JPH04241991A - 画像保護フィルム - Google Patents

画像保護フィルム

Info

Publication number
JPH04241991A
JPH04241991A JP3015770A JP1577091A JPH04241991A JP H04241991 A JPH04241991 A JP H04241991A JP 3015770 A JP3015770 A JP 3015770A JP 1577091 A JP1577091 A JP 1577091A JP H04241991 A JPH04241991 A JP H04241991A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
film
protected
layer
protective film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP3015770A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2762751B2 (ja
Inventor
Masato Yoshida
真人 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=11898038&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH04241991(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP3015770A priority Critical patent/JP2762751B2/ja
Priority to EP92100606A priority patent/EP0495482A1/en
Priority to US07/820,769 priority patent/US5217773A/en
Publication of JPH04241991A publication Critical patent/JPH04241991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2762751B2 publication Critical patent/JP2762751B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/26Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used
    • B41M5/40Thermography ; Marking by high energetic means, e.g. laser otherwise than by burning, and characterised by the material used characterised by the base backcoat, intermediate, or covering layers, e.g. for thermal transfer dye-donor or dye-receiver sheets; Heat, radiation filtering or absorbing means or layers; combined with other image registration layers or compositions; Special originals for reproduction by thermography
    • B41M5/42Intermediate, backcoat, or covering layers
    • B41M5/44Intermediate, backcoat, or covering layers characterised by the macromolecular compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0027After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/14Layer or component removable to expose adhesive
    • Y10T428/1452Polymer derived only from ethylenically unsaturated monomer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2813Heat or solvent activated or sealable
    • Y10T428/2817Heat sealable
    • Y10T428/2826Synthetic resin or polymer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2852Adhesive compositions
    • Y10T428/287Adhesive compositions including epoxy group or epoxy polymer

