JPH04249675A - 多気筒金属ガスケット - Google Patents

多気筒金属ガスケット

Info

Publication number
JPH04249675A
JPH04249675A JP3147780A JP14778091A JPH04249675A JP H04249675 A JPH04249675 A JP H04249675A JP 3147780 A JP3147780 A JP 3147780A JP 14778091 A JP14778091 A JP 14778091A JP H04249675 A JPH04249675 A JP H04249675A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
stopper
metal gasket
substrates
bead
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3147780A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2691805B2 (ja
Inventor
Kosaku Ueda
耕作 植田
Ikko Ueda
植田 一巧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Metal Gasket Co Ltd
Original Assignee
Japan Metal Gasket Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Metal Gasket Co Ltd filed Critical Japan Metal Gasket Co Ltd
Priority to JP3147780A priority Critical patent/JP2691805B2/ja
Priority to DE69105643T priority patent/DE69105643T2/de
Priority to EP91306142A priority patent/EP0465268B1/en
Priority to US07/726,425 priority patent/US5197747A/en
Publication of JPH04249675A publication Critical patent/JPH04249675A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2691805B2 publication Critical patent/JP2691805B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J15/0825Flat gaskets laminated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02FCYLINDERS, PISTONS OR CASINGS, FOR COMBUSTION ENGINES; ARRANGEMENTS OF SEALINGS IN COMBUSTION ENGINES
    • F02F11/00Arrangements of sealings in combustion engines 
    • F02F11/002Arrangements of sealings in combustion engines  involving cylinder heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J2015/0837Flat gaskets with an edge portion folded over a second plate or shim
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J2015/085Flat gaskets without fold over

