JPH04249029A - 平面型表示装置の製造方法 - Google Patents

平面型表示装置の製造方法

Info

Publication number
JPH04249029A
JPH04249029A JP1188891A JP1188891A JPH04249029A JP H04249029 A JPH04249029 A JP H04249029A JP 1188891 A JP1188891 A JP 1188891A JP 1188891 A JP1188891 A JP 1188891A JP H04249029 A JPH04249029 A JP H04249029A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat
positioning
electrodes
flat electrodes
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1188891A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Murakishi
勇夫 村岸
Takashi Suzuki
隆 鈴木
Takashi Kanehisa
兼久 孝
Tetsuo Hori
堀 哲男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP1188891A priority Critical patent/JPH04249029A/ja
Publication of JPH04249029A publication Critical patent/JPH04249029A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像機器に用いる平面
型表示装置の製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、電子ビームを用いてカラーテレビ
ジョン画像を平面型により表示することのできる装置を
構成することを目的とし、スクリーン上の画面を垂直方
向に復数の区分に分割してそれぞれの区分ごとに電子ビ
ームを垂直方向に偏向して復数ラインを表示し、さらに
水平方向に復数の区分に分割して各区分ごとにR,G,
B等の蛍光体を順次発光させるようにし、そのR,G,
B等の蛍光体への電子ビームの照射量をカラー映像信号
によって制御するようにして全体としてテレビジョン画
像を表示するものがある。
【0003】以下図面を参照しながら、上述した平面型
表示装置の一例について説明する。一般の平面型表示装
置は、図5にその基本的構成を示すように、後方から前
方に向かって順番に背面電極1,電子ビーム源としての
線状のカソード2,そのカソード2から出たライン状の
電子ビームをスクリーン3上の所定の蛍光体上に収束さ
せ、さらに照射量を制御するため所定の間隔を保って重
ねられた復数の平板状電極4から構成されており、ガラ
スよりなる表容器5とガラスまたは金属からなる裏容器
6の内部にこれら構成部品を収納し容器内を真空にして
いる。
【0004】電子ビーム源としてのカソード2から出た
電子ビームを制御し、スクリーン3上のR,G,B等の
蛍光体を照射し、画像表示を行うためには、復数の平板
状電極4のそれぞれの平板状電極4が電気的に絶縁され
所定の間隔に精度よく保たれている必要があり、各平板
状電極4の電子ビームが通過しない部分に設けられた接
合部に接合用ガラスを配しこれら接合用ガラスを介して
各平板状電極4の接合固定が行われている。
【0005】図6(a)は各平板状電極4の従来の接合
固定方法を示している平面図であり、図6(b)はその
正面図である。
【0006】図6(a)および図6(b)において、4
は焼成基板7上に設置された各平板状電極、8は各平板
状電極4間で各平板状電極4の電子ビームが通過しない
部分に設けられた接合部に設置された接合用ガラス、9
は焼成基板7に垂直に立てられた位置決めピンで各平板
状電極4に設けられた位置決め用丸穴10を貫通し各平
板状電極4の相互位置決めを行っている。この状態で各
平板状電極4上よりスタンパー(図示せず)で加圧した
まま焼成炉中で接合用ガラス8が溶融し、この後に結晶
化する温度まで加熱し再び常温まで冷却し各平板状電極
4の接合固定を完了する。11は位置決めピン9が各平
板状電極4の熱膨脹によって水平方向に自由に動くこと
ができるようにするための焼成基板7中に設置された球
である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うに各平板状電極4に設けられた位置決め用丸穴10に
焼成基板7に垂直に立てられた位置決めピン9を挿入し
て復数の各平板状電極4の相互位置決めを行う方法では
、位置決めピン9と位置決め用丸穴10のクリアランス
が小さいために挿入時に平板状電極4を変形させてしま
ったり、復数の平板状電極4を接合固定した後に位置決
めピン9から平板状電極4のブロックを取り外すときに
位置決めピン9が抜けなくなってしまうなどの問題があ
り、復数の平板状電極4の接合固定を自動化する際の大
きな障害となっていた。
【0008】本発明は、各平板状電極の位置決めピンへ
の取付けと、接合固定された平板状電極ブロックの位置
決めピンからの取り外しが容易であり、かつ、復数の各
平板状電極の位置決めが確実に行える方法を提供するこ
とを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、線状のカソードと蛍光体を配したスクリー
ンの間に制御用の復数の平板状電極を配置した平面型表
示装置において、前記復数の平板状電極を電子ビームが
通過しない部分で接合用ガラスによって、接合固定する
方法において、前記復数の平板状電極と接合用ガラスを
焼成基板とスタンパーの間に配置して加圧しつつ加熱し
、復数の各平板状電極を溶融後に結晶化する接合用ガラ
スで接合固定する際、前記復数の平板状電極に位置決め
用として放射方向に復数の切り欠きを持つ穴を設け、そ
の位置決め穴に位置決めピンを挿入して前記復数の平板
状電極相互の位置決めを行うようにしたものである。
【0010】
【作用】上記手段によれば、前記復数の平板状電極を位
置決めピンにより位置決めするとき、前記復数の平板状
電極に設けられた放射方向に復数の切り欠きを持つ位置
決め穴を、放射状切り欠きを設けたことにより位置決め
穴の内周辺で弾性変形の範囲内での変形を起こさせ、位
置決めピンの挿入と抜き取りを容易に行うことができる
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例について図1〜図4
を参照しながら説明する。図1においては、平面型表示
装置の一般的構成を示す図5および従来の方法を示す図
6と同一部分については同一番号を付し詳細な説明を省
略し、相違する点についてのみ説明する。
【0012】図1は平面型表示装置を構成する復数の平
板状電極を位置決めし接合固定する本発明の一実施例を
示している。図1(a)はその実施例における平面図、
図1(b)はその正面図である。
【0013】本発明の特徴とするところは、図2および
図3にその詳細を示すように、従来の位置決め用丸穴1
0と異なり位置決め穴12に放射状に切り欠き13を設
けたことにある。図1および図3において、9は位置決
めピンであり、本発明の一実施例ではφ4−0.01〜
φ4−0.02の範囲の丸ピンを使用している。これに
対し位置決め穴としてφ4の穴の周囲に90度ごとに0
.5mm幅で4箇所の切り欠き13を放射状に設けてい
る。
【0014】図3では前記切り欠き13を設けた位置決
め穴12に位置決めピン9を挿入した状態を示しており
、位置決め穴12の内側が弾性変形の範囲内でわずかに
変形しており、この変形が生じることにより位置決めピ
ン9は位置決め穴12に容易に挿入可能となり、また引
き抜きも同様に容易に可能となる。
【0015】図4は位置決め穴として角穴14を採用し
た例であり、角穴14の四隅に円形の切り欠き15を設
けており、このように角穴14を用いて放射状に四隅に
切り欠き15を設けても、図2に示す位置決め穴12と
同様の効果を有する。
【0016】以上、説明を行った方法で位置決めされた
復数の平板状電極4は図1に示すように焼成電極7とス
タンパー(図示せず)によって加圧したまま、各平板状
電極4の間で各平板状電極4の電子ビームが通過しない
部分に配設された接合用ガラス8が溶融し、この後結晶
化する温度まで焼成炉中で加熱し、再び常温まで冷却し
て復数の平板状電極4の接合固定が行われる。接合固定
完了後は、前述した通り位置決めピン9は位置決め穴1
2から容易に抜き去ることができる。
【0017】なお、本発明の実施例では、焼成基板7と
して平面度が20μ以下、面粗さが特に平板状電極4と
接触する上面で0.8μRmax以下に仕上げられたス
テンレス鋼SUS430を用いた。
【0018】さらに、接合用ガラス8としては、断面形
状が0.5mm角で組成がPbO  87.5wt%,
B2O3  9.5wt%,ZnO  2wt%,Si
O2  0.4wt%,Al2O3  0.6wt%の
結晶化ガラス棒を用いたが、各平板状電極4の間隔を精
度よく保つことができれば、非晶質ガラスを用いてもよ
いし、また表面を絶縁したスペーサ板に粉末の結晶化ガ
ラスを塗布したものを用いてもよい。
【0019】
【発明の効果】以上の説明から明らかなように本発明は
、復数の平板状電極を位置決めピンによって位置決めす
るときに便なるように、前記復数の平板状電極に設けら
れた位置決め穴に放射方向に復数の切り欠きを設けたも
のであり、この構成により穴周辺部を弾性変形の範囲内
で変形させることが可能となり、位置決めピンの挿入お
よび抜き取りが容易に行えるようになり、各平板状電極
の接合固定の自動化と平面型表示装置の量産化に大きな
効果を発揮するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)平板状電極を位置決め接合する方法の本
発明の一実施例を示す平面図 (b)平板状電極を位置決め接合する方法の本発明の一
実施例を示す正面図
【図2】放射方向に切り欠きを設けた位置決め穴の形状
を示す平面図
【図3】位置決めピンが切り欠きを設けた位置決め穴に
挿入された状態を示す断面図
【図4】四隅に円形の切り欠きを持つ位置決め用角穴を
示す平面図
【図5】本発明および従来の製造方法が適用される平面
型表示装置の組立て前の概略斜視図
【図6】(a)平板状電極を位置決め接合する方法の従
来例を示す平面図 (b)平板状電極を位置決め接合する方法の従来例を示
す正面図
【符号の説明】
2          カソード 3          スクリーン(画面)4    
      平板状電極 5          表容器(真空容器)6    
      裏容器(真空容器)7         
 焼成基板 8          接合用ガラス 9          位置決めピン 12,14  位置決め穴 13,15  切り欠き

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  画面に平行で画面の上下方向に等ピッ
    チで水平に架張された線状のカソードと、そのカソード
    から出たライン状の電子ビームを制御するための所定の
    間隔を保って重ねられた復数の平板状電極と、蛍光体と
    、前記復数の平板状電極の電子ビームが通過しない部分
    に設けられた接合部に配設され溶融後に結晶化する接合
    用ガラスと、これらを封入するための真空容器からなる
    平面型表示装置の製造方法において、前記復数の平板状
    電極と接合用ガラスを焼成基板とスタンパーの間に配置
    して加圧しつつ加熱し、前記復数の平板状電極を溶融後
    に結晶化する接合用ガラスで接合固定する際、前記復数
    の平板状電極に放射方向に復数の切り欠きを持つ位置決
    め穴を設け、その位置決め穴に位置決めピンを挿入して
    前記復数の平板状電極相互の位置決めを行う平面型表示
    装置の製造方法。
JP1188891A 1991-02-01 1991-02-01 平面型表示装置の製造方法 Pending JPH04249029A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188891A JPH04249029A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 平面型表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1188891A JPH04249029A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 平面型表示装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04249029A true JPH04249029A (ja) 1992-09-04

Family

ID=11790268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1188891A Pending JPH04249029A (ja) 1991-02-01 1991-02-01 平面型表示装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH04249029A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5681195A (en) * 1993-09-30 1997-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Flat display device and manufacturing method thereof

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5681195A (en) * 1993-09-30 1997-10-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Flat display device and manufacturing method thereof

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04249029A (ja) 平面型表示装置の製造方法
US3493356A (en) Process for producing a color cathode ray tube having a prestressed faceplate panel
JPH04249030A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH0444374B2 (ja)
KR930004683B1 (ko) 평면형 표시장치의 제조방법
JP3097185B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH04249028A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH05101772A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JP3052459B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS581956A (ja) 電子線加速型平板状ディスプレイ装置
JPS5812696B2 (ja) 画像表示装置
EP0573027A1 (en) Image display apparatus and manufacturing method therefor
JPH0428142A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS61179027A (ja) 平面型画像表示装置の製造方法
JP3108978B2 (ja) 表示装置用ガラス容器の製造方法
JPH0421979B2 (ja)
JPS63152832A (ja) 画像表示装置の製造方法
JPS60189850A (ja) 画像表示装置
JPH042027A (ja) 平面形表示装置の製造方法
JPH0512993A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH05205618A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH0428140A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH03141537A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH03141536A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH0740463B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法