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Thermal Transfer Or Thermal Recording In General (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Silver Salt Photography Or Processing Solution Therefor (AREA)
  • Printing Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は画像保護フィルムに関
する。さらに詳しくは、この発明は、種々の画像記録方
法により形成された画像面を簡便な方法で良好に保護す
ることができ、特に昇華転写方式により形成された画像
面も良好に保護することのできる画像保護フィルムに関
する。
【0002】
【従来の技術】従来より、紙やプラスチックフィルム等
に形成した画像の耐光性、耐湿性、耐擦過性等を向上さ
せるため、種々の画像面の保護方法が提案されているが
、日常的に行える手軽な方法としては、単に画像面にプ
ラスチックフィルムを接着剤により張り付けるか、ある
いはベースフィルムにホットメルト接着剤をコートした
ものを加熱圧接する方法が知られている。
【0003】このような画像面の保護は、近年の、プリ
ペイドカード、IDカード、メンバーズカードなどのカ
ード類の普及に伴い、そのようなカード類の作成時にも
多くなされるようになっている。そして、画像形成業者
あるいはカード作製業者等だけでなくカード配布者やカ
ード使用者自身によっても手軽にカード類の表面保護を
行えるようにするという要望が高まっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな従来の画像面の保護方法は、任意の画像記録方法に
より形成した画像を良好に保護できるものではなかった
。すなわち、従来の一般的な方法によれば、画像が形成
されているカード等の被保護体の周囲に枠が形成され、
被保護体が本来の大きさよりも大きくなってしまう。そ
のため、カード類等の携帯が不便になる場合があり、さ
らにプリペイドカードのようにその使用上の形状が厳密
に規定されているものについては、カードを所定のカー
ド挿入口に入れることができなかったり、カードの機能
を発揮させることができない等の問題点もあった。
【0005】従来法において被保護体に枠が形成されな
いようにする方法もあるが、そのような方法では被保護
体の画像面に保護フィルムを貼着した後、被保護体から
はみでたフィルムを別途切除しなくてはならいのでその
操作が煩雑となっていた。
【0006】また、従来法においては、画像面に接する
保護フィルムや接着剤には、そのフィルムの形成性を高
め、フィルムに柔軟性を付与するために可塑剤が使用さ
れている。そのため、例えば、感熱転写の昇華転写方式
の感熱記録方法により形成した画像面に従来法を適用す
ると、画像面で染料の著しいマイグレーションが生じ、
その表面が荒れると共に早期に画像のにじみや退色が生
じる。また、溶融転写方式により形成した画像面に適用
する場合には、昇華転写方式の画像面を保護する場合の
ようなマイグレーションは生じないがブロッキングが生
じるので、この場合においても画像面を良好に保護でき
る方法とはなり得ない。
【0007】一方、感熱転写方式による画像記録方法は
、使用する装置を小型化することができ、またメンテナ
ンスも簡便であるため広く用いられており、中でも昇華
転写方式は画像の階調性に優れているので、近年、フル
カラーで画像を記録する場合の画像形成方法として広く
用いられるようになっている。したがって、昇華転写方
式により形成した画像を良好に保護することのできない
従来法は、画像面の保護方法として甚だ不十分なものと
なっていた。
【0008】この発明は、このような従来の画像面の保
護方法に伴う問題点を解決しようとするもので、昇華転
写方式をはじめとする種々の画像形成方法により形成さ
れた画像面を簡便な方法で良好に保護できるようにする
ことを目的としている。
【0009】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
め、この発明は、ベース層、ベース層と相溶性のない樹
脂からなる剥離層および熱接着性の樹脂からなる接着層
を積層した積層フィルムからなり、該積層フィルムの接
