JPS6243880B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6243880B2
JPS6243880B2 JP51098729A JP9872976A JPS6243880B2 JP S6243880 B2 JPS6243880 B2 JP S6243880B2 JP 51098729 A JP51098729 A JP 51098729A JP 9872976 A JP9872976 A JP 9872976A JP S6243880 B2 JPS6243880 B2 JP S6243880B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent
tamper
protective layer
resin
transparent protective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP51098729A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5325113A (en
Inventor
Seiichi Nishikawa
Makoto Pponda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP9872976A priority Critical patent/JPS5325113A/ja
Publication of JPS5325113A publication Critical patent/JPS5325113A/ja
Publication of JPS6243880B2 publication Critical patent/JPS6243880B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は預金通帳、証明書等の署名文字及び印
章等の改ざん防止方法に関する。
従来から、預金通帳等の署名文字及び印章を保
護するために署名文字及び印章の上に接着シート
を貼着することが行われているが、この接着シー
ルは剥離可能なものであり、これを剥離して署名
文字、印章等を改ざんすることが行われる恐れが
ある。
本発明は署名文字及び印章の改ざんを完全防止
する方法につき研究の結果完成したものである。
即ち、本発明は少なくとも透明保護層と透明な改
ざん防止用着色模様層とからなる透明積層薄膜を
前記透明保護層が基体シートに接するように基体
シート上に設けてなる改ざん防止用転写シート
を、預金通帳、証明書等の署名捺印した後の署
名・捺印欄にあてがい加熱加圧して、基体シート
上の上記透明積層薄膜を署名文字及び印章の上に
転写することを特徴とする改ざん防止方法であ
る。
本発明に係る改ざん防止方法によれば、署名文
字及び印章の上から透明な改ざん防止用着色模様
層及び透明保護層を転写することにより、署名文
字及び印章が保護されるのみならず、署名文字及
び印章上に改ざん防止用着色模様がオーバープリ
ントされた状態になり署名文字、印章等を消ゴ
ム、ナイフ等で削つて抹消して改ざんしようとす
ると一緒に透明な改ざん防止用模様が消されてし
まい改ざんした証拠が残つてしまうので署名文字
及び印章の改ざんによる預金通帳、証明書等の不
正利用を未然に防止することが出来る。
以下、本発明つき図面を参照しながら詳細に説
明する。
第1図は本発明方法において用いる改ざん防止
用転写シートの一例を示す断面図である。
基体シート1上に透明保護層2が設けられ透明
保護層2上には文字、記号、彩文等の透明な改ざ
ん防止用着色模様層3が設けられている。
透明保護層2は基体シート1に対して離型性を
有し、一方紙、プラスチツクボード等の被転写体
に対しては熱接着可能な樹脂によりなる。
又、透明な改ざん防止用着色模様層3は透明保
護層2上に印刷可能であり、しかも被転写体に対
しては熱接着可能な着色インキ層よりなる。
透明保護層2と改ざん防止用着色模様層3とで
基体シート1に対しては離型性を有し、一方、被
転写体に対しては熱接着可能な透明積層薄膜4が
構成されている。
上記において基体シート1としては、例えば、
各種の紙若しくは加工紙類、セロフアン、アセテ
ート・フイルム、ポリエチレン、ポリプロピレ
ン、ポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリ塩化ビ
ニリデン、ポリスチレン、ポリカーボネート、ポ
リビニルアルコール、ポリアミド等の樹脂フイル
ム、アルミニウム箔等の金属箔等、その他上記基
材を常法に従つて任意に積層したラミネーシヨ
ン・フイルム等を使用することが出来る。
尚、透明保護層2を構成している樹脂とのとり
あわせで離型層を介在させる必要がある場合には
基体シート1の表面に、通常の方法でシリコーン
樹脂等の離型剤を施塗する。
透明保護層2としては例えば塩化ビニル、塩化
ビニリデン等のハロゲン化ビニル単量体、スチレ
ン並びにその誘導体、酢酸ビニル等のビニルエス
