JPH03141536A - 平面型表示装置の製造方法 - Google Patents

平面型表示装置の製造方法

Info

Publication number
JPH03141536A
JPH03141536A JP27935289A JP27935289A JPH03141536A JP H03141536 A JPH03141536 A JP H03141536A JP 27935289 A JP27935289 A JP 27935289A JP 27935289 A JP27935289 A JP 27935289A JP H03141536 A JPH03141536 A JP H03141536A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flat
electrodes
melting point
low melting
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27935289A
Other languages
English (en)
Inventor
Isao Murakishi
勇夫 村岸
Takashi Suzuki
隆 鈴木
Takashi Kanehisa
兼久 孝
Mitsunori Yokomakura
横枕 光則
Makoto Inada
誠 稲田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP27935289A priority Critical patent/JPH03141536A/ja
Publication of JPH03141536A publication Critical patent/JPH03141536A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、映像8!器における平面型表示装置の製造方
法に間するものである。
従来の技術 近年電子ビームを用いてカラーテレビジョン画像を表示
することのできる平板型表示が開発されている。例えば
、スクリーン上の画面を垂直方向に複数の区分に分割し
てそれぞれの区分ごとに電子ビームを垂直方向に偏向し
てa数ラインを表示し、さらに水平方向に複数個の区分
に分割して各区分ごとにR,G、  B等の蛍光体を順
次発光させるようにし、そのR,G、  B等の蛍光体
への電子ビームの照射量をカラー映像信号によって制御
するようにして全体としてテレビジョン画像を表示する
ものがある。
以下、図面を参照しながら、上述した従来の平面型表示
装置について説明する。
従来の平面型表示装置は、第2図に示すように、後方か
ら前方に向かって順に背面電極l、電子ビ−ム源として
の線状のカソード2、ビーム引出し電極3、信号電極4
、水平集束電極5、水平偏向電極6、垂直偏向電極7及
びスクリーン8が配置されて構成されており、ガラス容
器内部にこれら構成部品を収納し、真空としている。そ
の装置は、電子ビーム源としてのカソード2から出た電
子ビーム100をビーム引出し電極3、信号電極4、水
平集束電極5、水平偏向電極6、垂直偏向電極7で制御
し、スクリーン8上のR,G、  B等の蛍光体を照射
し、画像表示を行う。
この装置としては、ビーム引出し電極3、信号電極4、
水平集束電極5、水平偏向電極6、垂直偏向電極7を平
板状電極により構成し、各々を所定の間隔に精度良く、
電気的に絶縁して保つため、ビーム引出し電極3、信号
電極4、水平集束電極5、水平偏向電極6、垂直偏向電
極7のそれぞれの間に表面が絶縁物からなるスペーサを
挿入し、このスペーサの表面に塗布された接着用低融点
ガラスを介して接合固定を行う方法が従来から用いられ
ていた。
第3図にその接合固定を行う方法を示す。第3図におい
て、5.6は平板状電極、11は表面が絶縁物よりなり
、平板状電極5.6の間に挿入されたスペーサ、12は
スペーサ11の表面に塗布された接着用低融点ガラスで
ある。17はファンである。5.6、及びスペーサ11
は焼成基板13上に立てられた位置決めビン14にてそ
れぞれ位置決めされスタンパ−15で加圧した状態で焼
成雰囲気炉16中でその接着用低融点ガラス12の溶融
温度まで加熱し、接合固定を行う。
発明が解決しようとする課題 しかしながら、この様な各平板状電極5.6の間に、表
面に結晶質の低融点ガラス12が塗布されたスペーサ1
1が挿入され、接合固定時に焼成基板13とスタンパ−
15にて加圧し焼成雰囲気炉16中でスペーサ11の表
面に塗布された低融点ガラス12が溶融するまで加熱保
温する方法では、低融点ガラス12が溶融するまでに、
スペーサll状の低融点ガラス12が粉末の状態で脱落
し、平板状電極5.6の電子ビーム100が通過する部
分に付着することが起きる。その結果電子ビームが遮断
されることによる画像欠陥が生じてしまう課題があった
また、スペーサ11の表面に低融点ガラス12が印刷な
どの方法で塗布されているため、凸凹があり、各平板状
電極5.6を精度よく接合固定することが困難であった
本発明は、この様な従来技術の課題に鑑み、精度がよく