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は内燃機関を構成するシリ
ンダーヘッドとシリンダーブロックとの接合面に介装し
て、燃焼ガス,冷却水及び潤滑油等の漏洩を防止する多
気筒金属ガスケットに関する。
【0002】
【従来の技術】周知のように内燃機関では、シリンダー
ブロックとシリンダーヘッドとの接合面にガスケットを
介装して締付け、シールしている。特に燃焼室周りのシ
ールは重要であり、この部分のシールが不十分であると
、燃焼室内部の燃焼ガスの利用が不完全となり、圧力低
下となって現われる。この種の対策の1つとして、金属
ガスケットの弾性基板に設けた燃焼室孔と同心円状にビ
ードを設け、金属ガスケットがボルトによって締付けら
れるとき発生するビードの反発力を利用して燃焼室周縁
にシール機能を付与する構成としている。この際、ビー
ドの疲労破壊を防止するため、例えば金属ガスケットの
燃焼室孔とビードとの間の平坦部にストッパーを設け、
ビードが全屈しないように振幅の大きさを制限している
【0003】図8は従来の金属ガスケットを説明する断
面図であり、気筒間部分のみを示す。10−1,10−
2は弾性材からなる基板であり、シム板11に覆われた
副板12を挾む形で、山形ビード13−1,13−2を
突合して対称配置している。この場合はシム板11の両
端部が副板を抱え込むように折返されており、この折返
部がストッパーの機能をはたしている。即ち、折返部に
よってビードの振動による振幅を制限している。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし最近ではエンジ
ンの高性能化,小形化,軽量化及び大排気量化が進み、
その結果、エンジン剛性が低下してきている。更にボア
間のピッチを変更せずに大排気量とするためと、エンジ
ン全体を小形化するために気筒間の狭いエンジンが多く
なっている。したがって山形ビードを有するメタルガス
ケットを用いて振動振幅を制限しようとしても、ストッ
パーを設定するための十分な場所がなくなってきている
【0005】例えばストッパー幅が1.5 mm以下で
あると、締付けによる面圧を狭い面積で受けることにな
り、ストッパー部が極度の高面圧となる。そして、この
締付けによる高面圧に加えて、エンジン運転による振動
振幅が波状的に加わる。その結果エンジンのシール面が
変形し、徐々に完全シールができなくなる。本発明は上
記事情に鑑みてなされたものであり、山形ビードに対し
てストッパーを設ける形式を用いつつ、気筒間幅の狭い
エンジン用の多気筒金属ガスケットを提供することを目
的としている。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
、本発明は弾性金属基板に設けた燃焼室孔の周縁にビー
ドを形成した多気筒金属ガスケットにおいて、前記一方
の基板の奇数気筒に対応して設けた山形のビードは、気
筒間幅の中心より所定方向へずらすことにより偏在した
平坦部を設けて、この部分をストッパーの取付位置とし
、他方の基板の偶数気筒に対応して設けた山形のビード
は、気筒間幅の中心より所定方向へ前記と逆向きにずら
すことにより偏在した平坦部を設けて、この部分をスト
ッパーの取付位置とすると共に、前記各基板を夫々逆対
称に積層する構成とした。
【0007】[作用]奇数気筒に設けた山形ビードはあ
る所定方向にずらしてあり、偶数気筒に設けた山形ビー
ドは前記奇数気筒の場合と逆方向にずらしてある。した
がって2枚の基板を積層する奇数気筒及び偶数気筒には
、夫々燃焼室孔周縁に相互に偏在した平坦部がある程度
の広さをもってできる。この平坦部をストッパー位置と
して利用する。
【0008】
【実施例】以下図面を参照して実施例を説明する。図1
は本発明による多気筒金属ガスケットの一実施例の断面
図、図5は金属ガスケットの一部を切欠して示した概要
平面図であり、図中のA−A′断面が図1に示される。 先ず、図5に示す平面構成の概要を説明する。図5にお
いて、1は多気筒金属ガスケット本体で弾性材からなる
基板10を有し、この基板は図1に示すように上下2枚
10−1,10−2からなる。基板10の面にはエンジ
ンの燃焼室孔に対応して設けた開口部2があり、この開
口部の外縁にはビード3が設けられる(後述する)。4
は介装時ネジによって固定する締付け用のボルト孔、5
は冷却水循環用の水孔、6は油孔である。
【0009】次に図1によって、多気筒金属ガスケット
の構成を説明する。基本構成としては上下2枚の基板1
0−1,10−2からなり、一方の基板10−1には奇
数気筒のみに山形ビード3−1 を気筒間幅の中心より
右側にずらして偏在した平坦部をつくり出し、そこにス
トッパー7を設ける。他方の基板10−2には偶数気筒
のみに山形ビード3−2 を気筒間幅の中心より左側に
ずらして、逆方向に偏在した平坦部をつくってストッパ
ー7を設ける。したがって上下の各基板10−1,10