テル単量体、アクリルアルコールおよびアリルエ
ステル類、アクリル酸、メタクリル酸、イタコン
酸、クロトン酸、マレイン酸又はフマル酸等の不
飽和カルボン酸類、上記の不飽和カルボン酸類の
エステル誘導体、同ニトリル誘導体又は同酸アミ
ド誘導体、上記の不飽和カルボン酸類の酸アミド
誘導体のN―メチロール誘導体及び同N―アルキ
ルメチロールエーテル誘導体、グリシジルアクリ
レート、グリシジルメタクリレート、アリルグリ
シジルエーテル、ビニルイソシアネート、アリル
イソシアネート、2―ヒドロキシエチル―アクリ
レート又は―メタクリレート、2―ヒドロキシプ
ロピル―アクリレート又は―メタクリレート、エ
チレングリコールモノ―アクリレート又は―メタ
クリレート、エチレングリコールジ―アクリレー
ト又は―メタクリレート、無水マレイン酸、無水
イタコン酸、メチルビニルケトン、メチルビニル
エーテル、ブタジエン、エチレン、プロピレン、
ジメチルアミノエチルメタクリレート、ビニルビ
リジン、ビニルピロリドン、tert―ブチルアミノ
エチルメタクリレート、多価アルコールのモノア
リルエーテル等の単量体類の単独重合体ないしそ
れらの任意の共重合体類、ポリビニルアルコー
ル、ポリビニルブチラール、ポリビニルホルマー
ル、ポリアミド系樹脂、ポリエステル系樹脂、フ
エノール系樹脂、メラミン系樹脂、尿素系樹脂、
ジアリルフタレート系樹脂、ベンゾグアナミン系
樹脂、アミノーアルキツド系樹脂、ウレタン系樹
脂、アミノ酸系樹脂、石油樹脂、クマロン樹脂、
エポキシ系樹脂、ケトン・アルデヒド樹脂、塩化
ゴム、環化ゴム、硝化綿、メチルセルロース、エ
チルセルロース、カルボキシメチルセルロース、
アセチルブチルセルロース、アセチルプロピオニ
ルセルロース、エチル―オキシエチルセルロー
ス、ロジン及びロジン誘導体、各種の天然樹脂及
びその加工樹脂類よりなるゲループから選択され
る樹脂単体又はそれらの2種以上をブレンドして
なるブレンド樹脂を主材とする透明なコーテイン
グ材料をグラビアコート法、シルクスクリーンコ
ート法、ロールコート法或いはエアナイフコート
法等の方法で塗工することによつて形成してなる
基体シートに対して離型性を有ししかも被転写体
に熱接着可能なコート層を使用することが出来
る。
透明な改ざん防止用着色模様層3としては透明
保護層2のコーテイング材料の主材として列挙し
た樹脂単体又はそれらの2種以上をブレンドして
なるブレンド樹脂をバインダーとし、このバイン
ダー中に透明度の高い染料又は有機系顔料を分散
させたインキ又は有機系顔料、無機系顔料を少量
分散させたインキでグラビア印刷法、あるいはシ
ルクスクリーン印刷法等で印刷してなる被転写体
に印刷層を使用することが出来る。
上記改ざん防止用転写シート5を第2図示の如
く被転写体6である預金通帳或いは証明書用の紙
又はプラスチツクボード上の署名文字或いは印章
7が記入或いは押印された領域と重ね合せ、一対
の加圧加熱板8,8間に狭み加熱加圧して基体シ
ート1上の透明積層薄膜4を署名文字或いは印章
7が記入或いは押印された領域に熱接着された後
第3図示の如く基体シート1を剥離すれば第4図
示の如く被転写体6に透明保護層2と透明な改ざ
ん防止用着色模様層が固着された預金通帳、或い
は証明書等8が得られる。
上記の如く署名文字及び印章の上から改ざん防
止用着色模様層及び透明保護層を被着させること
により署名文字及び印章が保護されるのみなら
ず、署名文字及び印章を消ゴム、ナイフ等で抹消
して改ざんしようとすると改ざん防止用模様が一
緒に消されてしまい改ざんしたあとが歴然と残る
のでかくの如くして改ざんした預金通帳、証明書
等を不正利用することは全く不可能である。
第5図は第1図示の転写シートとは別の態様の
転写シート10を示している。
基体シート1上に透明保護層2′が設けられ透
明保護層2′上には改ざん防止用着色模様層3′が
設けられ、更に改ざん防止用着色模様層3′上に
透明な接着層9が設けられ、透明保護層2′と改
ざん防止用着色模様層3′と接着層9とで基体シ
ート1に対しては離型性を有し、一方被転写体に
対しては熱接着可能な透明積層薄膜4′が構成さ
れている。
上記において基体シート1の構成は勢述した通
りである。
透明保護層2′としては透明保護層2のコーテ
イング材料の主材として列挙した樹脂単体又はそ
れらの2種以上をブレンドしてなるブレンド樹脂
を主材とする無色透明なコーテイング材料をグラ
ビアコート法、シルクスクリーン法、ロールコー
ト法或いはエアナイフコート法等の方法で塗工す
ることによつて形成してなる基体シートに対して
離型性を有するコート層を使用することが出来
る。
又、改ざん防止用着色、模様層3′としては透
明保護層2のコーテイング材料の主材として列挙
した樹脂単体又はそれらの2種以上をブレンドし
てなるブレンド樹脂をバインダーとし、このバイ
ンダー中に透明度の高い染料又は有機系顔料を分
散させたインキ又は有機系顔料、無機系顔料を少
量分散させたインキでグラビア印刷法、あるいは