異物が付着しない平面型表面装置の製造方法を提供する
ことを目的とする。
課題を解決するための手段 本発明は、等ピッチで架張された線状のカソードと、前
記カソードから出たライン状の電子ビームを制御するた
めに、互いに所定間隔を保って重ねられた複数の平板状
電極と、前記電子ビームが衝突して発光する蛍光体とを
備えた平面型表示装置の製造方法において、前記平板状
電極の電子ビームが通過しない部分に設けられた接合場
所に、断面形状が矩形であり、厚みが前記平板状電極間
の前記所定の間隔の1. 2倍〜1.8倍であり、幅が
前記平板状電極の電子ビームが通過しない部分の幅の0
.9倍以下である、棒状の低融点ガラス材を配置し、こ
れら平板状電極間の間隔を前記所定間隔まで縮小するこ
とによって、前記棒状部融点ガラス材を加圧し、溶融し
て、前記複数の平板状電極を接合固定することを特徴と
する平面型表示装置の製造方法である。
作用 本発明は、複数の平板状電極の電子ビームが通過しない
部分に設けられた接合場所に、断面形状が矩形であり、
厚みが前記平板状電極間の所定の間隔の1.2倍〜1.
 8倍であり、幅が前記平板状電極の電子ビームが通過
しない部分の幅の0. 9倍以下である棒状低融点ガラ
スを設置し、前記棒状低融点ガラスを加圧しつつ加熱、
溶融して、前記複数の平板状電極を接合固定することに
より、各平板状電極を精度よく異物などの付着なく支持
固定する。
実施例 以下本発明の一実施例について、図面を参照しながら説
明する。
第1図は、本発明の一実施例における平面型表示装置の
製造方法の実施に使用される製造装置を示す断面図であ
る。
第1図において、17.18は水平集束電極、水平偏向
電極、垂直偏向電極などの平板状電極、19は断面形状
が矩形であり、厚みが前記平板状電極17.18間の目
標とする所定の間隔の1. 4倍であり、幅が前記平板
状電極17.18の電子ビームlOOが通過しない部分
20の幅の0. 6倍である棒状低融点ガラスであり、
平板状電極17.18の電子ビーム100が通過しない
箇所に設置されている。Xは電子ビーム100が通過す
る空間である。21は焼成基板22に垂直に立てられた
位置決めビンで前記平板状型F!il?、18の相互の
位置決めを行うものである。23は前記平板状電極17
.18を加圧するスタンパ−である。24は焼成雰囲気
炉で、前記棒状低融点ガラス19を作業温度まで加熱す
る手段である。本実施例では昇温を3℃〜7℃で行い4
80℃で5分〜15分保持した後冷却を行った。
この様な装置を利用して、本発明は、平板状型Fiil
?、18をスタンバ−23で加圧し、両者の間隔を目標
とする間隔まで縮小し、棒状低融点ガラス19を加圧し
て押しつぶし、それと共に加熱溶融する。これによって
、目標とする所定間隔で平板状電極17.18を低融点
ガラスで接合する。
前記平板状電極17.18は平面度の出た焼成基板22
及びスタンバ−23に密着した状態で前記棒状低融点ガ
ラス19を厚み方向に目標とする所定の間隔まで押しつ
ぶし接合を完了するため強固で精度のよい接合状態が得
られる。
焼成実験を行った結果、前記棒状低融点ガラス19の厚
みが前記平板状電極17.18間の所定の間隔の1. 
2倍以下になると著しく接合強度が低下する。また、前
記棒状低融点ガラス19の厚みが前記平板状電極17.
18間の所定の間隔の1.8倍以上になった場合、前記
棒状低融点ガラス19を厚み方向に所定の間隔まで押し
つぶす際、前記平板状電極17.18の変形や位置ズレ
を生じ精度のよい接合状態が得られなくなる。また、前
記棒状低融点ガラス19の幅が前記平板状電極17.1
8の電子ビーム100が通過しない部分の幅りの0.9
倍以上になると前記棒状低融点ガラス19を厚み方向に
所定の間隔まで押しつぶす際、前記平板状電極17.1
8の電子ビーム100が通過する箇所Xまで前記棒状低
融点ガラス19が流れ込み、画像欠陥の原因となるので
望ましくない。
なお、本発明の一実施例では焼成方法として焼成雰囲気
炉を用いて焼成したがそれぞれの棒状低融点ガラスの作
業温度まで均熱を保って加熱できればよく、例えば熱板
などを用いた他の方法であってもよい。
発明の効果 以上のように、本発明は、断面形状が矩形であり厚みが
平板状電極間の所定の間隔の1.2倍〜1.8倍であり
、幅が平板状電極の電子ビームが通過しない部分の幅の
0. 9倍以下である棒状低融点ガラスを設置し、その
棒状低融点ガラスを加圧しつつ加熱、溶融して、前記複
数の平板状電極を接合固定するので、各平板状電極を精
度よく異物などの付着なく支持固定することができ平面
型表示装置の画質の向上と信頼性の向上に寄与する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例における平面型表示装置の
製造方法を実施するため利用される装置を示す断面図、
第2図は、従来の平面型表示装置の内部構成を示す主要
分解斜視図、第3図は、同装置の製造方法に用いられる
装置の断面図である。 2・・・線状カソード、8・・・蛍光体、17.18・
・・平板状電極、19・・・断面形状が矩形である棒状
低融点ガラス、20・・・電子ビームが通過しない部分
、22・・・焼成基板、23・・・スタンパ−X・・・
電子ビームが通過する空間。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 等ピッチで架張された線状のカソードと、前記カソード
    から出たライン状の電子ビームを制御するため、互いに
    所定間隔を保って重ねられた複数の平板状電極と、前記
    電子ビームが衝突して発光する蛍光体とを備えた平面型
    表示装置の製造方法において、前記平板状電極の電子ビ
    ームが通過しない部分に設けられた接合場所に、断面形
    状が矩形であり、厚みが前記平板状電極間の前記所定の
    間隔の1.2倍〜1.8倍であり、幅が前記平板状電極
    の電子ビームが通過しない部分の幅の0.9倍以下であ
    る、棒状の低融点ガラス材を配置し、これら平板状電極
    間の間隔を前記所定間隔まで縮小することによって、前
    記棒状低融点ガラス材を加圧し溶融して、前記複数の平
    板状電極を接合固定することを特徴とする平面型表示装
    置の製造方法。
JP27935289A 1989-10-26 1989-10-26 平面型表示装置の製造方法 Pending JPH03141536A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27935289A JPH03141536A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 平面型表示装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27935289A JPH03141536A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 平面型表示装置の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03141536A true JPH03141536A (ja) 1991-06-17

Family

ID=17609974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27935289A Pending JPH03141536A (ja) 1989-10-26 1989-10-26 平面型表示装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH03141536A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03141536A (ja) 平面型表示装置の製造方法
KR930004683B1 (ko) 평면형 표시장치의 제조방법
JP3030957B2 (ja) 平面型表示装置
JP3097185B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JP2748382B2 (ja) 平面型表示装置
JP2583963B2 (ja) 平面型表示装置
JP3052459B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH06103618B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH0740463B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH02309538A (ja) 平面型表示装置
JPH03141537A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS63152832A (ja) 画像表示装置の製造方法
JPS62296334A (ja) 平面型表示装置
JPS63102138A (ja) 画像表示装置の製造方法
JPH0562619A (ja) 平面型表示装置
JPH05101793A (ja) 平面型表示装置
JPH0679464B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH04249030A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS6164036A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH05205618A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH0428140A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS60216426A (ja) 画像表示装置の製造方法
JPH05101772A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS612232A (ja) 電極ユニットの製造方法
JPH04249028A (ja) 平面型表示装置の製造方法