−2ではストッパーの取付位置が1つおきとなる。即ち
、基板10−1のビード3−1 は#1 気筒の外縁に
設けたものであり、そのビード位置は気筒間幅Lの中心
位置にあるのではなく、やや#2 気筒側にずらしてあ
る。その結果、気筒間幅L内の左端に比較的大きな平坦
部長L1 をつくり、その位置をストッパー7の取付部
とする。
【0010】一方、基板10−2のビード3−2 は#
2 気筒の外縁に設けたものであり、前記したビード3
−1 と反対に#1 気筒側にずらしている。その結果
気筒間幅L内の右端に平坦部長L1 をつくってストッ
パー7の取付部とする。即ち、基板10−1と10−2
とはビード位置に関して逆対称となる形で積層する。こ
のようにして形成した金属ガスケットでは、山形ビード
取付位置を狭い気筒間幅内において夫々ずらせて設ける
ため、ずらせた位置の反対側に、例えばビード3−1 
を右側にずらした基板10−1は左側に、またビード3
−2 を左側にずらした基板10−2は右側に夫々偏在
した平坦部をつくり出すことができる。
【0011】なお、ビード幅は2mm以下とすると変形
追随量が低下することがわかっており、従来方式ではス
トッパー幅をビード両端に1.5 mmとるには、少な
くとも気筒間幅として5mmを必要としていた。上記実
施例によればビードを一方向にずらせ、かつ一方端にで
きた平坦部にストッパーを設けるよう構成したため、新
たにつくり出した平坦部に1.5 mmを越える充分な
ストッパー幅をとることが可能となる。
【0012】図2は他の実施例の構成図である。図2に
おいて図1と同一部分には同一符号を付して説明を省略
する。本実施例では各基板10−1,10−2の間に副
板14を設け、外側に突出した形状に配置された基板1
0−1,10−2によって、前記副板を挾持する構成と
したものである。本実施例においても、気筒間幅の小さ
いエンジンに適用して、ストッパー幅を充分確保するこ
とができる。
【0013】図3は更に他の実施例の構成図である。本
実施例ではシム板15を各基板10−1,10−2の間
に設け、シム板の端部を各基板を抱むように夫々折曲し
、この折曲部15−1,15−2の部分をストッパーと
して利用するものである。本実施例においても、前記実
施例同様にストッパー位置を確保できる。
【0014】図4は更に他の実施例である。本実施例で
は山形ビード3−1 ,3−2 の突出部を互いに内側
に向け、各ビード3−1 ,3−2 をずらせたことに
よりできた基板の平坦部に、ストッパー7を設けるもの
である。本実施例によればストッパー位置が確保できる
ことに加えて、各ビードが相互に他方のビードの曲率部
を介して接触しているため、ビード位置のバネ定数が増
加し、気筒間位置の面圧を増大させることができる。
【0015】図6は更に他の実施例の構成図であり、図
6(a) は図5A−A′断面、図6(b) はB−B
′断面図を示す。本実施例では副板14に対して、ビー
ド3−1 ,3−2 を互いに内側に向けて配置し、基
板10−1,10−2によって副板14を挾持する構成
とした。そしてストッパー7は副板14側に設けた。本
実施例においても上記同様の効果が得られることは明ら
かである。
【0016】図7は更に他の実施例である。本実施例で
は副板を2分割14−1,14−2し、これらの間にス
トッパー7を包含させた構成とした。なお、ストッパー
としてポーラスな溶射を用いた場合、副板14−1,1
4−2にて包含されているため、ポーラス(気孔)部分
を埋める必要がない。また、ストッパー部分及びビード
部分の2段シールが可能となってシール性の向上が達成
できる。なお、上記各実施例ではストッパーの材質等に
ついて特に言及しなかったが、例えば金属溶射,金属メ
ッキあるいは金属材料の平板(シム板)または金属材料
を成型して用いる等、いずれであってもよい。
【0017】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によればガ
スケット本体を2枚の基板とし、一方の基板の奇数気筒
には山形ビードを気筒間幅の中心より右側にずらせて平
坦部を設けると共に、他方の基板の偶数気筒には山形ビ
ードを気筒間幅の中心より左側にずらせ、これら各基板
を夫々逆対称に積層する構成としたので、狭い気筒間部
分に充分なストッパー位置を確保することの可能な多気
筒金属ガスケットを提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による多気筒金属ガスケットの一実施例
の断面図。
【図2】〜
【図4】他の実施例の構成図。
【図5】多気筒金属ガスケットの平面概要を説明する一
部切欠図。
【図6】,
【図7】他の実施例の構成図。
【図8】従来の金属ガスケットを説明する図。
【符号の説明】
1  金属ガスケット本体 2  燃焼室 3,13  ビード 4  ボルト孔 5  水孔 6  油孔 7  ストッパー 10  基板 11  シム板 12,14  副板

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  弾性金属基板2枚有し、前記基板に設
    けた燃焼室孔の周縁にビードを形成した多気筒金属ガス
    ケットにおいて、前記一方の基板の奇数気筒に対応して
    設けた山形のビードは気筒間幅の中心より所定方向へず
    らすことにより偏在した平坦部を設けてストッパーの取
    付位置とし、他方の基板の偶数気筒に対応して設けた山
    形のビードは気筒間幅の中心より所定方向へ前記と逆向
    きにずらすことにより偏在した平坦部を設けてストッパ
    ーの取付位置とすると共に、前記各基板を夫々逆対称に
    積層することを特徴とする多気筒金属ガスケット。
  2. 【請求項2】  ストッパーは、各基板で挾持されたシ
    ム板の両端折曲部としたことを特徴とする請求項1記載
    の多気筒金属ガスケット。
  3. 【請求項3】  ストッパーは、各基板で挾持された副
    板両端部の上,下に設けたことを特徴とする請求項1記
    載の多気筒金属ガスケット。
  4. 【請求項4】  ストッパーは、各基板で挾持された副
    板を分割してその内部に包含させたたことを特徴とする
    請求項1記載の多気筒金属ガスケット。
  5. 【請求項5】  ストッパーは、厚みに変化をもたせる
    ことを特徴とする請求項2,3及び4記載の多気筒金属
    ガスケット。
JP3147780A 1990-07-05 1991-05-23 多気筒金属ガスケット Expired - Fee Related JP2691805B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3147780A JP2691805B2 (ja) 1990-07-05 1991-05-23 多気筒金属ガスケット
DE69105643T DE69105643T2 (de) 1990-07-05 1991-07-05 Metalldichtung.
EP91306142A EP0465268B1 (en) 1990-07-05 1991-07-05 Metallic gasket
US07/726,425 US5197747A (en) 1990-07-05 1991-07-05 Metallic gasket with cylinder beads on separate plates to allow for minimal intercylinder space