シルクスクリーン印刷法等で印刷してなる印刷層
を使用することが出来る。
更に接着層9としては透明保護層2のコーテイ
ング材料の主材として列挙した樹脂単体又はそれ
らの2種以上をブレンドしてなるブレンド樹脂を
主材とする接着剤をグラビアコート法、シルクス
クリーンコート法、ロールコート法或いはエアナ
イフコート法等の方法で塗工してなる透明保護層
2′、及び改ざん防止用着色模様層3′に接着可能
であり、且つ被転写体に熱接着可能な接着剤層を
使用することが出来る。
この転写シート10を用いて第2ないし第3図
示の手順と同様な手順で熱転写すると第6図示の
ような透明保護層2′と透明な改ざん防止用着色
模様層3′が接着層9を介して被着転写体6に固
着された預金通帳或いは証明書等8が得られる。
次に実施例をあげて本発明を具体的に説明す
る。
実施例 1 厚さ25μのポリエステルシートにアクリル酸エ
ステル樹脂を主材とするコーテイング材料を用い
て1〜2μの厚さにグラビアコートして無色の透
明保護層を設け、次いでこの透明保護層上にアク
リル系樹脂をバインダーとするグラビアインキを
用いてグラビア印刷法により彩文模様の改ざん防
止用着色模様層を設けて転写シートを作り、この
転写シートを預金通帳の署名捺印した後の署名捺
印欄にあてがい、加熱加圧し冷却後、ポリエステ
ルシートのみをはがして透明保護層2と改ざん防
止用着色模様層加熱転写された預金通帳を得た。
この預金通帳はこの預金通帳に押印された印章を
抹消し改ざんしようとすると印章と共に改ざん防
止用模様が消されてしまい改ざんしたあとが歴然
と残るので、改ざんして不正利用することは全く
不可能なものであつた。
実施例 2 厚さ18μのポリエステルシートにビニル系樹脂
を主材とするコーテイング材料を用いて1〜2μ
の厚さにグラビアコートして無色の透明保護層を
設け、次いでこの透明保護層上にウレタン系樹脂
をバインダーとするグラビアインキを用いてグラ
ビア印刷法により彩文模様の改ざん防止用着色模
様層を設け更にその上に塩化ビニル酢酸ビニル共
重合体樹脂を主材とする接着剤を1〜2μの厚さ
にグラビアコートして転写シートを作り、この転
写シートを預金通帳の署名捺印した後の署名捺印
欄にあてがい加熱加圧し冷却後、ポリエステルシ
ートのみをはがして透明保護層と改ざん防止用着
色模様層が接着層によつて固着された預金通帳を
得た。
この預金通帳については実施例1と同様な効果
が得られた。
署名文字及び印章の上から透明な改ざん防止用
着色模様層及び透明保護層を転写するので、署名
文字及び印章が汚れや傷つきから保護されるとと
もに、署名文字及び印章上に透明な改ざん防止用
着色模様がオーバープリントされた状態になり署
名文字、印章等を消しゴム、ナイフ等で削つて抹
消し改ざんしようとすると、上記署名文字及び印
章と一緒に透明な改ざん防止用着色模様も消えて
しまい改ざんしたあとが歴然と残るので、改ざん
による預金通帳、証明書等の不正使用を未然に防
止することができる。更に改ざん防止用着色模様
層及び保護層は透明なので、署名文字や印章等を
見て確認するという作業を妨げることもない。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明方法に用いる転写シートの1例
を示す断面図、第2図は前記転写シートを被転写
体と重ね合せ加熱加圧している状態を示す断面
図、第3図は加熱加圧後基体シートを剥離してい
る状態を示す断面図、第4図は透明保護層と改ざ
ん防止用着色模様層とが被着された貯金通帳等の
断面図、第5図は第1図示の転写シートとは別の
態様の転写シートの断面図、第6図は第5図示の
転写シートを用いて得られた透明保護層と改ざん
防止用着色模様層とが被着された貯金通帳等の断
面図である。 図の主要な部分を表わす符号の説明、1……基
体シート、2,2′……透明保護層、3,3′……
改ざん防止用透明模様層、4,4′……透明積層
薄膜。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 少なくとも透明保護層と透明な改ざん防止用
    着色模様層とからなる透明積層薄膜を前記透明保
    護層が基体シートに接するように基体シート上に
    設けてなる改ざん防止用転写シートを、預金通
    帳、証明書等の署名捺印した後の署名・捺印欄に
    あてがい加熱加圧して、基体シート上の上記透明
    積層薄膜を署名文字及び印章の上に転写すること
    を特徴とする改ざん防止方法。
JP9872976A 1976-08-20 1976-08-20 Method for prevention of falsification Granted JPS5325113A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9872976A JPS5325113A (en) 1976-08-20 1976-08-20 Method for prevention of falsification