着層を被保護体の画像面に合わせて加熱した後被保護体
から剥離し、被保護体の画像面上に接着層と剥離層が残
存するようにした画像保護フィルムを提供する。
【0010】以下、この発明の画像保護フィルムを図面
に基づいて詳細に説明する。
【0011】図1はこの発明の画像保護フィルムの使用
方法を表した説明図である。同図に示したように、この
発明の画像保護フィルム(1a)は、ベース層(2)、
剥離層(3)および接着層(4)を積層した積層フィル
ムからなっている。また、図中上側(A)は、この画像
保護フィルム(1a)を、受像層(6)と基材(7)か
らなる被保護体(5)に重ね合わせ、ヒートロール(8
)により受像層(6)の画像形成区域上を加熱している
状態を表している。図中下側(B)は、画像保護フィル
ム(1a)と被保護体(5)を(A)のように加熱した
後、画像保護フィルム(1a)を被保護体(5)から剥
離除去し、被保護体(5)の加熱した部位上にのみ画像
保護フィルム(1a)のベース層(2)と剥離層(3)
を残存させて保護膜(1b)を形成した状態を表してい
る。
【0012】このような画像保護フィルム(1a)にお
いて、ベース層(2)としては、種々のプラスチックフ
ィルム、例えば、ポリエステルフィルム、ポリスチレン
フィルム、ポリサルフォンフィルム、ポリイミドフィル
ム、ポリビニルアルコールフィルム、芳香族ポリアミド
フィルム、アラミドフィルム、あるいは、セロファン、
コンデンサーペーパーなどの薄紙などを使用することが
できる。特に耐熱性、伸縮性等の点からPETフィルム
を使用することが好ましい。
【0013】ベース層(2)の厚さは、熱感度を考慮し
て9〜50μmとすることが好ましい。
【0014】剥離層(3)は、ベース層(2)と相溶性
のない樹脂から形成する。これにより、画像保護フィル
ム(1a)を被保護体(5)の受像層(6)に重ね合わ
せて加熱すると、その加熱した部位については剥離層(
3)がベース層(2)から剥離するようになる。すなわ
ち、剥離層(3)と接着層(4)が当初の保護フィルム
(1a)から離脱し、保護膜(1b)が形成されるよう
になる。このような剥離層(3)としては、例えばベー
ス層(2)をPETフィルムで形成した場合には、PE
Tフィルムと相溶性のないアクリル樹脂フィルムから形
成することが好ましい。
【0015】また、加熱した部位については、剥離層(
3)が容易にベース層(2)から離脱して保護膜(1b
)が形成されるように、剥離層(3)の樹脂の切れを良
好にすることが好ましい。このため、剥離層(3)には
ポリエチレンフィラー、シリカフィラー等の剥離剤を含
有させることが好ましい。
【0016】剥離層(3)の厚さは、好ましくは3.0
μm以下、より好ましくは2.5μm以下とする。これ
により、保護膜(1b)の周囲にバリが形成されること
を防止することができる。
【0017】接着層(4)は、加熱により、画像保護フ
ィルム(1a)の剥離層(3)を被保護体(5)の受像
層(6)に接着させることのできる樹脂で形成する。例
えば、ベース層(2)がPETフィルムからなり、剥離
層(3)がアクリル樹脂フィルムからなる場合には、接
着層(4)としては、ポリエステル樹脂およびエポキシ
樹脂から形成することができる。この場合、受像層(6
)に昇華転写方式の画像が形成されている場合には、そ
の画質を低下させないように可塑剤を使用しないように
する。
【0018】また、接着層(4)には画像の耐光性を向
上させるため、紫外線吸収剤を添加しておくことが好ま
しい。これにより紫外線吸収剤を画像が形成されている
受像層(6)に最も近接した層に配合することとなるの
で、効率よく耐光性を向上させることができ、また被保
護体(5)が経時的に劣化して粉をふいた状態になるこ
とを防止することも可能となる。
【0019】接着層(4)の厚さは、剥離層(3)と同
様にバリの形成を防止するため、好ましくは3.0μm
以下、より好ましくは2.5μm以下とする。
【0020】この他、この発明の保護フィルム(1)に
は、必要に応じて、ベース層(2)、剥離層(3)、接
着層(4)に、それぞれ種々の添加剤を配合することが
できる。例えば、染料、顔料、フィラー等を剥離層(3
)や接着層(4)に配合してもよい。
【0021】なお、この発明の保護フィルムは、このよ
うな添加剤を含有させた場合においても、可視光領域に
おいて60%以上の光透過率を持つようにすることが好
ましい。