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2-178423 1990-07-05
JP17842390 1990-07-05
JP3147780A JP2691805B2 (ja) 1990-07-05 1991-05-23 多気筒金属ガスケット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04249675A true JPH04249675A (ja) 1992-09-04
JP2691805B2 JP2691805B2 (ja) 1997-12-17

Family

ID=26478226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3147780A Expired - Fee Related JP2691805B2 (ja) 1990-07-05 1991-05-23 多気筒金属ガスケット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5197747A (ja)
EP (1) EP0465268B1 (ja)
JP (1) JP2691805B2 (ja)
DE (1) DE69105643T2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100411148B1 (ko) * 2000-08-07 2003-12-18 이시카와 가스킷 가부시키가이샤 헤드 개스킷
JP2005201329A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Nippon Leakless Corp シリンダーヘッド用メタルガスケット

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0468526B1 (en) * 1990-07-26 1995-04-05 Taiho Kogyo Co., Ltd. Metal gasket
JPH087170Y2 (ja) * 1992-02-18 1996-03-04 石川ガスケット株式会社 金属積層形ガスケットのハーフビード
DE4305974C1 (de) * 1993-02-26 1994-05-05 Klinger Ag Zug Metallische Flachdichtung
JP3581162B2 (ja) 1993-07-07 2004-10-27 日本リークレス工業株式会社 金属ガスケットの製造方法
GB9408233D0 (en) * 1994-04-26 1994-06-15 T & N Technology Ltd Gasket having a compression stop
DE4425669C2 (de) * 1994-07-20 1998-02-26 Payen Goetze Gmbh Metallische Zylinderkopfdichtung
DE4440503C1 (de) * 1994-11-12 1996-03-28 Payen Goetze Gmbh Metallische Flachdichtung
DE19528031A1 (de) * 1995-07-31 1997-02-06 Krebsoege Sinterholding Gmbh Flachdichtung aus Metall
DE19625491C1 (de) 1996-06-26 1997-10-02 Payen Goetze Gmbh Metallische Flachdichtung
US5695203A (en) * 1996-09-30 1997-12-09 Ishikawa Gasket Co., Ltd. Metal gasket with coating layer
DE19719328C1 (de) * 1997-05-08 1998-06-25 Elringklinger Gmbh Metallische Zylinderkopfdichtung
DE19749053C2 (de) * 1997-11-06 1999-09-30 Federal Mogul Sealing Sys Spa Metallische Zylinderkopfdichtung
DE19749054C2 (de) * 1997-11-06 1999-10-07 Federal Mogul Sealing Sys Spa Metallische Flachichtung
US6113109A (en) * 1998-04-20 2000-09-05 Fel-Pro Incorporated Expanded graphite gasket with beaded stress risers
JP3709365B2 (ja) * 2001-10-23 2005-10-26 石川ガスケット株式会社 メタルガスケット
JP2003130224A (ja) * 2001-10-23 2003-05-08 Ishikawa Gasket Co Ltd メタルガスケット
US7017918B2 (en) * 2001-10-25 2006-03-28 Federal-Mogul World Wide, Inc. Combustion stopper seal
US7374177B2 (en) * 2004-09-21 2008-05-20 Federal-Mogul World Wide, Inc. Enhanced multilayer metal gasket
CN102483161B (zh) 2009-08-19 2014-11-05 费德罗-莫格尔公司 汽缸盖垫片组件
US20110204580A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Federal-Mogul Corporation Multilayer gasket with labyrinth stopper
DE102010039681B4 (de) * 2010-08-24 2014-07-10 Federal-Mogul Sealing Systems Gmbh Verfahren zur Herstellung eines Flachbauteiles mit mindestens einem Funktionselement und mit dem Verfahren hergestelltes Flachbauteil
US20200040999A1 (en) * 2018-08-01 2020-02-06 Federal-Mogul Motorparts Llc Self-forming gasket assembly and methods of construction and assembly thereof
KR20200065743A (ko) * 2018-11-30 2020-06-09 현대자동차주식회사 터보차저 체결구조
CN112012845A (zh) * 2019-05-29 2020-12-01 东亚工业株式会社 具有多层止动结构的气缸盖垫片

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155374A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Nippon Metal Gasket Kk 金属ガスケツト
JPS6479471A (en) * 1987-09-18 1989-03-24 Nihon Metal Gasket Laminated metal gasket
JPH01104953A (ja) * 1987-10-15 1989-04-21 Nippon Metal Gasket Kk 金属ガスケット
JPH01182563A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Kuniaki Numaya メタルガスケット
JP3057559U (ja) * 1998-09-07 1999-06-02 株式会社ならや本舗 筆先調整具

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2197916A (en) * 1937-01-27 1940-04-23 Detroit Gasket & Mfg Company Gasket
US3668036A (en) * 1970-01-26 1972-06-06 Farnam Co F D Method for attaching gasket and/or insulator members to plate structures
GB2063386B (en) * 1979-11-23 1983-04-13 Nicholson T P Gaskets
US4428593A (en) * 1981-07-10 1984-01-31 Felt Products Mfg. Co. Gasket assembly having improved sealing characteristics and method of making same
JPS60160549A (ja) * 1984-01-31 1985-08-22 Nec Kagoshima Ltd 螢光表示管
JPS61103668A (ja) * 1984-10-25 1986-05-22 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 複合ロ−ル製造装置
JPS6288877A (ja) * 1985-10-11 1987-04-23 Hamamatsu Gasket Seisakusho:Kk 金属ガスケツト
JPH0231632Y2 (ja) * 1985-10-12 1990-08-27
CA1289159C (en) * 1985-12-27 1991-09-17 Nobuo Yoshino Metallic gasket
JPS62155375A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Nippon Metal Gasket Kk 金属ガスケツト
JPH0622135Y2 (ja) * 1986-01-13 1994-06-08 石川ガスケット株式会社 金属積叢形マニホ−ルドガスケット
JPS62261761A (ja) * 1986-04-16 1987-11-13 Nippon Metal Gasket Kk 積層金属ガスケツト
JPS63210464A (ja) * 1987-02-25 1988-09-01 Nippon Metal Gasket Kk 積層金属ガスケツト
JP2523321B2 (ja) * 1987-05-27 1996-08-07 日本メタルガスケット株式会社 積層金属ガスケット
US4759585A (en) * 1987-06-26 1988-07-26 Ishikawa Gasket Co., Ltd. Steel laminate gasket with meshing corrugated beads
DE3869877D1 (de) * 1987-09-05 1992-05-14 Nihon Metal Gasket Laminierte metalldichtung.
JPS6483843A (en) * 1987-09-24 1989-03-29 Kuniaki Numaya Metal gasket
JPH01285645A (ja) * 1988-05-07 1989-11-16 Nippon Gasket Kk シリンダーヘッドの金属ガスケット
JPH01285644A (ja) * 1988-05-07 1989-11-16 Nippon Gasket Kk シリンダーヘッドの金属ガスケット
US4898396A (en) * 1988-08-11 1990-02-06 Ishikawa Gasket Co., Ltd. Steel laminate gasket