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9872976A JPS5325113A (en) 1976-08-20 1976-08-20 Method for prevention of falsification

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5325113A JPS5325113A (en) 1978-03-08
JPS6243880B2 true JPS6243880B2 (ja) 1987-09-17

Family

ID=14227599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP9872976A Granted JPS5325113A (en) 1976-08-20 1976-08-20 Method for prevention of falsification

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5325113A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391881U (ja) * 1990-01-08 1991-09-19
JPH0471387U (ja) * 1990-11-02 1992-06-24

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54146128A (en) * 1978-05-04 1979-11-15 Kyowa Tokushiyu Insatsu Kk Method of preventing forgery of seal dolumn of deposit book with color seal
JPS5784071U (ja) * 1980-10-31 1982-05-24
AU558476B2 (en) * 1981-08-24 1987-01-29 Securency Pty Ltd Improved bank notes and the like
JPS5839885U (ja) * 1981-09-10 1983-03-16 共同印刷株式会社 地紋入り記録媒体
JPS62236794A (ja) * 1986-04-07 1987-10-16 松下電子工業株式会社 電子部品を内蔵するカ−ド
JPS63132772U (ja) * 1987-02-23 1988-08-30
JP2791980B2 (ja) * 1988-09-12 1998-08-27 大日本印刷株式会社 カードの製造方法
JPH023874U (ja) * 1988-11-17 1990-01-11

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0391881U (ja) * 1990-01-08 1991-09-19
JPH0471387U (ja) * 1990-11-02 1992-06-24

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5325113A (en) 1978-03-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3040716B2 (ja) 画像記録体およびその製造方法
JP2605185B2 (ja) 画像記録体およびその製造方法
WO1990008661A1 (en) Thermal transfer recording medium
JP4216616B2 (ja) 熱転写シート、画像形成方法、画像形成物の形成方法及び画像形成物
WO1991017054A1 (en) Method, device and substance for forming picture
JPS6243880B2 (ja)
JP3963555B2 (ja) 接着層転写シートおよび印画物
JP4900150B2 (ja) 脆質ラベル及びその製造方法
JP2004284096A (ja) 中間転写記録媒体とその製造方法及び画像形成方法
JP3465963B2 (ja) 画像記録方法
JPS63145100A (ja) 装飾方法
JPH11120319A (ja) 画像表示体及び偽造防止が施された情報記録媒体
JPS6387284A (ja) 転写方法
JPWO2003074288A1 (ja) 熱転写記録媒体および印画物
JP2003145946A (ja) 保護層熱転写シートおよび印画物
JP3012995B2 (ja) Idカード及びid冊子並びにその作成装置
JP2020066204A (ja) 中間転写箔およびその位置出し方法
JP3868520B2 (ja) 多色感熱記録媒体
JP3039206B2 (ja) 偽造・改竄防止策が施された印刷物
JP3271285B2 (ja) 染色物
JP2003220769A (ja) 中間転写記録媒体
JPH11268434A (ja) 印画物の形成方法
JP3776742B2 (ja) 中間転写記録媒体及び画像形成方法
JP2826733B2 (ja) 転写シート
JP2001130146A (ja) 画像転写体及び画像転写体の形成方法