【0022】以上のようなベース層(2)、剥離層(3
)および接着層(4)を積層してフィルム化する方法は
、常法により、リバースコター、エアナイフコータ、ダ
イコーター等を使用して塗布、乾燥等すればよい。
【0023】また、この発明の画像保護フィルム(1a
)の使用に際しては、(A)に図示したように、先ず、
所望の画像が形成されている被保護体(5)の受像層(
6)に画像保護フィルム(1a)の接着層(4)が合わ
さるように重ね、ヒートロール(8)等の任意の加熱手
段で加熱する。
【0024】この場合の加熱条件は、剥離層(3)や接
着層(4)を形成している樹脂の種類等によるが、たと
えば、ベース層(2)をPETフィルム、剥離層(3)
をアクリル樹脂、接着層(4)をポリエステル樹脂およ
びエポキシ樹脂から形成した場合には、通常、温度15
0〜200℃、圧力1〜3kg(線圧)、時間1〜5秒
とすることができる。なお、加熱する部位は所望により
適宜定めることができる。例えば、被保護体(5)の全
面に形成されている画像を保護する場合には被保護体(
5)上の全面を加熱すればよく、また、被保護体(5)
の一部に画像が形成されている場合には、その画像が形
成されている部位上のみを加熱すればよい。また、被保
護体(5)は画像形成操作によりカールすることがある
が、そのようなカールを修正する場合には、被保護体(
5)上の全面を加熱して保護膜(1b)を形成すればよ
い。
【0025】加熱後は、単に画像保護フィルム(1a)
を被保護体(5)から剥離除去すればよい。これにより
、加熱した部位上に、不要な枠部やバリを形成すること
がなく、容易に、耐光性、耐湿性、耐可塑剤性、耐薬品
性、耐擦過性、耐ゲート性等に優れた保護膜(1b)を
形成することが可能となる。またこの保護膜(1b)に
より被保護体(5)のカールを修正することも可能とな
る。
【0026】なお、この発明の画像保護フィルム(1a
)で保護することができる画像の種類としては特に制限
はない。例えば、昇華性転写方式や溶融転写方式の感熱
転写方式、オフセット印刷等の印刷方式、インクジェッ
ト記録方式、静電トナー記録方式等により形成した画像
を良好に保護することができる。
【0027】また、被保護体(5)の形態も種々のもの
とすることができる。例えば、紙やプラスチックフィル
ムの基材上にポリエステル樹脂等からなる可染層を設け
たもの、塩化ビニル樹脂等の可染樹脂そのものをフィル
ムとしたもの、OHP用透明フィルムのように可染樹脂
を基材としたもの、IDカードやプリベイトカードのよ
うに素材そのものが可染樹脂の成型品であるもの等をあ
げることができる。
【0028】
【作用】この発明の画像保護フィルムによれば、加熱に
よりベース層と相溶性のない剥離層がベース層から剥離
し、接着層と共に被保護体に接着して保護膜を形成する
ので、所望の部位を加熱することにより、その加熱した
部位のみに簡便に保護膜を形成することができる。その
際、保護膜の周囲に不要な枠が形成されることはない。 また、被保護体の全面に保護膜を形成することにより、
被保護体のカールも修正することが可能となる。
【0029】この発明の保護フィルムから形成した保護
膜は、種々の画像記録方法により形成した画像の耐光性
、耐湿性、耐薬品性、耐擦過性等を向上させ、被保護体
を良好に保護することができるが、特に、接着層に可塑
剤を含有させない態様においては、被保護体の受像層に
接する部分に可塑剤が存在しないので、昇華転写方式に
より形成した画像に対しても染料のマイグレーションを
引き起こすことなく極めて良好に保護することができる
【0030】
【実施例】以下、この発明を実施例に基づいて具体的に
説明する。
【0031】PETフィルム(厚さ16μm)をベース
層とし、その上に次のような組成の剥離層(厚さ2.5
μm)と接着層(厚さ2.5μm)を、ロールコーター
を用いて順次積層し、この発明の画像保護フィルムを製
造した。
【0032】   (剥離層)     アクリル樹脂(パラロイドA−21、ロームア
ンドハース社)      10部    ポリエチレ
ンフィラー(180、東洋インキ)         
             1部    メチルエチル
ケトン                      
                      45部
    トルエン                 
                         
            45部  (接着層)     ポリエステル樹脂(バイロン200、東洋紡)
                      3部 
   エポキシ樹脂(EP1007、        
    )                    
  3部    紫外線吸収剤(チヌビン、チバガイギ
ー)                       
   2部    メチルエチルケトン       
                         
            25部    トルエン  
                         
                         
  25部 評価   シャープ(株)製の昇華転写プリンターGZ−P2
1を用いてPET基体にフルカラー画像転写操作を行い
、昇華転写方式の画像を形成して被保護体とした。そし
て、この画像面に上記実施例の画像保護フィルムの接着
層を合わせて重ね、温度160℃、圧力1.5kg(線
圧)、時間2秒で加熱し、その後画像保護フィルムを剥
離し、画像面に保護膜を形成した。
【0033】そして、耐光性、耐薬品性、耐可塑剤性、
耐擦過性、カールについ次のように評価した。また、比
較例として、保護膜を形成せずに同様の評価を行った。 結果を表1に示す。
【0034】耐光性  水銀灯で140時間照射した場
合の退色の度合い ◎:初期画像濃度に対し、濃度減少率が10%未満○:
初期画像濃度に対し、濃度減少率が10%以上20%未
満 △:初期画像濃度に対し、濃度減少率が20%以上40
%未満 ×:初期画像濃度に対し、濃度減少率が40%以上耐薬
品性  アルコール、酸(PH3)、アルカリ(PH1
1)のそれぞれについて、2分間浸漬後自然乾燥した場
合の表面状態 ◎:変化なし ○:変化なし(但し表面が膨潤状態になる)△:膜が剥
がれる ×:膜が剥がれプリント面に影響がでる耐可塑剤性  
可塑剤を多量に含有する消しゴム(MONO(商品名)
、トンボ製)を24時間押し付けた場合のマイグレーシ
ョンの度合い ◎:消しゴム側に移染しない ○:保護フィルムが可塑化される △:保護フィルムが剥がれる ×:消しゴム側に移染する 耐擦過性  HまたはBの鉛筆による硬度テスト◎:H
以上 ○:H △:H〜B ×:B カール    定盤上で測定
【0035】
【表1】
【0036】
【発明の効果】この発明の画像保護フィルムによれば、
簡便な方法により画像面に保護膜を形成することができ
、容易に画像を保護することが可能となる。その際、保
護膜の周囲に不要な枠が形成されることはない。
【0037】また、この保護膜は被保護体の所望の部位
に形成することができる。保護膜を被保護体の全面に形
成することにより、被転写体のカールも修正することが
可能となる。
【0038】さらに、この発明により形成した保護膜は
、種々の画像記録方法により形成した画像面の耐光性、
耐湿性、耐可塑剤性、耐擦過性、耐ゲート性、耐薬品性
等を向上させることができるが、特に、接着層に可塑剤
を含有させないこの発明の態様によれば、昇華転写方式
により形成した画像も良好に保護することが可能となる
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の画像保護フィルムの使用方法を表す
説明図である。
【符号の説明】
1a  画像保護フィルム 1b  保護膜 2    ベース層 3    剥離層 4    接着層 5    被保護体 6    受像層 7    基材 8    ヒートロール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】  ベース層、ベース層と相溶性のない樹
    脂からなる剥離層および熱接着性の樹脂からなる接着層
    を積層した積層フィルムからなり、該積層フィルムの接
    着層を被保護体の画像面に合わせて加熱した後被保護体
    から剥離し、被保護体の画像面上に接着層と剥離層が残
    存するようにした画像保護フィルム。
  2. 【請求項2】  接着層が可塑剤を含有しない樹脂から
    なる請求項1記載の画像保護フィルム。
  3. 【請求項3】  ベース層がPETフィルムからなり、
    剥離層がポリエチレンフィラーを含有するアクリル樹脂
    フィルムからなり、接着層がポリエステル樹脂、エポキ
    シ樹脂および紫外線吸収剤からなる請求項1または2記
    載の画像保護フィルム。
JP3015770A 1991-01-16 1991-01-16 画像保護フィルム Expired - Lifetime JP2762751B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3015770A JP2762751B2 (ja) 1991-01-16 1991-01-16 画像保護フィルム
EP92100606A EP0495482A1 (en) 1991-01-16 1992-01-15 Image protective film
US07/820,769 US5217773A (en) 1991-01-16 1992-01-15 Image protective film

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3015770A JP2762751B2 (ja) 1991-01-16 1991-01-16 画像保護フィルム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04241991A true JPH04241991A (ja) 1992-08-28
JP2762751B2 JP2762751B2 (ja) 1998-06-04

Family

ID=11898038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3015770A Expired - Lifetime JP2762751B2 (ja) 1991-01-16 1991-01-16 画像保護フィルム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US5217773A (ja)
EP (1) EP0495482A1 (ja)
JP (1) JP2762751B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08276672A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Toppan Printing Co Ltd 感熱転写記録画像保護媒体

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5370960A (en) * 1993-04-02 1994-12-06 Rexham Graphics Incorporated Electrographic imaging process
US5501940A (en) * 1993-05-20 1996-03-26 Polaroid Corporation Process for protecting a binary image with a siloxane durable layer that is not removable by hexane, isopropanol or water
US5397634A (en) * 1993-07-22 1995-03-14 Rexham Graphics Incorporated Transferable protective cover layers
US5922159A (en) * 1993-09-03 1999-07-13 Rexam Graphics, Inc. Ink jet imaging layer transfer process
US5601959A (en) * 1993-09-03 1997-02-11 Rexam Graphics, Inc. Direct transfer electrographic imaging element and process
US6001482A (en) * 1993-09-03 1999-12-14 Rexam Graphics, Inc. Ink jet receptor element having a protective layer
US5795425A (en) * 1993-09-03 1998-08-18 Rexam Graphics Incorporated Ink jet imaging process and recording element for use therein
DE716633T1 (de) * 1993-09-03 1996-11-28 Rexham Graphics Inc Tintenstrahlaufzeichnungsverfahren und aufzeichnungsmaterial
DE69501012T2 (de) * 1994-02-21 1998-04-23 Dainippon Printing Co Ltd Schutzschichtübertragungsfilm und Bilddruckmaterial
GB9406258D0 (en) * 1994-03-29 1994-05-18 Ici Plc Covers for thermal transfer prints
GB9423080D0 (en) * 1994-11-16 1995-01-04 Ici Plc Cards
JPH08310170A (ja) * 1995-05-18 1996-11-26 Dainippon Printing Co Ltd ホログラム付き印画物及びその作成方法
JPH1090196A (ja) * 1996-09-19 1998-04-10 Toppan Printing Co Ltd 透明保護層の検査方法およびその検査装置
WO1998015411A1 (en) * 1996-10-08 1998-04-16 Andries Cornelis Pasma Materiel and method for preparing a printed article
JP3800568B2 (ja) * 1997-05-21 2006-07-26 大日本印刷株式会社 保護層転写シート
KR100271920B1 (ko) * 1998-01-30 2000-11-15 김양평 라미네이트방법
GB9908093D0 (en) * 1999-04-09 1999-06-02 Capital Ind Plc Transfer sheet and method of manufacture
US6733611B2 (en) * 2000-08-07 2004-05-11 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Image forming method
JP2002240404A (ja) 2001-02-19 2002-08-28 Dainippon Printing Co Ltd 保護層転写シート及び印画物
JP4334962B2 (ja) * 2003-09-25 2009-09-30 大日本印刷株式会社 保護層転写シート、及び印画物
JP2005178135A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Noritsu Koki Co Ltd ラミネートシート、及びラミネート方法
US20060172094A1 (en) * 2005-01-28 2006-08-03 Ming-Kun Shi Image transfer media and methods of using the same
US20070160832A1 (en) * 2005-07-22 2007-07-12 General Binding Corporation Laminate film having optical brightener
JP2010274513A (ja) * 2009-05-28 2010-12-09 Toppan Printing Co Ltd 熱転写性シートおよびその印画物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6184105A (ja) * 1984-10-01 1986-04-28 Yasutaka Shimizu 弾性表面波装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4378392A (en) * 1980-12-30 1983-03-29 Segel Joseph M Laminate to extend the life of photographs
JPS58149048A (ja) * 1982-03-02 1983-09-05 Sony Corp 昇華性染料の転写によるカラーハードコピー印画紙の形成方法
US4581267A (en) * 1982-09-09 1986-04-08 Morgan Adhesives Company Moisture and oxygen barrier laminate for photographic or printed articles
JPS60204397A (ja) * 1984-03-29 1985-10-15 Sony Corp ハードコピー印画紙用カバーフィルム
JPH0653436B2 (ja) * 1985-09-10 1994-07-20 キヤノン株式会社 画像保護部材および画像保護方法
JPS62130873A (ja) * 1985-12-03 1987-06-13 Canon Inc プリント保護部材
US5085907A (en) * 1988-06-23 1992-02-04 Eastman Kodak Company Abrasion-resistant protective laminates
ES2070327T3 (es) * 1989-07-14 1995-06-01 Dainippon Printing Co Ltd Pelicula de recubrimiento por termotransferencia.

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6184105A (ja) * 1984-10-01 1986-04-28 Yasutaka Shimizu 弾性表面波装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08276672A (ja) * 1995-04-07 1996-10-22 Toppan Printing Co Ltd 感熱転写記録画像保護媒体

Also Published As

Publication number Publication date
US5217773A (en) 1993-06-08
EP0495482A1 (en) 1992-07-22
JP2762751B2 (ja) 1998-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04241991A (ja) 画像保護フィルム
US5322832A (en) Image-receiving sheet for thermal-transfer recording medium
EP0178332B1 (en) Cover film for hard copy printing paper
JPH0370637B2 (ja)
EP0500372A1 (en) Thermal transfer image recording material and method of its production
JPH08324142A (ja) 転写型画像保護フィルム及びその製造方法
JP2925699B2 (ja) 熱転写カバーフイルム
JPS6243880B2 (ja)
JP2548534B2 (ja) Ohp用フイルム
KR102313806B1 (ko) 네일스티커용 기록매체
JPH04142988A (ja) 熱転写カバーフイルム
JPH11334202A (ja) 画像保護用の転写型ラミネートフィルム及び熱転写インクシート
JPH0435988A (ja) 熱転写カバーフイルム
JP3231146B2 (ja) 熱転写フイルム及びカード作製方法
KR102313807B1 (ko) 네일스티커용 기록매체
KR102313808B1 (ko) 네일스티커용 기록매체
JPH03187787A (ja) 熱転写カバーフイルム
JP2607268Y2 (ja) カード
JPH04142990A (ja) 熱転写印画物
JP3009101B2 (ja) カード
JPH02167777A (ja) 熱転写シート
JP3314056B2 (ja) 保護層形成方法
JPH06286350A (ja) 受像シート、受像シートの製造方法、画像の保護方法、画像記録体および画像記録体の製造方法
JPH08290644A (ja) 印像形成方法
JP2001054980A (ja) 画像保護フィルム及びインクリボン

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080327

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090327

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100327

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110327

Year of fee payment: 13