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62155374A (ja) * 1985-12-27 1987-07-10 Nippon Metal Gasket Kk 金属ガスケツト
JPS6479471A (en) * 1987-09-18 1989-03-24 Nihon Metal Gasket Laminated metal gasket
JPH01104953A (ja) * 1987-10-15 1989-04-21 Nippon Metal Gasket Kk 金属ガスケット
JPH01182563A (ja) * 1988-01-14 1989-07-20 Kuniaki Numaya メタルガスケット
JP3057559U (ja) * 1998-09-07 1999-06-02 株式会社ならや本舗 筆先調整具

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100411148B1 (ko) * 2000-08-07 2003-12-18 이시카와 가스킷 가부시키가이샤 헤드 개스킷
JP2005201329A (ja) * 2004-01-14 2005-07-28 Nippon Leakless Corp シリンダーヘッド用メタルガスケット

Also Published As

Publication number Publication date
DE69105643T2 (de) 1995-05-24
US5197747A (en) 1993-03-30
EP0465268A1 (en) 1992-01-08
EP0465268B1 (en) 1994-12-07
DE69105643D1 (de) 1995-01-19
JP2691805B2 (ja) 1997-12-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04249675A (ja) 多気筒金属ガスケット
US5427389A (en) Metal laminate gasket with edge support beads
US5568932A (en) Metal gasket assembly with shims
JP3230959B2 (ja) 金属ガスケット
EP0533357B1 (en) Metal gasket
EP0230804B2 (en) Metallic gasket
JP3230966B2 (ja) 金属製ガスケット
US5601292A (en) Metal gasket assembly with shims
JPH086805B2 (ja) 金属ガスケット
JPH1137296A (ja) 金属製ガスケット
JPH08100859A (ja) 金属製ガスケット
JPH10184916A (ja) 金属製ガスケット
JP3129626B2 (ja) 金属製ガスケット
GB2203806A (en) Cylinder head gaskets
KR0179041B1 (ko) 넓은 밀봉면적을 가진 강박판 적층 개스킷
US5230521A (en) Metallic laminate gasket with plates of different bead widths fixed together
EP0697550B1 (en) Gasket
US5478092A (en) Metal laminate gasket with edge support beads
KR0174743B1 (ko) 넓은 밀봉구역을 가진 강박판 적층 개스킷
JP3118043B2 (ja) 金属ガスケット
US5538263A (en) Metal laminate gasket with edge support shims
JP2930779B2 (ja) 金属製ガスケット
JPH04347065A (ja) 金属ガスケット
JPH11159621A (ja) 金属製ガスケット
US5895055A (en) Metal gasket with opposite flanges

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20070905

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080905

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090905

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees