JP3030957B2 - 平面型表示装置 - Google Patents

平面型表示装置

Info

Publication number
JP3030957B2
JP3030957B2 JP3221415A JP22141591A JP3030957B2 JP 3030957 B2 JP3030957 B2 JP 3030957B2 JP 3221415 A JP3221415 A JP 3221415A JP 22141591 A JP22141591 A JP 22141591A JP 3030957 B2 JP3030957 B2 JP 3030957B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen
electrodes
flat
electron beam
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP3221415A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0562618A (ja
Inventor
勇夫 村岸
孝 兼久
隆 鈴木
哲男 堀
達昭 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Corp
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Panasonic Corp
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Panasonic Corp, Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Panasonic Corp
Priority to JP3221415A priority Critical patent/JP3030957B2/ja
Publication of JPH0562618A publication Critical patent/JPH0562618A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3030957B2 publication Critical patent/JP3030957B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、映像機器における平面
型表示装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年電子ビームを用いてカラーテレビジ
ョン画像を平面型により表示することのできる装置を達
成することを目的とし、スクリーン上の画面を垂直方向
に複数の区分に分割してそれぞれの区分ごとに電子ビー
ムを垂直方向に偏向して複数ラインを表示し、さらに水
平方向に複数の区分に分割して各区分ごとにR,G,B
等の蛍光体を順次発光させるようにし、そのR,G,B
等の蛍光体への電子ビームの照射量をカラー映像信号に
よって制御するようにして全体としてテレビジョン画像
を表示するものがある。以下図面を参照しながら、上述
した従来の平面型表示装置の一例について説明する。
【0003】従来の平面型表示装置は、図3にその具体
的構成を示すように、後方から前方に向かって順に平面
電極1、電子ビーム源としての線状のカソード2、カソ
ード2から出た電子ビームをスクリーン3上の所定の蛍
光体上に収束させさらに照射量を制御するための複数の
平板状電極4から構成されており、ガラスよりなる表容
器5とガラスまたは金属からなる裏容器6の内部にこれ
ら構成部品を収納し容器内を真空としている。
【0004】電子ビーム源としてのカソード2から出た
電子ビームを制御し、スクリーン上のR,G,B等の蛍
光体を照射し、画像表示を行うためには、前記複数の平
板状電極のそれぞれの平板状電極が所定の間隔に精度よ
く電気的に絶縁して保たれている必要があり、前記各平
板状電極の電子ビームが通過しない部分に設けられた接
合部に接着用ガラスを配しこれら接着用ガラスを介して
各平板状電極の接合固定を行なう。
【0005】図4に前記各平板状電極の接合固定方法を
示す。
【0006】図4において、7は焼成基板8上に設置さ
れた各平板状電極、9は各平板状電極7間で各平板状電
極7の電子ビームが通過しない部分に設けられた接合部
に設置された接合部ガラス、10は各平板状電極7間で
各平板状電極7の電子ビームが通過しない部分に設けら
れた接合部に設置された間隔保持用ガラス、11は焼成
基板8に垂直に立てられた位置決めピンで各平板状電極
7に設けられた位置決め用角穴12を貫通し各平板状電
極7の相互位置決めを行なっている。この状態で各平板
状電極7上よりスタンパ13で加圧したまま焼成炉中で
接合ガラスが溶融しこの後に結晶化する温度まで加
熱し再び常温まで冷却し各平板状電極の接合固定を完了
する。14は位置決めピン11が各平板状電極7の熱膨
脹の際、水平方向に自由に動くことを可能にするため焼
成基板8とピンハウジング15の間で位置決めピン11
の底部を保持した球である。16は焼成基板8とスタン
パ13を保護するための金属板である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、この様
な接合固定方法を用いても水平偏向電極は図5に示すよ
うに水平方向に交互に噛み合った太い桟1718と、
この太い桟17,18から垂直方向に突出し垂直方向に
交互に噛み合った細い桟1920からなる剛性のない
構造であり、焼成時の熱応力で変形したまま他の平板状
電極と接合固定され部分的に偏向感度の異なった各平板
状電極のブロックを形成し平面型表示装置の画質を著し
く低下させていた。特に大画面用の電極になるほど焼成
時の熱応力による変形が顕著で平面型表示装置を大型化
する場合の大きな障害になっていた。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明は、画面に平行で
前記画面の上下方向に等ピッチで架張された線状のカソ
ードと、前記カソードから出たライン状の電子ビームを
制御するため所定の間隔を保って重ねた複数の平板状電
極と、アノード面に形成された蛍光体と、前記複数の平
板状電極の電子ビームが通過しない部分に設けられた接
合部に設置された接着用ガラスと、これらを封入するた
めの真空容器からなり、前記複数の平板状電極の中で水
平偏向電極が前記画面の水平方向に交互に噛み合った太
い桟と、この太い桟から前記画面の垂直方向に突出し垂
直方向に交互に噛み合った細い桟からなり、前記水平偏
向電極の太い桟に切り欠きを設け、この切り欠きの内部
まで前記垂直方向に突出した細い桟を延長した構造と
し、前記切り欠きの内部で延長した前記細い桟の先端と
前記太い桟を接着用ガラスを介して接合するものであ
る。
【0009】
【作用】本発明の作用は、線状のカソードと蛍光体を配
したスクリーンの間に制御用の複数の平板電極を配置し
た平面型表示装置において、前記各平板状電極と接着用
ガラスを焼成基板とスタンパーの間に配置して、加圧し
つつ加熱し前記各電極と溶融後に結晶化する接着用ガラ
スで接合固定する方法において、複数の平板状電極の中
水平偏向電極が前記画面の水平方向に交互に噛み合っ
た太い桟と、この太い桟から前記画面の垂直方向に突出
し垂直方向に交互に噛み合った細い桟からなり、前記水
平偏向電極の太い桟に切り欠きを設け、この切り欠きの
内部まで前記垂直方向に突出した細い桟を延長した構造
とし、前記切り欠きの内部で延長した前記細い桟の先端
前記太い桟を接着用ガラスで焼成基板かスタンパーに
押し付けて接着用ガラスを加熱溶融するため水平偏向電
極を平面度を保ったまま精度よく接合できる。
【0010】
【実施例】以下本発明の一実施例について、図面を参照
しながら説明する。図1において、後方から前方に向か
って順に21は背面電極、22は電子ビーム源としての
線状のカソード、23はカソードから出たライン状の電
子ビームを制御するため所定の間隔を保って重ねた複数
の平板状電極、24はスクリーンである。電子ビーム源
としての線状のカソード22からでた電子ビームを背面
電極21で複数の平板状電子電極23側に押し出し複数
の平板状電極23中で水平方向および垂直方向に収束・
偏向してスクリーン24上のR,G,B等の蛍光体を順
次発光させ画面を構成するようにしている。25は表容
器、26は裏容器であり、容器の内部を真空に保ってい
る。
【0011】電子ビームを蛍光体の所定の位置に所定の
大きさに絞って照射するためには前記複数の平板状電極
23のそれぞれの平板状電極が精度よく接合固定され一
体化されている必要がある。
【0012】図2は本発明の一実施例の平板状電極23
の中でカソード22からでた電子ビームを水平方向に偏
向する水平偏向電極を示す。図2において27・28は
画面の水平方向に交互に噛み合った太い桟、29・30
は前記太い桟27・28から画面の垂直方向に突出し垂
直方向に交互に噛み合った細い桟、31・32は前記水
平偏向電極の太い桟27・28に設けられた切り欠き、
33・34は前記切り欠き31・32の内部まで前記垂
直方向に突出した細い桟29・30を延長した延長部で
ある。このような構造の水平偏向電極を高精度に他の平
板状電極と接合固定するため平面度が20μm以下、面
粗さが特に電極と接触する上面で0.8μmRmax以
下に仕上げられた焼成基板の上に設置し、接着用ガラス
を電子ビームの通過しない太い桟27・28上の二点鎖
線35に示す位置に配置し、この上より他の平板状電極
(図示せず)を重ね、さらに平面度が20μm以下、面
粗さが特に電極と接触する下面で0.8μmRmax以
下に仕上げられたスタンパー(図示せず)を重ねて加圧
し、水平偏向電極を焼成基板に押し付け、接着用ガラス
の溶融温度まで加熱してこの接着用ガラスを介して他の
平板状電極と接合する。本発明の一実施例では接着用ガ
ラスとして断面形状が0.5角で組成がPbO−87、
5wt%、B23−9、5wt%、ZnO−2wt%、
SiO2−0.4wt%、Al23−0.6wt%であ
り、溶融後結晶化する結晶化ガラス棒を配置している。
垂直方向に交互に噛み合った細い桟29・30延長部
33・34は切り欠き31・32の内部まで入り込んで
おり接着用ガラスで延長部33・34も太い桟27・2
8と同様焼成基板に押し付ける。このため電子ビームの
通過するスリット部36の左右にある細い桟29と30
は接着用ガラスの溶融温度まで加熱されても常に焼成基
板の面に沿って凹凸や変形のない状態が維持されたまま
他の平板状電極(図示せず)と接合することができる。
【0013】37は太い桟27・28の繋ぎ部で水平偏
向電極を他の平板状電極と接合した後切断し電気的に分
離する。このことにより、電子ビームの通過するスリッ
ト部36の左右にある細い桟29と30にそれぞれ偏向
電圧を印加することができる。本発明の一実施例ではY
AGレーザーにより切断した。
【0014】なお本発明の一実施例では水平偏向電極と
他の平板状電極一枚を接合する方法を示したが、他の平
板状電極複数枚を水平偏向電極と同時に接合しても同じ
効果が得られる。
【0015】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、複数の
平板状電極を接合固定する際に水平偏向電極を平面度を
保ったまま精度よく他の平板状電極接合できるため大
画面の平面型表示装置においても電子ビームの水平方向
の偏向感度が画面全体にわたって均一になり、平面型表
示装置の画質向上および大型化に大いに寄与することが
できた。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例における平面型表示装置
す断面斜視図
【図2】本発明の一実施例における平面型表示装置の水
平偏向電極を示す平面図
【図3】従来の平面型表示装置の構成を示す断面斜視図
【図4】従来の平面型表示装置の平板状電極を接合固定
する方法を示す図
【図5】従来の水平偏向電極を示す平面図
【符号の説明】
21 背面電極 22 線状のカソード 23 複数の平板状電極 24 スクリーン 25 表容器 26 裏容器 27・28 水平方向に交互に噛み合った太い桟 29・30 垂直方向に交互に噛み合った細い桟 31・32 水平偏向電極の太い桟に設けられた切り
欠き 33・34 細い桟を延長した延長部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 堀 哲男 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (72)発明者 渡辺 達昭 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電 器産業株式会社内 (56)参考文献 特開 平1−197947(JP,A) 特開 平2−117055(JP,A) (58)調査した分野(Int.Cl.7,DB名) H01J 31/08 - 31/24 H01J 29/46 - 29/68

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 画面に平行で、前記画面の上下方向に等
    ピッチで架張された線状のカソードと、前記カソードか
    ら出たライン状の電子ビームを制御するため所定の間隔
    を保って重ねた複数の平板状電極と、アノード面に形成
    された蛍光体と、前記複数の平板状電極の電子ビームが
    通過しない部分に設けられた接合部に設置された接着用
    ガラスと、これらを封入するための真空容器からなり、
    前記複数の平板状電極の中で水平偏向電極が前記画面の
    水平方向に交互に噛み合った太い桟と、この太い桟から
    前記画面の垂直方向に突出し垂直方向に交互に噛み合っ
    た細い桟からなり、前記水平偏向電極の太い桟に切り欠
    きを設け、この切り欠きの内部まで前記垂直方向に突出
    した細い桟を延長した構造とし、前記切り欠きの内部で
    延長した前記細い桟の先端と前記太い桟とが前記接着用
    ガラスを介して接合されてなる平面型表示装置
JP3221415A 1991-09-02 1991-09-02 平面型表示装置 Expired - Fee Related JP3030957B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3221415A JP3030957B2 (ja) 1991-09-02 1991-09-02 平面型表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3221415A JP3030957B2 (ja) 1991-09-02 1991-09-02 平面型表示装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0562618A JPH0562618A (ja) 1993-03-12
JP3030957B2 true JP3030957B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=16766384

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3221415A Expired - Fee Related JP3030957B2 (ja) 1991-09-02 1991-09-02 平面型表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3030957B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5412867A (en) * 1992-05-25 1995-05-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of joining flat electrodes
KR20030063907A (ko) * 2002-01-24 2003-07-31 엘지.필립스디스플레이(주) 화상표시장치

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0562618A (ja) 1993-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3030957B2 (ja) 平面型表示装置
JP3052459B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
KR930004683B1 (ko) 평면형 표시장치의 제조방법
JPH05101771A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JP3097185B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JP2764951B2 (ja) 画像表示装置
JPH05101793A (ja) 平面型表示装置
JPH0562619A (ja) 平面型表示装置
JP2748382B2 (ja) 平面型表示装置
JPS60211736A (ja) 画像表示装置の製造方法
JPS62296334A (ja) 平面型表示装置
JPH05205618A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS63152832A (ja) 画像表示装置の製造方法
JPS60189850A (ja) 画像表示装置
JPH06103618B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
KR100529890B1 (ko) 평면 디스플레이의 전극구조 및 그 형성방법
JPS61243634A (ja) 画像表示装置の製造方法
JPH06150855A (ja) 平面型表示装置およびその製造方法
JPS6164036A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPH061661B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS61179027A (ja) 平面型画像表示装置の製造方法
JPH0679464B2 (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS62296324A (ja) 画像表示装置の製造方法
JPS63152831A (ja) 平面型表示装置の製造方法
JPS61285645A (ja) 画像表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees