JPH0653436B2 - 画像保護部材および画像保護方法 - Google Patents

画像保護部材および画像保護方法

Info

Publication number
JPH0653436B2
JPH0653436B2 JP60198681A JP19868185A JPH0653436B2 JP H0653436 B2 JPH0653436 B2 JP H0653436B2 JP 60198681 A JP60198681 A JP 60198681A JP 19868185 A JP19868185 A JP 19868185A JP H0653436 B2 JPH0653436 B2 JP H0653436B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transfer layer
layer
image
recording
ultraviolet absorber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP60198681A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6259076A (ja
Inventor
真由美 山本
鋭一 鈴木
理恵子 柳場
滋雄 戸叶
稔章 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP60198681A priority Critical patent/JPH0653436B2/ja
Priority to US06/904,452 priority patent/US4756963A/en
Publication of JPS6259076A publication Critical patent/JPS6259076A/ja
Publication of JPH0653436B2 publication Critical patent/JPH0653436B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0027After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using protective coatings or layers by lamination or by fusion of the coatings or layers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/913Material designed to be responsive to temperature, light, moisture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/914Transfer or decalcomania
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/28Web or sheet containing structurally defined element or component and having an adhesive outermost layer
    • Y10T428/2848Three or more layers

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、記録液を用いた記録法、なかでもインクジェ
ット記録法により紙などに画像を記録して形成した印画
物(プリント)のラミネート処理用部材として好適な保
護部材に関する。
〔従来の技術〕
インクジェット記録法は、記録ヘッドのオリフィスか
ら、記録液の小滴を紙等の被記録材上に付着させて記録
を行なう記録方法であり、騒音の発生が少なく、特別な
定着処理を要することなく、高速記録、フルカラー記録
が行なえる記録法として注目されている。
このインクジェット記録法に用いられる記録液として
は、主に染料などの記録剤と、溶媒としての水若しくは
水と各種溶剤との混合物とから形成されているものが一
般的である。
このようにインクジェット記録法に於いては、水性系の
記録液が使用されるために、記録に用いる被記録材には
記録液の吸収、定着性に優れていることが要求される。
なかでも、2色以上の記録液を用いた多色インクジェッ
ト記録に於いては、被記録材上に付着する記録液の量も
多くなるので、記録液の吸収及び定着性に特に優れてい
ることが要求される。
このような特性に優れた被記録材としては、紙等の基材
上に、記録液の吸収、定着性に優れた多孔質からなる記
録液の受容層が設けられたものが知られている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、インクジェット記録により形成されたプリン
トに於いては、主に水性の染料が記録剤として使用され
ていることから、記録画像の耐水性、耐溶剤性、耐摩耗
性間が必ずしも充分ではない。また、記録剤成分として
用いられる染料の多くは、長期関にわたり、継続的に、
あるいは断続的に光に曝された際の耐光性に劣り、その
ような染料によって形成された画像の変色、退色更には
消色を起し易いという問題があった。
更に、水性記録液の記録剤成分以外の成分には、比較的
揮発しにくい成分も含まれており、記録後の記録画像の
乾燥定着にある程度の時間が必要とされる。
一方、多孔質の記録液の受容層を有する被記録材の場合
には被記録材表面の光沢性に欠け、鮮明に記録された画
像でも、目視した場合の画像の鮮明性が損なわれるとい
う欠点があり、特に、多色カラー画像をインクジェット
記録法により記録してカラープリントを形成する場合の
1つの解決すべき問題点となっていた。
本発明は、上記のような問題点に鑑みなされたものであ
り、基材上に設けられたラミネート用樹脂層からなる転
写層を記録画像上に転写、積層して、記録画像に前述し
たような、例えば耐水性、耐光性あるいは光沢等を付与
するための記録画像のラミネート処理に用いる保護部材
の転写層中に紫外線吸収剤と光安定化剤と蛍光増白剤と
を、ある特定の層構成で含有させておくことにより、プ
ンリトに前述した種々の特性、特に十分な耐光性を付与
し、かつ記録画像の鮮明性や品位を良好なものとするこ
とが可能であることを見い出し完成されたものである。
本発明の目的は、記録液を用いて形成したプリントの記
録画像に、耐水性、耐摩耗性、耐溶剤性等とともに、良
好な耐光性を簡易に付与することのできる樹脂による画
像のラミネート処理に用いるのに好適な画像保護部材お
よびこれを用いた画像保護方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、プリントの記録画像面に光沢を付
与して、記録画像を良好なものとすることのできるプリ
ント画像保護部材およびこれを用いた画像保護方法を提
供することにある。
本発明の更に他の目的は、プリントの記録画像面に光沢
を付与し、かつ被記録材の白色度を適度なものとして、
記録画像を良好なものとすることのできるプリント画像
保護部材およびこれを用いた画像保護方法を提供するこ
とにある。
本発明のもう1つの目的は、プリントにカール(反り)
を生じさせることなくプリントの記録画像面、すなわち
片面のみをラミネート処理することのできるプリント画
像保護部材およびこれを用いた画像保護方法を提供する
ことにある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の上記目的は、基材と該基材上に剥離可能に設け
られた多層構造の転写層とを有する画像保護部材におい
て、該転写層が少くとも蛍光増白剤、紫外線吸収剤及び
光安定化剤を含有して成り、蛍光増白剤を含む層が紫外
線吸収剤を含む層より基材に近く位置し、光安定化剤を
含む層が基材から最も離れて位置して成ることを特徴と
する画像保護部材、および、 染料を含むインクをインクジェット記録方式により被記
録材に付与して形成された画像を保護する方法であっ
て、被記録材に染料を含むインクを付与した後、基材と
該基材上に剥離可能に設けられ、少くとも蛍光増白剤、
紫外線吸収剤及び光安定化剤を含有して成り、蛍光増白
剤を含む層が紫外線吸収剤を含む層より基材に近く位置
し、光安定化剤を含む層が基材から最も離れて位置して
成る多層構造の転写層とを有する画像保護部材を、転写
層の最表層と被記録材のインク付与面が重なるように積
層し、次いで画像保護部材の基材を転写層から剥離する
工程を含むことを特徴とする画像保護方法により達成さ
れる。
以下、本発明の保護部材を図面を参照しつつ詳細に説明
する。
本発明の保護部材は、機能的に見ると、記録液をもって
形成された印画物(プリント)の画像が記録されている
面(記録画像面)の上に転写、積層される転写層1と、
該転写層を担持する基材2とに分けることができる。
第1図は、本発明の保護部材の一例で転写層が蛍光増白
剤を含む層と、光安定化剤と紫外線吸収剤を含む層の2
層からなるものの断面図である。この保護部材において
は、転写層1は蛍光増白剤を含有している層1aと紫外線
吸収剤と光安定化剤を含有している層1bより成り、層1a
は転写層1が記録画像面上に転写、積層される際に、基
剤2から剥離可能であるように基材2に担持されてい
る。
本発明の保護部材の形態は第1図のものに限らず、光安
定化剤と紫外線吸収剤の相溶性が悪い場合は例えば第2
図のように転写層1が蛍光増白剤を含む層1aと紫外線吸
収剤を含む層1bと光安定化剤を含む層1bから成るよ
うにしても良い。いずれにしても基材から最も離れてい
る層には少くとも光安定化材が含まれていて、かつ蛍光
増白剤が含まれている層よりも該基材に近い層は存在し
ないか、存在する場合にはその層には紫外線吸収剤が含
まれていないということが必要である。
転写層1は、上記のように基材2に担持された状態で、
ラミネート処理しようとする記録画像上を直性覆うこと
ができるようにプリントに積層され、圧着及び/または
融着等の処理により、記録画像面上に粘着され、そこに
残留し、記録画像の保護層として機能する。なお、基材
2は、転写層が記録画像上に粘着された後に、転写層か
ら剥離され、従って上記のように記録加増上には転写層
1のみが記録画像の保護層として残される。
転写層1は、該転写層が覆う記録画像の形状及び大きさ
に対応した種々の形状及び大きさとされる。一方、基材
2は、少なくとも転写層1を担持できる形状及び大きさ
とされる。
本発明の保護部材の有する基材には、紙、布、プラスチ
ックフィルム等の表面にシリコーン樹脂等の各種の剥離
性能を有する剥離処理剤を塗工したもの、あるいはマイ
ラーフィルム、ポリプロピレンフィルム等のそれ自身、
以下に挙げる転写層に対して剥離性能のあるフィルムな
どを用いることができる。
転写層1は、上述したように、記録画像面の表面に積層
可能であり、記録画像に耐水性、耐摩耗性、耐溶剤性等
の特性を付与することのできる、エチルセルロース、酢
酸ビニル樹脂及びその誘導体、ポリエチレン、エチレン
−酢酸ビニル共重合体、アクリル樹脂、ポリスチレン及
びその共重合体、ポリイソブチレン、炭化水素樹脂、ポ
リプロピレン、ポリアミド樹脂、ポリエステル樹脂等の
熱可塑性樹脂を主体として形成される。その際、転写層
1の基材から最も離れて位置する光安定化剤を含有する
層1bは、特に記録画像面に十分な接着力をもって積層可
能であるように、その構成材料を選択して得られる。
転写層1の基材に接している層を、基材2が剥離された
後の該層の外表面が最終的に光沢をおびるように形成す
れば、記録画像面表面に光沢を付与することができる。
また、転写層1の各層には、ワックス類、可塑剤、粘着
性付与剤、酸化防止剤等の種々の添加剤が添加されてい
ても良い。
このような構成の本発明の保護部材は、上述した基材上
に、各々の層を成す各組成物をバーコード、ブレードコ
ート、リバースロールコート、グラビアロールコート等
の方法で積層させることによって形成することができ
る。
なお、本発明の保護部材は、プリントの片面(画像面)
のみをラミネートする場合に好適であるので、その転写
層が、加熱処理によってプリントに貼着するものである
場合には、加熱処理後の温度変化による転写層の収縮率
が、プリントの収縮率と同程度、若しくは転写層の収縮
によってラミネートされたプリントにカールが生じない
ような程度とされるように形成されることが好ましい。
本発明の保護部材の有する転写層に含有させる紫外線吸
収剤としては、転写層が記録画像の保護層として機能す
る際に、転写層中を透過する光のなかでも、記録液の記
録剤として使用されている染料を分解、変質させること
によって、画像の変色、退色あるいは消色などを起す主
な原因となる300 〜380 nmの光を主に吸収するものが好
適であり、そのようなものとしては、例えばシアソーブ
(Cyasorb) UV-24 〔商品名、ACC 社製〕等の 2,2′-ジ
ヒドロキシ-4- メトキシベンゾフェノン、例えばユビナ
ール(Uvinul) D-49 〔商品名、バスフ(BASF)社製〕等の
2,2′-ジヒドロキシ-4,4′- ジメトキシベンゾフェノ
ンなどのベンゾフェノン系の化合物;例えばチヌビン(T
inuvin) P 〔商品名、チバガイギー社製〕等の2-(2′-
ヒドロキシ-5′- メチフェニル)ベンゾトリアゾール、
例えばチヌビン PS 〔商品名、チバガイギー社製〕等の
2-(2′- ヒドロキシ-5′- tert-ブチルフェニル)ベン
ゾトアゾール、例えばチヌビン320 〔商品名、ヂバガイ
ギー社製〕等の2-(2′- ヒドロキシ-3′、5 ′- ジtert
- ブチルフェニル)ベンゾトリアゾール、例えばチヌビ
ン326 〔商品名、チバガイギー社製〕等の2-(2′- ヒド
ロキシ-3′- tert- ブチル-5′- メチルフェニル)-5-ク
ロロベンゾトリアゾール、例えばチヌビン327 〔商品
名、チバガイギー社製〕等の2-(2′- ヒドロキシ-3′、
5 ′- ジtert- ブチルフェニル)-5-クロロベンゾトリア
ゾール、例えばチヌビン328 〔商品名、チバガイギー社
製〕等の2-(2′- ヒドロキシ-3′、5 ′- ジtert- アミ
ルフェニル)ベンゾトリアゾール、例えばチヌビン109
〔商品名、チバガイギー社製〕等の5-tertブチル-3-(5-
クロロ-2H-ヘンゾトリアゾール-2-yl)-4- ヒドロキシベ
ンゼンプロピオニックアシッドオクチルエステル、例え
ばチヌビン900 〔商品名、チバガイギー社製〕等の2-
(2′- ヒドロキシ-3′,5′- ジ(1,1- ジメチルベンジ
ル)フェニル)-2H- ベンゾトリアゾールなどのベンゾト
リアゾール系化合物;例えばシーソーブ(Seesorb) 201
〔商品名、日石カルシウム社製〕等のフェニルサリシレ
ート、例えばスミソーブ90〔商品名、住友化学社製〕等
のp-tert- ブチルフェニルサリシレート、例えば OPS
〔商品名、イーストマン ケミカル社製〕等のp-オクチ
ルフェニルサリシレートなどのサリチル酸系の化合物な
どを挙げることができる。
上記の紫外線吸収剤の第1図に示した転写層を構成する
層1b中での含有量としては、0.5 〜5.0 重量%程度が好
ましく、より好ましくは、1.0 〜2.5 重量%程度にする
のが良く、また第2図に示した転写層を構成する層1b
中での含有量としては、1.0 〜2.5 重量%程度が好まし
く、より好ましくは、1.5 〜2.0 重量%程度にするのが
良い。
本発明の保護部材の転写層中に含まれる光安定化剤は、
主に上記紫外線吸収剤には吸収されない光によって、ま
たは他の何らかの原因で転写層内及び/又は被記録材表
面層(染料含有量)に発生した画像を形成する染料にと
って有害なラジカル(例えば、ハイドロパーオキサイド
ラジカル;HOO・等)を転写層内で、更にラミネート時に
転写層が浸透した被記録材表面層で失活させることによ
って、記録画像の耐光性を大きく改善するものである。
上記の光安定化剤(ラジカル捕捉剤)としては、例えば
サノール(SANOL) LS 770〔商品名、チバガイギー社製〕
等のビス(2,2,6,6-テトラメチル-4- ピペリジル)セバ
ケート、例えばサノールLS 765〔商品名、チバガイギー
社製〕等のビス(1,2,2,6,6- ペンタメチル-4- ピペリ
ジル)セバケート、例えばサノール LS 622LD 〔商品
名、チバガイギー社製〕等のコハク酸ジメチル-1-(2-ヒ
ドロキシエチル)-4-ヒドロキシ-2,2,6,6- テトラメチル
ピペリジン重縮合物、例えばサノール LS 944LD(DF)
〔商品名、チバガイギー社製〕等のポリ〔[6-(1,1,3,3
- テトラメチルブチル)イミノ-1,3,5,- トリアジン-2,
4- ジイル][(2,2,6,6-テトラメチル-4- ピペリジル)
イミノ]ヘキサメチレン[(2,2,6,6- テトラメチル-4-
ピペリジル)イミノ]〕、例えばチヌビン144 〔商品
名、チバガイギー社製〕等の2-(3,5- ジtertブチル-4-
ヒドロキシベンジル)-2-n-ブチルマロン酸- ビス(1,2,
2,6,6- ペンタメチル-4- ピペリジル)等のヒンダード
アミン系の化合物を挙げることができる。
また上記の光安定化剤の含有量は第1図に示した転写層
を構成する層1b中での含有量としては、0.01〜0.5 重量
%程度が好ましく、より好ましくは、0.1 〜0.5 重量%
程度にするのが良く、また第2図に示した転写層を構成
する層1b中での含有量としては、0.01〜0.5 重量%程
度が好ましく、より好ましくは、0.1 〜0.5 重量%程度
にするのが良い。
本発明の保護部材の転写層中に含まれる蛍光増白剤は、
340 〜400 nmの範囲の波長領域の光を吸収して、400 〜
500 nmの領域の光を放出し、蛍光増白効果を発揮するも
のである。
この蛍光増白剤は、一般に被記録材にその白色度を向上
させるために含有されているものであるが、前記の紫外
線吸収材及び光安定化剤を含む転写層を被記録剤にラミ
ネートすると、被記録材に照射される光のうち蛍光増白
効果に有効な波長領域を含む300 〜380nm の波長領域の
光が紫外線吸収剤に吸収されて、被記録中の蛍光増白剤
の効果が十分に得られなくなる。そこで本発明において
は転写層に蛍光増白剤が含有されており、画像の白色度
を向上させるのに役立っている。
上記の蛍光増白剤としては、ユビテックス(Uvitex) OB
、BAC 、RAC (商品名、チバ・ガイギー社製)、ホワ
イテックス(Whitex)シリーズ(商品名、住友化学社製)
等を挙げることができる。
また、本発明の保護部材の転写層を有する層1a内に於け
る、蛍光増白剤の含有量は、0.01〜0.5 重量%程度とさ
れる。
上述の紫外線吸収剤、光安定化剤、蛍光増白剤は3つ併
用されることにより個々の作用が更に増強される。すな
わち紫外線吸収剤が吸収すべき300 〜380nmの波長領域
の光は、部分的には蛍光増白剤によっても吸収される。
また光安定化剤は、画像を形成する染料を劣化させるラ
ジカルを無害化させる結果、ラジカルによる画像の劣化
を防ぐと共にラジカルによる転写層を形成する樹脂材料
の劣化も防ぎ、紫外線吸収剤及び蛍光増白剤の作用の劣
化も防げる等の効果がある。
また第1図、第2図に示すような構造の転写層は、記録
画面上に転写された際に、画像に照射する光が紫外線吸
収剤を含む層を通らずに蛍光増白剤を含む層にあたるよ
うな層構造になっており、該蛍光増白剤を含む層には、
紫外線吸収剤が含まれていないため増白効果に必要な波
長領域の光が十分に蛍光増白剤に供給されるので、より
少ない蛍光増白剤の添加量で十分な効果を得ることがで
き、例えば同一層内に蛍光増白剤と紫外線吸収剤を含有
させた場合と比較すると、本発明の保護部材では、蛍光
増白剤の含有量がその1/10程度で、同様の効果を得るこ
とが可能である。
また、紫外線吸収剤と光安定化剤の相溶性が悪い場合は
それらを別々の層に入れることが望ましいが、この場合
光安定化剤を含む層は、記録画像をラジカル等から保護
する目的のため、転写後被記録材の表面に接するように
基材1から最も離れた位置に設けられることが望まし
い。
このような構成の本発明の保護部材は、例えば第1図に
示すものは以下のようにしてプリントのラミネート処理
に使用することができる。まず、第3図(a) に示すよう
にインクジェット記録法などの記録液による記録法によ
って形成されたプリント3の記録画像面3aに、本発明の
保護部材を重ね合わせる。このとき、該プリントの記録
画像3aが、本発明の保護部材を有する転写層1に直接十
分に覆われるように位置決めしておく。次に、圧力ロー
ラ等を備えたラミネート用の装置によってこれを処理
し、記録画像面3aに転写層1を介して本発明の保護部材
をプリントに加熱圧着する。この処理によって、転写層
1は、プリント3の記録画像面3aに貼着される。
なお、加熱圧着に際しての圧力及び温度等の条件は、例
えば転写層表面が溶融して、記録面に貼着できるよう
に、転写層に使用された材料に応じて適宜選択される。
次に、転写層1の記録画像面3aへの十分な接着力が得ら
れた状態で、基材2を、転写層1から剥離し、第2図
(b) に示すように記録画像面3a上に転写層1のみを残し
て、ラミネート処理を完了する。
〔実施例〕
以下、実施例に従って本発明を更に詳細に説明する。
実施例1 透明塗料A; (組成) ダイヤナール LR-216 100 重量部 (商品名、三菱レイヨン(株)社製、アクリル樹脂の40 %
トルエン溶液) チヌビン320 1 重量部 (商品名、チバガイギー社製、紫外線吸収剤) チヌビン144 0.2重量部 (商品名、チバガイギー社製、光安定化剤) 透明塗料B; (組成) ダイヤナール LR-216 100 重量部 (商品名、三菱レイヨン(株)社製、アクリル樹脂の40 %
トルエン溶液) ユビテックス OB 0.1 重量部 (商品名、チバガイギー社製、蛍光増白剤) 上記組成の透明塗料Bを50μm厚のPET(ポリエチレンテ
レフタレート)フィルム上に乾燥膜厚が15μmとなるよ
うにバーコータ( #25)を用いて塗布した。これを乾燥
した後、その上に上記組成の透明塗料Aを同様にして塗
布、乾燥して、 PETフィルム上に2層構成の厚さ30μm
の転写層を形成し、転写剥離型の本発明の保護部材を得
た。
次に、カラーインクジェットプリンター PJ-1080(キヤ
ノン(株)社製)を用いてインクジェット記録用紙にマゼ
ンタ色のベタ印字を行ない、これに、ラミネート(MSラ
ミペット商標名 L-230A;明光照会製)を用いて、先に作
製した本発明の保護部材を、その転写層が記録面を覆う
ようにラミネートした。その後、PET フィルムを記録面
上から剥離して、ラミネートサンプル1を得た。
実施例2 透明塗料C; (組成) ダイヤナール LR-469 100 重量部 (商品名、三菱レイヨン(株)社製、アクリル樹脂の40 %
トルエン・MEK 溶液) ユビナール D-49 1.5 重量部 (商品名、バスフ(BASF)社製、紫外線吸収剤) 透明塗料D; (組成) ダイヤナール LR-469 100 重量部 (商品名、三菱レイヨン(株)社製、アクリル樹脂の40 %
トルエン・MEK 溶液) サノール LS 770 0.2 重量部 (商品名、チバガイギー社製、光安定化剤) 透明塗料E; (組成) ダイヤナール LR-469 100 重量部 (商品名、三菱レイヨン(株)社製、アクリル樹脂の40 %
トルエン・MEK 溶液) ユビテックス OB 0.1 重量部 (商品名、チバガイギー社製、蛍光増白剤) 上記組成の透明塗料Eを50μm厚のPET(ポリエチレンテ
レフタレート)フィルム上に乾燥膜厚が15μmとなるよ
うにバーコータ( #25)を用いて塗布した。これを乾燥
した後、その上に上記組成の透明塗料Cを乾燥後の厚さ
が10μmとなるようPET フィルム上に塗布し更にその上
に透明塗料Dを同様に塗布し厚さ30μmの転写層を形成
し、転写剥離型の本発明の保護部材を得た。
更に、実施例1と同様にして、ラミネートサンプル2を
得た。
比較例1 透明塗料F; (組成) ダイヤナール LR-472 100 重量部 (商品名、三菱レイヨン(株)社製、アクリル樹脂の40 %
トルエン・溶液) スミソーブ 90 0.8 重量部 (商品名、住友化学社製、紫外線吸収剤) 透明塗料G; (組成) ダイヤナール LR-472 100 重量部 (商品名、三菱レイヨン(株)社製、アクリル樹脂の40 %
トルエン・溶液) ユビテックス OB 0.1 重量部 (商品名、チバガイギー社製、蛍光増白剤) 上記組成の透明塗料Gを50μm厚のPET(ポリエチレンテ
レフタレート)フィルム上に乾燥膜厚が15μmとなるよ
うにバーコータ( #25)を用いて塗布した。これを乾燥
した後、その上に上記組成の透明塗料Fを同様にして塗
布、乾燥して、 PETフィルム上に2層構成の厚さ30μm
の転写層を形成し、転写剥離型の本発明の保護部材を得
た。
更に、実施例1と同様にして、ラミネートサンプル3を
得た。
比較例2 透明塗料Bを塗布せず、透明塗料Aのみを乾燥膜厚が30
μmとなるようにPET フィルム上に塗布する以外は実施
例1と同様にしてラミネートサンプル4を得た。
比較例3 透明塗料Eを塗布せず、透明塗料CとDを同順に乾燥膜
厚がそれぞれ15μmとなるようにPET フィルム上に塗布
する以外は実施例2と同様にして保護部材を形成し、実
施例1と同様にしてラミネートサンプル5を得た。
比較例4 透明塗料Gを塗布せず、透明塗料Fのみを乾燥膜厚が30
μmとなるようにPET フィルム上に塗布する以外は比較
例1と同様にして保護部材を形成し、実施例1と同様に
してラミネートサンプル6を得た。
以上の実施例1〜2及び比較例1〜4で得られたラミネ
ートサンプル1〜6のそれぞれについて、次の2項目に
ついて試験して、評価した。その結果を表1に示す。
(1) 白色度;保護部材によってラミネート処理する前と
処理した後での(保護部材の転写層によって覆われてい
ない場合と、覆われた場合とでの)記録紙の印字されて
いない部分の白さを、目視によって比較し、ラミネート
処理前後で記録紙の白さに変化がなかったものを
(○)、ラミネート処理によって転写層によって覆われ
た部分が少し黄色に着色されて見えるものを、(△)、
非常に黄色に着色されて見えるものを(×)とした。
(2) 耐光性; キセノンフェードメータ中で、20時間サンプルに光照射
(I=0.92 w/m2、420 nm)した時の、マゼンタ印字部の
光照射前後での色差ΔE*(L*a*b* 表色系)を測定
し、ΔE*≦ 6である場合を(◎)、 6<ΔE*≦10で
ある場合を(○)、10<ΔE*≦20である場合を
(△)、20<ΔE*である場合を(×)とした。
なお、耐光性試験に際し、光照射には、アトラス(Atla
s) Ci35[キセノン(Xenon) ウェザオメータ)](商品
名、アトラス社製)を用い、測色は分光光度計UV-240(
津島製作所製)を用いたカラーパックシステムによって
行なった。
〔発明の効果〕 以上詳述したように、本発明の保護部材を用いれば、プ
リントの記録画像のラミネート処理を簡易に実施するこ
とができ、記録画像を本発明の保護部材の有する転写層
で保護することによって、画像には耐水性、耐摩耗性、
耐溶剤性等の特性が付与される。
特に、本発明の保護部材の有する転写層には、少なくと
も紫外線吸収剤と、光安定化剤と、蛍光増白剤とが含有
されていることにより、転写層を透過する光のなかで、
画像を形成する染料の劣化の原因となる300 〜380 nmの
波長領域の光が紫外線吸収剤と蛍光増白剤とによって効
果的に吸収、カットされ、転写層によって覆われた画像
が、上記の波長領域の好ましくない光から保護されるの
で、結果として画像の耐光性を著しく向上させることが
できる。
しかも、蛍光増白剤の含まれる層を紫外線吸収剤の含ま
れない独立の層としたため蛍光増白剤が効果的に機能
し、ラミネート処理された被記録材の白色度が十分なも
のに保たれ、また蛍光増白剤の使用量を減らすことが可
能となった。さらにこの層に添加物を入れ光沢のある層
とすることにより、画像面上の転写層表面に光沢を得る
こともできるので、光沢性に欠ける多孔質の被記録材を
用いた場合であってもプリント表面に簡易に十分な光沢
を付与することが可能であり、それによって記録画像の
鮮明性や品位をより良好なものとすることができる。
また紫外線吸収剤によって吸収されなかった紫外線によ
り、あるいは何かの理由により発生したラジカルを転写
層に含まれる光安定化剤が無害化するのでラジカルによ
り画像が劣化させられることがなくなり、かつ転写層が
ラジカルにより劣化させられることもなくなるので転写
層に含まれる紫外線吸収剤と蛍光増白剤の上記作用が減
少することもない。
また紫外線吸収剤と光安定化剤が含有される層を別々の
層とした場合は紫外線吸収剤と光安定化剤の相溶性が悪
い組み合わせでも使用できるという利点がある。
更に、転写層の加熱処理前後での収縮率とプリントの収
縮率との差が小さいように転写層を形成することができ
るので、カールを生じさせることなく片面(画像面)の
みのラミネート処理が可能である。そのため、記録画像
の変色、にじみ等を生じさせる原因となる比較的揮発し
にくい記録液の記録剤成分以外の成分、例えば溶剤成分
を、プリントの裏面から徐々に蒸発させて、これら成分
が画像中に残留することによる記録画像の劣化を防止す
ることができ、従って、十分な乾燥定着処理時間がとれ
ない記録後の画像でも、本発明の保護部材を用いてラミ
ネート処理し、目的の用途にすぐに使用することが可能
となった。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の保護部材の一例の断面部分
図を、第3図(a) 及び第3図(b)は、本発明の保護部
材を用いたプリントのラミネート処理を、処理されるプ
リント及び用いる保護部材の部分断面を用いて表わした
工程図である。 1:転写層 1a:蛍光増白剤含有層 1b:紫外線吸収剤及び光安定化剤含有量 1b:紫外線吸収剤含有層 1b:光安定化剤含有層 2:基材 3:プリント 3a:記録画像面
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 戸叶 滋雄 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (72)発明者 木村 稔章 東京都大田区下丸子3丁目30番2号 キヤ ノン株式会社内 (56)参考文献 特開 昭58−142890(JP,A) 特開 昭59−42993(JP,A) 特開 昭52−135731(JP,A)

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】基材と該基材上に剥離可能に設けられた多
    層構造の転写層とを有する画像保護部材において、該転
    写層が少くとも蛍光増白剤、紫外線吸収剤及び光安定化
    剤を含有して成り、蛍光増白剤を含む層が紫外線吸収剤
    を含む層より基材に近く位置し、光安定化剤を含む層が
    基材から最も離れて位置して成ることを特徴とする画像
    保護部材。
  2. 【請求項2】該転写層が紫外線吸収剤と光安定化剤を含
    む層と、蛍光増白剤を含む層の2つの層を有して成る特
    許請求の範囲第1項記載の画像保護部材。
  3. 【請求項3】該転写層が紫外線吸収剤を含む層と、光安
    定化剤を含む層と、蛍光増白剤を含む層の3つの層を有
    して成る特許請求の範囲第1項記載の画像保護部材。
  4. 【請求項4】染料を含むインクをインクジェット記録方
    式により被記録材に付与して形成された画像を保護する
    方法であって、被記録材に染料を含むインクを付与した
    後、基材と該基材に剥離可能に設けられ、少くとも蛍光
    増白剤、紫外線吸収剤及び光安定化剤を含有して成り、
    蛍光増白剤を含む層が紫外線吸収剤を含む層より基材に
    近く位置し、光安定化剤を含む層が基材から最も離れて
    位置して成る多層構造の転写層とを有する画像保護部材
    を、転写層の最表層と被記録材のインク付与面が重なる
    ように積層し、次いで画像保護部材の基材を転写層から
    剥離する工程を含むことを特徴とする画像保護方法。
JP60198681A 1985-09-10 1985-09-10 画像保護部材および画像保護方法 Expired - Lifetime JPH0653436B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60198681A JPH0653436B2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10 画像保護部材および画像保護方法
US06/904,452 US4756963A (en) 1985-09-10 1986-09-08 Protective member and print protection method using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60198681A JPH0653436B2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10 画像保護部材および画像保護方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6259076A JPS6259076A (ja) 1987-03-14
JPH0653436B2 true JPH0653436B2 (ja) 1994-07-20

Family

ID=16395278

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60198681A Expired - Lifetime JPH0653436B2 (ja) 1985-09-10 1985-09-10 画像保護部材および画像保護方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4756963A (ja)
JP (1) JPH0653436B2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8826455D0 (en) * 1988-11-11 1988-12-14 Ici Plc Dyesheet
US5264279A (en) * 1989-09-19 1993-11-23 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Composite thermal transfer sheet
JP2762751B2 (ja) * 1991-01-16 1998-06-04 凸版印刷株式会社 画像保護フィルム
US5616402A (en) * 1993-03-19 1997-04-01 Ncr Corporation Printing ribbon for printing red scannable bar codes
CA2125921C (en) * 1993-06-15 2000-09-19 Shinichi Asano Cast coated paper for ink jet recording, process for producing the paper and ink jet recording method using the paper
US5441838A (en) * 1994-04-18 1995-08-15 Xerox Corporation Simulated gloss process
WO1995030547A1 (en) * 1994-05-09 1995-11-16 Eastman Kodak Company Recording process
JPH09501624A (ja) * 1994-05-31 1997-02-18 イーストマン コダック カンパニー 種々の下地上への増強された耐久性を有する記録画像の形成方法
US6264321B1 (en) 1994-05-31 2001-07-24 Eastman Kodak Company Method of producing recorded images having enhanced durability on a variety of substrates
JP3478647B2 (ja) * 1994-12-09 2003-12-15 キヤノン株式会社 感圧転写性保護被覆材料及びこれを用いた画像の保護被覆方法
JP3776480B2 (ja) * 1995-06-01 2006-05-17 大日本印刷株式会社 保護層熱転写フィルム及び印画物
US6022440A (en) * 1997-12-08 2000-02-08 Imation Corp. Image transfer process for ink-jet generated images
WO1999050363A1 (fr) 1998-03-26 1999-10-07 Seiko Epson Corporation Composition a base d'encre permettant d'obtenir des images possedant d'excellentes proprietes de resistance a la lumiere et de sechage
JPH11334202A (ja) * 1998-05-22 1999-12-07 Sony Corp 画像保護用の転写型ラミネートフィルム及び熱転写インクシート
US6986824B2 (en) * 1998-08-04 2006-01-17 Canon Kabushiki Kaisha Process and apparatus for forming images
US6346316B1 (en) * 1998-08-26 2002-02-12 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Protective layer transfer sheet and print
US6650350B2 (en) * 1998-08-31 2003-11-18 Canon Kabushiki Kaisha Process and apparatus for forming images
US6152038A (en) * 1999-05-28 2000-11-28 Sawgrass Systems, Inc. Media and method for providing UV protection
US6547384B2 (en) * 2000-02-15 2003-04-15 Master Mind Co., Ltd. Printing apparatus and method
US6773104B2 (en) 2000-07-24 2004-08-10 Optical Technologies Corp. Ultraviolet filter coating
JP2003211841A (ja) * 2002-01-17 2003-07-30 Dainippon Printing Co Ltd 熱転写型画像保護シート及び保護層形成方法及びそれによって得られる記録物
ITSV20030001A1 (it) 2003-01-17 2004-07-18 Allaix Roberto C O Ferrania S P A Uff Brevetti Materiale di registrazione a getto d'inchiostro.
DE602004030100D1 (de) * 2003-09-12 2010-12-30 American Dye Source Inc Verfahren zur aufzeichnung von informationen in lumineszierenden zusammensetzungen und verwendungen davon in herstellungsartikeln
ITSV20030041A1 (it) 2003-10-27 2005-04-28 Ferrania Spa Materiale microporoso per registrazione a getto d'inchiostro.
JP2005178135A (ja) * 2003-12-18 2005-07-07 Noritsu Koki Co Ltd ラミネートシート、及びラミネート方法
US8059982B2 (en) * 2004-01-23 2011-11-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Printing device with laminating functionality
ITSV20050003A1 (it) 2005-01-19 2006-07-20 Ferrania Spa Materiale per registrazione a getto d'inchiostro
JP2007168312A (ja) * 2005-12-22 2007-07-05 Sony Corp 画像形成装置及び画像形成方法
US8318271B2 (en) * 2009-03-02 2012-11-27 Eastman Kodak Company Heat transferable material for improved image stability
JP2011020105A (ja) * 2009-07-20 2011-02-03 Kansai Paint Co Ltd 複層塗膜形成方法
JP5988754B2 (ja) 2011-09-08 2016-09-07 キヤノン株式会社 水性インク、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法
JP2013209620A (ja) 2012-03-02 2013-10-10 Canon Inc インク、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法
JP2016138253A (ja) 2015-01-23 2016-08-04 キヤノン株式会社 水性インク、インクカートリッジ、及びインクジェット記録方法
US10253200B2 (en) 2015-01-23 2019-04-09 Canon Kabushiki Kaisha Aqueous ink, ink cartridge, and ink jet recording method

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2264295A (en) * 1939-05-12 1941-12-02 Nelson J Fonarow Index card and the like
US3547753A (en) * 1968-01-29 1970-12-15 Foamade Ind Inc Release paper-polyurethane film-polyurethane foam laminate
US3549447A (en) * 1968-07-01 1970-12-22 Xerox Corp Imaging system
GB1284543A (en) * 1968-09-03 1972-08-09 Agfa Gevaert Protection of images produced in heat-sensitive recording material
US3874984A (en) * 1971-07-29 1975-04-01 Columbia Ribbon Carbon Mfg Pressure-sensitive transfer elements
US4060441A (en) * 1973-04-20 1977-11-29 Kabushiki Kaisha Ricoh Method for forming a transparent protective coating on a photograph or the like
US4211839A (en) * 1975-09-17 1980-07-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of producing light-sensitive composition for use in thermally developable light-sensitive elements and elements so produced
JPS5469580A (en) * 1977-11-15 1979-06-04 Fuji Photo Film Co Ltd Stabilizing method for organic basic substance to light
US4378392A (en) * 1980-12-30 1983-03-29 Segel Joseph M Laminate to extend the life of photographs
JPS58142890A (ja) * 1982-02-18 1983-08-25 Sanyo Electric Co Ltd インクジエツト印写装置
US4521785A (en) * 1982-06-21 1985-06-04 Canon Kabushiki Kaisha Image forming device
EP0114028B1 (de) * 1982-12-16 1988-08-03 Ciba-Geigy Ag Farbphotographisches Aufzeichnungsmaterial
US4558129A (en) * 1983-05-18 1985-12-10 Syntex (U.S.A.) Inc. Benzodioxanyl-hydroxyethylene-piperazinyl acetanilides which effect calcium entry and β-blockade
DE3322037A1 (de) * 1983-06-18 1984-12-20 Basf Farben + Fasern Ag, 2000 Hamburg Ueberzugsmasse, insbesondere zur herstellung einer transparenten deckschicht
US4595316A (en) * 1984-05-09 1986-06-17 Tinnel Nelson E Automated temporary roof support system for mining equipment

Also Published As

Publication number Publication date
US4756963A (en) 1988-07-12
JPS6259076A (ja) 1987-03-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0653436B2 (ja) 画像保護部材および画像保護方法
WO2001068377A1 (fr) Procede de traitement de surface, article traite en surface et dispositif de traitement de surface
JPH0592670A (ja) 感熱転写記録用受像シート、画像保護材料、画像保護方法、及び画像記録体
JPH11151867A (ja) 保護層転写シートおよび印画物
JP2003129014A (ja) 不粘着性焼灼端部を有する感圧接着剤ウェブ
US6346316B1 (en) Protective layer transfer sheet and print
JP2001341421A (ja) インクジェット記録用記録媒体
JP2002264543A (ja) 熱転写受像シート及び印画物
JP2003228151A (ja) 画像要素
JPS61230974A (ja) 保護部材
JPS61230973A (ja) 保護部材
JP2000071619A (ja) 保護層転写シートおよび印画物
JPH054459A (ja) 感熱転写記録用受像シート
JPS61230976A (ja) 保護部材
JPS61230975A (ja) 保護部材
JP4296711B2 (ja) 画像記録方法及び熱転写インクシート
JPS6256184A (ja) 保護部材
JP2003094840A (ja) 感熱転写記録材料及び感熱転写記録方法
JP3183533B2 (ja) 感熱転写画像記録体およびその製造方法
JP4826492B2 (ja) 昇華転写受像シート
JPS62280086A (ja) カラ−画像用保護部材
JPS62130846A (ja) プリント保護部材
JPS62280085A (ja) カラ−画像用保護部材
JPH05286263A (ja) 感熱転写記録用受像シートおよびその製造方法と、それを用いた画像形成方法
JP5110456B2 (ja) 昇華転写受像シート

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term