3cは、隣接するレンズシートの双方にまたがって接着
され、レンズシートの接合部の補強にも役立っている。 厚いスクリーンの基板4は、本実施例の場合には、フレ
ネルレンズシートで形成されており、小片13a〜13
d上に置かれている。
【0014】なお、これらのスクリーン基板は、水平方
向拡散用レンチキュラーレンズシートと垂直方向拡散レ
ンチキュラーレンズシートを使用し、水平方向拡散用レ
ンチキュラーレンズシートに前記小片をつけ、その下部
の小片上に垂直方向拡散用レンチキュラーレンズシート
を置くようにしてもよい。
【0015】図3は、図1に示す実施例をスクリーン支
持枠に取付けた状態の一列を示す説明図(縦断面側面図
)である。図2に示すような吊り具1、薄いスクリーン
基板2、厚いスクリーン基板4を組み立てる場合には、
図3に示すように、吊り具1が吊り棒1b〜1eによっ
て、スクリーン支持枠の上部21の一部の吊り具固定部
21cに固定され、図1に示すように、小片支持棒1a
の上に、スクリーン上部に固定された小片3a〜3dを
置いて、薄いスクリーン基板2を吊り下げる。そして、
下側の小片13a〜13dの上に、厚いスクリーン基板
4の下側面が接するように置く。
【0016】なお、小片3a〜3dと吊り具1の小片支
持棒1aとの間、および小片13a〜13dと厚いスク
リーン基板4の下側面の間は、接触摩擦があるのみで相
互が左右に自由に動くことができる。また、吊り具1の
形状や小片の形状は図示に限られることなく、本発明の
趣旨に沿うものであればどのようなものでもよい。
【0017】厚いスクリーン基板4は、適当な剛性があ
り、図3のスクリーン支持枠の上部21,下部22によ
って2つのスクリーン基板2,4の前面は支持枠の部分
21aと22aにより、後面は支持枠の部分21bと2
2bにより、その位置が規正されるが、上下方向は薄い
スクリーン基板2の上部が吊り具1によってその位置が
規正されているだけである。従って、厚いスクリーン基
板4の荷重によって、下側の小片13a〜13dを介し
て、薄いスクリーン基板2の下部が下方へ引っ張られる
ことによって、薄いスクリーン基板2の上下方向に張力
を生じる。
【0018】一方、横一列に配置された小片3a〜3d
および13a〜13dは、それぞれ隣同士の小片と小片
の間に図示しないばねが挿入され、図2の点線の矢印で
示すように付勢されるため、薄いスクリーン基板2の上
部と下部付近に横方向の張力を生じる。
【0019】このばねの強さは、薄いスクリーン基板2
の引っ張り強さより小さく、小片3a〜3dによって薄
いスクリーン基板2が吊り具1に支えられ、また、厚い
スクリーン基板4が小片13a〜13dによって薄いス
クリーン基板2に支えられている状態で、小片3a〜3
dを左右に動かせる程度の強さが必要である。また、小
片13a〜13dを左右に動かせる程度の強さが必要で
ある。
【0020】なお、ばねは、上側の小片間に挿入するだ
けでもよいが、下側の小片間にも入れる方がより効果的
である。また、ばねの種類および形状は任意のものでよ
い。
【0021】このように薄い柔軟性のあるスクリーン基
板2は、縦方向と横方向にそれぞれ張力を生じるので、
その平面性が向上し、しわ、たわみがなくなり、厚いス
クリーン基板4に容易に密着する。もちろん経時変化、
あるいは急激な温度変化、湿度変化にも対応することが
できる。また、厚いスクリーン基板4の自重が薄いスク
リーン基板の上下方向の張力に利用しているので、上下
張力が一定で支持枠の構造を単純なものにすることがで
きる。
【0022】さらに、薄いスクリーン基板2の片面の上
端付近には小片3a〜3dが、同一の面の下端付近には
小片13a〜13dが接着固定されており、この小片1
3a〜13d上に厚いスクリーン基板4を置いているの
で、薄いスクリーン基板2の上部付近は、小片3a〜3
dを支点として下方への張力による回転モーメントが生
じる。その回転力は、薄いスクリーン基板2を、より一
層厚いスクリーン基板4に近づけるように働くので、2
つのスクリーン基板2,4はさらによく密着させられる
【0023】
【発明の効果】以上詳しく説明したように本発明は、薄
いスクリーン基板の上端、下端に離散して取付けた小片
と小片の間に弾性体を挿入して、その間隔を広げるよう
に付勢することにより、そのスクリーン基板に水平方向
の張力を生じ、しかもその張力は水平方向に分散されス
クリーン基板の素材の強度に近い張力で略均一に引っ張
られるので、従来のように両端から引っ張るのに比べて
遙かにしわ、たわみ、浮きなどが生じ難いという効果が
ある。
【0024】また、本発明はスクリーン基板の上端近く
に固定した小片とスクリーン支持枠に固定した吊り具に
引っ掛けることにより、スクリーンに張力を与えるため
の小片が、スクリーンを支持枠に取付ける役目も兼ねる
という効果がある。
【0025】さらに、本発明は薄いスクリーン基板に小
片を固定して、その下部の小片の上にその他のスクリー
ン基板を載せるので、下部の小片が2つのスクリーン基
板の接続の役目を果たしている。そして、上下方向に生
じる張力も従来のスクリーン基板の周辺を支持枠から引
っ張るのに比べ局部的に張力が集中しないので、スクリ
ーン基板の破損などのトラブルは少ない。
【0026】さらにまた、このように、上下方向および
水平方向の張力付与がスクリーン支持枠に取付けられた
テンション機構によるものでないので、支持枠は強固で
太いものにする必要がなく、支持枠の構造が簡単で細い
もので済む。特に、両側面の支持枠は細くすることがで
き、従ってスクリーンを横方向に多数配列した複数のレ
ンズシートの周縁部を接合して大型化したスクリーンに
適したものとなる。
【0027】また、本発明は、薄いスクリーン基板に固
定する小片をマルチスクリーンの継ぎ目にまたぐように
固定することにより、素材のレンズシートの接合部の補
強に役立つので大型スクリーンに適用する場合、しわ、
たわみ、スクリーン基板間の浮きの解消は勿論のこと破
損などのトラブルを大幅に少なくすることができるとい
う効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による透過型スクリーンの一実施例の要
部を示す説明図(斜視図)である。
【図2】図1に示した実施例の要部を分解して示す説明
図(斜視図)である。
【図3】図1に示した実施例を支持枠に取付けた状態の
一例を示す説明図(縦断面側面図)である。
【符号の説明】
1  吊り具 2  薄いスクリーン基板 3a,3b,3c,3d  小片 4  厚いスクリーン基板 13a,13b,13c,13d  小片21  スク
リーン支持枠の上部 22  スクリーン支持枠の下部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  スクリーン基板の上端および下端のう
    ちの少なくとも一方の端付近に、前記スクリーン基板と
    熱膨張率が略等しい材質の複数の小片を横方向に並べて
    離散配置して固定し、隣り同士の前記小片間に小片と小
    片の間を広げるよう付勢する付勢部材を挿入したことを
    特徴とする透過型スクリーン。
  2. 【請求項2】  支持枠に固定された吊り具を有し、前
    記スクリーン基板が、その上端付近に固定された前記小
    片を介して、前記吊り具に支持されるように構成したこ
    とを特徴とする請求項1記載の透過型スクリーン。
  3. 【請求項3】  前記小片は、複数のスクリーン基板の
    うちの板厚の薄いスクリーン基板の片面に固定され、他
    のスクリーン基板は、その荷重により板厚の薄いスクリ
    ーン基板に上下方向の張力を生じるように、前記板厚の
    薄いスクリーン基板の下端付近に固定された小片上に配
    置されることを特徴とする請求項1および請求項2記載
    の透過型スクリーン。
  4. 【請求項4】  前記スクリーン基板が、複数のレンズ
    シートの周縁部の垂直面同士を接合して1枚のレンズシ
    ートに一体化されたものであって、前記小片のうち少な
    くともその一部の小片が、前記接合面を挟む隣接した両
    側のレンズシートにまたがって固定されたことを特徴と
    する請求項1〜請求項3記載の透過型スクリーン。
JP3039124A 1991-02-09 1991-02-09 透過型スクリーン Expired - Lifetime JP2989021B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3039124A JP2989021B2 (ja) 1991-02-09 1991-02-09 透過型スクリーン
US07/832,038 US5185677A (en) 1991-02-09 1992-02-06 Transmission type projection screen assembly
DK92102079.8T DK0499160T3 (da) 1991-02-09 1992-02-07 Transparent projektionsskærm
EP92102079A EP0499160B1 (en) 1991-02-09 1992-02-07 Transmission type projection screen assembly
DE69211377T DE69211377T2 (de) 1991-02-09 1992-02-07 Transparanter Projektionsschirm

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3039124A JP2989021B2 (ja) 1991-02-09 1991-02-09 透過型スクリーン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04256941A true JPH04256941A (ja) 1992-09-11
JP2989021B2 JP2989021B2 (ja) 1999-12-13

Family

ID=12544354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3039124A Expired - Lifetime JP2989021B2 (ja) 1991-02-09 1991-02-09 透過型スクリーン

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5185677A (ja)
EP (1) EP0499160B1 (ja)
JP (1) JP2989021B2 (ja)
DE (1) DE69211377T2 (ja)
DK (1) DK0499160T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008129296A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Hitachi Ltd 投写型画像表示装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05188477A (ja) * 1992-01-10 1993-07-30 Sony Corp 背面投射型プロジェクター
EP0650295B1 (en) * 1993-10-21 1999-07-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Multiscreen display and method for assembling the same
US5697687A (en) * 1995-04-21 1997-12-16 Thomson Consumer Electronics, Inc. Projection television screen mounting
DE764875T1 (de) * 1995-09-21 1997-10-09 Toshiba Kawasaki Kk Mehrschirmanzeigevorrichtung und Schirmmontagestruktur dazu
ES2197791B1 (es) 1998-11-18 2005-03-01 Luk Lamellen Und Kupplungsbau Beteiligungs Kg. Procedimiento y dispositivo de mando para el control de un vehiculo equipado con una caja de cambios manual.
US6698901B2 (en) * 2000-12-25 2004-03-02 Olympus Optical Co., Ltd. Image forming system and optical screen unit
DE102005056720A1 (de) * 2005-11-29 2007-05-31 Barco Control Rooms Gmbh Bildwand und Projektionsmodul für eine Bildwand
US8033041B2 (en) * 2006-02-14 2011-10-11 Du Toit Family Trust It 3452/1998 Display panel tensioner and assemblies thereof
GB0808325D0 (en) * 2008-05-08 2008-06-18 Musion Systems Ltd Projection screen and method of construction
GB2523742A (en) 2014-02-28 2015-09-09 Barco Nv Seamless tiled displays
CN108388074A (zh) * 2018-03-19 2018-08-10 青岛海信激光显示股份有限公司 投影屏幕及投影系统
CN109358469B (zh) * 2018-11-20 2020-12-18 杭州海类科技有限公司 一种用于投影设备幕布的防异动支撑机构

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3942869A (en) * 1974-07-12 1976-03-09 Magna Mir, Inc. Projection screen unit
US4406519A (en) * 1982-02-04 1983-09-27 Imax Systems Corporation Projection screen assembly
DE3230288C2 (de) * 1982-08-14 1984-09-13 Agfa-Gevaert Ag, 5090 Leverkusen Röntgen-Filmkassette
GB8304915D0 (en) * 1983-02-22 1983-03-23 Marler Haley Exposystems Ltd Tensioning of flexible sheets across frames
JPS60154940A (ja) * 1984-01-23 1985-08-14 Fuji Heavy Ind Ltd 車両用ワイパ−駆動装置
JPS60154940U (ja) * 1984-03-26 1985-10-16 大日本印刷株式会社 透過型スクリ−ン
JPS63313143A (ja) * 1987-06-17 1988-12-21 Hitachi Ltd 背面投写形スクリ−ン
US4984871A (en) * 1989-12-07 1991-01-15 Eugene Martinez Optical rear projection screen hanger assembly

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008129296A (ja) * 2006-11-21 2008-06-05 Hitachi Ltd 投写型画像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE69211377D1 (de) 1996-07-18
JP2989021B2 (ja) 1999-12-13
EP0499160A2 (en) 1992-08-19
US5185677A (en) 1993-02-09
DE69211377T2 (de) 1997-02-20
EP0499160B1 (en) 1996-06-12
EP0499160A3 (en) 1993-03-31
DK0499160T3 (da) 1996-07-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04256941A (ja) 透過型スクリーン
US8462432B2 (en) Tensioned projection screen
US6335829B1 (en) Projection screen for image reproduction devices which are positioned next to and/or above one another
JP5003000B2 (ja) 投写型画像表示装置
JP2007079271A (ja) 表示スクリーン装置
JP5092364B2 (ja) 投写型画像表示装置
JP3073314B2 (ja) 透過型スクリーン
JPH07175130A (ja) マルチビジョンのスクリーン装置
JP4782479B2 (ja) 液晶表示装置
JP3332129B2 (ja) 透過型投影スクリーンの製造方法
JP2776944B2 (ja) マルチスクリーンプロジエクタ
JPH06130495A (ja) 組合せ形投写形表示装置
JP2007041344A (ja) 透過型プロジェクションスクリーン
JPH10206976A (ja) 背面投写型表示装置
JP2007094067A (ja) 透過型プロジェクションスクリーン
JP2965314B2 (ja) 投写スクリーンの取付け装置
JPH0792565A (ja) レンズシートの取付け装置
JP2007286091A (ja) 透過型プロジェクションスクリーン
JPH07264526A (ja) 透過形大画面投写形ディスプレイ装置
JPH10260477A (ja) 透過型スクリーン装置
KR200347983Y1 (ko) 영상 스크린 지지구조물
JP3639974B2 (ja) 多面型スクリーン
JPH04267233A (ja) 投写スクリーンの取付け装置
JP5000150B2 (ja) スクリーン及びその製造方法、背面投射型表示装置
JPH05344459A (ja) マルチビジョンのスクリーン装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 12